公式お知らせリンク(外部) | ||
---|---|---|
アイギス(PC,Android/現行トピック)![]() | アイギスR(PC,Android/現行トピック)![]() | アイギスA(iOS)![]() |
アイギス(PC,Android/旧トピック)![]() | アイギスR(PC,Android/旧トピック)![]() |
2022/03/31 
▼近衛騎士アリシア
・通常スキル「防御力強化IV」
変更 王国槍騎士の誇り |
・覚醒スキル「ジャイアントキリング」
攻撃力と防御力の倍率を増加
3.0→4.2倍 |
・通常アビリティ
追加 名高き王国近衛 |
・覚醒アビリティ「勝利の槍」
追加 所持しているだけでミッションクリア時の報酬EXPが12%増加 |
2022/02/03 
===ユニット調整について===
▼黒翼の魔兵エスネア
・覚醒スキル「破断の魔鎌」
射程が上昇する効果を追加しました。
追加 射程1.3倍 |
▼古代龍ハクノカミ
・覚醒アビリティ「龍の天祐」
深海の影響を受けない効果を追加しました。
▼夜行さん現当主ヨユキ
・通常アビリティ「集えあやかし宵闇夜行」
スキル中、妖怪属性ユニットのコストが減少する効果を追加しました。
追加 スキル中、妖怪属性ユニットの出撃コスト30%減少 |
・覚醒アビリティ「高き月の夜行さん」
スキル中、妖怪属性ユニットのコストが減少する効果を追加しました。
追加 スキル中、妖怪属性ユニットの出撃コスト30%減少 |
・覚醒スキル「今宵、夜行日和なり」
同時回復数、攻撃数を増加しました。
2→3体 |
▼魔物使いモルテナ
・通常スキル「魔獣炎操」
トークン所持数の回復量を増加しました。
1→2 |
・覚醒スキル「魔獣獄炎操」
トークン所持数の回復量を増加しました。
2→6 |
▼覚賀鳥の射手オーキュ
・通常スキル「エリアルラッシュ」
攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 攻撃力1.5倍 |
・覚醒スキル「スカイレイブ」
アビリティの発動率が上昇する効果を追加しました。
2倍 |
▼聖魔殺しの銃手ソシエ
・覚醒アビリティ「ブーストミサイル」
一定の確率で攻撃後の硬直なしで次の攻撃を出す効果を追加しました。
追加 30%の確率で攻撃後の硬直なしで次の攻撃を出す |
・通常スキル「対聖魔弾」
攻撃力の倍率を増加しました。
2.0→2.3倍 |
・覚醒スキル「聖魔殲滅弾ラグナレク」
攻撃力の倍率を増加しました。
2.8→3.1倍 |
▼酒呑童子の娘 鬼刃姫
・通常スキル「狂鬼」
攻撃力の倍率を増加しました。
1.8→2.3倍 |
・覚醒スキル「羅生門」
攻撃力の倍率を増加しました。
1.6→2.1倍 |
防御力の倍率を増加しました。
1.6→2.1倍 |
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
60→50秒 |
▼堕天使ソフィー
・覚醒スキル「聖天使封印解除」
ブロック時の攻撃対象数を「ブロックした全敵」に変更しました。
▼錬金調合師ニコル
・通常スキル「貴金属錬成」
効果時間を延長しました。
10秒→15秒 |
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
55秒→40秒 |
・覚醒スキル「停滞の秘薬」
効果時間を延長しました。
20秒→30秒 |
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
40秒→35秒 |
・トークン
覚醒スキル「レッドエリクサー」
範囲内の味方の防御力の倍率を増加しました。
1.2→1.5倍 |
▼一途な武王姫アリス
・通常アビリティ「秘密のレシピ」
スキル中、攻撃毎に最大HPの割合分回復するを追加しました。
追加 攻撃毎に最大HPの3%HPが回復 |
・覚醒アビリティ「秘密の本命チョコレート」
スキル中、攻撃毎に最大HPの割合分回復する効果を追加しました。
追加 攻撃毎に最大HPの5%HPが回復 |
・通常スキル「おてんば姫の贈り物」
味方全員のHPを徐々に回復する効果量を増加しました。
・覚醒スキル「突撃ラブアタック」
敵2体まで同時にごく短射程で範囲攻撃を行う効果を追加しました。
