Alpha20.5(b2)対応情報に編集中です。
防具 
- 防具にはライト(/ヘビー)アーマー率というステータスが設定されており、全部位のアーマー率を合計したアーマー等級が最終的な防御力となります。
- アーマー等級は割合でダメージを軽減します。
(例)ゾンビの攻撃力を10、プレイヤーのアーマー等級を20とすると10 * (100 - 20)% = 8で受けるダメージは8となります。
- アーマー等級は割合でダメージを軽減します。
- 武器と同様に防具にも改造パーツを装着することができ、様々な効果を得ることが出来ます。
- 防具には1~6の品質があり、品質によってアーマー等級・最大耐久値・改造パーツ装着可能数が変動します。
- 改造パーツ装着可能数は品質1~2で1個、3~4で2個、5で3個、6で4個になります。
- 攻撃を受けると受けた部位に関わらず全部位の防具の耐久値が減少します。この減少率は特殊技能によって軽減することが出来ます。
- 防具を装着することで流血や感染症といったクリティカル状態異常に対する耐性が上昇し、状態異常を受けにくくなります。
- 防具は対応する特殊技能のレベルを上げることでクラフト時の品質を上昇させることが出来ます。
衣服 
- 衣服は気温耐性を上昇させることが出来ます。
- 改造パーツは外套、シャツ、ズボンにのみ専用の衣服ポケット改造パーツを装着可能です。
防具一式 
ライトアーマー 
パッド入り系 
Headgear | Eyewear | Face | Overcoat | Chest Armor | Shirt | Gloves | Leg Armor | Pants | Footwear |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||
名前 | パッド入りフード / パッド入りチェストアーマー / パッド入りグローブ / パッド入りレッグアーマー / パッド入りブーツ |
アーマー等級 | 基礎値:5.1~7.3 |
---|---|
爆発耐性 | 基礎値:5.1~7.3 |
耐久値 | 75~150 |
ペナルティ | 無し |
状態異常耐性 | +4.1% |
クラフト | 端切れ*5 + ダクトテープ*1 |
備考 | 初期から作ることが出来る布製の防具。 これを装備するだけでもデバフ確率やダメージを減らすことができるのでダクトテープが手に入り次第作るといいだろう。 移動速度低下や騒音のペナルティが無いため、隠密プレイに特化する場合にはこれが最終装備になり得る。修理には端切れを使う。 |
レザー系 
Headgear | Eyewear | Face | Overcoat | Chest Armor | Shirt | Gloves | Leg Armor | Pants | Footwear |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||
名前 | レザーフード / レザーチェストアーマー / レザーグローブ / レザーレッグアーマー / レザーブーツ |
アーマー等級 | 基礎値:0~2.73 ランダム補正:5.27~7.47 |
---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~2.73 ランダム補正:5.27~7.47 |
耐久値 | 110~225 |
ペナルティ | 移動速度:-4% スタミナ回復速度(歩行中):-2.81% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-5.62% 騒音:+10% |
状態異常耐性 | +4.3~5.3%(ランダム補正) |
クラフト | 要設備:作業台 ライトアーマー Lv1 または 設計図「レザーアーマー」読了 |
革*5 + ダクトテープ*1 + 裁縫キット*1 (レッグアーマーのみ裁縫キット*2) | |
備考 |
軍用系 
Headgear | Eyewear | Face | Overcoat | Chest Armor | Shirt | Gloves | Leg Armor | Pants | Footwear |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||
- | - | - | - | - | - | - | - | - | |
名前 | 軍用ヘルメット / 軍用ベスト / 軍用グローブ / 軍用レッグアーマー / 軍用ブーツ / 軍用ステルスブーツ |
アーマー等級 | 基礎値:0~3.27 ランダム補正:6.23~8.93 |
---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~3.27 ランダム補正:6.23~8.93 |
耐久値 | 200~400 |
ペナルティ | 移動速度:-4% 軍用ステルスブーツには以下のデメリット無し スタミナ回復速度(歩行中):-2.81% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-5.62% 騒音:+10% |
状態異常耐性 | +5~6.1%(ランダム補正) |
クラフト | 要設備:作業台 設計図「軍用アーマー」読了 |
軍用アーマーのパーツ*4 + 軍用繊維*1 + スクラップポリマー*2 + ダクトテープ*1 + 裁縫キット*2 | |
クラフト 軍用ステルスブーツ | 要設備:作業台 都市型戦闘 1巻読了 |
軍用アーマーのパーツ*4 + 軍用繊維*1 + 革*5 + ダクトテープ*1 + 裁縫キット*2 | |
備考 | 軍用の強力な防具。 軍用ステルスブーツはデメリットの多くが無くなっており、性能はトップクラス。 |
