非1.03→非1.10の変更点
Last-modified: 2015-01-14 (水) 14:25:30
非1.10Verが出たと言う事で、皆さんで協力して変更点を纏め上げましょう。
いずれまた変更があるかもしれないので気張らなくていいかもしれないですが。
全般 
・先行入力が復活しました(様々な状況で1F、攻撃・ガード・のけぞりモーション中に2F)。
・ChainSpellによるダメージ補正が緩和されました(85%→92.5%)。
・カードゲージの4~5枚目での上昇減少が無くなりました。
・高空で飛翔をすると霊力の減りが激しくなるようになりました。
・前結界で相手をすり抜けられなくなりました。
基本技 
・3A
人形の発射位置がアリスに近くなりました。結果、
射程が短くなりました。
ポケットが大幅に小さくなりました。密着でなければ当たります。
・JA
受身不能時間が増加しました(25→30F)
・J8A
判定が4Hitに戻りました(持続12→16F)。それに伴い、発生も早くなりました(18→16F)
人形部分の食らい判定が削除されました。
1発あたりの威力が低下しました(400→350)ただし、全段当てた場合は威力は上。
・J2A
発生が早くなりました(23→21F)
・溜6A
追加されました。中段クラッシュ攻撃。
攻撃範囲は横、縦共に6Aより広く、ポケットも小さい。威力も僅かに高い。
・DB
攻撃中の移動量が大きくなりました。
・DC
エフェクトが変わりました。
全段空中ガード不可になりました。
ヒット時のロック力が上がり、全段ヒットしやすくなりました。このため、DC>6A等が繋がりやすくなりました。
攻撃範囲が拡大されました(X位置:206~392→191~407)
・B、JB
弾の形状が変わりました。
射程が大幅に短くなり、拡散して撃つ様になりました(6Bと同じ)。
密着でも当たるようになりました。
弾数が増加しました(7→8)。
霊力削りが減少しました(0.15→0.125、全弾1.05→1.00)。
・6B
弾の形状が変わりました。
空中可能になりました。
・溜B、溜JB、J2B
削除されました。
・C系、JC系
弾の形状が変わりました。
相手に向かって扇状に射撃する形になりました。
C系は相手の下から上、JC系は相手の上から下に向かって射撃されます。
霊力削りが増加しました(0.1→0.175、全弾0.8→1.4)
体力が増加しました(500→600)
・J2C
上位行動キャンセル可能までが長くなりました(14→18F)
・溜J2C
上位行動キャンセル可能までが長くなりました(63→67F)
・4C
追加されました。アリスの背後にC人形を設置。
他のC系に比べ硬直、hjc可能までの時間が長いが、スキルキャンセルは同等の時間で可能。溜4Cは不可。
必殺技 
・人形操創
C版の射出角度が浅くなり、人形一つ分程低く、遠くに設置されるようになりました。
・人形帰巣
威力が増加しました(600+Lv×60→700+Lv×70)
戻るのが早くなりました。
・人形伏兵
人形のモーションが変更になりました。
アリスを中心にして、姿を消した4体の人形が配置されるようになりました。
(Lv2で5体、MAXで6体まで増加)
・人形置操
霊力削りが増加しました(0.125→0.25)
・人形千槍
発生が遅くなりました(8F→13F・13F→18F)。
B版の技後の硬直時間が増加しました。C版はHit数が減少しました。
B版5Hit、C版6Hit。レベル上昇ごとにB版は硬直減少、C版はHit数+1
(MAXB版でも、1.03Lv1時より硬直時間多いです)
・人形弓兵
アリスが攻撃を受けると、射出後の矢が消えるようになりました。
・人形無操
抱きついた人形の霊力削りが増加しました(0.375→2.0)
・人形火葬
Lv1時の人形の数が増加しました(3→4体、他Lvは変わらず)
溜め版の人形追加数が減少しました(2→1体)
溜B版の人形が5体固定になりました(バグ?)