ブロックした全敵に攻撃→敵2体まで同時にごく短射程で範囲攻撃を行う |
・第3好感度ボーナス
攻撃力に変更しました。
攻撃硬直-18%→攻撃力+90 |
▼恋慕の神官戦士エクス
・通常スキル「甘い祝福」
貫通ダメージを含む全味方のダメージを減少する効果に変更しました。
ダメージ減少量を増加しました。
20%→25% |
・覚醒スキル「スイートウォール」
効果時間を延長しました。
25秒→30秒 |
射程の倍率を増加しました。
1.2倍→1.4倍 |
▼恋慕の堕天使ソフィー
・覚醒アビリティ「ラブラブコンビネーション」
出撃メンバーにいるだけで自身と王子の最大HPが上昇する効果を追加しました。
追加 最大HP+20% |
・通常スキル「愛の神魔封印解除」
攻撃毎の最大HPの回復量を増加しました。
8→10% |
・覚醒スキル「ラブパワーMAX」
攻撃力の倍率を増加しました。
1.8→2.0倍 |
防御力の倍率を増加しました。
1.8→2.0倍 |
魔法耐性の倍率を増加しました。
1.8→2.0倍 |
攻撃毎に最大HPの割合分HPが回復する効果を追加しました。
追加 攻撃毎に最大HPの3%HPが回復 |
▼甘恋の山賊娘リーフ
・通常スキル「恋する全力乙女」
効果時間を延長しました。
10→15秒 |
▼慕情の指揮官ルヴェア
・覚醒アビリティ「知将の甘い策略」
配置中、バレンタイン属性のユニットの
攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 攻撃力+10% |
・通常スキル「お菓子な計略」
トークン所持数の回復量を増加しました。
追加 トークン所持数を2回復 |
▼恋する召喚士リノ
・覚醒アビリティ「メルティハート」
バレンタイン属性1体につき、攻撃力が上昇する効果を追加しました。(最大3体まで)
+15%、最大+45% |
▼ぬりかべシラヌイ
・パラメータ
魔法耐性を増加しました。
20→25 |
▼潜泳騎士セディナ
・通常スキル「アクアショット」
攻撃が防御力を無視するように変更しました。
・覚醒スキル「大渦乱れ打ち」
攻撃が防御力を無視するように変更しました。
▼海魔の麗姫スキュレ
・覚醒アビリティ「海魔の禍福」
深海の影響を受けない効果を追加しました。
▼業火の信徒エリス
・覚醒アビリティ 「献身の誓い」
自身の出撃コストを減少する効果を追加しました。
追加 自身の出撃コスト-1 |
▼魔神憑きサオシュ
・覚醒スキル「アスモダイの覚醒」
射程を増加しました。
190→240 |
▼悪魔妖術師エフネ
・通常スキル「禍杖の鼓動」
効果時間を延長しました。
30秒→40秒 |
▼武王姫アリス
・第3好感度ボーナス
攻撃力に変更しました。
攻撃硬直-18%→攻撃力+90 |
▼ちびアリス
・第3好感度ボーナス
攻撃力に変更しました。
攻撃硬直-10%→攻撃力+50 |
▼猛き爪獣ウル
・第3好感度ボーナス
攻撃力に変更しました。
攻撃硬直-14%→攻撃力+72 |
===クラス調整について===
▼スカイシューターチーフ、アローウィング
射程を増加しました。
200→260 |
▼スカイウォリアー系
出撃コストを減少しました。
-2 |
トークンの初期所持数を増加しました。
3→5 |
▼魔物使い系
・トークン
初期所持数を増加しました。
2→3 |
同時配置可能数を増加しました。
2→3 |
▼ビーストマスター
・トークン
ブロック数を増加しました。
1→2 |
同時攻撃数を増加しました。
1→2 |
▼魔獣調教師
・トークン
トークンの射程を増加しました。
200→240 |
HP90%以下になると、トークン自身の与えるダメージが上昇する効果を追加しました。
※HP50%以下で最大1.7倍まで上昇します。
▼モンスタースレイヤー系
攻撃速度を上昇しました。
攻撃力を増加しました。
射程を増加しました。
覚醒前/第一覚醒/ペネトレーター 400→430 |
・各ユニット
通常、覚醒スキル中の特定属性への攻撃力の倍率を増加しました。
通常、覚醒スキル +0.2倍 |
▼ヘビートリガー
射程を増加しました。
400→440 |
敵の移動速度減少効果を増加しました。
敵の移動速度減少時間を延長しました。
▼アクアナイト、アビサルナイト
深海時、攻撃力と防御力の倍率を増加しました。
覚醒前 1.2→1.3倍、覚醒後 1.3→1.4倍 |