その他のライトアーマー系 
サンタ帽 (Santa Hat) 
アーマー等級 | 基礎値:0~2.73 ランダム補正:5.27~7.47 | |
---|---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~2.73 ランダム補正:5.27~7.47 | |
耐久値 | 75~150 | |
ペナルティ | 無し | |
状態異常耐性 | +4.3~5.3%(ランダム補正) | |
特殊 | 低温耐性:+21.5~25.5 | |
備考 | クリスマスシーズン限定のサンタ帽。 ペナルティ無しでレザー系防具と同等のアーマーを持ち、おまけにかなり高い低温耐性を持つためパッド入り系防具メインであれば是非とも手に入れたい。 惜しくもAlpha19.4にてゲームから除外された。 |
採掘ヘルメット (Mining Helmet) 
アーマー等級 | 基礎値:7.49~10.7 | |
---|---|---|
爆発耐性 | 基礎値:7.49~10.7 | |
耐久値 | 110~225 | |
ペナルティ | 移動速度:-4% スタミナ回復速度(歩行中):-2.81% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-5.62% 騒音:+10% | |
状態異常耐性 | +5.4% | |
クラフト | 要設備:作業台 採掘の匠 7巻読了 | |
スクラップポリマー*15 + 革*5 + ダクトテープ*1 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | アイテム画像ではライトが装着されているが、クラフトした物にはライトは装着されておらず別途ヘルメットライト改造パーツを装着する必要がある。 なお、ルートで入手する際は必ずヘルメットライト改造パーツが装着されているのでご安心を。 |
アメフトヘルメット (Football Helmet) 
アーマー等級 | 基礎値:7.49~10.7 | |
---|---|---|
爆発耐性 | 基礎値:7.49~10.7 | |
耐久値 | 110~225 | |
ペナルティ | 移動速度:-4% スタミナ回復速度(歩行中):-2.81% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-5.62% 騒音:+10% | |
状態異常耐性 | +5.4% | |
備考 |
ZUアメフトヘルメット (ZU Football Helmet) 
アーマー等級 | 基礎値:0~3.27 ランダム補正:6.23~8.93 | |
---|---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~3.27 ランダム補正:6.23~8.93 | |
耐久値 | 200~400 | |
ペナルティ | 移動速度:-4% スタミナ回復速度(歩行中):-2.81% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-5.62% 騒音:+10% | |
状態異常耐性 | +5~6.1%(ランダム補正) | |
備考 |
ヘビーアーマー 
スクラップ系 
Headgear | Eyewear | Face | Overcoat | Chest Armor | Shirt | Gloves | Leg Armor | Pants | Footwear |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||
名前 | スクラップヘルメット / スクラップチェストアーマー / スクラップグローブ / スクラップレッグアーマー / スクラップブーツ |
アーマー等級 | 基礎値:7.49~10.7 |
---|---|
爆発耐性 | 基礎値:7.49~10.7 |
耐久値 | 175~350 |
ペナルティ | 移動速度:-6% スタミナ回復速度(歩行中):-4.5% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-9% 騒音:+20% |
状態異常耐性 | +5.4% |
クラフト | 鉄*50 + 革*2 + ダクトテープ*1 |
備考 | 初期からクラフトできるくず鉄の防具。 防御性能が高い分デメリットも軽装備系より大きくなっているので気をつけよう。 修理には鉄を使う。 |
アイアン系 
Headgear | Eyewear | Face | Overcoat | Chest Armor | Shirt | Gloves | Leg Armor | Pants | Footwear |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||
名前 | アイアンヘルメット / アイアンチェストアーマー / アイアングローブ / アイアンレッグアーマー / アイアンブーツ |
アーマー等級 | 基礎値:0~3.75 ランダム補正:7.25~10.25 |
---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~3.75 ランダム補正:7.25~10.25 |
耐久値 | 200~400 |
ペナルティ | 移動速度:-6% スタミナ回復速度(歩行中):-4.5% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-9% 騒音:+20% |
状態異常耐性 | +5.5~6.8%(ランダム補正) |
クラフト | 要設備:作業台 ヘビーアーマー Lv1 または 設計図「アイアンアーマー」読了 |
