ユニット 
ステータス 
アイコン | クラス | 初期 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 魔法 耐性 | 射程 | コスト | ボーナス | スキル | アビリティ | |
名称 | 上限 | 初期 | 下限 | スキル覚醒 | ||||||||
![]() ★白衣の錬金術士 コリン | アルケミスト | Lv5 | 822 | 223 | 93 | 0 | 170 | 18 | 13 | HP+225 攻撃力+45 | 範囲攻撃II | - |
Lv50 | 1200 | 288 | 138 | |||||||||
ハイアルケミスト | Lv1 | 1204 | 289 | 139 | 0 | 190 207 | 21 | 16 | HP+540 攻撃力+108 射程+17 | |||
Lv70 | 1410 | 383 | 181 | |||||||||
マスター アルケミスト | Lv1 | 1446 | 397 | 189 | 0 | 210 +15 242 | 21 | 16 | HP+540 攻撃力+108 射程+17 | 範囲攻撃II | 射程アップI | |
Lv90 | 1931 | 527 | 244 | 理力の剣 | ||||||||
ロードオブ ヘルメス | Lv1 | 1566 | 482 | 189 | 0 | 225 +15 257 | 21 | 16 | HP+540 攻撃力+108 射程+17 | 範囲攻撃II | 射程アップI | |
Lv99 | 2100 | 660 | 250 | 理力の剣 |
![]() |
![]() |
完全成長時の画像 
第一覚醒 ※仮
第二覚醒 ロードオブヘルメス ※バランス調整後の画像募集
スキル 
スキル | 効果 | Lv | 再動 (秒) | 初動(秒) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀 | 金 | 白 | 黒 | 青 | ||||
範囲攻撃II | 25秒効果範囲が 2.0倍に広がる | 1 | 54 | 54 | 35.6 | 27.0 | - | - |
2 | 53 | 53 | 35.0 | 26.5 | - | - | ||
3 | 52 | 52 | 34.3 | 26.0 | - | - | ||
4 | 51 | 51 | 33.7 | 25.5 | - | - | ||
5 | 50 | 50 | 33.0 | 25.0 | - | - |
■所持ユニット
白衣の錬金術士コリン、賢者バルバストラフ、黒衣のサイラス、魔導師ヴァレリー、ちびヴァレリー
スキル覚醒 
スキル | 効果 | 再動 | 初動 | |
---|---|---|---|---|
覚醒後 | 理力の剣 | 25秒(32秒)攻撃力2.5倍 範囲内の敵1体に遠距離の物理攻撃 | 45秒 | 22.5秒 |
覚醒前 | 範囲攻撃II | 25秒(32秒)効果範囲が2.0倍に広がる | 50秒 | 25.0秒 |
青字は第二覚醒(ロードオブヘルメス) |
アビリティ 
覚醒後アビリティ 
アビリティ名 | 効果 | ユニット |
---|---|---|
射程アップI | 射程+15 | 慈愛の祈りサーリア |
治癒術士シンディ | ||
海賊レイチェル | ||
賞金稼ぎエリザベート | ||
妖精司教マリウス | ||
風水士マール | ||
新米砲術士リーシェ | ||
白衣の錬金術士コリン | ||
呪術師エヴァ | ||
頭脳派の体育祭アンリ | ||
ちびフレデリカ | ||
ちびハルフゥ | ||
シルバーLv55 | ||
魔導師ヴァレリー | ||
魔術師マーヤ | ||
癒し手アリサ | ||
魔女メローネ | ||
覚醒前 | ||
白き射手ナナリー | ||
白き花嫁ナナリー | ||
極重巨砲フレデリカ | ||
紫鱗の海巫女ハルフゥ |
クラス特性 
クラス | 特性(攻撃速度) | 備考 |
---|---|---|
アルケミスト | 攻撃または範囲攻撃がヒットした 敵の防御力を一定時間半減 | 範囲物理攻撃 自身の攻撃も防御力減少が適用される 麻痺による防御力半減効果と累積する 防御力減少は*2秒間持続 防御力減少の重複時のルール |
ハイアルケミスト | ||
マスターアルケミスト | 攻撃または範囲攻撃がヒットした 敵の防御力を一定時間60%減少 | |
ロードオブヘルメス | 攻撃または範囲攻撃がヒットした 敵の防御力を一定時間60%減少 スキル効果時間が30%増加 | 防御力減少は*2.3秒間持続 射程+15 |
マグヌムオプス | 攻撃または範囲攻撃がヒットした 敵の防御力を一定時間70%減少 攻撃の効果範囲が1.3倍 | 防御力減少は*2.3秒間持続 |
クラスチェンジ素材 
- ☆3銀メイジ
- ☆3銀メイジ
- ☆3銀砲術士
- ☆5白金の聖霊
第一覚醒素材 
- ☆3銀神官戦士長/☆4金神官戦士
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆3銀重砲士/☆4金砲術士
- ☆6覚醒の聖霊
- ハイアルケミストの宝珠2個(日曜)
- 200,000G
第二覚醒素材 
- ☆3銀神官戦士長/☆4金神官戦士
- ☆3銀ウォーロック/☆4金メイジ
- ☆3銀重砲士/☆4金砲術士
- ☆6常闇の聖霊
- ハイアルケミストの宝珠2個(日曜)
- 200,000G
交流 
台詞 
0% | 真理を知ること。それが私の求めるもの……。 | |
15% | 錬金術を知る者として、王子の役に立つこともあるだろう。 | |
30% | 母もアルケミストだった。血は争えないな……。 | イベント1 |
50% | 私の錬金術の腕前か?王子の足手まといにはなるまい。 | |
60% | 私は今でも、アルケミストだった母の面影を追っているのか……。 | |
80% | 確かに真理を知ることも大事だが、今は王子を優先しよう。 | |
100% | 戦争が終わっても、真理を知るまでは側にいるとしよう。 | イベント2 |
130% | 審理はきっと、すぐ近くにある。然るべき時にのみ姿を見せるんだ。 | |
150% | 王子と永遠を誓う時がもし来たら、それこそが審理の――なんてな。 | |
副官 | 錬金術士の私に補佐をしろと?……どうなっても知らんぞ。 |
交流クエスト 
クエスト名 | 初期コスト | 出撃数[敵総数] | 実装日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
真理を目指す者 | 25 | 5[16] | 2017/09/21 | 敵の防御力アップ |
iOS版の画像 
雑感 
覚醒すると射程が延びるので射程の短いアルケミストにはいいアビリティ。
好感度、第二覚醒も射程重視なので257。
素の射程はアルケミスト中で最長であり、大体の爆風やマルチロック攻撃の範囲外からデバフをかけられる。
スキル覚醒すると単発化する。弾速が上がるという隠れた利点もある。
・錬金術士の典型的な活躍例、ボスを柔らかくし弓やヴァンパイアハンターで袋叩きにする