魔法耐性を増加しました。
+20 |
HPを増加しました。
魚人を含む水棲の敵から受けるダメージを軽減する効果を追加しました。
追加 魚人を含む水棲の敵から受けるダメージ20%軽減 |
▼アベンジャー系
攻撃力を増加しました。
スキル初回使用までの待ち時間を短縮する効果を追加しました。
追加 スキル初回使用までの時間を80%短縮 |
▼シーソルジャー系
深海時、攻撃力の倍率を増加しました。
cc前/cc後/第一覚醒 1.2/1.3/1.4→1.3/1.4/1.5倍 |
魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力1.2倍 |
▼シービショップ系
深海時、攻撃力の倍率を増加しました。
cc前/cc後/第一覚醒 1.2/1.3/1.4→1.3/1.4/1.5倍 |
魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力1.2倍 |
▼ロケットトルーパー系
移動開始時と終了時の範囲攻撃の攻撃力を増加しました。
2→3倍 |
射程を増加しました。
200→220 |
攻撃速度を上昇しました。
トークンの初期所持数を増加しました。
5→8 |
▼鬼系
スキル中、攻撃範囲が上昇する効果を追加しました。
120→200 |
▼明王
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
▼鬼刃衆筆頭
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
・トークン
スキルの使用回数制限を削除しました。
※スキルの再使用が可能になります。
▼ネクロマンサー系
攻撃速度を上昇しました。
攻撃後の待ち時間を短縮しました。
▼コフィンクイーン
出撃数に含まないトークン数を増加しました。
1→3体 |
トークンの初期所持数を増加しました。
5→20 |
▼グレイブボーン
出撃数に含まないトークン数を増加しました。
1→2体 |
・トークン
死亡しても一定時間後(やや長い)にその場で復活する効果を追加しました。
攻撃力を増加しました。
攻撃速度を上昇しました。
▼ドラゴンシャーマン系
魔法耐性を増加しました。
+30 |
攻撃力を増加しました。
▼極神竜巫女
防御力を増加しました。
▼モンク系
攻撃速度を上昇しました。
攻撃後の待ち時間を短縮しました。
▼修羅
相手が人間、天界人の場合の攻撃力を増加しました。
1.4→1.5倍 |
▼エンジェル系
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
▼セラフィム、アズライール
魔法耐性を増加しました。
+10 |
▼フューリーブリガンド
攻撃した敵の防御力を一定時間減少する効果を追加しました。
追加 攻撃した敵の防御力が一定時間50%減少 |
HPを増加しました。
攻撃力を増加しました。
▼オブリタレイター
スキル中の攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 スキル中の攻撃力1.2倍 |
▼フェンリルシャーマン、フェンリルシャーマンロード
攻撃力を増加しました。
▼ぬりかべ系(トークン含む)
HPを増加しました。
▼スチームナイト系
非スキル時のHP回復量を増加しました。
覚醒前/第一覚醒 20/40→40/60 |
▼デモンルーン系
出撃コストを減少しました。
-3 |
死亡後の再出撃までの時間を短縮しました。
20→15秒 |
自身が死亡時、一定時間味方ユニットの攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 覚醒前 自身が死亡時、10秒味方ユニットの攻撃力+10% 第一覚醒 自身が死亡時、10秒味方ユニットの攻撃力+15% |
▼デモンハイルーン
パラメータが最大値になるまでの死亡回数を減少しました。
5→3回 |
▼ダイショーグン
スキル中の攻撃力の倍率を増加しました。
1.3→1.5倍 |
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
▼黒鋼大鎧武者
スキル中の防御力の倍率を増加しました。
1.3→1.5倍 |
スキル中、最大HPが上昇する効果を追加しました。