錬鉄*15 + 革*5 + ダクトテープ*1 + 裁縫キット*1 | |
備考 | 鉄の延べ板を組み合わせたアーマー。 ランダム値によっては軍用系防具以上の硬さを持つが厳選は手間がかかるし、上位の鉄鋼系防具でやったほうがいいので繋ぎと割り切るべき。 騒音の大きさはくず鉄系と変わっていないので慎重に。 |
鉄鋼系 
Headgear | Eyewear | Face | Overcoat | Chest Armor | Shirt | Gloves | Leg Armor | Pants | Footwear |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | |||||
名前 | 鉄鋼ヘルメット / 鉄鋼チェストアーマー / 鉄鋼グローブ / 鉄鋼レッグアーマー / 鉄鋼ブーツ |
アーマー等級 | 基礎値:0~4.29 ランダム補正:8.21~11.71 |
---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~4.29 ランダム補正:8.21~11.71 |
耐久値 | 250~500 |
ペナルティ | 移動速度:-6% スタミナ回復速度(歩行中):-4.5% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-9% 騒音:+20% |
状態異常耐性 | +6.1~7.6% |
クラフト | 要設備:作業台 設計図「鉄鋼アーマー」読了 |
鉄鋼アーマーパーツ*4 + 鍛鋼*10 + 革*2 + ダクトテープ*2 + 裁縫キット*2 | |
備考 | 非常に高い防御力を誇る鋼鉄のアーマー。Armor Ratingのランダム幅が大きいのでよく吟味したい。 ガチガチに固めるとゾンビハゲワシの攻撃程度なら殆どダメージを受けなくなる。 騒音を気にせずに近接武器や短射程武器で大立ち回りをする人にピッタリ。 また、騒音が大きく硬いという点はわざと多数の敵をおびき寄せながら走り回る「カイティング」というMMOの古典的手法をするのに向いており、おじいちゃんの密造酒による超強化スレッジハンマーやAP弾装填のM60等の一網打尽にできる手段を用意しておくと楽に殲滅出来て経験値が稼げる。 やるなら大型施設、それも敵が全て走るようになる夜間の方がいいだろう。 防具の中では売値が最も高いので拾ったら修繕してトレーダーに流すのもいい。 |
その他の重装備系 
消防士のヘルメット (Firefighter's Helmet) 
アーマー等級 | 基礎値:0~3.75 ランダム補正:7.25~10.25 | |
---|---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~3.75 ランダム補正:7.25~10.25 | |
耐久値 | 200~400 | |
ペナルティ | 移動速度:-6% スタミナ回復速度(歩行中):-4.5% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-9% 騒音:+20% | |
状態異常耐性 | +5.5~6.8% | |
特殊 | 高温耐性:+15 消防士年鑑 7巻読了の場合: 被ダメージ:-5% | |
クラフト | 要設備:作業台 消防士年鑑 7巻読了 | |
錬鉄*15 + 革*5 + ダクトテープ*1 + 裁縫キット*1 | ||
備考 |
SWATヘルメット (SWAT Helmet) 
アーマー等級 | 基礎値:0~4.29 ランダム補正:8.21~11.71 | |
---|---|---|
爆発耐性 | 基礎値:0~4.29 ランダム補正:8.21~11.71 | |
耐久値 | 250~500 | |
ペナルティ | 移動速度:-6% スタミナ回復速度(歩行中):-4.5% スタミナ回復速度(ダッシュ中):-9% 騒音:+20% | |
状態異常耐性 | +6.1~7.6% | |
備考 | デザインからライトアーマーの軍用系防具と混同されやすいが、こちらはヘビーアーマーに属するので注意。 鉄鋼系の頭防具と性能面は同じだがクラフト不可なのでトレーダーから購入するか探索で手に入れるしかない。 品質が同じならデザインの好みで選ぶといい。 採掘ヘルメットと同様にルートで入手した際にヘルメットライト改造パーツが装着されている事があるが、採掘ヘルメットと違って確定で付いているわけではない。 |
衣服 
かぶり物 
植物繊維製フード (Plant Fiber Hood) 
温度耐性 | 低温耐性:+2 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 植物繊維*5 | |
備考 | 性能は他部位と同じく無いよりはマシ程度 数秒程だが燃料になるので、装備更新後はお焚き上げがてら最期の活躍をさせてあげよう |
植物繊維製ハット (Plant Fiber Hat) 
温度耐性 | 低温耐性:+1 高温耐性:+5.5~+8.5 | |
---|---|---|
クラフト | 植物繊維*5 | |
備考 | チュートリアルに指定されないが最初から作れる麦わら帽子。これも燃料になる 完全下位互換な他の草装備と違い、拾ったのがスカルキャップなら交代不要な程に暑さ対策になる |
ギリースーツ・フード (Ghillie Suit Hood) 
温度耐性 | 低温耐性:+1 高温耐性:+1~+3.5 | |
---|---|---|
特殊 | 光による発見率(屋外):-7% 光による発見率(屋内):-5% | |
クラフト | スナイパー コンプリート | |
