トーナメント戦について
このページでは、トーナメント形式で行われるPVPコンテンツである個人戦・チーム戦と共に、ユーザーが任意で開催できるトーナメント戦であるイベント戦について取り扱う。
あるけみすとにおけるトーナメント戦はPVPコンテンツであると共に、優勝者を予想するギャンブル要素が含まれるコンテンツでもある。
個人戦
8人によるトーナメント形式で行われ、HP/MPの回復を行わない連続戦闘を行う。
【オープン戦】、【未勝利戦】、【伝説戦】の3種類がある。
- 【オープン戦】
全てのユーザーが参加できる個人戦トーナメント。戦力が近いユーザー同士でのトーナメント表が組まれる。 - 【未勝利戦】
個人戦で優勝したことのないユーザーのみが参加できる。
こちらは場合によっては戦力が大きく離れたユーザー同士でのマッチアップも発生する可能性がある。 - 【伝説戦】
伝説の英雄ランキングにランクインしているユーザーのみが参加できる。
伝説戦では英雄ランキングが近いユーザー同士でのマッチアップが組まれるため、戦力差が激しい場合がある。
出場者の報酬
個人戦に選出されているユーザーは優勝者予想のマーを賭けることができない。
ただし、代わりに参加賞としてマーの付与と、優勝者にはマーに追加して装備またはアイテムが贈られる。
優勝した際の景品アイテムにはペットレース重賞報酬である「[B]天啓目録」「[A]クリムゾンバレット」が抽選される場合がある。
そこまで確率は高くないので、もし獲得出来たらラッキー程度に思っておこう。
登録数が120人以上の場合、それに応じて同様のトーナメントを別枠で行うサブ開催も行われる。
サブ開催には賭けられないが、参加者は優勝した場合はメイン開催と同様の報酬が、参加賞の場合でも本来の半分のマーが得られる。
なお、【伝説戦】では伝説の英雄しか登録できないため、登録数が120人以上にほぼならずサブ開催が発生しない。
【参加賞】
・準々決勝敗退→10マー
・準決勝敗退→20マー
・決勝敗退→30マー
・優勝→40マー
出場者以外の賭けマー
選ばれた出場者以外全員は優勝者を予想する賭けを行える*1。的中すればオッズに応じて配当マーを獲得できる。
出場No.順にトーナメントが組まれている。また、勝ち上がった人が消費したHPとMPは次の戦いに維持される。
また、原理的には「トーナメント表で上側に書かれているユーザーが下側に書かれているユーザーに挑む」処理となっているため、100ターン耐久が発生した場合はトーナメント表で上側に書かれているユーザーが敗北した扱いになる。
賭ける際は出場者の
【戦闘力とステータスの傾向】
【使用予定スキル】
【出場順や相手との相性】
などを確認して予想するとよいだろう。
(ちなみに)
初期設定として、あるけみすとのシステムから少額の払出し分がある(公式には120マー位とのこと)。
このためユーザーで賭けた合計マーより山分け掛け金が少しだけ多くなるっぽい(多分)。
チーム戦
3対3のチーム戦で行うトーナメント戦。
出場したユーザーから3人のパーティが4組生成され、その4チームによってトーナメント戦を行う。
チーム戦には個人戦とは異なり、【オープン戦】【国別対抗戦】の二種類のレギュレーションが存在する。
- 【オープン戦】
一般的な個人戦のオープン戦と同様の、戦力帯が近いユーザー同士をマッチングさせるレギュレーション。 - 【国別対抗戦】
参加登録をしたユーザーの中から、同じ国に所属している同士のユーザー同士でチームを組むレギュレーション。
全てのメンバーを戦闘力50000に統一して戦う。無所属のユーザーは無所属チームとなる。
大まかな流れや仕組みは個人戦と同じだが、チーム戦としての戦術は個人戦とはまた異なるものを要求されるため、出場する側も賭ける側も個人戦とは異なる考え方をする必要がある。
チーム戦でも個人戦と同じく、開催人数が多かった場合はサブ開催枠が発生する場合がある。
チーム戦での優勝景品は優勝チーム全員に与えられる代わりに、参加賞としてのマーは得ることはできない。
無論だが、チーム戦でも「[B]天啓目録」「[A]クリムゾンバレット」は得ることができる。
イベント戦
イベント戦は、ユーザーが任意で個人戦・チーム戦を開催することができるコンテンツである。
開催自体に300マーが必要だが、ユーザーを任意で選ぶことができ、チーム戦の場合は組み合わせも任意・ランダムで選択できる。
イベント戦をする場合はユーザー名を正確に8人・あるいは12人記入することが必要なため、気を付けてほしい。
イベント戦を開催した場合はイベントチャットに通知されるため、他のイベントがイベントチャットで行われている場合は邪魔しないように留意してほしい。
また、イベント戦には「戦力調整する」というチェックボックスがあり、これを選択した場合は出場しているすべてのユーザーの戦闘力が50000になる様にステータスが変更される*2。
HP/MPまで調整されるため、完全にユーザー間戦闘力格差を無くした状態でトーナメントを開催できる。
イベント戦では参加賞・優勝賞品の概念は無い。
その代わり、通常と同様の優勝者予想による賭けは行う事が出来る。