Alpha19対応情報です。
Universal Block Upgrade System(ブロック総合更新システム)
ほとんどのブロックはアップグレードとダウングレードによって、見た目以上の耐久を持つことができる。
一部のブロックを除く全てのブロックはこのシステムの中でBlock Upgrade Hierarchy (ブロック強化階級)によって分けられ、それぞれの階級の中でアップグレードとダウングレードをすることができる。
階級の中で最上位のブロックをアップグレードすることで、より硬く、耐久の高い階級のブロックにアップグレードすることができる。
この時点で、前の階級へのダウングレードは失われるため、新しい階級の最下位ブロックからダウングレードした時点で、そのブロックは消失する。
このシステムにより、適した素材を用意することで既存の家屋を一から建て直すことなく、より強固な拠点として改築することが可能になった。
アップグレード 
- アップグレードしたいブロック(フレーム形状など)を右クリックで設置する。
- 必要な素材(フレーム形状の場合は木材)をインベントリに入れる。
素材を持ってない、または足りない場合は下のように×印と不足してる素材が画面右下に表示されます。
- 建築可能な道具(石斧・くぎ抜きハンマー・ネイルガン)を装備して、強化が終わるまで右クリックを続ける。
※石斧は4回、くぎ抜きハンマーとネイルガンは1回の強化モーションで1段階強化。
ネイルガンも1回の攻撃モーションで強化できるが、攻撃間隔が早い。
Alpha18からレンチは建築道具のとしての機能を失った。
ブロックがダメージを受けている場合は、アップグレードより先に修理を行います。
必要素材はアップグレード同様に簡単にわかります。
木材(Wood)系強化経路 
以降玉岩石系ブロックに派生する。
木材を多く持っている場合は木材ブロックから作成するのも手。
強化木材ブロックが破壊されると木材ブロックに、木材ブロックが破壊されると木製フレームにダウングレードする。
錬鉄(Iron)系強化経路 
鉄フレームブロックは炉から作成出来る。
以降生コンブロックに派生
強化鉄ブロックが破壊されると鉄材ブロックに、鉄材ブロックが破壊されると鉄フレームにダウングレードする。
玉石岩(Cobblestone Rocks)系強化経路 
以降未乾きコンクリートに派生
コンクリート(Concrete)系強化経路 
未乾きコンクリートと未乾き鉄筋コンクリートはAlpha16よりテクスチャが同じになったため、見た目では判断できなくなりました。
鋼鉄ブロックからのダウングレードのみ鉄筋コンクリートになり、それ以外は消滅します。
生コンブロック | コンクリート ブロック | 注入鉄筋 コンクリート | 鉄筋コンクリート ブロック | 鉄鋼ブロック |
---|---|---|---|---|
耐久:石(1500) | 耐久:石(3000) | 耐久:石(1500) | 耐久:石(6000) | 耐久:金属(10000) |
クラフト:コンクリートミックス x10 硬化:10分程 | 強化:コンクリートミックス x10 硬化:10分程 (生コンx20) | 強化:鍛鋼 x10 (生コンx20 鍛鋼x10) |
鉄筋フレーム | 生コンブロック | 鉄筋コンクリート ブロック | 鉄鋼ブロック |
---|---|---|---|
耐久:鉄(50) | 耐久:石(1500) | 耐久:石(6000) | 耐久:金属(10000) |
クラフト:鉄 x 硬化:10分程 (生コンx20) | 強化:コンクリートミックス x20 硬化:10分程 (生コンx20) | 強化:鍛鋼 x10 (生コンx20 鍛鋼x10) |
ダウングレード 
アップグレードしたブロックが破壊されると一段階ダウングレードします
→ |
Alpha12版まとめ画像
コメント 
このページ編集に関する掲示板です。
質問は「質問用掲示板」、雑談は「雑談用掲示板」へどうぞ。
- アナルが昨日から痒いんですがどうしたらいいんですかね・・・。あまり掻きすぎると炎症を起こしそうで嫌なんですよねー。 -- 2022-02-24 (木) 22:41:16
- それは痔だと思います。肛門科の受診を勧めます。 -- 2022-04-07 (木) 12:03:50
同じ話題について返信や追記をしたい時は、左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。