植物繊維*50 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | ギリースーツとは主に狙撃手が野戦で身にまとう迷彩服の事。 実際に草木や枝を纏う事で林の中に溶け込んで視認を難しくさせるために使われる。 |
危険物マスク (Hazmat Mask) 
カウボーイハット (Cowboy Hat) 
ベースボールキャップ (Baseball Cap) 
温度耐性 | 低温耐性:1.8~4.2 高温耐性:7.5~10.5 | |
---|---|---|
特殊 | バッターの心構え 2巻読了の場合: 被ダメージ:-2.5% | |
クラフト | バッターの心構え 2巻読了 | |
端切れ*4 | ||
備考 | 性能自体は平凡だが入手しやすく、自作解禁と同時にダメージ軽減の効果も付随される 本さえ見つかれば裁縫キット不要かつ端切れ4枚だけと非常に作り易い |
スカルキャップ (Skull Cap) 
温度耐性 | 低温耐性:10.5~13.2 高温耐性:1.5~2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 1巻読了 | |
端切れ*10 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 寒冷地対策に適した帽子 自作には本の入手がネックだが、素材は数や種類共に調達し易く楽に揃うだろう |
キャスケット (Press Boy Cap) 
温度耐性 | 低温耐性:1.8~4.2 高温耐性:7.5~10.5 | |
---|---|---|
備考 | ベースボールキャップと同性能、同じくらいの入手性なので見た目で選んで良いだろう なおコチラにはベースボールキャップのバッターの心構え2巻のような要素は残念ながら無い |
メガネ類 
スキル値にボーナスを付ける物が多い。
この効果を利用して特殊技能を振ると、外している間はその特殊技能の効果が一段階低下するので注意。
サングラス (Shades) 
特殊 | 知覚(PER):+1 | |
---|---|---|
備考 | ライフルマンや槍使い、爆発物好きに嬉しいサングラス なお後述のオタクメガネやスキーゴーグルとは違い、知覚は基本的に特殊技能の強弱を活用出来る物はない為、他の同枠装備と競合した際ソチラに譲る事が多々あるだろう。 とはいえ知覚はルート品質・レンチ解体に関する特殊技能や、遠・近・爆発系と武器の種類も良いので、このサングラスが好き・外見を妥協しないといったプレイヤーも安心して使っていける。 |
タフガイのサングラス (Tough Guy Sunglasses) 
特殊 | 忍耐(FRT):+1 | |
---|---|---|
備考 | 忍耐(FRT)が上がるサングラス。自給自足の特殊技能レベルに合わせて種の作成や収穫の時だけ装着するなり、7.62mm弾が余ってきたらシャムチャウダーと併用して強引に特性レベルを上げブラッドムーンホードでM60を乱射するといった使い方も出来る。 |
ラッキーゴーグル (Lucky Goggles) 
特殊 | ルート補正:+3~+5.2 トレジャー範囲縮小に必要な掘削数:-1ブロック | |
---|---|---|
備考 | 探索時に着用しておきたい装備。ルート品の質や数にボーナスがかかる。 宝の地図や隠された補給品の絞り込みの際にも役に立ち、開封時は上記の効果もあるので忘れずに持って行きたい オタクメガネと本装備の二種使い分けが長らく主流。 |
スキーゴーグル (Ski Goggles) 
特殊 | 素早さ(AGI):+1 | |
---|---|---|
備考 | 弓・クロスボウ愛用者、ナイファーやハンドガン使いに有用な装備。 単純な比較では優秀なオタクメガネ等に引けを取る本ゴーグルだが、素早さを変動させる為、実用性はさておき独特な変わった芸当を行える。 条件はスニークジャンプを強化するパーク本(都市型戦闘 4巻)が未読状態・素早さが9(本品の効果で10となる状態)・パルクールが5、の3点である。 すると着用時はスニークのオン・オフで高さ1・3マス、外せば2マスの高さに対応出来、高い所も登れつつ飛び過ぎて上手く開口部へ入れない・頭をぶつけて変な方向へ弾かれるという、パルクールマンによくある事故を調整する事で防げるのだ。 |
オタクメガネ (Nerd Glasses) 
特殊 | 知能(INT):+1 クラフト時間:-10% 経験値獲得量:+10% | |
---|---|---|
備考 | 他のステータス上昇装備よりもプロパティが多く有用。 装備するだけで取得経験値が増加するので探索以外では常用して問題ない性能。 また、知能を9で止め本装備を着脱する事で優れた物々交換人のレベルを4と5で切り替える事が出来る為、トレーダーの秘密の財宝の内容が特殊技能レベルによって変化する事を利用し購入出来るものの選択肢を増やす事が出来る。 |
暗視ゴーグル (Night Vision Goggles) 
特殊 | 暗視装置が使えるようになる | |
---|---|---|
備考 | 暗視装置はデフォルトで[F]キーでOn/Off可能。他のオンオフ出来る改造パーツを装着している場合Fキー長押しで選択する必要がある。 入手難度が高いが視界が緑色になり、真夜中だろうと遠くまで見渡せるようになる。ヘッドライトが届かない中~遠距離からもゾンビを見逃したくない時に有効。 慣れるまではヘッドライトより見辛く暗所と言えど採掘には不向き、他のゴーグルのように特性が上がったりする追加効果が無いなどの理由で愛用し辛い一品であったが、 アップデートでかなり視界が改善され屋内夜戦などにおいては一方的に視界を取ってゾンビをスニークキル可能な優位性を持つ |
顔 
葉巻 (Cigar) 
特殊 | 強さ(STR):+1 売買優遇:+10% | |
