キャラ別対策/小野塚 小町

Last-modified: 2011-07-18 (月) 08:38:19

小町.jpg
編集してやるぜ!な方は、各項目右にあるエンピツからどうぞ。
※間違ってても修正できるよ!

 

小野塚 小町攻略wiki
小野塚 小町から見たアリス

  • 敵を知り、己を知れば百戦危うからず
 

ver1.01対応

 
 

特徴

中距離キャラ。固めに弱いところも似ている。
しかしアリスの苦手な地対空、空対地をとにかく得意とする。
とにかくむやみに逃げようとしないこと。

  • 警戒すべきスキル/スペカ
    八重霧の渡し.pngここに画像ここに画像
  • クラッシュ属性攻撃
    中段技下段技
    H3AH6A
  • 空中ガード不可攻撃
    通常技必殺技スペルカード
    未記入未記入未記入

スキル/スペル対策

余命幾許も無し.png薄命「余命幾許も無し」
ライフを50%削る。非になって発生が早くなり、AAAAコンボから確定してしまう極めて危険なスペカ。ラウンド開始直後に6k削られると勝負にならないため、2ラウンド以降は特に警戒しておこう。
八重霧の渡し.png死歌「八重霧の渡し」
主に霊力削り能力に警戒する。霊力管理をおろそかにしているところに発動されると高確率で割られてしまうため、相手が八重霧を構えていたら霊力管理に十分注意する。もし発動されてしまったら霊の行進の中をさまようよりかは急上昇後溜めC人形なんかで回避した方が良い。
ここに画像スキカ/スペカ名
未記入

各状況の対策

キャラ近A遠A2AJA
小町9F15F8F10F
アリス9F11F11F11F
 
地対地
近距離起き攻めに裏表の見えにくいJ2Aが脅威。その上当たろうが空振ろうが着地キャンセルがかかって小町有利。この後はDAが来たりもう1回J2Aが来たりする。DAには千槍以外発生負けするのでガードした方がいい。J2Aが読めればJAが狙えるがもちろんDAには狩られる
中距離相手のリーチも長いが小回りが利かない技が多いためアリスが優位に立てることが多い。
遠距離事故らせることにたけたスキルが多いため常に警戒すること。油断すると刺される。

 

空対空地対空で打撃食らいそうなら既に読み負けている。さっさと飛んだほうがいい。J6Aは小町の方が早い。かつ慣性がかかるので、こちらは向こうが近づく前から読んで先出しを強いられる。ガード重視の方がいい。この位置関係で設置がないなら無理に攻めるべきではない。J6Aを狙う相手には上を取りJ2Aを狙う相手には高い位置でガードすることを心がけるといい。
地対空この位置関係になることが多い。J2Aと6C系のモーションが似ているので非常に見切りづらい。最も怖いのはJ2Aだが、これがどんな当て方を狙っているかを理解するようにしたい。主に下端近くを当てて裏表択をかけるか低めで当てて着地キャンセルで固めをねらうかの2種類。と、これにJ2Cが混ざる。後ろに余裕があるなら7Jで打ち上げられるようにガードするのが安全。後は癖でも読んで気合。
空対地迂闊なJA飛び込みは3Aで吹き飛ばされる。場合によっては打点の高い近Aで追い払われることも。JA>JCなどの増長構成も近Aで差し込まれるので攻めにくい。44>66>JAなどのフェイントを混ぜることで相手の対空技をスカすと、JAが通しやすくなるかもしれない。

使用スキル考察

人形操創慣性を乗せて打撃を振りまわしてくるので行動抑制の効果は高い
人形帰巣基本的に小町はJ2A等で上から攻め込んでくるので、それに対してC帰巣を出すのが有効。
人形伏兵
人形無操地上にいることが少ないので使い勝手はそれほど良くはないが差し込まれることも少なく出しやすい
人形火葬
大江戸爆薬からくり人形大江戸を出しておいて、その付近をうろついていると相手としてはJ2Aを振りづらくなる。
人形置操根こそぎJ2Aで吹っ飛ばされてしまう。使い勝手はいまいち
人形千槍
人形弓兵
人形振起壁としての性能はあまり使い勝手はよくないが、硬直の長い射撃や早めに慣性を乗せて振ってくる打撃に差し込むには有用
人形SP
シーカーワイヤーJ2AやJA、J2C等の奇襲タイミングを覚えればそれを狙ってきた相手に対してカワイーを当てていく。

固め、運び対策

  • J6A弱体化によりJ2A振ってくる人が増加
  • そのJ2Aに結界が意外と安定します
  • 固められたらチキガは絶対にノウ 射撃読みのグレイズや結界しかありませんが外したときのダメージが他キャラより多い気がします
  • できるだけ固められないように動くのが勝利の秘訣かと、そのためのJ2A結界

コメント

  • 2AでJ6Aをすかせなくなってるから注意。 -- 2009-09-26 (土) 15:43:17
  • 小町wikiが新しくなったので、wikiリンク修正 -- 2010-02-09 (火) 12:23:11