追加 最大HP1.3倍 |
攻撃力を増加しました。
防御力を増加しました。
2022/01/27 
===一部の覚醒クラスのパラメータを調整===
HP、攻撃力、防御力について覚醒前の最大レベル時よりも低下しないように調整しました。
一部の第二覚醒では第一覚醒よりパラメータが低いケースがございますが、
元々のクラスの設計として意図したものであり、こちらの設計に変更はございません。
また、今回はパラメータを整理するために上記の調整を先行して実施しておりますが、
次週のバランス調整第二弾にて一部クラスの調整も予定しております。
===ユニット調整について===
▼時の調停者トワ
・通常スキル「ウィッチーズタイム」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
40→30秒 |
・覚醒スキル「秘法 魔導加速の理」
攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 攻撃力1.5倍 |
▼英霊の守り手レシア
・通常スキル「閃槍連撃」
攻撃力の倍率を増加しました。
1.2→1.5倍 |
・覚醒スキル「神速極光槍」
攻撃力の倍率を増加しました。
1.2→1.4倍 |
▼極重巨砲フレデリカ
・通常スキル「ビッグキャノン」
効果範囲の倍率を増加しました。
1.4→2.0倍 |
・覚醒スキル「暗黒超重力弾」
待ち時間の増加を削除しました。
効果範囲が上昇する効果を追加しました。
追加 効果範囲1.3倍 |
▼近衛騎士団長ミレイユ
・通常アビリティ「絶対防衛の決意」
出撃時にダメージを防ぐバリアを自身に付与する効果を追加しました。
※バリアは、一定ダメージ量まで蓄積すると効果は消失します。
追加 出撃時に敵からのダメージを合計3000まで防ぐバリアを自身に付与 |
・覚醒アビリティ「逆撃の防陣」
出撃時にダメージを防ぐバリアを自身に付与する効果を追加しました。
※バリアは、一定ダメージ量まで蓄積すると効果は消失します。
通常アビリティ「絶対防衛の決意」よりも多く蓄積可能です。
追加 出撃時に敵からのダメージを合計5000まで防ぐバリアを自身に付与 |
▼九尾狐カヨウ
・覚醒スキル「大炎上」
射程を増加しました。
280→360 |
▼星天の魔導鎧シルセス
・覚醒アビリティ「ブライトブリンガー」
魔法耐性が上昇する効果を追加しました。
追加 自身の魔法耐性+20 |
・覚醒スキル「スターバースト」
範囲内の敵3体まで同時に攻撃を行う効果を追加しました。
▼王宮侍女武官セーラ
・通常アビリティ「侍女の忠誠(王子・皇帝・姫)」
自身が死亡した場合、撤退として扱う効果を追加しました。
配置中の出撃コスト減少対象にプリンセス系クラスを追加しました。
・覚醒アビリティ「侍女の献身(王子・皇帝・姫)」
自身が死亡した場合、撤退として扱う効果を追加しました。
配置中の出撃コスト減少対象にプリンセス系クラスを追加しました。
・通常スキル「宮廷槍斧術・守の型」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
60→50秒 |
・覚醒スキル「宮廷槍斧術・攻守の型」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
60→50秒 |
王子、皇帝、全プリンセス系クラスへの攻撃力の倍率を増加しました。
1.5→1.7倍 |
▼錬金技工士マキナ
・通常スキル「アシッドボム」
効果範囲の倍率を増加しました。
1.8→2.0倍 |
・覚醒スキル「ハイパーアシッドボム」
射程が上昇する効果を追加しました。
追加 射程1.3倍 |
▼金色の竜姫エルドラ
・通常スキル「魔剣バルムンク」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
75→50秒 |
攻撃力の倍率を増加しました。
1.7→2.0倍 |
・覚醒スキル「神剣グラム」
2回目以降の攻撃力と防御力の倍率を増加しました。
1.7→2.0倍 |
▼聖銀竜の騎士ティファ
・通常アビリティ「ミスリルドラゴン」
自身が死亡した場合、撤退として扱う効果を追加しました。
・覚醒アビリティ「聖銀竜の加護」
自身が死亡した場合、撤退として扱う効果を追加しました。
防御力の上昇値を増加しました。