---|---|---|
クラフト | 都市型戦闘 2巻読了 | |
植物繊維*250 + 紙*1 + テストステロン抽出物 | ||
備考 | 顔装備で唯一ステータスがブーストでき、更に装備中はトレーダーから10%安い値段で物が買えたり高く売りつける事ができるようになる。 厳しい気候に身を置くのでなければ常に咥えていていいだろう。 |
顔ピアス (Facial Piercings) 
備考 | 何の効果も無いファッション用装備。 |
---|
バンダナ (Bandana) 
外套 
一部を除いて温度耐性を大幅に増加できる部位で、当枠装備の有無で生活のし易さが一変する程に影響がある。
衣服ポケット改造パーツが装着でき、重要性が更に増した。
ギリースーツ・ジャケット (Ghillie Suit Jacket) 
温度耐性 | 低温耐性:+1 高温耐性:+1~+5 | |
---|---|---|
特殊 | 光による発見率(屋外):-7% 光による発見率(屋内):-5% 騒音による発見率:-5% | |
クラフト | スナイパー コンプリート | |
植物繊維*50 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 頭部位にはない騒音による発見率低下があり、隠密に向く。 |
危険物ジャケット (Hazmat Jacket) 
温度耐性 | 低温耐性:+6.5~+9.5 高温耐性:+1 | |
---|---|---|
備考 | 公式で危険物と訳されているがいわゆる防護服である アップデートで致死放射能への耐性を失い感染への耐性も特に無い トレーダーが売っている時もあるので、懐次第ではコレクトアイテムとして買うのも一興 |
革のポンチョ (Leather Poncho) 
温度耐性 | 低温耐性:+2.8~+5.2 高温耐性:+10.5~+14.3 | |
---|---|---|
クラフト | 革*20 | |
備考 | 西部劇のガンマンが羽織っている、中南米では先住民時代から広く使われている外套。 特殊技能・設備不要で材料は革のみと序盤でも比較的楽に手が届く、砂漠など温暖な地域に行く際は作っておこう。 余談だが実は革のダスターコートには性能で劣るが売値では地味にコチラが勝っている |
革のダスターコート (Leather Duster) 
温度耐性 | 低温耐性:+13.5~+17.5 高温耐性:+17.5~+22.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 5巻読了 | |
革*25 + 裁縫キット*3 | ||
備考 | 砂漠等の高温環境に最適、かつ耐寒性も優れた万能外套具 極寒極暑どちらの地でも生活が格段に楽になるので、できるだけ早い内に入手したい |
ダウンコート (Puffer Coat) 
温度耐性 | 低温耐性:+21.5~+26.5 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 6巻読了 | |
端切れ*35 + 羽根*50 + 綿*35 + 裁縫キット*3 | ||
備考 | 衣類中最高の低温耐性を誇り、雪原散策には最適の防寒具 材料の要求数も断トツに多い。 |
ジャケット (Jacket) 
温度耐性 | 低温耐性:+11.7~+15.5 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
備考 | 平凡な低温耐性の何の変哲も無いジャケット 枠が開いてるのであれば繋ぎでも良いので着よう |
カレッジジャケット (College Jacket) 
温度耐性 | 低温耐性:+11.7~+15.5 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
特殊 | ダッシュ速度:+10% バッターの心構え 2巻読了の場合: 被ダメージ:-2.5% | |
クラフト | バッターの心構え 2巻読了 | |
端切れ*20 + 塗料*2 | ||
備考 | 走る速度を10%上げるという独特の効果を持つジャケット 自作には本の読了を必要とするが、ダメージ軽減も追加される嬉しいおまけが付いてくる |
スーツ・ジャケット (Suit Jacket) 
温度耐性 | 低温耐性:+11.7~+15.5 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
特殊 | マグナムの執行者 2読了の場合: 被ダメージ:-2.5% | |
備考 | パーク本読了済みであれば外套部位でありながら被ダメージカットを持つ稀有な装備。 温度対策が十分であるならお勧め。 |
シャツ 
植物繊維製シャツ (Plant Fiber Shirt) 
シャツ (Shirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+4.8~+7.2 高温耐性:+3.5~+4.5 | |
---|---|---|
備考 | ある程度の両耐性を確保出来る上、手に入りやすい序盤のお供 草原地域辺りなら十分だが、極暑極寒の地では流石に力不足となるだろう |
BDUトップ (BDU Top) 
温度耐性 | 低温耐性:+6.5~+9.5 高温耐性:+6.8~+9.2 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 コンプリート | |
端切れ*25 + 軍用繊維*1 + 裁縫キット*3 | ||
備考 | Battle Dress Uniformが正式名称の、兵士が着用する戦闘用迷彩服 右袖には米陸軍伍長の袖章が縫い付けられている その名に恥じぬ高水準でバランスが取れた両耐性を持ち、序盤に拾えると非常に嬉しい装備。 |
