表記や補正についての説明は敵ユニットのページを参照
分類 
敵ユニット個別のデータはリンク先の各ページを参照。
特に注釈がなければ基本値を記載しているが、「 数値(ミッション名) 」 と表記してある場合はそのミッションでの補正込みの値。
※分類「飛行」には目玉(ゲイザー)などの飛行属性のみを分類。飛行デーモンなどはデーモンに分類。
- モンスター
- 人間タイプ
- ネームド
- コラボ
ゴブリン 
マップの難易度が上がるにつれ青→赤→黒とランクアップしていく。
弓装備の黒ゴブリンは今も昔も難敵。なかなか近付いてこないため対処が難しく、遠距離ユニットが狙われたら瞬殺される。
ゴブリンがメインになったイベントは軍師の後継者ぐらいしか無く、長らく他の勢力の前座扱いだったが、
ゴブリンクイーンの登場以降ボス級のゴブリンも現れるようになった。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴブリン(青)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 640 | 140 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |
ゴブリン(青/巨大化)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |||
ゴブリン(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 1000 | 150 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |
ゴブリン(赤/巨大化)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |||
ゴブリン(黒)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 1500 | 150 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |
ゴブリン(黒/巨大化)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 0 | 0 | 全体50 発生7 | |||
ゴブリン(白)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 12000 | 3900 | 300 | 0 | 全体50 発生7 | |
ゴブリン(変異)![]() | 近/遠 ゴブリン 変異 | 近:物理 遠:物理 単体 | 3300 | 近:580 遠:580 | 0 | 0 | 近:全体51 発生8 遠:全体53 弾発生10 移動30 | 自身のHPが徐々に回復 (一定時間経過で終了) |
ゴブリンリーダー(青)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 900 | 200 | 50 | 0 | 全体77 発生1 | |
1000 | 190 | 50 | 0 | スキル時 癒しの至宝 自身のHPが徐々に回復 | ||||
ゴブリンリーダー(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 1500 | 150 | 0 | 0 | 全体66 発生7 | |
1500 | 150 | 150 | 0 | スキル時 癒しの至宝 自身のHPが徐々に回復 | ||||
ゴブリンリーダー(黒)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 2000 | 150 | 0 | 0 | 全体66 発生7 | |
2000 | 150 | 150 | 0 | スキル時 癒しの至宝 自身のHPが徐々に回復 | ||||
ゴブリンリーダー(青/呪いの武器)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 2700 | 500 | 50 | 0 | 全体77 発生1 | 自身のHPが徐々に減少 |
ゴブリンアーチャー(青)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 640 | 200 | 0 | 0 | 全体85 弾発生18 移動60 | |
ゴブリンアーチャー(赤)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1300 | 350 | 50 | 0 | 全体70 弾発生18 移動45 | 青より射程が長い |
ゴブリンアーチャー(黒)![]() | 遠距離(連) ゴブリン | 物理 単体 | 1800 | 450 | 50 | 0 | 全体25 弾発生18 移動1 | 避雷針(防御力405以上)で受けつつ 遠距離攻撃で対処 |
ゴブリンメイジ(青)![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 範囲 | 640 | 180 | 0 | 0 | 全体115 弾発生20 移動80 | |
ゴブリンメイジ(赤)![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 範囲 | 1200 | 250 | 30 | 0 | 全体95 弾発生20 移動60 | |
ゴブリンメイジ(黒)![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 1800 | 350 | 50 | 0 | 全体115 発生20 移動80 | |
爆弾持ちゴブリン(青)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 640 | 300 | 0 | 0 | 全体60 弾発生8 移動40 | 射程が短い HP0で自爆 |
物理 範囲 | 600 | 全体- 弾発生45 移動- | HP0時 自身の周囲にダメージ | |||||
爆弾持ちゴブリン(赤)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1000 | 500 | 0 | 0 | 全体60 弾発生8 移動40 | 射程が短い HP0で自爆 |
物理 範囲 | 1000 | 全体- 弾発生45 移動- | HP0時 自身の周囲にダメージ | |||||
爆弾持ちゴブリン(黒)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1500 | 800 | 0 | 0 | 全体60 弾発生8 移動40 | 射程が短い HP0で自爆 |
物理 範囲 | 1600 | 全体- 弾発生45 移動- | HP0時 自身の周囲にダメージ | |||||
ゴブリンアーマー(青)![]() | 近接 ゴブリン アーマー | 物理 | 720 | 140 | 200 | 0 | 全体50 発生7 | |
ゴブリンアーマー(赤)![]() | 近接 ゴブリン アーマー | 物理 | 1400 | 150 | 200 | 0 | 全体50 発生7 | |
2000 | 250 | 400 | 0 | スキル発動時 反魂の秘宝(復活前) HPが0になると復活後に移行 | ||||
3000 | 350 | スキル発動時 反魂の秘宝(復活後) | ||||||
ゴブリンアーマー(黒)![]() | 近接 ゴブリン アーマー | 物理 | 2000 | 350 | 500 | 0 | 全体50 発生7 | |
3000 | 500 | 600 | 0 | スキル発動時 反魂の秘宝(復活前) HPが0になると復活後に移行 | ||||
4500 | 600 | スキル発動時 反魂の秘宝(復活後) | ||||||
ゴブリンライダー(青)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 1200 | 250 | 50 | 0 | 全体50 弾発生10 移動30 | 移動速度が速い |
ゴブリンライダー(赤)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 2100 | 400 | 100 | 0 | 全体50 弾発生10 移動30 | 移動速度が速い 青より射程が長い |
ゴブリンライダー(黒)![]() | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:物理 単体 | 3000 | 近:450 遠:450 | 150 | 0 | 近:全体25 発生9 遠:全体50 弾発生10 移動30 | 移動速度が速い |
ハイゴブリンライダー(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 6000 | 500 | 320 | 20 | 全体64 発生8 | 移動速度が速い |
ゴブリンライダー(大型犬)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 7000 | 800 | 700 | 0 | 全体57 発生20 | |
ゴブリンキング(青)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 2500 | 300 | 120 | 50 | 全体24 発生9 | |
