イベント概要
- プラチナのソードマスター「剣士グローリア」が仲間になる!(試練)
- 初回(2015/07/09~2015/07/23 10:00)
試練内容 報酬 試練内容 報酬 ミッションでの合計☆数が5 グローリアが仲間になる ミッションでの合計☆数が18 グローリア:初期レベル40 ミッションでの合計☆数が7 グローリア:初期レベル10 ミッションでの合計☆数が19 グローリア:スキルレベル7 ミッションでの合計☆数が9 グローリア:スキルレベル2 ミッションでの合計☆数が20 グローリア:出撃コスト-1(累積-3) ミッションでの合計☆数が10 グローリア:初期レベル20 ミッションでの合計☆数が21 グローリア:スキルレベル8 ミッションでの合計☆数が11 グローリア:スキルレベル3 ミッションでの合計☆数が22 グローリア:初期レベル50 ミッションでの合計☆数が12 グローリア:出撃コスト-1 ミッションでの合計☆数が23 グローリア:スキルレベル9 ミッションでの合計☆数が13 グローリア:スキルレベル4 ミッションでの合計☆数が24 グローリア:出撃コスト-1(累積-4) ミッションでの合計☆数が14 グローリア:初期レベル30 ミッションでの合計☆数が25 グローリア:スキルレベル10 ミッションでの合計☆数が15 グローリア:スキルレベル5 ミッションでの合計☆数が26 グローリア:出撃コスト-1(累積-5) ミッションでの合計☆数が16 グローリア:出撃コスト-1(累積-2) ミッションでの合計☆数が27 グローリア:初期レベル60 ミッションでの合計☆数が17 グローリア:スキルレベル6 ミッションでの合計☆数が28以上 なし 条件 報酬 条件 報酬 条件 報酬 ミッションでの合計☆数が5 ゴールドアーマー ミッションでの合計☆数が14 白金の聖霊 ミッションでの合計☆数が23 プラチナアーマー ミッションでの合計☆数が6 魔水晶x3 ミッションでの合計☆数が15 なし ミッションでの合計☆数が24 技強化の聖霊 ミッションでの合計☆数が7 ゴールドアーマー ミッションでの合計☆数が16 プラチナアーマー ミッションでの合計☆数が25 なし ミッションでの合計☆数が8 金の聖霊 ミッションでの合計☆数が17 なし ミッションでの合計☆数が26 なし ミッションでの合計☆数が9 ゴールドアーマー ミッションでの合計☆数が18 なし ミッションでの合計☆数が27 白金の聖霊 ミッションでの合計☆数が10 魔水晶x5 ミッションでの合計☆数が19 魔水晶x7 ミッションでの合計☆数が28 プラチナアーマー ミッションでの合計☆数が11 なし ミッションでの合計☆数が20 なし ミッションでの合計☆数が29 聖霊女王 ミッションでの合計☆数が12 ゴールドアーマー ミッションでの合計☆数が21 なし ミッションでの合計☆数が30 技強化の聖霊 ミッションでの合計☆数が13 なし ミッションでの合計☆数が22 金の聖霊 - 1回目(2017/03/20~2017/03/26 23:59)
- 2回目(2018/01/01~2018/01/07 23:59)
- 3回目(2019/02/21 15:00~2019/02/28 11:00)
- 4回目(2019/11/11~2019/11/17 23:59)
- 5回目(2020/10/12~2020/10/18 23:59)
- 6回目(2022/02/24~2022/03/03 10:59、刻水晶の獲得量常時1.5倍)
- 「刻水晶」を交換所で「剣士グローリア」と交換可能
- 刻水晶100個と交換可能、所持している場合50個
- 合成時の出撃コスト減少・スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍(技強化聖霊クリスティアは対象外)
- 「刻聖霊ボンボリ」がドロップ
- イベントキャラと同じスキルを持ち、 合成によりスキルのレベルアップが可能。成功率は通常の2倍。
- 月、水、土は刻水晶の獲得個数が1.5倍!