パーカー (Sweatshirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+7.2~+10.8 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 1巻読了 | |
端切れ*25 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 低温耐性2位の性能を持つ衣類 性能で劣るが頭装備の表示に干渉しない、自作可能という点はフード付きにない長所と言える |
フランネルシャツ (Flannel Shirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+4.8~+7.2 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 1巻読了 | |
端切れ*20 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 無地が多いシャツ枠の中で、唯一のチェック柄がオシャレな服 シャツとほぼ同じ性能だが、若干高温耐性が劣る |
Tシャツ (T-Shirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+1.8~+4.2 高温耐性:+7.5~+10.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 4巻読了 | |
端切れ*25 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 高温耐性が最高で、砂漠や焼けた森での活動や定住に最適なシャツ これらの地域に足を運ぶなら一着は確保しておきたい |
ZUファンシャツ (ZU Fan Shirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+1.8~+4.2 高温耐性:+7.5~+10.5 | |
---|---|---|
備考 |
タンクトップ (Tank Top) 
温度耐性 | 低温耐性:+1.8~+4.2 高温耐性:+7.5~+10.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 4巻読了 | |
端切れ*25 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | Tシャツと同性能の灼熱地域で戦う人の強い味方 より軽装な見た目にしたい人はコチラをどうぞ |
フードパーカー (Hooded Sweatshirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+11.7~+15.5 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
備考 | シャツ枠最高の低温耐性を持つ、雪原での活動に欠かせない服 余談だがこの服を着るとフードを被り、帽子等を見えなくするという地味な欠点がある 外見も重視したプレイの人には、少し性能で劣るがフード無しのスウェットが良いだろう |
手袋 
植物繊維製グローブ (Plant Fiber Gloves) 
温度耐性 | 低温耐性:+1 高温耐性:+1 | |
---|---|---|
クラフト | 植物繊維*5 | |
備考 | チュートリアルのついでに作っておきたい手袋、性能はやはり無いよりマシ程度で燃料にもなる 両耐性共に+1なので、防具への更新に迷う事は無いだろう |
危険物グローブ (Hazmat Gloves) 
温度耐性 | 低温耐性:+2.8~+5.2 高温耐性:+1 | |
---|---|---|
備考 | 防護服の手袋、やはり温度への耐性しかない。 同カテゴリ衣服の競合相手は植物繊維製グローブしかない為、性能は優秀。 ・・・なように見えるが、その滅多にお目にかかれないレア度に加え、防具に改造パーツを付けるだけで同等の性能を発揮する上、防御力や流血他の諸耐性もあるので恐らく観賞用になる一品。 |
ズボン 
植物繊維製ズボン (Plant Fiber Pants) 
温度耐性 | 低温耐性:+2 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 植物繊維*5 | |
備考 | チュートリアルで作成・着用するズボンだがやっぱり無いよりマシの性能 この枠も耐性値がそれなりにあるので、早めに環境に合ったモノへと更新しよう |
ギリースーツ・ズボン (Ghillie Suit Pants) 
温度耐性 | 低温耐性:+1 高温耐性:+1~+3.5 | |
---|---|---|
特殊 | 光による発見率(屋外):-7% 光による発見率(屋内):-5% 騒音による発見率:-5% | |
クラフト | スナイパー コンプリート | |
植物繊維*50 + 裁縫キット*1 | ||
備考 |
危険物ズボン (Hazmat Pants) 
デニムパンツ (Denim Pants) 
温度耐性 | 低温耐性:+4.8~+7.2 高温耐性:+3.5~+4.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 2巻読了 | |
端切れ*25 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | シャツと同じ耐性や入手性で、現実よろしく様々な格好に合わせられるパンツ 特別高い性能は無いが見つけ易いので、植物繊維製ズボンからの更新でお世話になるかもしれない |