ゴブリンキング(赤)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 8000 | 380 | 200 | 50 | 全体24 発生9 | |
ゴブリンキング(黒)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 12000 | 550 | 200 | 50 | 全体24 発生9 | |
7200 | 495 | 200 | 50 | 全体24 発生9 | スキル時 癒しの至宝 HPが徐々に回復 一定時間経過で回復しなくなる | |||
ゴブリンパワードスーツ(仮称)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 18000 | 800 | 1000 | 0 | 全体82 弾発生20 移動55 | |
ゴブリン歩行機械![]() | 遠距離 ゴブリン 機械 | 物理 範囲 | 35000 | 1000 | 1500 | 0 | 全体87 弾発生13 移動60 | 攻撃力1500以下の攻撃を無効化 (一定時間経過で終了) HP0で自爆 |
物理 範囲 | 3000 | 全体- 弾発生79 移動- | HP0/自爆時 自身の周囲にダメージ | |||||
ゴブリンプリンセス長女![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 16000 | 450 | 200 | 30 | 全体142 弾発生8 移動142 | 全敵ユニットの攻撃力30%増加 |
ゴブリンプリンセス次女![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 16000 | 450 | 200 | 30 | 全体142 弾発生8 移動142 | 全味方ユニットの魔法耐性30%減少 |
ゴブリンプリンセス三女![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 16000 | 450 | 200 | 30 | 全体142 弾発生8 移動142 | 敵全体のHPを徐々に回復 |
ゴブリンクイーン![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 9000 | 600 | 200 | 30 | 全体141 発生7 移動141 | 攻撃時も移動を停止しない 射程が非常に長い |
10000 | 1100 | 堕天使の誕生に登場 攻撃時も移動を停止しない 射程が非常に長い | ||||||
30000 | 1500 | 全体101 発生7 移動101 | スキル発動時 攻撃時も移動を停止しない 射程が非常に長い | |||||
メカゴブリンクイーン![]() | 近/遠 ゴブリン 機械 アーマー | 近:魔法 遠:物理 単体 | 13000 | 近:1500 遠:400x15 | 800 | 10 | 近:全体111 発生20 遠:全体131 弾発生4 移動30 | 射程が長い |
ゴブリンカタパルト(石)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 単体 | 3000 | 400 | 200 | 0 | 全体70 弾発生26 移動30 | 移動中は攻撃を行わない |
ゴブリンカタパルト(雪)![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 5000 | 400 | 250 | 0 | 全体71 弾発生26 移動30 | 移動中は攻撃を行わない |
ゴブリン大砲(仮称)![]() | 遠距離 ゴブリン | 物理 範囲 | 15000 | 1000 | 700 | 0 | 全体124 弾発生20 移動90 | 移動中は攻撃を行わない |
ゴブリン騎獣戦車![]() | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:物理 範囲 | 100000 | 近:4000 遠:250 | 2500 | 10 | 近:全体202 発生20 遠:全体81 発生36 移動30 | 移動速度が遅い |
ゴブリン騎獣戦車(赤)![]() | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:物理 範囲 | 100000 | 近:3800 遠:350 | 2500 | 15 | 近:全体201 発生36 遠:全体81 発生36 移動30 | 移動速度が遅い |
ゴブリン騎獣戦車(黒/未完成)![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 100000 | 5000 | 10 | 0 | 全体201 発生36 | 移動速度が遅い |
騎獣戦車(女王)![]() | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:魔法 単体 | 100000 | 近:5000 遠:1200 | 3000 | 30 | 近:全体200 発生21 遠:全体137 弾発生14 移動90 | 移動速度が遅い 射程が非常に長い |
騎獣戦車(プリンセス)![]() | 近/遠 ゴブリン | 近:物理 遠:魔法 単体 | 48000 | 近:3000 遠:300 | 1500 | 30 | 近:全体200 発生21 遠:全体137 弾発生14 移動90 | |
ゴブリン騎獣楽団![]() | 近接 ゴブリン | 物理 | 27000 | 基本値:1800 強化込み:2160 | 基本値:100 強化込み:120 | 0 | 全体138 発生20 | 敵ゴブリンの攻撃力と防御力20%増加 (バフは騎獣楽団の数だけ重複する) |
メカゴブリンクイーン (アイドル衣装) ![]() | 遠距離 ゴブリン 機械 アーマー | 物理 範囲 | 100000 | 4000 | 200 | 30 | 全体124 弾発生32 移動80 | |
ゴブリンプリンセス長女 (アイドル衣装) ![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 5000 | 300 | 200 | 30 | 全体142 弾発生11 移動20 | 敵ゴブリンの攻撃力と防御力20%増加 |
ゴブリンプリンセス二女 (アイドル衣装) ![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 5000 | 300 | 200 | 30 | 全体142 弾発生11 移動20 | 敵ゴブリンの攻撃力と防御力20%増加 |
ゴブリンプリンセス三女 (アイドル衣装) ![]() | 遠距離 ゴブリン | 魔法 単体 | 5000 | 300 | 200 | 30 | 全体142 弾発生11 移動20 | 敵ゴブリンの攻撃力と防御力20%増加 |
試作ゴブリン浮遊戦車![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 物理 同時 範囲 | 50000 | 650 | 2000 | 0 | 全体131 弾発生19 移動100 | 3体まで同時に攻撃 |
ゴブリン(飛行くぐつ/赤)![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 物理 単体 | 6000 | 150×2 | 200 | 0 | 全体63 弾発生6 移動50 | 2回まで復活 |
ゴブリン(飛行くぐつ/青)![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 物理 単体 | 6000 | 150×2 | 200 | 0 | 全体63 弾発生6 移動50 | 2回まで復活 |
ゴブリン(飛行くぐつ/緑)![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 物理 単体 | 6000 | 150×2 | 200 | 0 | 全体63 弾発生6 移動50 | 2回まで復活 |
ゴブリン(飛行くぐつ/黒)![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 物理 単体 | 6000 | 150×2 | 200 | 0 | 全体63 弾発生6 移動50 | 2回まで復活 |
ゴブリン博士(飛行くぐつ)![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 物理 範囲 | 40000 | 1200 | 1000 | 10 | 全体130 弾発生11 移動110 | 1回まで復活 |
魔法 同時 | 40000 | 1200 | 1000 | 10 | 全体136 弾発生12 移動110 | 復活後 | ||
ゴブリンクイーン(飛行くぐつ)![]() | 遠距離 飛行 ゴブリン | 魔法 単体 | 200000 | 600 | 1000 | 30 | 全体123 弾発生8 移動120 | 一定時間経過後はHPが自動減少する |
メカゴブリンクイーン (新型飛行くぐつ) ![]() | - 飛行 ゴブリン 機械 アーマー | - | 35000 | - | 1000 | 30 | - | 1回まで復活 攻撃を行わない 一定範囲内に継続ダメージ (150ダメージ/0.16s) |