イベントヒストリー:2年目の戦い
- 「刻水晶」を交換所で「剣士グローリア」と交換可能
- 刻水晶100個と交換可能、所持している場合50個
- 合成時の出撃コスト減少、スキルレベル上昇の成功率は通常の2倍
- 「物語の技聖霊アカシ」がドロップ
- イベントヒストリーユニットに合成するとスキルのレベルアップが可能
データ
ステージデータ
ステージ名 | ★1の 目安 | カリ スマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | ドロップ5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライフ | 敵の数 | |||||||||||
怨念の宿る鎧 | 初級 | 25 | 120 | 1050 | 0 | 8 | 山賊 手下A[5] 判定2回 | 花束 | 刻水晶x3 | - | - | |
40 | 41 | |||||||||||
強襲の剣士 | 中級 | 25 | 160 | 1275 | 10 | 8 | 猫魔女ネーニャ[8] | 王国重歩兵ラセル[8] | 魔水晶x1 | 刻水晶x3 | 刻の聖霊 | |
50 | 54 | |||||||||||
赤の軍勢 | 上級 | 40 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 侍剣士イロハ[10] | 魔術師パレス[10] | 弓兵アルス[10] 判定2回 | 白金の聖霊 | 刻水晶x3 判定2回 | |
20 | 46 | |||||||||||
脅威の必殺剣 | 極級 | 65 | 250 | 2250 | 10 | 8 | 新緑の兵士フィリス[12] | 狂戦士フューネス[12] | プラチナアーマー | 花束 判定2回 | 刻水晶x5 判定2回 | |
15 | 54 | |||||||||||
雪男の群れ <特定のタイミングで猛吹雪が発生> | 神級 | 75 | 280 | 3000 | 10 | 10 | 盗賊バラッド[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | 砲兵パーシス[15] | 水晶 | 刻水晶x5 判定3回 | |
25 | 83 | |||||||||||
孤児院防衛戦 | 中級 | 25 | 160 | 1275 | 10 | 8 | 金色の盾ベルナール[8] | 白金の聖霊 | 花束 | 暗黒騎士ユリナ[1] (コンプ報酬) | - | |
40 | 56 | |||||||||||
悪魔の先兵 | 上級 | 50 | 200 | 1800 | 10 | 10 | 砂漠の戦士アサル[10] | 神官クリストファー[10] | 金の聖霊 | 一般ワイン | 刻の聖霊 | |
20 | 53 | |||||||||||
聖騎士の導き | 極級 | 65 | 250 | 2250 | 10 | 8 | 暗黒騎士ユリナ[12] | 見習い騎兵ミーシャ[12] | プラチナアーマー | 魔水晶x1 判定2回 | 刻水晶x5 判定2回 | |
15 | 71 | |||||||||||
決意の剣士 | 神級 | 25 | 280 | 3000 | 10 | 10 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | - | |
1 | 31 | |||||||||||
悪魔と魔獣 | 神級 | 75 | 200 | 1800 | 15 | 10 | 弓武者カズハ[15] | 忍者サイゾウ[15] | 魔法剣士リカルド[15] | 魔水晶x2 | 刻水晶x5 判定3回 | |
5 | 30 | |||||||||||
剛炎のグレーターデーモン | 神級 | 150 | 250 | 1500 | 15 | 10 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | - | |
5 | 30 | |||||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | |||||||||
怨念の宿る鎧 | 初級 | 20 | 120 | 1050 | 0 | 8 | 山賊 手下A[5] 判定2回 | 花束 | - | - | |
1 | 10 | 41 | |||||||||
強襲の剣士 | 中級 | 30 | 160 | 1275 | 10 | 8 | 猫魔女ネーニャ[8] | 王国重歩兵ラセル[8] | 魔水晶x1 | - | |
2 | 10 | 54 | |||||||||
赤の軍勢 | 上級 | 40 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 侍剣士イロハ[10] | 魔術師パレス[10] | 弓兵アルス[10] 判定2回 | 白金の聖霊 | |
3 | 5 | 46 | |||||||||
脅威の必殺剣 | 極級 | 50 | 250 | 2250 | 10 | 8 | 新緑の兵士フィリス[12] | 狂戦士フューネス[12] | プラチナアーマー | 花束 判定2回 | |
5 | 10 | 54 | |||||||||