ショーツ (Shorts) 
温度耐性 | 低温耐性:+1.8~+4.2 高温耐性:+7.5~+10.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 Vol 2読了 | |
端切れ*20 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 当枠の高温耐性トップその1、極暑地域に最適のパンツ タンクトップと黄色染料のカウボーイハットを合わせれば、さながら虫取り少年である。 因みにこの組み合わせはネタのようで割と耐熱ガチ装備である |
BDU ボトムス (BDU Bottoms) 
温度耐性 | 低温耐性:+6.5~+9.5 高温耐性:+6.8~+9.2 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 コンプリート | |
端切れ*25 + 軍用繊維*1 + 裁縫キット*3 | ||
備考 | BDU トップの方と同様、序盤に拾えたらラッキーな戦闘服のズボン 上下揃えれば大抵のバイオームを涼しげな顔で練り歩けるだろう。 |
オーバーオール (Overalls) 
温度耐性 | 低温耐性:+4.8~+7.2 高温耐性:+3.5~+4.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 2巻読了 | |
端切れ*25 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 性能はデニムと一緒な為、同様に使える一着 画像では丈が短く見えるが、実際に履くと裾はしっかり足元まである |
スカート (Skirt) 
温度耐性 | 低温耐性:+2 高温耐性:+7.5~+10.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 2巻読了 | |
端切れ*20 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 当枠の高温耐性トップその2、男女問わず履けます ショートパンツと比べて若干低温耐性が低い以外、性能に差は無い なお実際に履いた時より画像の方が汚れや裾の損傷が酷くなっている |
ゴシックズボン (Gothic Pants) 
温度耐性 | 低温耐性:+6.5~+9.5 高温耐性:+6.8~+9.2 | |
---|---|---|
備考 | BDU ボトムス同性能で、序盤に手に入ると温度対策が楽になる一着。 外見の好みで選ぶと良いだろう。 |
スーツ・ズボン (Suit Pants) 
温度耐性 | 低温耐性:+4.8~+7.2 高温耐性:+3.5~+4.5 | |
---|---|---|
特殊 | マグナムの執行者 2巻読了の場合: 被ダメージ:-2.5% | |
備考 | 本の読了でダメージ軽減を得られる唯一のパンツ こちらはスーツ・ジャケットと違い、大幅な耐性ダウンとなりにくいのが嬉しい |
履物 
植物繊維製シューズ (Plant Fiber Shoes) 
危険物ブーツ (Hazmat Boots) 
履き古したブーツ (Worn Boots) 
温度耐性 | 低温耐性:+1.8~+4.2 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
クラフト | 針と糸 3巻読了 | |
革*5 + スクラップポリマー*5 + 裁縫キット*1 | ||
備考 | 衣装関連のルートブロックを漁るとよく見つかる靴。ブーツタイプでオシャレにキメたい時に最適。 因みに自作時には革とポリマー片(プラスチック等)が材料なのだが、解体では何故か端切れが手に入るという不思議な現象が起こる。 |
ランニングシューズ (Running Shoes) 
高パフォーマンスランニングシューズ (High Performance Running Shoes) 
温度耐性 | 低温耐性:+1.8~+4.2 高温耐性:+1.5~+2.5 | |
---|---|---|
特殊 | スタミナ回復速度(ダッシュ中):+20% | |
備考 |
カウボーイブーツ (Cowboy Boots) 
ゴシックブーツ (Gothic Boots) 
温度耐性 | 低温耐性:+2.8~+5.2 高温耐性:+3.5~+4.5 | |
---|---|---|
備考 |
ドレスシューズ (Dress Shoes) 
温度耐性 | 低温耐性:+2.8~+5.2 高温耐性:+3.5~+4.5 | |
---|---|---|
備考 |
テンプレート 
? (?) 
HEAD | EYE | FACE | JACKET | CHEST | SHIRT | GLOVES | LEGS | PANTS | FOOT |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? | ? |
名前 | ? / ? / ? / ? / ? |
温度調節 | 耐水性 | 耐久値 | 対打撃 | 対斬撃 | 対火炎 | 対放射線 | 対電撃 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
±? | ?% | ?~? | ?~?% | ?~?% | ?~?% | ?~?% | ?~?% |
主な入手先 | ? | ||||||
材質 | ? | 修理素材 | ? | ||||
燃焼時間 | ? | 重量 | ? | ||||
基本価格 | 胸・脚:? その他:? | スキル | 作成:Armor Smithing 使用:Clothing / Armor | ||||
備考 | ? |
??? (???) 