35000 | - | 2500 | 30 | - | 復活後 攻撃を行わない 一定範囲内に継続ダメージ (150ダメージ/0.16s) |
巨人 
全体的にゴブリンよりも高HP高攻撃の傾向にある。一方で足はあまり早くない。
サイクロプス系は鬼招きの巫女より登場。当時としてはかなり攻撃力が高く、ブロック厳禁の強敵であった。
黒サイクロプスはかつては近接ユニットの耐久性能比較によく持ち出された。今でも未覚醒ケイティ程度なら即死である。
ギガースの登場により巨人も勢力化したが今の所ボス級といえる巨人はいない。強いて言うならヘカトンケイルか。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイクロプス(緑)![]() | 近接 巨人 | 物理 | 6000 | 1000 | 100 | 0 | 全体121 発生52 | |
サイクロプス(赤)![]() | 近接 巨人 | 物理 | 12000 | 1500 | 200 | 0 | 全体121 発生52 | |
サイクロプス(黒)![]() | 近接 巨人 | 物理 | 20000 | 2000 | 300 | 0 | 全体121 発生52 | |
23000 | 2500 | 300 | 0 | 全体150 発生50 | スキル時 | |||
サイクロプス(青)![]() | 遠距離 巨人 | 魔法 同時 | 9000 | 350 | 200 | 0 | 全体66 弾発生24 移動30 | |
サイクロプス(亡霊)![]() | 地形無視 巨人 アンデッド | 物理 単体 | 5000 | 850 | 250 | 0 | 全体98 発生50 移動40 | 遠距離ユニットも攻撃対象 |
サイクロプス(大槌)![]() | 近接 巨人 アーマー | 物理 | 20000 | 3900 | 450 | 10 | 全体120 発生40 | |
サイクロプス(大槌/金)![]() | 近接 巨人 アーマー | 物理 | 60000 | 8000 | 1000 | 10 | 全体120 発生40 | |
ギガース![]() | 近接 巨人 | 物理 | 120000 | 3500 | 10 | 0 | 全体146 発生37 | |
ギガース(岩)![]() | 近/遠 巨人 | 近:物理 遠:物理 単体 | 120000 | 近:5000 遠:1450 | 10 | 0 | 近:全体271 発生37 遠:全体121 弾発生17 移動70 | |
フロストジャイアント![]() | 遠距離 巨人 | 魔法 同時 | 70000 | 1500 | 300 | 0 | 全体151 弾発生20 移動98 | 悪天候:吹雪 攻撃力1.3倍 悪天候:猛吹雪 攻撃力1.5倍 吹雪/猛吹雪の悪影響を受けない (移動速度は減少しないが射程は減少する) |
ファイアージャイアント![]() | 近接 巨人 | 魔法 | 70000 | 2800 | 10 | 0 | 全体146 発生27 | 範囲内のユニットに継続ダメージ (15ダメージ/0.16s) |
オーク 
オーク系はHPが半減すると性能が強化される特徴を持つ。
群れで登場する事も多く、メイジでまとめて焼きたいが一斉に発狂させてしまうのが悩み所。
アーマーできっちり足止めするなど、きちんと対策しよう。
軍旗を見たら即潰すこと。溜まると手が付けられなくなる。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーク![]() | 近接 オーク | 物理 | 4000 | 400 | 300 | 0 | 全体83 発生16 | HP50%以下でステータスが強化 |
600 | 450 | 0 | 全体63 発生10 | HP50%以下 攻撃力・防御力・攻撃/移動速度が上昇 | ||||
5440 | HP半減前:408 HP半減後:816 | 250 | 0 | HP半減前:全体83 発生16 HP半減後:全体63 発生10 | ゴールドラッシュ8で出現 HP半減後はスキル発動状態になり 攻撃力・攻撃速度・移動速度が上昇 | |||
ハイオーク![]() | 近接 オーク | 物理 | 18000 | 800 | 500 | 0 | 全体83 発生16 | HP50%以下でステータスが強化 |
1600 | 700 | 0 | 全体58 発生16 | HP50%以下 攻撃力・防御力・攻撃/移動速度が上昇 | ||||
オーク(投剣)![]() | 遠距離 オーク | 物理 単体 | 3000 | 300 | 200 | 0 | 全体46 弾発生6 移動30 | HP50%以下でステータスが強化 |
遠距離 オーク | 全体17 弾発生6 移動2 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 | ||||||
ハイオーク(投剣)![]() | 遠距離 オーク | 物理 単体 | 10000 | 350 | 250 | 20 | 全体46 弾発生6 移動30 | HP50%以下でステータスが強化 |
遠距離 オーク | 全体17 弾発生6 移動2 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 | ||||||
オークメイジ![]() | 遠距離 オーク | 魔法 単体 | 3000 | 200 | 150 | 0 | 全体95 発生16 移動60 | HP50%以下でステータスが強化 |
魔法 同時 | 全体80 発生16 移動45 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 距離によってダメージ発生までの時間が変わる 表は密着時の発生フレーム (距離が遠いと遅くなる) | ||||||
ハイオークメイジ![]() | 遠距離 オーク | 魔法 単体 | 8000 | 400 | 150 | 20 | 全体95 発生16 移動60 | HP50%以下でステータスが強化 |
魔法 同時 | 全体80 発生16 移動45 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 距離によってダメージ発生までの時間が変わる 表は密着時の発生フレーム (距離が遠いと遅くなる) | ||||||
オーク(旗手)![]() | 近接 オーク | 物理 | 5000 | 基本値:250 強化込み:375 | 基本値:300 強化込み:450 | 10 | 全体76 発生7 | ブロックから5フレーム後に攻撃モーション開始 敵オークの攻撃力と防御力50%増加 (バフは旗手の数だけ重複する) |
ハイオーク(旗手)![]() | 近接 オーク | 物理 | 20000 | 基本値:400 強化込み:600 | 基本値:400 強化込み:600 | 20 | 全体76 発生7 | ブロックから5フレーム後に攻撃モーション開始 敵オークの攻撃力と防御力50%増加 (バフは旗手の数だけ重複する) |
レッサーオーク![]() | 近接 オーク | 物理 | 1200 | 300 | 80 | 0 | 全体110 発生16 | HP50%以下でステータスが強化 |
500 | 130 | 0 | 全体71 発生16 | HP50%以下 攻撃力・防御力・攻撃/移動速度が上昇 | ||||
レッサーオーク(弓)![]() | 遠距離 オーク | 物理 単体 | 900 | 150 | 50 | 0 | 全体72 弾発生12 移動50 | HP50%以下でステータスが強化 |
150x2 | HP50%以下 移動速度が上昇/多段攻撃化 | |||||||
ハイオークライダー![]() | 近接 オーク | 物理 | 12000 | 1000 | 400 | 30 | 全体99 発生16 | HP50%以下で攻撃方法が変化 |
遠距離 オーク | 魔法 単体 | 550 | 全体55 弾発生21 移動10 | HP50%以下 移動速度上昇 | ||||
オークシールダー![]() | 近接 オーク アーマー | 物理 | 4500 | 300 | 1200 | 50 | 全体71 発生12 | 非ブロック中のみ 遠距離攻撃引き付け |
ハイオークシールダー![]() | 近接 オーク アーマー | 物理 | 20000 | 500 | 2400 | 60 | 全体71 発生12 | 非ブロック中のみ 遠距離攻撃引き付け |
オーク(部隊長)![]() | 近接 オーク | 物理 | 15000 | 2000 | 400 | 0 | 全体82 発生20 | HP50%以下で能力変化 |
![]() | 全体39 発生14 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 | ||||||
オーク(部隊長/呪いの武器)![]() | 近接 オーク | 物理 | 30000 | 3000 | 300 | 0 | 全体82 発生20 | HP50%以下で能力変化 自身のHPが徐々に減少 |
![]() | 全体39 発生14 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 自身のHPが徐々に減少 | ||||||
ハイオーク(部隊長)![]() | 近接 オーク | 物理 | 25000 | 2500 | 700 | 20 | 全体82 発生20 | HP50%以下で能力変化 |
