- 入手方法(19/08/02 実装)
- 『真・恋姫†夢想-革命-×アイギス』コラボキャンペーン ログインボーナス (2019/08/02~2019/08/15 最大14体)
ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 |
☆劉備 | 君主【恋姫】 | Lv1 | 1111 | 328 | 147 | 0 | 1 | 22 | 17 | 攻撃力+126 防御力+126 | 鼓舞激励 | 桃園結義 |
Lv80 | 1656 | 500 | 290 | |||||||||
大君主【恋姫】 | Lv1 | 1529 | 476 | 265 | 0 | 1 | 22 | 17 | 攻撃力+126 防御力+126 | 鼓舞激励 | 人徳の夢想家 | |
Lv99 | 2622 | 625 | 396 | 義勇の奮激・攻 義勇の奮激・守 |
各ステータスは好感度/信頼度ボーナス抜きの数値
クラスチェンジ後は上限レベルでクラスチェンジした場合の数値
完全成長時の画像 
スキル 
クラスチェンジ前後共通(スキルレベル引き継ぎ)
スキル | 効果 | Lv | X | Y | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||||
鼓舞激励 ▼一覧 | X秒味方全員の 攻撃力と防御力がY%上昇 味方全員のHPが 最大値の30%回復 | 1 | 15 | 10 | - | - | - | - | - | |
2 | - | - | - | - | - | |||||
3 | - | - | - | - | - | |||||
4 | 19 | 14 | - | - | - | - | - | |||
5 | 20 | 15 | 40 | - | - | - | 1 | - |
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
覚醒後 | 義勇の奮激・攻 | 20秒味方全員の攻撃力が25%上昇 終了後スキルが変化 | 40秒 | 5秒 |
義勇の奮激・守 | 20秒味方全員の防御力が25%上昇 終了後スキルが変化 | 40秒 | - | |
覚醒前 | 鼓舞激励 | 20秒味方全員の攻撃力と防御力が15%上昇 味方全員のHPが最大値の30%回復 | 40秒 | 1秒 |
アビリティ 
アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
桃園結義 | 味方全員のHPを徐々に回復 | 劉備 |
覚醒アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット | 備考 |
人徳の夢想家 | 味方全員のHPを徐々に回復 ユニットを配置した瞬間に 全員のHPを回復 | 劉備 |
クラス特性 
クラス | 特性 | 備考 |
---|---|---|
君主【恋姫】 | スキル使用時に出撃コストを10回復 | 君主【恋姫】系へのバフ |
大君主【恋姫】 |
第一覚醒素材 
- ☆3銀ソルジャーエリート/☆4金ソルジャー
- ☆3銀ユニコーンナイト/☆4金ワルキューレ
- ☆3銀バーサーカー/☆4金バンデット
- ☆6覚醒の聖霊
- ソルジャーチーフの宝珠3個
- 前衛軍師の宝珠3個
- 300,000G
交流 
台詞 
0% | 私は劉備、字は玄徳と申します。よろしくお願いしますね? | |
15% | どこの世界でも戦乱は尽きないのですね⋯⋯。 | |
30% | この世界の歴史や戦術を、しっかり学んで帰らないと⋯⋯! | イベント1 |
50% | ご主人様、今頃何をしているのでしょうか⋯⋯。 | |
60% | おはようございまふ⋯⋯。ふぁあ⋯⋯あふ⋯⋯。 | |
80% | ここの書物を読み込んでいたら、気付いたら朝に⋯⋯。 | |
100% | それぞれ別の世界ではありますが、平和のため、頑張りましょうね! | イベント2 |
副官 | これもこの世界の平和のため。お手伝いさせてくださいね! |
交流クエスト 
ユニット | 交流クエスト名 | スタミナ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
劉備 | 未実装 | 2 | 30 | 450 | [ ] |
雑感 
2019/8/2から配布された第二弾恋姫コラボユニットの一人。
職特性によりコストを回復、アビリティと通常スキルにより回復、スキルにより全体バフ。
と三種の役割を果たしつつ本人も序盤の戦線を支えることが可能な便利なユニット。
前述の通り、職特性によってコストが回復する。
覚醒しても効果が変わらないため、覚醒は後回しでも最低限の仕事は可能。
アビリティによる全体リジェネは30/s。
覚醒すると配置時に攻撃力分だけ全体を回復するようになる。
通常スキルは全体攻防バフと割合回復、覚醒スキルは全体の攻撃・防御を交互にバフする。
通常スキルの方が使いやすい。