コメント 
このページ編集に関する掲示板です。
質問は「質問用掲示板」、雑談は「雑談用掲示板」へどうぞ。
- 工場やアパートでカイティング稼ぎをしてる人間なのでとりあえずスチール項に書いといた。殲滅クエも大体これで手っ取り早く終わる -- 2019-11-29 (金) 11:36:12
- ありがたい。厳選すれば感染しなくなるのか…しかもあえて夜にってのも稼げて楽しそうだ -- 2020-01-11 (土) 10:13:19
- ん?レザーダスターとパッファーコートで性能値これ逆になってない?ダスターは高水準で両立、コートは断トツの耐寒なのは変わってなかったはずでは -- 2020-01-16 (木) 23:40:08
- 確認し直したら指摘通り逆になってたので修正しておきました。 -- 2020-01-17 (金) 00:33:00
- ありがとう、やっぱ逆だったんだね・・・と見たら数値は入れ替わったけど備考の方がそのままだったんで文を修正、変だったら戻したり変えてくだされ -- 2020-01-17 (金) 15:34:26
- 確認し直したら指摘通り逆になってたので修正しておきました。 -- 2020-01-17 (金) 00:33:00
- 上の文修正の勢いで衣類ばっかだけども色々備考に書きました(一部抜けてるヤツはよく知らなかったり良い文章思いつかなかったんで・・・靴は時間と気力が・・・)。こんな感じで良いのか分からないんで指摘や改善案あったら枝にでもお願いします -- 2020-01-18 (土) 05:06:22
- 頭装備が何を付けても被ってる表示になりません、表示するキー等あったら教えて下さい。 -- 2020-02-25 (火) 02:49:20
- MOD無しのバニラ環境でそういうオン・オフキーとか無かった筈。・・・もしかして寒冷地で活動してるとかでフード付きのスウェット着てない?アレ頭装備(どころか髪型すらも)の表示に干渉して丸坊主みたいなるよ -- 2020-02-25 (火) 03:56:24
- バニラ環境です、フード付き装備つけてました…外したら無事表示されました。ありがとうございます。 -- 2020-02-25 (火) 23:52:14
- ラッキーゴーグルのルート補正が5~10と書かれていますが300時間ほどプレイしているものの+9までしか見かけません。α18からのプレイなのでわかりませんがもしかして現バージョンではバグで出ないのでしょうか? -- 2020-03-20 (金) 10:13:10
- マルチで3人がかりでルートしまくって、3人とも+9揃ったけど未だ10は見てないね。いつまでたってもパーク本コンプ出来ないのがあったりするしこのへんは完全に運っぽい -- 2020-03-31 (火) 16:50:05
- 屑鉄アーマー品質5からルートした鋼鉄アーマー品質5に変えてMod入れ換えてたら何故か両方とも屑鉄アーマー品質5になったんだけど同じような現象起きた人いる?バージョンは18.4です。 -- 2020-05-23 (土) 09:29:29
- 軍用とスチール装備どっちのほうがいいの? -- 2020-07-15 (水) 13:10:38
- プレイスタイルによる。AGIメインの隠密スタイルなら軍用、STRメインの殴り合いスタイルならスチール装備とか。 -- 2020-07-17 (金) 01:29:36
- 最終候補として考えるなら軍用になる人が多い スチールの無敵感も良いけど機動力ほとんど落とさずに装備出来る最高が軍用なので -- 2020-08-23 (日) 04:18:55
- スキルのペナルティ軽減率が違いすぎるからどうしても軍用になっちゃう。あんまり動かないで戦うような場面なら当然スチールのほうが性能いいんだけど。あとスチールはきちんと上振れしたやつ使わないとデメリットだけになるのも微妙なところ。 -- 2020-09-19 (土) 09:00:01
- ラッキーゴーグルって、+10補正あるのかな。A19になってから、バンバン拾ってるわけじゃないけど、+5くらいが関の山な気がするけど・・・。 -- 2020-09-18 (金) 20:40:05
- A19から+5が上限になったよ -- 2020-09-18 (金) 21:21:50
- 鉄鋼・軍用共にレシピ検索でしかクラフト出来ないようになってる?α20にて -- 2022-01-20 (木) 17:18:24
- 名前入力して検索しないと出てこないやつがあるね確かに -- 2022-01-31 (月) 13:25:06
- 前バージョンからカレッジジャケットのスキンがばくってるんだけど同じ人居ます? -- 2022-02-16 (水) 13:23:21
同じ話題について返信や追記をしたい時は、左側の〇をクリックしてからコメントしましょう。