![]() | 全体39 発生14 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 | ||||||
オーク勇者![]() | 近接 オーク | 物理 | 30000 | 3000 | 1000 | 30 | 全体82 発生20 | HP50%以下で能力変化 |
![]() | 全体39 発生14 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 | ||||||
オーク勇者(巨大化)![]() | 近接 オーク | 物理 | 100000 | 8000 | 1000 | 30 | 全体83 発生22 | HP50%以下で能力変化 通常サイズよりも移動速度が遅い |
![]() | 全体40 発生16 | HP50%以下 攻撃/移動速度上昇 |
妖怪 
緑の餓鬼はゴブリン程度だろと甘く見ていたらソルジャーを食い破られる。
全体的に今までの敵より強く、砂漠以前のストーリーミッションとは一線を画す難易度のため注意。
なお落ち武者やキョンシーは妖怪と共に登場する事が多いが、ただのアンデッドであり妖怪属性は持っていない。
全てではないが、千鬼夜行や酒呑童子など、物量で攻めてくる場合が多い。
ぬらりひょん→酒呑童子と経て現在は大嶽丸が率いる和風妖怪と、邪仙郷によって率いられる中国妖怪の2勢力が存在。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
青鬼![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 3000 | 750 | 250 | 20 | 全体70 発生15 | |
赤鬼![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 5400 | 900 | 400 | 20 | 全体60 発生15 | |
黒鬼![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 10000 | 1150 | 800 | 20 | 全体60 発生15 | |
鬼娘![]() | 無差別 妖怪 | 物理 同時 | 9500 | 1500 | 100 | 0 | 全体97 発生30 移動45 | |
餓鬼(白)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 700 | 150 | 50 | 15 | 全体50 発生7 | 移動速度がやや速い |
餓鬼(緑)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 1400 | 460 | 250 | 20 | 全体50 発生7 | 移動速度がやや速い |
河童![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 1000 | 150 | 150 | 15 | 全体90 弾発生10 移動60 | |
河童(赤)![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 2500 | 300 | 400 | 20 | 全体180 弾発生10 移動150 | |
かまいたち![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 3700 | 630 | 250 | 20 | 全体33 発生14 | 移動速度が非常に速い |
牛鬼![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 12000 | 1000 | 1000 | 10 | 全体82 発生13 | |
黒牛鬼![]() | 遠距離 妖怪 | 物理 単体 | 1 | 全体 弾発生 移動 | Lv11~15 呪毒攻撃 攻撃を受けると呪毒状態になる (最大HPの5%/0.4sのダメージを10回) 状態異常を無効化する能力で無効にできない | |||
泥田坊![]() ![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 12000 | 1100 | 500 | 10 | 全体109 発生22 | 隠密特性 非ブロック時は遠距離攻撃の対象にならない 移動速度が遅い |
妖狸![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 3000 | 320 | 100 | 40 | 全体70 発生14 | 特定の位置で別ユニットに変身する |
からす天狗(赤)![]() | - 飛行 妖怪 | - | 1000 | - | 50 | 20 | - | 錫杖なし 攻撃を行わない 移動速度がやや速い |
からす天狗(赤/錫杖)![]() | 遠距離(1) 飛行 妖怪 | 魔法 単体 | 500 | 全体25 弾発生12 | 移動速度がやや速い 1回攻撃を行うと錫杖なしに変化 | |||
からす天狗(青)![]() | - 飛行 妖怪 | - | 2000 | - | 250 | 40 | - | 錫杖なし 攻撃を行わない 移動速度がやや速い |
からす天狗(青/錫杖)![]() | 遠距離(1) 飛行 妖怪 | 魔法 単体 | 1500 | 全体25 弾発生12 | 移動速度がやや速い 1回攻撃を行うと錫杖なしに変化 | |||
薙刀天狗(赤)![]() | 無差別 飛行 妖怪 | 物理 単体 | 3000 | 600 | 800 | 20 | 全体213 発生18 移動213 | |
薙刀天狗(黒)![]() | 無差別 飛行 妖怪 | 物理 単体 | 9000 | 800 | 1200 | 20 | 全体213 発生18 移動213 | |
鬼火![]() | 遠距離 妖怪 アンデッド | 魔法 範囲 | 2000 | 150 | 50 | 60 | 全体81 弾発生11 移動20 | |
青坊主![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 11000 | 800 | 100 | 40 | 全体194 弾発生18 移動60 | 攻撃間隔が長い |
牛頭![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 12000 | 730 | 300 | 30 | 全体66 発生16 | |
牛頭(影)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | - | 550 | - | - | 全体80 発生16 | ダメージを与えることはできない 本体を倒すか拠点に到達すると影は消える |
牛頭(影/妖気最大)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | - | 550 | - | - | 全体80 発生16 | ダメージを与えることはできない 本体を倒すか拠点に到達すると影は消える 外見上は本体と見分けがつかない |
牛魔王![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 40000 | 1200 | 550 | 30 | 全体66 発生16 | |
牛魔王(影)![]() | 地形無視 妖怪 妖獣 | 物理 単体 | - | 700 | - | - | 全体80 発生16 | ダメージを与えることはできない 本体を倒すか拠点に到達すると影は消える 遠距離ユニットも攻撃対象 |
牛魔王(影/妖気最大)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | - | 700 | - | - | 全体56 発生16 | ダメージを与えることはできない 本体を倒すか拠点に到達すると影は消える 外見上は本体と見分けがつかない |
大猿(赤)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 2800 | 400 | 100 | 20 | 全体98 発生13 | 移動形態 |
![]() | 遠距離 妖怪 妖獣 | 物理 単体 | 200 | 全体43 弾発生13 移動30 | 投擲形態 一定時間で移動形態に切り替わる | |||
大猿(黒)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 8000 | 1100 | 200 | 20 | 全体98 発生13 | 移動形態 |
![]() | 遠距離 妖怪 妖獣 | 物理 単体 | 400 | 全体43 弾発生13 移動30 | 投擲形態 一定時間で移動形態に切り替わる | |||
大猿(金)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 18000 | 1500 | 200 | 20 | 全体98 発生15 | |
妖虎![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 4000 | 400 | 300 | 10 | 全体53 発生9 | HP99%以下で移動速度が上昇 |
妖虎(黒)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 10000 | 700 | 400 | 20 | 全体58 発生9 | HP99%以下で移動速度が上昇 |
