Op.スクルンベルゲラ
'24/11/19(火)15:00 ~ '25/01/31(金)14:59
終了まで:
- オルドビス宙域の調査任務。
難度 | 総ヘクス数 | 戦闘数 |
---|---|---|
NORMAL | 50 | 13 |
HARD | ||
VERYHARD | 14 |
- 他の特殊宙域作戦は【コチラ】
概要
- 調査形式の特殊宙域任務。
- 難度HARD以上ではコンティニュー不可、サポーター同行不可(NORMALは可)。
- 全てのバトルへクスはクリア後も繰り返し挑戦可能。
- 累積報酬ゲージも溜まる。
- ランダムドロップは無い。シェル枠が埋まっていても挑める安心設計。
- ただし、アニマやゴールド上限間近での取り逃しはあるため注意。
- 一部のヘクスクリアやヘクスコンプによって称号を獲得できる。
難度について
- 「NORMAL」「HARD」「VERYHARD」の3つの難度が選択できる。
- 各難度で入手できる称号の名称は同一だが一部デザインが異なる。
- 途中で難度を変更することも可能。進捗は保持される。
一括調査機能
上位難度をコンプリート後に下位難度のマップをコンプリート扱いにできる機能。
宙域情報の下にある「一括調査」ボタンから使用できる。
1マップ分の全報酬が直接送られるため、使用前に所持枠の確認を推奨。
デプスヘクス
- 難度「VERYHARD」コンプリートで開放
- デプスヘクスはクリアしなくてもマップコンプリート判定
- クリアで少量のゴールドが獲得可能
- クリア毎により高い難度へ挑戦可能(全7段階)
- デプスヘクスの攻略は称号といった固有の報酬はなく、あくまでチャレンジ要素の一種。
- 攻略してもまだ物足りない人は、色々縛りや目標(スピードラン、スコアタ)を設けて挑戦しよう。
- デプスヘクスの制限時間が全エリアで共有される(180秒アタックモードと同様)
作戦目標も「XX分以内に全てのエリアの敵を全滅」となっている。- エリア移動中の時間は含まず「戦闘エリアにいる時間」のみカウント。
- D.1~D.6は21分、D.MAXは23分。
敵Lv. | D.1 | D.2 | D.3 | D.4 | D.5 | D.6 | D.MAX |
---|---|---|---|---|---|---|---|
道中 | 80 | 90 | 95 | 105 | 110 | 120 | 125 |
ボス | 110 | 130 | 140 | 160 | 170 | 190 | 200 |
特殊宙域共通アドバイス
- ロックオン
- 雑魚の弾幕が苛烈なので、操作関連のオプションを見直していつでもターゲットを切り替えられるようにしておこう。
- HPの減った敵から先に倒すなど掃討する順序を工夫しよう。
- メンバーチェンジ
- 敵の属性に合わせて編成と言う以外にも、回復スキル、ターゲット状態からの一時解除および無敵化、デバフ状態からの時間稼ぎといった具合に積極的に活用したい。
- 敵の属性・弱点・耐性
- 「属性耐性」以外にも「射撃耐性」「スナイパー弱点」など様々な敵が出現する。出来るだけ有効な武器を使って挑もう。
- 気絶値は耐性で軽減されないため、同じ属性(重力弱点なら電撃)で殴って被ダメを抑え、ダウン・チャージに入ったら弱点キャラに交代して攻めるのも有効。
- ボスの行動パターン
- 特殊宙域作戦に限らないが、ボスの行動パターンの把握が攻略のカギ。
- チャージ攻撃は回避困難なものが多いため、不安があればレベルの低いボスが出現するミッションで予習しておこう。
- 参考:「ヴァイス」
- 回避困難な攻撃はギアスキルの無敵時間を活用するなど、被弾を減らすために工夫しよう。
攻略
個別アドバイス
「攻略方法に頼らない」という隊長は己の力で頑張ってほしい。
が、どうしてもクリアできない隊長は下の折り畳みを開こう。
※まだ個別攻略はありません。
マップ
ステージ一覧
- 選択難度によって出現するヴァイスが異なる場合がある。
NORMAL
ヘクス名称 / 推奨Lv. | AREA 弱点 | 出現ヴァイス | |||
---|---|---|---|---|---|
B1 | 星海への旅立ち | 10 | 1 | VW系×2(※) | |
2 | レントラーvar. | ||||
B2 | Heavyweight Class | 15 | 1 | バンブラvar. | |
2 | VW系×2(※) キャリアタートルvar. | ||||
B3 | Moving Around | 15 | 1 | ポイゾネルモスvar. | |
2 | VW系×2(※) ウェルウィッチアvar. | ||||
B4 | 危険因子 | 20 | 1 | VWシールド | |
2 | イーグル/レオvar. | ||||
B5 | 脅威の種 | 20 | 1 | ヴァイスワーカー | |
2 | ケルベロスvar. | ||||
B6 | 不明の物体 | 25 | 1 | VW系×2(※) サーペントvar. | |
2 | オベリスクvar.のみ | ||||
3 | VWシールド アステロイデアvar. | ||||
B7 | Juggler's Territory | 30 | 1 | ネペンテスvar. | |