雪男の群れ <特定のタイミングで猛吹雪が発生> | 神級 | 70 | 280 | 3000 | 10 | 10 | 盗賊バラッド[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | 砲兵パーシス[15] | 水晶 判定4回 | |
6 | 25 | 83 | |||||||||
以下後半戦で追加 | |||||||||||
孤児院防衛戦 | 中級 | 30 | 160 | 1275 | 10 | 8 | 金色の盾ベルナール[8] | 白金の聖霊 | 花束 | 暗黒騎士ユリナ[1] (コンプ報酬) | |
2 | 15 | 56 | |||||||||
悪魔の先兵 | 上級 | 40 | 200 | 1800 | 10 | 10 | 砂漠の戦士アサル[10] | 神官クリストファー[10] | 聖霊女王 | 一般ワイン | |
4 | 10 | 53 | |||||||||
聖騎士の導き | 極級 | 50 | 250 | 2250 | 10 | 8 | 暗黒騎士ユリナ[12] | 見習い騎兵ミーシャ[12] | プラチナアーマー | 魔水晶x1 | |
5 | 10 | 71 | |||||||||
決意の剣士 | 神級 | 100 | 280 | 3000 | 10 | 10 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | |
2 | 1 | 31 | |||||||||
悪魔と魔獣 | 神級 | 70 | 200 | 1800 | 15 | 10 | 弓武者カズハ[15] | 忍者サイゾウ[15] | 魔法剣士リカルド[15] | 魔水晶x2 判定2回 | |
6 | 5 | 30 | |||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
ステージ名 | ★1の 目安 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ3 | ドロップ4 | ドロップ5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ||||||||||
怨念の宿る鎧 | 初級 | 20 | 120 | 1050 | 0 | 8 | 山賊 手下A[5] 判定2回 | 花束 | 刻水晶x3 | - | - | |
2 | 40 | 41 | ||||||||||
強襲の剣士 | 中級 | 30 | 160 | 1275 | 10 | 8 | 猫魔女ネーニャ[8] | 王国重歩兵ラセル[8] | 魔水晶x1 | 刻水晶x3 | 刻の聖霊 | |
2 | 50 | 54 | ||||||||||
赤の軍勢 | 上級 | 40 | 200 | 1500 | 10 | 8 | 侍剣士イロハ[10] | 魔術師パレス[10] | 弓兵アルス[10] 判定2回 | 白金の聖霊 | 刻水晶x3 判定2回 | |
3 | 20 | 46 | ||||||||||
脅威の必殺剣 | 極級 | 50 | 250 | 2250 | 10 | 8 | 新緑の兵士フィリス[12] | 狂戦士フューネス[12] | プラチナアーマー | 花束 判定2回 | 刻水晶x5 判定2回 | |
5 | 15 | 54 | ||||||||||
雪男の群れ <特定のタイミングで猛吹雪が発生> | 神級 | 70 | 280 | 3000 | 10 | 10 | 盗賊バラッド[15] | 海賊ジョヴァンニ[15] | 砲兵パーシス[15] | 水晶 | 刻水晶x5 判定3回 | |
6 | 25 | 83 | ||||||||||
孤児院防衛戦 | 中級 | 30 | 160 | 1275 | 10 | 8 | 金色の盾ベルナール[8] | 白金の聖霊 | 花束 | 暗黒騎士ユリナ[1] (コンプ報酬) | - | |
2 | 40 | 56 | ||||||||||
悪魔の先兵 | 上級 | 40 | 200 | 1800 | 10 | 10 | 砂漠の戦士アサル[10] | 神官クリストファー[10] | 金の聖霊 | 一般ワイン | 刻の聖霊 | |
4 | 20 | 53 | ||||||||||
聖騎士の導き | 極級 | 50 | 250 | 2250 | 10 | 8 | 暗黒騎士ユリナ[12] | 見習い騎兵ミーシャ[12] | プラチナアーマー | 魔水晶x1 判定2回 | 刻水晶x5 判定2回 | |
5 | 15 | 71 | ||||||||||
決意の剣士 | 神級 | 100 | 280 | 3000 | 10 | 10 | 金の聖霊 | 白金の聖霊 | 黒の聖霊 | 技強化の聖霊 (コンプ報酬) | - | |
2 | 1 | 31 | ||||||||||
悪魔と魔獣 | 神級 | 70 | 200 | 1800 | 15 | 10 | 弓武者カズハ[15] | 忍者サイゾウ[15] | 魔法剣士リカルド[15] | 魔水晶x2 | 刻水晶x5 判定3回 | |
6 | 5 | 30 | ||||||||||
以下復刻で追加 | ||||||||||||
剛炎のグレーターデーモン | 神級 | 90 | 250 | 1500 | 15 | 10 | 刻水晶x5 判定3回 | 刻水晶x3 判定3回 | 刻の聖霊 | - | - | |
12 | 5 | 30 | ||||||||||
- ドロップするユニット横の[]内は入手時のLv
新規敵ユニット