人型妖虎![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 7000 | 650 | 300 | 10 | 全体62 発生22 | HP50%以下で攻撃速度上昇 |
全体34 発生15 | HP50%以下 攻撃速度上昇 | |||||||
人型妖虎(黒)![]() | 近接 妖怪 妖獣 | 物理 | 9000 | 800 | 300 | 10 | 全体62 発生22 | HP50%以下で攻撃速度上昇 |
全体34 発生15 | HP50%以下 攻撃速度上昇 | |||||||
妖虎仙![]() | 遠距離 飛行 妖怪 | 魔法 単体 | 10000 | 600 | 1100 | 30 | 全体65 発生16 移動30 | 飛行形態 HPが0になると歩行形態に移行 |
![]() | 近接 妖怪 | 魔法 | 25000 | 1000 | 1100 | 30 | 全体55 発生10 | 歩行形態 |
ぬらりひょん![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 17000 | 基本値:900 強化込み:1350 | 基本値:280 強化込み:420 | 50 | 全体65 発生14 | 自身を含む敵妖怪の攻撃力と防御力を50%増加 (遠距離ユニットの攻撃力も強化の対象) |
ぬらりひょん(刀)![]() | 遠距離 妖怪 | 物理 単体 | 17000 | 基本値:1000 強化込み:1500 | 基本値:280 強化込み:420 | 50 | 全体140 弾発生25 移動90 | 自身を含む敵妖怪の攻撃力と防御力を50%増加 (遠距離ユニットの攻撃力も強化の対象) |
ぬえ(暴走)![]() | 遠距離 妖怪 | 貫通 単体 | 225000 | 4500 | 600 | 0 | 全体110 弾発生27 移動35 | 神級EX 移動速度が速い |
風神![]() | 遠距離 飛行 妖怪 | 物理 同時 | 40000 | 800 | 300 | 30 | 全体99 弾発生13 移動60 | 飛行形態 HPが0になると歩行形態に移行 射程内同時攻撃 移動速度が遅い |
![]() | 遠距離 妖怪 | 物理 単体 | 30000 | 800×4 | 300 | 30 | 全体79 弾発生13 移動40 | 歩行形態 スキル時 |
雷神![]() | 遠距離 飛行 妖怪 | 魔法 同時 | 40000 | 550 | 300 | 30 | 全体99 発生13 移動60 | 飛行形態 HPが0になると歩行形態に移行 射程内同時攻撃 移動速度が遅い |
![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 30000 | 550×4 | 300 | 30 | 全体159 発生13 移動120 | 歩行形態 スキル時 |
妖刀の大鬼![]() | 遠距離 妖怪 アーマー | 貫通 同時 | 105000 | 3000 | 1200 | 20 | 全体84 弾発生22 移動45 | 酒呑童子Lv16 |
酒呑童子(第一形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 80000 | 2000 | 400 | 30 | 全体33 発生20 | |
44800(Lv1) 48000(Lv2) 51200(Lv3) 57600(Lv4) 64000(Lv5) 33000(Lv6) 70400(Lv7) 76800(Lv8) 83200(Lv9) 100800(Lv10) | 1120(Lv1) 1200(Lv2) 1280(Lv3) 1360(Lv4) 1440(Lv5) 1600(Lv6) 1760(Lv7) 1920(Lv8) 2080(Lv9) 2520(Lv10) | 400 | 30 | 酒呑童子 | ||||
酒呑童子(第二形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 80000 | 4000 | 700 | 30 | 全体33 発生20 | |
72000(Lv5) 80000(Lv6) 88000(Lv7) 96000(Lv8) 104000(Lv9) 126000(Lv10) | 2880(Lv5) 3200(Lv6) 3520(Lv7) 3840(Lv8) 4160(Lv9) 5040(Lv10) | 700 | 30 | 酒呑童子 | ||||
酒呑童子(影/第一形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 108000(Lv.11) 144000(Lv.15) | 2970(Lv.11) 3960(Lv.15) | 400 | 30 | 全体33 発生20 | Lv.11~15 |
酒呑童子(影/第二形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 162000(Lv.11) 216000(Lv.15) | 5940(Lv.11) 7920(Lv.15) | 700 | 30 | 全体33 発生20 | Lv.11~15 |
酒呑童子(赤黒/第一形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 180000 | 6000 | 400 | 30 | 全体33 発生20 | Lv.16 |
酒呑童子(赤黒/第二形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 300000 | 15000 | 700 | 30 | 全体27 発生14 | Lv.16 |
酒呑童子(赤黒/第三形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 150000 | 30000 | 100 | 0 | 全体24 発生14 | Lv.16 |
酒呑童子(首なし/第一形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 40000 | 1800 | 320 | 30 | 全体32 発生18 | |
酒呑童子(首なし/第二形態)![]() | 近接 妖怪 | 物理 | 50000 | 3600 | 560 | 30 | 全体32 発生18 | |
炎獄の四天王/金熊童子![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 範囲 | 60000 | 1500 | 900 | 30 | 全体90 弾発生15 移動60 | スキル時 |
豪風の四天王![]() | 遠距離 妖怪 | 物理 同時 | 60000 | 1200 | 900 | 30 | 全体90 弾発生15 移動60 | 射程内の全ユニットを同時に攻撃 (推定射程185) |
迅雷の四天王![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 同時 | 60000 | 700 | 900 | 30 | 全体90 弾発生15 移動60 | 射程内の全ユニットを同時に攻撃 |
重水の四天王![]() | 遠距離 妖怪 | 魔法 単体 | 60000 | 400×3 | 900 | 30 | 全体90 弾発生10 移動60 | |
大嶽丸(刀有り)![]() | 近接 妖怪 | 魔法 | - | 2500 | - | - | 全体49 発生14 | 小通連/大通連が倒されるか 拠点に到達するまでダメージ無効 小通連/大通連を倒すと第二形態に移行 |
大嶽丸(第二形態)![]() | 近接 妖怪 | 魔法 | 30000 | 1500 | 300 | 60 | 全体49 発生14 | |
鬼神大嶽丸(三明剣あり)![]() | 近接 妖怪 魔神 | 魔法 | - | 1500(Lv1) 1875(Lv2) 2125(Lv3) 2250(Lv4) 2250(Lv5) 2375(Lv6) 2500(Lv7) 2500(Lv8) 3000(Lv9) 3750(Lv10) | - | - | 全体 発生 | Lv1~10 三明剣が一振りでもある間はダメージ無効化 三明剣を全て撃破すると刀なし状態に移行 |
鬼神大嶽丸(三明剣なし/第一形態)![]() | 近接 妖怪 魔神 | 魔法 | 1800(Lv1) 2250(Lv2) 2550(Lv3) 2700(Lv4) 2700(Lv5) 2850(Lv6) 3000(Lv7) 3000(Lv8) 3600(Lv9) 4500(Lv10) | 全体 発生 | Lv1~10 HPが0になると第二形態に移行(Lv8~10) | |||
鬼神大嶽丸(三明剣なし/第二形態)![]() | 近接 妖怪 魔神 | 魔法 | 5000(Lv8) 6000(Lv9) 7500(Lv10) | 全体 発生 | Lv8~10 | |||
鬼神大嶽丸(影/三明剣あり)![]() | 近接 妖怪 魔神 | 魔法 | - | 4500(Lv11) 4800(Lv12) 5400(Lv13) 6000(Lv14) 12000(Lv15) | - | - | 全体 発生 | Lv11~15 三明剣が一振りでもある間はダメージ無効化 三明剣を全て撃破すると刀なし状態に移行 |
鬼神大嶽丸(影/三明剣なし/第一形態)![]() | 近接 妖怪 魔神 | 魔法 | 6000(Lv11) 6400(Lv12) 7200(Lv13) 8000(Lv14) 15000(Lv15) | 全体 発生 | Lv11~15 HPが0になると第二形態に移行 | |||
