- 入手方法(14/02/18 実装)
- ベース召喚、ベース召喚SP
- プレミアム召喚(出現確率アップ時、もしくは復刻プレミアム召喚かピックアップ召喚のみ)
- 魔水晶70個との交換(2014/07/31~2014/10/02)
- イベントで入手
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
![]() 侍剣士 コジュウロウ | サムライ | Lv1 | 1266 | 302 | 167 | 0 | 2 | 19 | 16 | HP+*113 | 防御力強化III | - |
Lv50 | 1560 | 396 | 253 | |||||||||
サムライマスター | Lv1 | 1570 | 397 | 254 | 0 | 2 | 22 | 19 | HP+330 魔法耐性+14 | 防御力強化IV | ||
Lv60 | 2100 | 496 | 328 | |||||||||
ショーグン | Lv1 | 1931 | 482 | 309 | 0 | 3 | 25 | 22 | HP+330 魔法耐性+14 | 防御力強化IV | 東国の仁義 | |
Lv80 | 2792 | 625 | 393 | 虎伏堅盾の構え | ||||||||
黒鋼大鎧武者 | Lv1 | *2171 | *506 | *496 | 20 | 3 | 25 | 22 | HP+330 魔法耐性+14 | 防御力強化IV | 東国の仁義 | |
Lv99 | 3420 | 744 | 682 | 虎伏堅盾の構え |
各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
![]() | ![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒
第二覚醒 黒鋼大鎧武者 ※2020/05/21 覚醒スキル変更後の画像募集
スキル 
クラスチェンジ前 
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
防御力強化III ▼一覧 | X秒 防御力がY倍に上昇 | 1 | 35 | 1.4 | 29 | - | 19.3 | 14.5 | - | - |
2 | 36 | 1.5 | 28 | - | 18.7 | 14.0 | - | - | ||
3 | 38 | 1.6 | 27 | - | 18.0 | 13.5 | - | - | ||
4 | 39 | 1.7 | 26 | - | 17.3 | 13.0 | - | - | ||
5 | 40 | 1.8 | 25 | - | 16.7 | 12.5 | - | - |
■同一スキル所持キャラクター
(未CC)侍剣士コジュウロウ、光の盾ジェリウス
(CC後)大盾の乙女ベルニス
(変化なし)ちびベルニス
編集
クラスチェンジ後 
(スキルが変わるため、スキルレベルは引き継がれません)
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
防御力強化IV ▼一覧 | X秒 防御力がY倍に上昇 | 1 | 40 | 1.6 | 29 | - | 19.3 | 14.5 | - | - |
2 | 41 | 1.7 | 28 | - | 18.7 | 14.0 | - | - | ||
3 | 43 | 1.8 | 27 | - | 18.0 | 13.7 | - | - | ||
4 | 44 | 1.9 | 26 | - | 17.3 | 13.0 | - | - | ||
5 | 45 | 2.0 | 25 | - | 16.7 | 12.5 | - | - |
■同一スキル所持キャラクター
(CC後) 侍剣士コジュウロウ、光の盾ジェリウス
(変化なし) 近衛騎士アリシア、◆スズランの騎士レイファ、ちびアリシア
編集
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | 虎伏堅盾の構え | 50秒同時に攻撃出来る数が2体に減少するが、 最大HP1.6倍 防御力が2.0倍 | 50秒 | 33.3秒 |
覚醒前 | 防御力強化IV | 45秒防御力が2.0倍に上昇 | 25秒 | 16.7秒 |
アビリティ 
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
下級サムライ | ブロックした敵全員を攻撃できる | ブロック数2 攻撃速度 サムライ系へのバフ |
サムライ | ||
サムライマスター | ||
ショーグン | ブロック数3 | |
ダイショーグン | ブロックした敵全員を攻撃できる スキルの効果時間が30%増加 スキル再使用時間を45%短縮 スキル中の攻撃力1.3倍 | |
黒鋼大鎧武者 | ブロックした敵全員を攻撃できる 魔法耐性が上昇 スキル中はブロック中の 敵物理攻撃に反撃し防御力1.3倍 | 魔法耐性+20 |
クラスチェンジ素材 
- ☆1鉄ソルジャー
- ☆1鉄メイジ
- ☆3銀サムライ
- ☆4金の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀サムライマスター/☆4金サムライ
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆6覚醒の聖霊
- サムライマスターの宝珠1個
- 200,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀サムライマスター/☆4金サムライ
- ☆3銀バトルマスター/☆4金ヘビーアーマー
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆6常闇の聖霊
- サムライマスターの宝珠1個
- 200,000G
交流 
台詞 
0% | この刀にて殿をお守り申す。 | |
15% | 武士とは殿の為忠義を尽くすのでございます。 | |
30% | お、おなごなど、拙者にはまだ……。 | イベント1 |
50% | 拙者、まだ修行中の身ゆえ剣一筋にござる。 | |
60% | 妖共を蹴散らしてくれましょう。 | |
80% | 武士の名に懸け、殿に忠義を尽くします。 | |
100% | 殿のためならば、この命惜しくはありません。 | イベント2 |
130% | 殿、ご覧くだされ。庭に可憐な花が咲いておりまする。 | |
150% | この身は殿に捧げしものなれば、命尽きるまでお供いたしましょう。 | |
副官 | 拙者が殿をお守り申す。何なりとご命じ下され。 |
雑感 
正妻、交流ではかわいい一面も。
男性ユニット中唯一の覚醒がある同時攻撃近接ユニット。
一時期インフレに取り残されていた感じだが、最近ステータスが底上げされて普通に使えるようになった。
基本的に雑魚のラッシュを捌くタイプだが、スキルで耐久力が上げられるのでちょっと痛めの敵も捌くことが可能。
ただ無理するとすぐ撃破されるため注意。
第二覚醒は黒鋼大鎧武者。弱点である脆さが補強されて金でも屈指の使い勝手になった。
おかげでスキル覚醒させずともそれなりの大物受けが可能。
防御力強化ⅣはWT/CTに優れるので、第二覚醒後はむしろこちらで運用した方が汎用性は上かもしれない。
2018/02/01のユニット調整にてバフ対象に忍者が追加された。
一方で、2020/05の調整で忍者のステルス性が増したため、アビリティの活きる機会が僅かながら少なくなっている。