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グローリア | 近接 人間 | 物理 | 9000 | 720 | 300 | 0 | 全体83 発生13 | 強襲の剣士 移動速度がやや速い |
近接 人間 | 物理 | 10000 | 800 | 300 | 0 | 全体83 発生13 | 脅威の必殺剣 HP50%以下でスキル発動 移動速度がやや速い | |
遠距離 人間 | 物理 同時 | 700 | 全体90 弾発生39 移動40 | HP50%以下 | ||||
ユリナ(覚醒) | 近接 人間 | 物理 | 13600 | 357 | 600 | 90 | 全体70 発生13 | |
オルトロス | 遠距離 魔獣 | 魔法 単体 | 4000 | 400 | 100 | 40 | 全体75 弾発生20 移動35 | 移動速度が速い |
グレーターデーモン | 近接 デーモン | 物理 | 25000 (決意の剣士) | 5000 | 150 | 40 | 全体122 発生42 | 歩行移動型 HPが0になると走行移動型に移行 |
25000 (決意の剣士) 52000 (悪魔と魔獣) | 走行移動型 移動速度が速い |
その他敵ユニット
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | 攻撃 属性 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スノーウルフ | 近接 獣 | 物理 | 1800 | 370 | 130 | 20 | 全体38 発生5 | 悪天候:吹雪 攻撃力1.3倍 悪天候:猛吹雪 攻撃力1.5倍 吹雪/猛吹雪の悪影響を受けない 移動速度が速い |
雪だるま(青) | 遠距離 | 魔法 単体 | 1200 | 200 | 20 | 0 | 全体86 弾発生14 移動30 | 悪天候:吹雪 攻撃力1.3倍 悪天候:猛吹雪 攻撃力1.5倍 吹雪/猛吹雪の悪影響を受けない (移動速度は減少しないが射程は減少する) |
イエティ | 近接 | 物理 | 6000 | 820 | 220 | 20 | 全体102 発生7 | 悪天候:吹雪 攻撃力1.3倍 悪天候:猛吹雪 攻撃力1.5倍 吹雪/猛吹雪の悪影響を受けない |
合体グレーターデーモン | 近接 デーモン | 物理 | 52000 | 5000 | 150 | 40 | 全体122 発生42 | 一定範囲内のユニットに継続ダメージ (16ダメージ/0.15s) |
補正 怨念の宿る鎧:0.9 強襲の剣士:0.9 赤の軍勢:1.0 脅威の必殺剣:1.0 雪男の群れ:1.0
孤児院防衛戦:1.0 悪魔の先兵:1.0 聖騎士の導き:1.0 決意の剣士:1.0 悪魔と魔獣:1.0
個別補正 赤の軍勢:ゴブリン(赤)…0.9、ヘルハウンド(赤)/リビングアーマー(赤)/ガーゴイル(赤)…0.85、ゴブリンメイジ(赤)/オーガ(赤)…0.8、リビングキャノンアーマー(赤)…0.6
聖騎士の導き:ユリナ(覚醒)…0.85
表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
NPC
最初から配置済み・撤退不可・編成アビリティ無効・出撃可能人数にはカウントされない(撃破されても出撃可能なユニット数は空かない)。
上記以外は味方ユニットと同様に回復や士気高揚など有効。
倒されるとミッションの☆(味方ユニット死亡数0)を落としてしまう。
名称 | ミッション | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
暗黒騎士ユリナ | 孤児院防衛戦 | 覚醒50 | 2195 | 659 | 433 | 25 | 2 | 26 | HPが減った割合に応じて防御力が増加 (HP50%以下で最大の2.0倍に) |
スキル/効果 | ミッション | X | Y | 再動 | 初動 |
---|---|---|---|---|---|
暗黒オーラ | 孤児院防衛戦 | 22 | 6 | 75秒 | 37.5秒 |
X秒敵の攻撃力を Y%減少させる |
名称 | ミッション | Lv | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | ブロ ック | コスト | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
剣士グローリア | 聖騎士の導き | 50 | 1804 | 511 | 345 | 0 | 1 | 22 | スキルで必殺剣を使用可能 敵の物理攻撃を30%で回避 | |
決意の剣士 | 70 | 2032 | 584 | 382 |
スキル/効果 | ミッション | X | 再動 | 初動 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
奥義 岩砕滅隆剣 | 聖騎士の導き | 1.2 | 39秒 | 19.5秒 | ・物理攻撃 ・空中の敵にも攻撃可能 ・敵の移動を30フレーム(=1秒間)停止 |
攻撃力がX倍 さらに地上の敵に攻撃力3倍 周囲の敵を攻撃し 短時間足止めする | 決意の剣士 | 1.8 | 30秒 | 15.0秒 |
会話
街に魔物が現れたとの情報が入り現地に向かうと、 そこに魔物を引き連れた女剣士が現れて…?