鬼神大嶽丸(影/三明剣なし/第二形態)![]() | 近接 妖怪 魔神 | 魔法 | 10500(Lv11) 11200(Lv12) 12600(Lv13) 14000(Lv14) 30000(Lv15) | 全体 発生 | Lv11~15 |
竜人 
竜人の侵攻より登場した最古参の敵対勢力。砂漠にもいる。
初期の敵のため魔法耐性は持っておらずあまり強くは無い。
但し闇の大長老(エルダードラゴニュートメイジ)と竜将クロコは例外。隔離して倒そう。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リザードマンソルジャー(緑)![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 600 | 300 | 50 | 0 | 全体24 発生4 | 移動速度が速い |
リザードマンソルジャー(黄)![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 600 | 300 | 50 | 0 | 全体24 発生4 | 移動速度が速い |
1200 | 300 | 50 | 30 | ストーリーミッション、ゴールドラッシュ4以後の 緊急ミッションで出現 移動速度が速い | ||||
リザードマンソルジャー(青)![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 1000 | 400 | 150 | 0 | 全体43 発生8 | 移動速度が速い |
リザードマンランサー(緑)![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 1000 | 500 | 150 | 0 | 全体85 発生16 | |
リザードマンランサー(黄)![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 1000 (砂漠の赤竜 極級) 1500 (道なき砂漠) | 500 | 180 | 0 | 全体85 発生16 | |
1800 | 500 | 180 | 30 | ストーリーミッション、ゴールドラッシュ4以後の 緊急ミッションで出現 | ||||
リザードマンアクス(赤)![]() | 遠距離 ドラゴン | 物理 単体 | 600 (道なき砂漠) | 300 | 0 | 0 | 全体65 弾発生30 移動25 | 移動速度がやや速い |
1000 | 300 | 50 | 30 | ストーリーミッション、ゴールドラッシュ4以後の 緊急ミッションで出現 | ||||
リザードマンアクス(青)![]() | 遠距離 ドラゴン | 物理 単体 | 600 | 300 | 0 | 0 | 全体65 弾発生30 移動25 | 移動速度がやや速い |
ドラゴニュートウォリアー![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 4000 | 700 | 300 | 0 | 全体95 発生10 | |
ドラゴニュートメイジ(赤)![]() | 遠距離 ドラゴン | 魔法 範囲 | 6000 | 500 | 400 | 0 | 全体90 弾発生15 移動60 | 竜人の侵攻 竜人の侵攻初回開催時は物理攻撃だった |
6000 | 400 | 400 | 0 | スキル時 竜姫の復活、渦巻く力 神級 竜姫の復活復刻版以前は スキルエフェクトなしだった | ||||
6000 | 500 | 400 | 0 | スキル時 強魔大結集 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で回復しなくなる | ||||
ドラゴニュートメイジ(緑)![]() | 遠距離 ドラゴン | 魔法 範囲 | 1000 | 230 | 120 | 0 | 全体90 弾発生15 移動60 | スキル時 竜殺しの剣以前は スキルエフェクトなしだった |
ドラゴニュートキング![]() | 近接 ドラゴン | 物理 | 8000 | 750 | 400 | 0 | 全体90 発生10 | |
魔法 | 8000 | 600 | 500 | 0 | 全体90 発生31 | 近接魔法攻撃タイプ | ||
エルダードラゴニュート![]() | 遠距離 ドラゴン | 魔法 範囲 | 9000 | 300 | 300 | 0 | 全体150 弾発生50 移動65 | スキル時 竜姫の復活復刻版以前は スキルエフェクトなしだった |
エルダードラゴニュート(黒)![]() | 遠距離 ドラゴン | 魔法 同時 | 40000 | 1000 | 350 | 60 | 全体90 発生6 移動60 | |
竜将クロコ![]() | 近/遠 ドラゴン | 近:魔法 遠:魔法 同時 | 50000 | 近:3000 遠:1200 | 500 | 10 | 近:全体102 発生14 遠:全体68 弾発生25 移動30 | |
100000 | 近:3000 遠:3600 | 500 | 10 | スキル時 |
水棲(魚人) 
裏切りの海賊より登場した勢力。魔神ウェパルを信奉する。
ギルマンはタフで強力だが暗殺が有効。
水中を泳いでいる敵は以前は飛行タイプ扱いだったが真夏のロスト・バカンスより遊泳(仮称)タイプに変更された。
また、新たに魚人を率いるキャラとしてクラールフが登場した。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サハギン(黄)![]() | 遠距離 遊泳 魚人 | 魔法 単体 | 1500 | 150 | 60 | 10 | 全体85 弾発生10 移動85 | 水中時 移動速度が速い 射程が短い 攻撃時も移動を停止しない |
![]() | 遠距離 魚人 | 130 | 60 | 10 | 全体181 弾発生16 移動150 | 地上時 移動速度が遅い | ||
サハギン(黄/深海)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 1050 | 200 | 60 | 10 | 全体36 発生18 移動36 | |
サハギン(黄/水中/小)![]() | - 遊泳 魚人 | - | 500 | - | 20 | 10 | - | 攻撃を行わない 移動速度が速い |
サハギン(青)![]() | 遠距離 遊泳 魚人 | 魔法 単体 | 4200 | 200 | 120 | 15 | 全体85 弾発生10 移動85 | 水中時 移動速度が速い 射程が短い 攻撃時も移動を停止しない |
遠距離(連) 遊泳 魚人 | 全体76 弾発生10 移動1 | 攻撃時に移動を停止する | ||||||
全体26 弾発生10 移動1 | 竜殺しの剣復刻版で出現 攻撃時に移動を停止する | |||||||
![]() | 遠距離 魚人 | 200(神級) 600(神級EX) | 120 | 15 | 全体180 弾発生16 移動150 | 地上時 移動速度が遅い | ||
サハギン(青/深海)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 3000 | 400 | 120 | 15 | 全体36 発生18 移動36 | |
サハギン(青/大)![]() | 遠距離 魚人 | 魔法 単体 | 7000 | 300 | 150 | 15 | 全体240 弾発生16 移動210 | 射程が長い 移動速度が遅い |
ギルマン(黄)![]() | - 遊泳 魚人 | - | 5000 | - | 300 | 15 | - | 水中時 攻撃を行わない |
![]() | 近接 魚人 | 物理 | 500 | 300 | 15 | 全体85 発生23 | 地上時 | |
ギルマン(黄/深海)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 4000 | 500 | 300 | 15 | 全体50 発生27 移動25 | |
ギルマン(青)![]() | - 遊泳 魚人 | - | 10000 | - | 450 | 20 | - | 水中時 攻撃を行わない |
![]() | 近接 魚人 | 物理 | 750 | 500 | 20 | 全体85 発生23 | 地上時 | |
ギルマン(青/深海)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 7000 | 750 | 500 | 20 | 全体55 発生32 移動25 | |
サハギン(変異)![]() | 遠距離 遊泳 魚人 変異 | 魔法 単体 | 8000 | 200x4 | 120 | 15 | 全体101 弾発生11 移動60 | 水中時 自身のHPが徐々に回復 (一定時間経過で終了) |
![]() | 遠距離 魚人 変異 | 魔法 単体 | 200x4 | 全体206 弾発生31 移動150 | 地上時 自身のHPが徐々に回復 (一定時間経過で終了) | |||
ギルマン(変異)![]() | - 遊泳 魚人 変異 | - | 15000 | - | 800 | 20 | - | 水中時 攻撃を行わない 自身のHPが徐々に回復 (一定時間経過で終了) |
