イベント概要 
イベントヒストリー:3年目の戦い 
- プラチナのヴァンパイアハンター「聖なる復讐者ルマリア」が仲間になる!(周回)
- 初回(2016/03/24~2016/03/31 10:00)
- iOS版(2016/03/24~2016/03/25 10:00、2016/04/07~2016/04/14 10:00、不具合による中断の為)
- 緊急ミッション『ヴァンパイアと聖なる復讐者』のみ『吸血鬼ラキュア』の攻撃力1.7倍&コスト1/2
- 女神の加護の「近接攻撃力アップ」および「遠距離攻撃力アップ」の効果とは重複しない
- 緊急ミッション『ヴァンパイアと聖なる復讐者』のみ『吸血鬼ラキュア』の攻撃力1.7倍&コスト1/2
- iOS版(2016/03/24~2016/03/25 10:00、2016/04/07~2016/04/14 10:00、不具合による中断の為)
データ 
ステージデータ 
ステージ名 | ★1の 目安 | カリ スマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフ | 敵の数 | ||||||||||
灰より出る者 | 初級 | 15 | 140 | 750 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[5] | 銅の聖霊 | 花束 | ||
10 | 22 | ||||||||||
ヴァンパイアを追う者 | 中級 | 25 | 180 | 1125 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[6] | 弓兵ソーマ[6] | 銀の聖霊 | ||
10 | 35 | ||||||||||
老練なる神官戦士 | 上級 | 50 | 220 | 1800 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[8] | 神官戦士ニコラウス[8] | 黒の聖霊 | 魔水晶x1 | |
10 | 40 | ||||||||||
絡みつく羽音 | 上級 | 65 | 300 | 2250 | 10 | 8 | 吸血鬼狩人フーリ[10] | 癒し手アリサ[10] | 金の聖霊 | 花束 | |
10 | 60 | ||||||||||
公爵の家畜部屋 | 極級 | 90 | 420 | 2700 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[15] | 女盗賊ハリッサ[15] | 妖精郷の戦士ロザリー[15] | 白金の聖霊 | |
10 | 57 | ||||||||||
ルマリアの決意 | 神級 | 150 | 580 | 3600 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[20] (確定) | 海賊ヴェロッテ[20] | プラチナアーマー | ルビー 判定2回 | |
10 | 36 | ||||||||||
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | |||||||||
灰より出る者 | 初級 | 20 | 140 | 750 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[5] | 銅の聖霊 | 花束 | ||
1 | 10 | 22 | |||||||||
ヴァンパイアを追う者 | 中級 | 25 | 180 | 1125 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[6] | 弓兵ソーマ[6] | 銀の聖霊 | ||
2 | 10 | 35 | |||||||||
老練なる神官戦士 | 上級 | 30 | 220 | 1800 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[8] | 神官戦士ニコラウス[8] | 黒の聖霊 | 魔水晶x1 | |
4 | 10 | 40 | |||||||||
絡みつく羽音 | 上級 | 40 | 300 | 2250 | 10 | 8 | 吸血鬼狩人フーリ[10] | 癒し手アリサ[10] | 金の聖霊 | 花束 | |
5 | 10 | 60 | |||||||||
公爵の家畜部屋 | 極級 | 55 | 420 | 2700 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[15] | 女盗賊ハリッサ[15] | 妖精郷の戦士ロザリー[15] | 白金の聖霊 | |
7 | 10 | 57 | |||||||||
ルマリアの決意 | 神級 | 90 | 580 | 3600 | 10 | 8 | 聖なる復讐者ルマリア[20] (確定) | 海賊ヴェロッテ[20] | プラチナアーマー | ルビー 判定2回 | |
12 | 10 | 36 | |||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
- 全アイテム・ユニット初回確定ドロップ
新規敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルマリア![]() | 遠距離 人間 | 物理 単体 | 4500 | 140x3 | 50 | 20 | 全体66 弾発生16 移動21 | 灰より出る者 |
4500 | 140x3 | 50 | 20 | ヴァンパイアを追う者 1回まで復活 | ||||
4500 | 200x3 | 100 | 20 | 老練なる神官戦士 2回まで復活 | ||||
ニコラウス![]() | 近接 人間 | 物理 | 3000 | 350 | 200 | 10 | 全体41 発生8 | 1回まで復活 |
コウモリ(金)![]() | 遠距離 飛行 獣 | 物理 | 1500 | 20 | 50 | 20 | 全体18 弾発生3 移動18 | 麻痺攻撃 ブロック維持型 30回ほどダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間12秒/セイントで半減) 麻痺中のユニットを攻撃しない 移動速度が非常に速い 攻撃時も移動を停止しない |
ヴァンパイア公爵![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 30000 | 2500 | 300 | 30 | 全体101 発生25 | |
ヴァンパイア(赤)![]() | 地形無視 アンデッド | 物理 単体 | 7000 | 450 | 50 | 0 | 全体68 発生14 移動50 | 麻痺攻撃 ブロック解除型 1回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間12秒/セイントで半減) |
その他敵ユニット 
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴブリンゾンビ![]() | 近接 ゴブリン アンデッド | 物理 | 2100 | 220 | 0 | 20 | 全体51 発生8 | 麻痺攻撃 ブロック維持型 6回攻撃を受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) |
レッサーヴァンパイア![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 7000 | 300 | 0 | 0 | 全体76 発生12 | 麻痺攻撃 ブロック維持型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) 移動速度が遅い |
ヴァンパイア![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 20000 | 400 | 0 | 0 | 全体39 発生7 | 麻痺攻撃 ブロック維持型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間約12秒/セイントで半減) 移動速度が遅い |
骸骨騎兵(緑)![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 2800 | 750 | 280 | 0 | 全体80 発生14 | 移動速度が速い |
骸骨騎兵(赤)![]() | 近接 アンデッド | 物理 | 8000 | 900 | 400 | 0 | 全体80 発生14 | 移動速度が速い |
補正 全ミッション:1.0
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
会話 
#include(): No such page: ヴァンパイアと聖なる復讐者/会話攻略 
灰より出る者 
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
森に散乱する灰を発見した王子達。美しい森を維持する為に掃除をする事にしたのだが……。 |
ヴァンパイアを追う者 
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
ヒールの力により倒れても再び立ち上がる聖職者に注意せよ! |
老練なる神官戦士 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
主がヴァンパイアとも知らず、盲従の徒となり果てた者たちを無力化せよ! |
絡みつく羽音 
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
ルマリアを追う王子達を待ち受けていた者とは……。体の自由を奪うコウモリに気をつけよ。 |
公爵の家畜部屋 
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
公爵の野望を打ち砕き捕らわれたルマリアを救い出せ! |
ルマリアの決意 
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
街を捨て置いた公爵は氏族の者たちを解き放つ……。強力な麻痺爪による攻撃に注意しルマリアの想いを果たせ! |
初手CCケイティなどで骨騎兵を2体抱えさせると普通の回復力ではジリ貧でやられてしまう。
遠距離ポイントを一発麻痺させてくるのでLv.55フーリが大活躍。
早めに量産エデンを片付けてその遠距離を撤退して最後のラッシュでブロック数を増やす。
コメント 
- 極級 遠距離マスを左上から右上の順に集る(この移動中3匹目の)黄色コウモリ→白聖霊 公爵→ルマリア 残りは周回(召喚?)後進攻するレッサーヴァンパイアで、右の最初→ハリッサ 中央の5体目→ロザリー です。 -- giveupman? 2016-11-29 (火) 08:31:04