「…………。 ……いくぞ、奴らを打ち倒せ。」
???
ふむ……。人間などちっぽけで愚かな存在だと 思っていたが、こうして恐怖におののく様は 実に面白い……。
逃げ道を塞がれて絶望する姿は滑稽だな。
アンナ
王子、こちらです! 住民の救出を急ぎましょう!
カリオペ
どうやら敵に鎧の魔物もいるみたいね。 鎧の魔物には魔法が有効よ、王子。
モーティマ
俺たち山賊のパワーがあれば、硬ぇ鎧だろうが 断ち切ってやるよ。
アンナ
よかった……。 どうやら魔物はもういないようです。 もう少し遅かったらどうなっていたか……。
しかし今回の襲撃……。魔物は直接住民を 狙っているように見えました。王国の警戒態勢を 強めた方がよろしいかもしれません。
兵士
報告! 鎧の魔物軍団が迫ってきているとの事! 至急、迎撃のご指示を!
???
さっそく現れたようだね……。 だけどワシが相手をするのはまだ早い。 お前たち、あとは任せたよ。
アンナ
お待ちください! あなたが魔物を率いているのですか?
???
…………。 ……いくぞ、奴らを打ち倒せ。
キャリー
王子、あの剣士さんはかなりのやり手にみえます。
アンナ
警戒するに越したことはありません。 王子、ご注意ください。
剣士
あんたが……王、子……。
アンナ
王子、お気を付けください!
剣士
ちっ……。 あたしとしたことが魔物に操られるとは……。 無様だな……。
アンナ
魔物に……? あの、よろしければ詳しいお話を お聞かせ願えますか? 王子、いったん城へ戻りましょう。
グローリア
さっきは悪かったな。 あたしはグローリア、見ての通り剣士だ。
先日、あたしの国は魔物の軍団に襲われてね。 あっという間に国は滅びた……。
あたしは仲間の仇をとるために、魔物を追って 戦いを続けていたんだが……。
魔物をせん滅することに無我夢中だったせいか、 いつの間にか意識が遠のいて……気付けば あんたらと戦っていた。
自分でいうのもなんだが、あたしの国じゃそれなりに 名の知れた剣士でね。この大剣と必殺の奥義で 幾多の魔物を葬ってきていたんだ。
その力を利用しようとしたんだろうさ。
何にしても、あたしの国を滅ぼした魔物は 各地に部隊を展開して、この国も滅ぼそうと している。
祖国の二の舞をこの目で見るのはごめんだね。 なにより借りは自らの手で返す……。 この力で魔物共を必ず……!
グローリア
あたしは国を滅ぼした魔物の親玉の足取りを調べる。 悪いが別行動をとらせてもらう。
アンナ
分かりました。どうかお気をつけて……。
兵士
報告! こちらに魔物が接近中!
アリサ
王子、鎧の魔物による砲撃にご注意ください。 私たちヒーラーの手が必要とあらば いつでもご命令を。
アンナ
なんとか片付きましたね。 しかし先ほど兵士から別の場所にも現れたと 報せがありました。急ぎ向かいましょう!
アンナ
王子、魔物が現れたとのことです! 急ぎ戦闘の準備を!
魔物
アイツラが、オマエのクニ、滅ボシタ。 憎イ、敵……!
オ前ノ、奥義デ、せん滅セヨ……!
グローリア
アイツラ、が……、あたし、の、 国……を……。
アンナ
グローリアさん……! 彼女は魔物に操られているようです。 操られている以上、無力化するしかありません。
それに、魔物は『奥義』と口にしていました。 用心してください。
アンナ
グローリアさん! 大丈夫ですか!?
グローリア
うっ……。 別行動中……、奴らの親玉らしき魔物と接触した。
やつの声を聞けば聞くほど、心の中の 憎しみが増していって……、気付けば意識が なくなっていた……。
それに、あんたらと戦っているとき、 はっきりと覚えちゃいないが王子軍のやつらが、 すべて魔物に見えていた気がする。
アンナ
魔物たちは人間の負の感情に干渉することで、 心と体を操っているのでしょうか。
グローリア
くそっ、この程度で心を奪われるとは…… 修行が足りないのか……。
アンナ
グローリアさん、落ち着いてください! これからは私たちがサポートします。 一緒に参りましょう。
???