![]() | 近接 魚人 変異 | 物理 | 1100 | 全体92 発生25 | 地上時 自身のHPが徐々に回復 (一定時間経過で終了) | |||
ソードギルマン![]() | 近接 魚人 | 物理 | 4000 | 250 | 50 | 30 | 全体31 発生26 | 地上時 移動速度が速い |
6000 | 500 | 100 | 30 | 全体31 発生21 | 深海時 移動速度が非常に早い | |||
大型魚人(青)![]() | 近接 魚人 | 物理 | 15000 | 1300 | 600 | 35 | 全体160 発生16 | |
9500 (Lv7) 22500 (Lv8) 25500 (Lv9) 24000 (Lv10) 25500 (Lv11) 28500 (Lv12) 31500 (Lv13) 34500 (Lv14) 37500 (Lv15) | 1690 (Lv7) 1950 (Lv8) 2210 (Lv9) 2080 (Lv10) 2210 (Lv11) 2470 (Lv12) 2730 (Lv13) 2990 (Lv14) 3250 (Lv15) | 600 | 35 | 魔神ウェパル降臨 | ||||
大型魚人(黄)![]() | 遠距離 魚人 | 魔法 単体 | 15000 | 1300 | 600 | 35 | 全体131 発生14 | |
25500 (Lv11) 28500 (Lv12) 31500 (Lv13) 34500 (Lv14) 37500 (Lv15) | 1300 | 600 | 35 | 魔神ウェパル降臨 | ||||
マーマン(緑)![]() | 近接 魚人 | 物理 | 2500 | 250 | 50 | 30 | 全体70 発生21 | 投槍なし 移動速度がやや速い |
マーマン(緑/投槍)![]() | 遠距離(1) 魚人 | 物理 単体 | 700 | 全体51 弾発生20 移動10 | 投槍あり 1回攻撃すると投槍なし状態に 移動速度がやや速い | |||
マーマン(緑/騎乗)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 350 | 全体53 発生18 移動30 | 騎乗時 地上に到達すると投槍あり状態に変化 | |||
マーマン(深海)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 1750 | 250 | 50 | 30 | 全体44 発生26 移動20 | |
マーマン(緑/呪いの武器)![]() | 遠距離(1) 魚人 | 物理 単体 | 12500 | 1500 | 50 | 30 | 全体51 発生20 移動10 | 投槍あり 1回攻撃すると投槍なしに移行 自身のHPが徐々に減少 |
![]() | 近接 魚人 | 物理 | 500 | 全体70 発生20 | 投槍なし 自身のHPが徐々に減少 | |||
マーマン(黒)![]() | 近接 魚人 | 物理 | 6000 | 600 | 200 | 35 | 全体70 発生20 | 投槍なし 移動速度がやや速い |
マーマン(黒/投槍)![]() | 遠距離(1) 魚人 | 物理 単体 | 1500 | 全体51 弾発生20 移動10 | 投槍あり 1回攻撃すると投槍なし状態になる 移動速度がやや速い | |||
マーマン(黒/騎乗)![]() | 無差別 遊泳 魚人 | 物理 単体 | 750 | 全体53 発生18 移動30 | 騎乗時 地上に到達すると投槍あり状態に変化 | |||
海底の人魚(男)![]() | 遠距離 遊泳 魚人 | 魔法 単体 | 15000 | 800 | 300 | 50 | 全体83 弾発生19 移動50 | 麻痺攻撃 ブロック解除型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間12秒/セイントで半減) |
人魚(黄緑)![]() | - 遊泳 魚人 | - | 16000 | - | 300 | 40 | - | 攻撃を行わない 敵、味方の男性ユニットの攻撃力90%減少 |
人魚(紫)![]() | - 遊泳 魚人 | - | 16000 | - | 300 | 40 | - | 攻撃を行わない 敵、味方の男性ユニットの防御力90%減少 |
セイレーン![]() | 遠距離 遊泳 魚人 | 魔法 同時 | 1000 | 全体 弾発生 移動 | 撃破数に含まれない 全味方ユニットを同時に攻撃 | |||
クラブウォーリアー![]() | 近接 魚人 | 物理 | 18000 | 550 | 3000 | 10 | 全体114 発生8 | |
ハンマーヘッドシャーク![]() | 近接 魚人 | 物理 | 25000 | 1600 | 1000 | 5 | 全体180 発生25 | |
ハンマーヘッドシャーク(深海種)![]() | 近接 魚人 | 物理 | 70000 | 2000 | 5000 | 40 | 全体180 発生25 | |
サメ![]() | 無差別 遊泳 水棲 | 物理 単体 | 20000 | 600 | 700 | 5 | 全体202 発生24 移動180 | 攻撃を行うたびに攻撃力が上昇 |
900 | 攻撃2回目 | |||||||
1350 | 攻撃3回目以降 | |||||||
サメ(青)![]() | 無差別 遊泳 水棲 | 物理 単体 | 40000 | 1200 | 700 | 5 | 全体202 発生24 移動180 | 攻撃を行うたびに攻撃力が上昇 |
1800 | 攻撃2回目 | |||||||
2700 | 攻撃3回目以降 | |||||||
マンタ![]() | 遠距離 遊泳 水棲 | 魔法 同時 | 80000 | 1300 | 50 | 10 | 全体76 弾発生21 移動50 | 移動速度が遅い |
マンタ(深海種)![]() | 遠距離 遊泳 水棲 | 魔法 同時 | 100000 | 1000 | 2000 | 40 | 全体76 弾発生21 移動50 | 移動速度が遅い |
クラゲ![]() | 無差別 遊泳 水棲 | 物理 単体 | 5000 | 400 | 200 | 60 | 全体65 発生28 移動30 | 麻痺攻撃 ブロック解除型 6回ダメージを受けると麻痺になる (麻痺時間12秒/セイントで半減) |
サラタン(幼生)![]() | 遠距離 遊泳 水棲 | 魔法 単体 | 8000 | 400 | 1000 | 20 | 全体113 弾発生14 移動90 | 水中時 鈍化攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち時間増加 |
![]() | 近/遠 水棲 | 近:物理 遠:魔法 単体 | 近:700 遠:400 | 1000 | 20 | 近:全体90 発生19 遠:全体113 弾発生23 移動90 | 地上時 非ブロック時のみ鈍化攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち時間増加 | |
サラタン(深海種/幼生)![]() | 近/遠 水棲 | 近:物理 遠:魔法 単体 | 20000 | 近:1050 遠:700 | 8000 | 40 | 近:全体90 発生19 遠:全体113 弾発生23 移動90 | 非ブロック時のみ鈍化攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち時間増加 |
サラタン![]() | - 遊泳 水棲 アーマー | - | 10 | - | 1500 | 5 | - | 第一形態 攻撃を行わない HP0か時間経過で第二形態に移行 |
![]() | 遠距離 遊泳 水棲 アーマー | 魔法 範囲 | 250000 | 650 | 4000 | 5 | 全体134 弾発生29 移動100 | 第二形態 水中時 鈍化攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち時間大幅増加 |
![]() | 近/遠 水棲 アーマー | 近:物理 遠:魔法 範囲 | 近:3000 遠:650 | 4000 | 5 | 近:全体90 発生19 遠:全体134 弾発生29 移動100 | 第二形態 地上時 非ブロック時のみ鈍化攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち大幅時間増加 | |
サラタン(深海種)![]() | 近/遠 水棲 アーマー | 近:物理 遠:魔法 範囲 | 540000 | 近:9000 遠:1200 | 16000 | 50 | 近:全体157 発生25 遠:全体134 弾発生24 移動100 | 非ブロック時のみ鈍化攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち大幅時間増加 |
クラーケン![]() | - 遊泳 水棲 | - | 500000 | - | 200 | 0 | - | 水中時 攻撃を行わない 自身と足のHPが徐々に回復 足が受けたダメージ分HPが減少する |
![]() | 無差別 水棲 | 物理 同時 | 8000 | 200 | 0 | 全体132 発生27 移動90 | 地上時 | |
クラーケンの足![]() | 無差別 遊泳 水棲 | 物理 同時 | 100000 | 1800 | 200 | 0 | 全体63 発生21 移動30 | 撃破数に含まれない 本体が倒される、または上陸すると消滅 |