魔法耐性の上昇値を増加しました。
防御力+5%、魔法耐性+5→防御力+10%、魔法耐性+10 |
・通常スキル「滅びの聖炎」
攻撃力と防御力が上昇する効果を追加しました。
追加 攻撃力と防御力1.5倍 |
・覚醒スキル「聖銀竜の牙槍」「聖銀竜の鱗」「聖銀竜の血」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
20秒→10秒 |
強化倍率を増加しました。
1.8→2.0倍 |
一度だけ敵4体まで同時に防御力と魔法耐性を無視する遠距離攻撃を行う効果を追加しました。
▼祝祭の南瓜姫ミサ
・通常スキル「死剣ミュルグレス」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
40→20秒 |
▼影刃の工作員シネイド
・通常スキル「影刃執行」
暗殺の確率を上昇しました。
まれに→中確率 |
短射程の遠距離攻撃を行う効果を追加しました。
追加 敵2体まで短射程の遠距離攻撃 |
最大HPが上昇する効果を追加しました。
追加 最大HP1.3倍 |
・覚醒スキル「諜報部式殲滅剣技」
暗殺の確率を上昇しました。
中確率→高確率 |
短射程の遠距離攻撃を行う効果を追加しました。
追加 敵3体まで短射程の遠距離攻撃 |
攻撃力と防御力が上昇する効果を追加しました。
追加 攻撃力と防御力1.5倍 |
効果時間を延長しました。
10→20秒 |
最大HPが上昇する効果を追加しました。
追加 最大HP1.3倍 |
・トークン
コストを減少しました。
5→1 |
▼鷲獅騎兵リュクス
・覚醒アビリティ「高速再出撃」
自身の出撃コストが減少する効果を追加しました。
追加 出撃コスト-2 |
・通常スキル「鷲獅子の羽嵐」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
40秒→30秒 |
・覚醒スキル「旋風の槍」
スキル初回使用の待ち時間が0秒で
発動可能になる効果を追加しました。
5秒→0秒 |
▼闇の森の番人アイーダ
・覚醒スキル「魔蝿の祝福」
植物の敵に対して攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 植物に対して攻撃力1.3倍 |
▼私掠船長サブリナ
・覚醒スキル「ユニゾンバレット」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
55→40秒 |
魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 魚人を含む水棲の敵に対して攻撃力1.3倍 |
▼闇の魔剣士シエナ
・覚醒スキル「禁術 鮮血の魔刃」
攻撃力の倍率を増加しました。
1.9→2.3倍 |
▼闇の大司教ベルゼッタ
・通常スキル「エクスダークキュア」
スキル再使用までの待ち時間を短縮しました。
50→40秒 |
攻撃力の倍率を増加しました。
1.7→2.0倍 |
・覚醒スキル「暗黒神の断罪」
攻撃力の倍率を増加しました。
2.0→2.3倍 |
▼火霊使いロレッタ
・覚醒スキル「ファイアポゼッション」
トークンの射程が上昇する効果を追加しました。
追加 ファイアエレメンタルの射程1.3倍 |
▼神森の守護妖精スプラ
・覚醒アビリティ「エルフの隠れ身」
HPが最大の時、攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 HPが最大の時、攻撃力が1.15倍 |
・覚醒スキル「シェイドの魔弓」
攻撃力が上昇する効果を追加しました。
追加 攻撃力1.2倍 |
▼大砲組頭スミレ
・通常スキル「爆ぜよ五尺玉」
弾速が上昇する効果を追加しました。
過去のバランス調整及び覚醒クラスの調整に伴い以下の調整を行っております。
▼紅血の皇女シルヴィア
第二覚醒「ノスフェラトゥ」分岐時の
トークンの攻撃力が増加しました。
▼幻光の魔女プリム
第二覚醒「ホーリーウィッチ」時の
トークンの攻撃力が増加しました。
▼帝国幻術士マルティナ
幻影トークンとして使役するアウローラ
・攻撃力を増加しました。
・攻撃後の待ち時間を短縮しました。
▼ヘルネクロマンサー、コフィンクイーン、グレイヴボーン
防御力を増加しました。
▼おきつね様
攻撃力を増加しました。