ふははは。こやつらに魔の力を注入し、 ワシの手駒に加えれば……。
イエティ
ウキャキャッ!!
???
丁度いいところに王子もやってきたようだね。 さぁ、戦うが良いよ。
イエティ
オ前、命令スルナ!! オレたちに、命令、スルナ!
???
あーあ。行っちゃったか。 戦力アップは見込めるけど、言うことを 聞かないのは想定外だったね。
まぁ、王子たちと戦わせることはできたし、 良しとしよう。
アンナ
雪山の住人から山奥のイエティたちが 暴れたとの報告ですが。 ここがその報告にあった場所のようです。
イエティ
ニンゲン!倒ス!!
アンナ
イエティは普段は穏やかで、ここまで好戦的な 種族ではないと思っていましたが……。
襲い掛かってくる以上致し方ありません。 迎撃致しましょう!
雪山では時折、猛烈な吹雪が発生し 視界が悪くなってしまうと聞きます。 どうぞお気を付けください。
アンナ
吹雪の中お疲れ様でした。 目的は果たされましたし、王城に戻り 身体を温めましょう。
アンナ
王城に戻ったばかりでしたが、すぐに魔物が 出てくるとは……。 王子、街に行く前にここで食い止めましょう。
……? 私たちより先に戦っている方が……。 あれは……!
???
私の大事なものを、これ以上奪わせないっ……!
グローリア
魔物……! 魔物はあたしがこの世から……!! ぐぅっ!……あいつらは敵……! 敵……!
アンナ
王子、私たちも加勢しましょう!
アンナ
やはり、先に戦っていたのは ユリナさんだったんですね。 どうして一人で戦って……。
ユリナ
ここには私が建てた孤児院があるんだ。 私の数少ない大切なものだからな。 それより……あなた、そのまま戦っていると危ない。
グローリア
……。
ユリナ
先ほどの戦い方では、魔物を憎む気持ちが 強すぎるがゆえ、心に隙ができて 操られてしまう。
アンナ
……。王子、もしかしたらユリナさんなら グローリアさんを救えるかもしれません。
ひとまずここは一旦王城へ戻りましょう。
兵士
報告! 前方から魔物が出現!
アンナ
大人しく王城へは帰していただけないようですね。
グローリア
あれは、デーモンの先兵隊……! おのれ……!! 魔物め……!!!
アンナ
いけません、グローリアさん! 心が憎しみで染まっては、また操られてしまいます! ここは一旦引いて私たちに任せてください。
デーモン
ぐ……、コレデ、終わりデハナイ……。 モウスグ、グレーターデーモンが、王国を 強襲スル……!
アンナ
そんな……!
王子、グレーターデーモンが到着する前に こちらで迎撃の準備を整えておきましょう! まだ少し時間はあります!
グローリア
くそ……。こんな状況なのに、あたしはまた我を 忘れて魔物に突撃をするところだった。 自分が不甲斐無い……!
アンナ
グローリアさん。もしかしたらユリナさんなら あなたを助けることができるかもしれません。
グローリア
それは本当か!? お願いだ! これ以上関係ないやつらまで傷つけたくないんだ。 方法があるなら教えてほしい。
アンナ
グローリアさんがこれ以上デーモンに 操られないように、どうか特訓を していただけないでしょうか?
グローリア
頼む。魔に打ち勝つ心を持ちたいんだ。
ユリナ
わかった。 私も初めは暗黒騎士団の一人だった。
今は王子たちのおかげで人間の心を取り戻し、 誰かを大事に思えるようになった。 その恩に報えるなら……。
兵士
報告します! 魔物がこちらに向かってきています!
グローリア
ま……もの……っ。
アンナ
グローリアさん、ユリナさん、 魔物は私たちに任せて お二人は特訓に集中してください。
ユリナ
ああ、ありがとう。 グローリア、落ち着いて。 心を強く持って。
グローリア
魔物なんかに、屈しない……っ。 あたしは……。
ユリナ
(目に生気が……) そのまま、気持ちを強く持って。 大丈夫だ。私たちがいる。
グローリア
あぁ、ありがとう……。
ユリナ
では、いくぞ。
ユリナ
私は母親に捨てられた哀しみで世界を憎んでいた。 憎んで、憎んで、気づけばこの心のスキを突かれて 魔物に操られ、いつしか人間の心を失くしていった。
取り返しのつかない罪を重ねていった……。
だが、後悔するよりも前に進むことを選んだ。 今は少しでも私のような子供を増やさないように 森に孤児院を建てて、しょく罪の日々を送っている。
何かを大事に思う強い心があれば、 魔の力に打ち勝つことができるはずだ。
もし何か守りたいと思うものを見つけたなら、 もう大丈夫だ。
アンナ
グローリアさんは大丈夫そうですね。 王城へ戻りましょうか、王子。
兵士
報告! グレーターデーモンが出現しました!