クラールフ![]() | 遠距離 魚人 | 魔法 同時 | 35000 | 300 | 350 | 70 | 全体86 弾発生15 移動50 | マップ上にいる間、 悪天候「豪雨」が発生 鈍足攻撃 攻撃を受けると攻撃後の待ち時間増加 (状態異常扱い) |
スカー![]() | - 遊泳 魚人 | - | - | - | - | - | - | 水中時 攻撃を行わない 攻撃や効果の対象にならない (クロノウィッチの移動速度低下は有効) |
![]() | 近接 魚人 | 物理 | 60000 | 2000 | 400 | 15 | 全体120 発生35 | 地上時 攻撃を行うたびに攻撃力が上昇 |
3000 | 攻撃2回目 | |||||||
4500 | 攻撃3回目 | |||||||
6750 | 攻撃4回目以降 | |||||||
![]() | 近接 魚人 | 物理 | 90000 | 3000 | 1500 | 15 | 全体120 発生7 | 深海時 攻撃を行うたびに攻撃力が上昇 |
4500 | 攻撃2回目 | |||||||
6750 | 攻撃3回目 | |||||||
10125 | 攻撃4回目以降 | |||||||
スカー(怪物化)![]() | 近接 魚人 | 物理 | 250000 | 4500 | 5250 | 50 | 全体77 発生7 | 攻撃を行うたびに攻撃力が上昇 |
6750 | 攻撃2回目 | |||||||
10125 | 攻撃3回目 | |||||||
15187 | 攻撃4回目以降 |
エンジェル 
天使関係の伏線は堕天使の封印の頃からあったが、本格的に敵対し始めたのは堕天使の誕生から。
天使と戦う際はハイエンジェルのリジェネ対策が重要。リジェネが強すぎてどうしようもないなら暗殺が有効。
飛んでいるように見えるが飛行特性は持たない。でも地形を無視する事はある。
デーモン系や味方のエンジェルと違い、あまり魔法耐性は高くない。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エンジェル![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 2500 | 300 | 50 | 10 | 全体79 発生6 | |
エンジェルメイジ![]() | 遠距離 エンジェル | 魔法 単体 | 2500 | 250 | 20 | 10 | 全体60 弾発生8 移動40 | |
上位天使![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 10000 | 800 | 200 | 20 | 全体103 発生6 | |
![]() | - エンジェル | - | - | - | 待機状態 攻撃/移動を行わない | |||
上位天使(戦斧)![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 8000 | 550 | 300 | 20 | 全体104 発生10 | 敵全体のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
天使長![]() | 遠距離 エンジェル | 物理 単体 | 25000 | 700 | 300 | 25 | 全体65 弾発生16 移動35 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
天使兵![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 2700 | 360 | 500 | 0 | 全体108 発生8 | |
天使兵長![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 5400 | 540 | 800 | 0 | 全体108 発生8 | |
天使重装兵![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 10000 | 1000 | 900 | 0 | 全体130 発生30 | |
弓天使兵![]() | 遠距離 エンジェル | 物理 単体 | 3000 | 400 | 500 | 0 | 全体91 弾発生21 移動60 | |
重装天使兵(杖)![]() | 遠距離 エンジェル アーマー | 魔法 同時 | 4000 | 350 | 500 | 0 | 全体111 弾発生22 移動70 | |
新鋭天使(仮称)![]() | 遠距離 エンジェル | 魔法 同時 | 20000 | 300 | 500 | 50 | 全体140 弾発生20 移動110 | HP50%以下で攻撃力が(7-10×現在HP/最大HP)倍 (Min2.0倍、MAX7.0倍) |
ラッパ天使![]() | - 飛行 エンジェル | - | 2000 | - | 1500 | 10 | - | 攻撃を行わない 敵天使および神獣の攻撃力と防御力20%増加 (バフはラッパ天使の数だけ重複する) |
天使像![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 30000 | 2800 | 4000 | 10 | 全体126 発生47 | |
天使像(杖)![]() | 遠距離 エンジェル | 魔法 範囲 | 30000 | 600 | 4000 | 10 | 全体181 弾発生42 移動120 | |
大天使長![]() | 近/遠 エンジェル | 近:物理 遠:物理 同時 | 60000 | 近:2000 遠:1500 | 300 | 40 | 近:全体76 発生17 遠:全体141 弾発生- 移動80 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
ギガエル![]() | 遠距離(連) エンジェル | 物理 同時 | 120000 | 1000x10 | 1200 | 60 | 全体56 弾発生21 移動1 | 射程が短い 敵魚人の攻撃力と防御力50%増加 |
アラエル![]() | 近接 エンジェル | 物理 | 2800 | 全体 発生 | 敵鳥系/鳥人系の攻撃力と防御力50%増加 |
その他の亜人(オーガ/イエティ/トロル) 
トロルの回復力は凄まじく、連射系など瞬間的に大ダメージを与えられるユニットがいないとリジェネ発生中には倒せないかも。
仮称 | 行動タイプ 弱点特効 | タイプ | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 攻撃間隔 (30f/秒) | 備考 対処法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オーガ(青)![]() | 近接 | 物理 | 5000 | 400 | 50 | 0 | 全体77 発生15 | |
オーガ(赤)![]() | 近接 | 物理 | 5000 | 600 | 100 | 0 | 全体77 発生15 | |
オーガ(黒)![]() | 近接 | 物理 | 7000 | 800 | 150 | 0 | 全体77 発生15 | |
9000 | 900 | 200 | 0 | スキル発動時 反魂の秘宝(復活前) HPが0になると復活後に移行 | ||||
11000 | 1100 | スキル発動時 反魂の秘宝(復活後) | ||||||
オーガ(変異)![]() | 近接 変異 | 物理 | 15200 | 1800 | 50 | 0 | 全体86 発生30 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
イエティ![]() | 近接 | 物理 | 6000 | 820 | 220 | 20 | 全体103 発生8 | 悪天候:吹雪 攻撃力1.3倍 悪天候:猛吹雪 攻撃力1.5倍 吹雪/猛吹雪の悪影響を受けない |
トロル(緑/小)![]() | 近接 | 物理 | 3000 | 300 | 50 | 5 | 全体69 発生13 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
トロル(緑)![]() | 近接 | 物理 | 15000 | 900 | 100 | 10 | 全体75 発生13 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
トロル(黒)![]() | 近接 | 物理 | 15000 | 900 | 100 | 10 | 全体75 発生13 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
エルダートロル![]() | 遠距離 | 物理 単体 | 100000 | 2500 | 200 | 10 | 全体115 発生31 移動80 | 自身のHPが徐々に回復 一定時間経過で終了 |
キングトロル![]() | 近接 | 物理 | 6000 | 全体 発生 | 首飾りあり 魔法攻撃を無効化し反射 (被ダメージx2の貫通範囲攻撃) HPが0になると首飾り破壊 | |||
![]() | 近接 | 物理 | 9999 | 全体 発生 | 首飾り破壊後 自身のHPが徐々に回復 |
..
情報集約のため個別ページにコメントは設定していません。
ミス、更新等お気づきの点がありましたら敵ユニットページのコメントにお願いします。
ページトップへ戻る