・シーカーワイヤー
霊力削りが減少しました(1.0→0.5)
B版とC版で速度に差が付きました。
・人形SP
3ストック時のB版で、設置済みの人形もレーザー発射するようになりました。
C版の攻撃回数が減少しました。(Lv1:4HIT(720)、Lv2:5HIT(957)、Lv3:7HIT(1394)、Lv4:9HIT(1864))
B版の一斉発射は変化ありません(10HIT/1本)
スペルカード 
・魔符「アーティフルサクリファイス」
着弾が遅くなりました。
AAAA>アーティは繋がらなくなりました。
・咒符「上海人形」
空中発動可能になりました。
・偵符「シーカードールズ」
硬直が短くなりました。
・注力「トリップワイヤー」
無敵時間が長くなりました。
・人形「未来文楽」
(自動発動する)6Aが全キャラしゃがみにも当たるようになりました。
キャンセル可能構成が変更になりました。
・戦操「ドールズウォー」
無敵時間が長くなりました。
・紅符「和蘭人形」
出した後、レーザーが回転するようになりました。
・槍符「キューティー大千槍」
威力が下がりました。
発生が早くなりました。DBや2Bからつながります。
・人形「レミングスパレード」
発生が早くなりました。
システムカード 
・「霊撃札」
発生が早くなりました。
硬直が長くなりました。
受身不能時間が短縮されました。
・「マジックポーション」
効果時間が延長されました。
・「ストップウォッチ」
・「白楼剣」
消費霊力が軽減されました(5→2)。
霊力回復開始が遅くなりました(60F→300F)。
・「身代わり人形」
効果が減少しました(95%/90%/85%/70% → 97%/93%/88%/80%)。
・「グリモワール」
効果が減少しました。
・「特注の日傘」
持続時間が増加しました(180F→360F)。
・「人魂灯」
・「左扇」
ダメージがつきました(0→10)。
・「伊吹瓢」
全体の硬直時間が短縮されました。
2枚目のカードを引いたところで増加が終了するようになりました。
・「天狗団扇」
・「符蝕薬」
・「宵越しの銭」
複数枚持つと霊力回復開始が早まるようになりました。
・「龍魚の羽衣」
発生が早くなりました。
全員が今までのアリスのガ反とだいたい同じ性能になったと考えてください。
・「緋想の剣」
硬直終了まで完全無敵になりました。
・「病気平癒守」
・「冷凍カエル」
・「龍星」
効果時間が延長されました(180F→240F)。
・「制御棒」
・「三粒の天滴」
マジックポーションの効果が追加されました。
4枚目の追加発動で効果時間が上書きではなく加算されるようになりました。
・「ナマズの大地震」
威力が上がりました(1000→2000)。
Rate補正が上昇しました(80%→75%)。
新コンボ 
- コンボレシピ
コマンド | 位置 | 魔方陣(%) | dmg | 備考 |
AAAA>2A>3A1HIT>B>JA>J8A | 1~2 | ○ | 2886dmg | キャラ限定 |
JA>JB>66>JA>J8A>JB>8飛翔>JA>J6A | 端密着空中限定? | | | 未確認 |
JA>J8A>JB>66>JA>J8A>JB>JA>J8A | 端密着空中限定? | | | 未確認 |
AAAA>2A>3A>B>JA>J6A>C無操くっつけ | 1~2 | 93~103% | 2700前後 | キャラ限定 |
C>JCでその場に対してDB>レミングスでも連ガ | | | | |
- アーティフルサクリファイスの着弾が遅くなった。AAAAからつながらない。 --
- 霊撃CHが受身可に。霊撃CHにコンボが繋がらなくなりました --
- レミングスパレードのダメージが上がったみたいです --
- ダメージどころか暗転から着弾までもかなり早くなってるっぽい。AAAAから繋がるほどに(半分足らずしか当たらないけど) --
- リターン微妙にダメ上がった?A連から6A追撃3700も出たっけ? --
- SPの削りがあがった様な・・ 設置2体+装着3体でちょうど割れる けど装着一体の場合削りは1未満・・ -- びみょんな人?
- にしても七色が上がったね!w --
- にしても七色が上がったね!w --
- 空中C千槍、空中QTの動き変わってない? --
- 前からあったのかな?地上射撃hjc以外にもバックスッテップでキャンセルできるようになってる --
- それは前から>バクステキャンセル まぁ俺がそれに気づいたのは4日前だがなw --
- 人形弓兵 人形が撃った矢がアリスが攻撃を受けると消えるように --
- カワイーのBとC速度が違うってまえからだっけ? --
- 遠Aの仰け反りが小さい気がするのは気のせいか? --
- 文楽がいろいろと弱体化されてる --