アンナ
やはり現れましたか。 戦闘に備えあらかじめ橋を外す策を講じました。
グレーターデーモン
このまま突撃してもいいけど……、 ここは慎重に進んだ方が いいだろうねぇ。
アンナ
王子、この策で侵入経路の一つは塞ぎました。 あとは迎え撃つのみです!
グレーターデーモン
ワシを、倒したところで……また新たな魔物が くるだけだよ……。 このワシと同じ、力を……、もつ……。
今、に……、見てるが、いいよ……。
アンナ
グレーターデーモンと同等の力を持つ魔物が まだいるなんて……!
グローリア
ふんっ、今更こいつが何匹来ようが同じだ。 今のあたしなら負けねぇ!
アンナ
そうですね。 まずは強敵を一体倒すことができました。 さ、城に戻りましょう。
グローリア
……悪いがあたしはこのまま修行の旅に出るよ。 もう強い心を手に入れたから大丈夫さ。
修行の旅に出て、一人前になったらこの国に 戻ってくる。
……だから、そのときに改めて仲間に なる。約束する。
アンナ
グローリアさん……。ご武運を。 また必ずお会い致しましょう!
グレーターデーモン
奴が消息を絶ったのはこの辺りか。 ちょっと散歩がてら探してみるかなぁ。
魔獣オルトロスもいるし、すぐに見つかるだろう。 普段は凶暴で手がつけられないが、 絆を結べば忠実に働く。
そこらの魔物のように暴れることもない。
兵士
報告! グレーターデーモンと思われる魔物が こちらに接近中!
アンナ
新たなグレーターデーモンが……! 王子、すぐに迎え撃ちましょう!
アンナ
過酷な戦いでしたが、なんとかしのぐことが できましたね。
さぁ、王子。共に城に帰りましょう。
攻略
怨念の宿る鎧
初級(★1獲得の目安:平均Lv1)
街が魔物に襲われているとの報告を受け現地に赴いた王子たち。周囲を取り囲む魔物たちを一掃せよ! |
強襲の剣士
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
突然襲いかかってきた謎の剣士。巨大な剣による攻撃をしのぎつつ魔物たちを打ち倒せ! |
マップ左からアーマー部隊が待機し少しすると一斉に動き出すので、それまでにアーチャーなど遠距離ユニットの配置を充実させよう。
他にアーマー対策としてウィッチや先週より未覚醒でも対鎧特攻のついたバンデットを出すのも有効。
最後にグローリアが登場。防御力の高いユニットでブロックし、遠距離ユニットの集中砲火で片付けてしまおう。
赤の軍勢
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
遠距離から飛んでくる砲弾や素早い狼たちを食い止め街への侵略を防げ! |
開幕から赤狼が2匹ずつ現れ下、上の順に来るため、低コストのユニットで対処する。
それぞれおおよそコスト13程度なのでCCしたソルジャーやモンク、もしくは2ブロにした王子などを用意しておくと良いだろう。
援軍要請の使えるソルジャーを下→上の順に置いて、援軍要請を使いつつヒーラーやアーチャーを置けばクリアは容易のはず。
脅威の必殺剣
極級(★1獲得の目安:平均CCLv25)
再び操られてしまった剣士の強力な必殺剣に注意し剣士の正気を取り戻せ! |
黒ゴブリンと鎧が各々の方向からラッシュを仕掛け、最後にはグローリア・黒弓ゴブリン・黒オーガと愉快な仲間たちが突撃してくる。
雪男の群れ
神級(★1獲得の目安:平均CCLv50)
猛吹雪の中で力を増したイエティたちを迎撃せよ! <特定のタイミングで猛吹雪が発生> |
猛吹雪中は射程が50%減少するので要注意。
最初のイエティの群れを倒すまでは次の敵が出現しないので、低攻撃力ユニットで抱えてコストを稼ぐことができる。
終盤、遠距離ユニットの射程が短くなる猛吹雪の中、飛行タイプの黒デーモンが両サイドから登場。
剣士サンドラの真空十字斬は猛吹雪でも射程減少しないので、存分に活用していこう。
最大限育成してあるのならイエティなら半分弱、狼や雪だるま・空中の敵は一撃で倒せる。
配置のタイミングにもよるが大体3回ほど発動のチャンスがあるので効果的に使おう。
孤児院防衛戦
中級(★1獲得の目安:平均Lv25)
魔物が街へ進行中との報告を受け迎撃に向かった王子たち。そこには一人で戦う少女の姿が… |
ユリナが久々の再登場。セリフの通り、孤児院の前を守っている。
遠距離ユニットを置ける場所があまり多くないが、アーチャーやヒーラーを効果的に置けば難易度的にも苦労はしないだろう。
敵の物量が多めなので、近距離ユニットを出し惜しみして抜けられないように。
悪魔の先兵
上級(★1獲得の目安:平均Lv50)
王城へ戻る途中で遭遇した悪魔の先兵たちを撃退せよ! |
基本的には下の道の交差点にCCソルジャーを置き、その周辺に遠距離ユニットを配備すれば戦える。
注意すべきは17匹目に突然マップの上と右下から姿を見せる赤狼。
この時だけは登場して少しの猶予があるので、遠距離ユニットを近くに置いて数を減らしてしまおう。
その後も突然現れてはすぐさま拠点へ向かって奇襲を仕掛けてくるので、両拠点間際に復数ブロック可能な配置をしておきたい。
聖騎士の導き
極級(★1獲得の目安:CC平均Lv25)
再び操られることのない魔に打ち勝つ心を得るためユリナとの特訓に挑め! |
このマップからグローリアがNPCとしてお目見え。
開始直後に孤児院からユリナが現れ、グローリアとの交戦を始める。
支援を怠るとグローリアはユリナに倒される。
ユリナは攻撃力は高くないものの、物理防御はそれなりにあるので長期戦になるだろう。
まずは拠点前に援軍要請の出来るソルジャーを置き、王子やヒーラーを少しずつ配備していこう。
基本的にマップ右下での迎撃がメインとなるだろうか。
マップ左下から赤ガーゴイルが飛んでくる辺りで、コスト的にもメイジが配備出来る。
後半辺りからマップ左上よりゴブリンライダー、左下よりゴブリンメイジ(黒)が群れを成してやってくる。
グローリアの射程範囲に入る下ルートならスキル発動で一網打尽に出来るが、上ルートからやってくる敵には届かないのでよく育ったユニットで固めて対処しよう。
グローリアのスキルは同じソードマスターのサンドラのような長い射程こそないものの、地上の敵に対して3倍ダメージかつ僅かに動きを止める特性がある。
射程範囲はこのマップでグローリアがいる位置から、下の道の木の辺りまでとそれなりにある。
また、ダメージ補正はかからないが空中の敵にも当たるので、敵が多く侵攻してきたら遠慮せずに発動しよう。
決意の剣士
神級(★1獲得の目安:CC平均Lv50)
グレーターデーモンが悪魔の群れを引き連れて街に現れた!全ての悪魔を打ち倒せ! |
※復刻以降はグレーターデーモンの魔法耐性が40に上昇
ライフが1なので、クリアのためには''グレーターデーモンを含む敵のすべての全滅が必須''。
サンドラとイモータルカルマがいるなら、それぞれ飛行黒デーモンと発狂グレーターデーモン対策に入れておくとかなり楽になる。
悪魔と魔獣
神級(★1獲得の目安:CC平均Lv50)
魔獣オルトロスを従え現れた二体のグレーターデーモンを迎え撃て! |
※復刻以降はグレーターデーモンの魔法耐性が40に上昇
※二体のグレーターデーモンは倒さなくても★には影響しません。
グレーターデーモンが2体登場。最初からダッシュ移動、しかもHP52000。
遠距離火力が凄まじければ倒すことも可能だが、うまくやり過ごそう。マップをしばらく走り回っていなくなる。
全ての近接配置枠が、移動ルートに含まれているため、近接ユニットの配置・撤退のタイミングが重要。
影の魔物も登場するので、☆3には近接ユニットは必須。
コストが厳しい場合は、撤退時にコストが大きく回復する「騎兵系」も活用していこう。
使い捨てにできるトークンを出せるネクロマンサーは、最大出撃数の制限に注意。
最終盤では白デーモンが左下、右下からそれぞれ出現するので避雷針の設置を忘れずに。
剛炎のグレーターデーモン
神級(★1獲得の目安:CC平均Lv50)
剛炎を纏いしグレーターデーモンを退けよ! |