2 | ヴァイスワーカー ヘケトvar. | ||||
B8 | 疾く軽やかに | 35 | 1 | (1分55秒) ディコトマvar.のみ | |
2 | (1分55秒) VW系×6(※) | ||||
3 | (2分) フロストファルコンvar.のみ | ||||
B9 | 疾く華やかに | 35 | 1 | (1分55秒) エレクネルモスvar.のみ | |
2 | (1分45秒) エルフラAdv. | ||||
3 | (2分) ピーフォールvar.のみ | ||||
B10 | Under The Giant's Eye | 37 | 1 | サイクドAdv. | |
2 | ヴァイスワーカー サイフォゾーアvar. | ||||
3 | キュクロプスvar.のみ | ||||
B11 | Barrier User | 37 | 1 | ヴァイスワーカー×2 パグロvar. | |
2 | エレクインバスvar. | ||||
B12 | 侵攻の手 | 40 | 1 | ヴェスピナエvar. | |
2 | VWソード ガーデンvar. | ||||
3 | VW系×3(※) アステロイデアvar. | ||||
B13 | ディスコミュニケーション | 40 | 1 | オベリスク特異型var.のみ | |
2 | VW系×2(※) | ||||
3 | ポイゾネルモス特異型var. | ||||
4 | アステロイデアvar. |
HARD
ヘクス名称 / 推奨Lv. | AREA 弱点 | 出現ヴァイス | |||
---|---|---|---|---|---|
B1 | 星海への旅立ち | 30 | 1 | VW系×2(※) | |
2 | グラヴィレントラーvar. | ||||
B2 | Heavyweight Class | 40 | 1 | バンブラvar. | |
2 | VW系×2(※) キャリアタートルvar. | ||||
B3 | Moving Around | 40 | 1 | ポイゾネルモスvar. | |
2 | VW系×2(※) ウェルウィッチアvar. | ||||
B4 | 危険因子 | 45 | 1 | VWシールド | |
2 | グリフォンvar. | ||||
B5 | 脅威の種 | 45 | 1 | ヴァイスワーカー×2 | |
2 | ケルベロスvar. | ||||
B6 | 不明の物体 | 50 | 1 | VW系×2(※) サーペントvar. | |
2 | オベリスクvar.のみ | ||||
3 | VWシールド アステロイデアvar. | ||||
B7 | Juggler's Territory | 60 | 1 | ネペンテスvar. | |
2 | ヴァイスワーカー×2 ヘケトvar. | ||||
B8 | 疾く軽やかに | 70 | 1 | (1分55秒) ディコトマvar.のみ | |
2 | (1分55秒) VW系×8(※) | ||||
3 | (2分) フロストファルコンvar.のみ | ||||
B9 | 疾く華やかに | 70 | 1 | (1分55秒) エレクネルモスvar.のみ | |
2 | (1分45秒) エルフラAdv. | ||||
3 | (2分) ピーフォールvar.のみ | ||||
B10 | Under The Giant's Eye | 75 | 1 | ストリック特異型var. | |
2 | VW系×3(※) サイフォゾーアvar. | ||||
3 | キュクロプスvar.のみ | ||||
B11 | Barrier User | 75 | 1 | ヴァイスワーカー×2 パグロvar. | |
2 | リムルインバス特異型var. | ||||
B12 | 侵攻の手 | 90 | 1 | エレクピナエvar. | |
2 | VWソード ガーデンvar. | ||||
3 | VW系×4(※) アステロイデアvar. | ||||
B13 | ディスコミュニケーション | 90 | 1 | オベリスク特異型var.のみ | |
2 | VW系×3(※) ピナリアAdv. | ||||
3 | ポイゾネルモス特異型var. | ||||
4 | エルフラAdv. アステロイデアvar. |
VERYHARD
ヘクス名称 / 推奨Lv. | AREA 弱点 | 出現ヴァイス | |||
---|---|---|---|---|---|
B1 | 星海への旅立ち | 80 | 1 | グラヴィレントラーvar. | |
2 | グラヴィケプリvar. | ||||
B2 | Heavyweight Class | 85 | 1 | バンブラvar. | |
2 | VW系×3(※) ブレイズタートルvar. | ||||
B3 | Moving Around | 85 | 1 | ポイゾネルモスvar. | |
2 | VW系×3(※) エレクウィッチアvar. | ||||
B4 | 危険因子 | 87 | 1 | VWシールド×2 サイクドAdv. | |
2 | グリフォンvar. | ||||
B5 | 脅威の種 | 87 | 1 | ヴァイスワーカー×2 | |
2 | ケルベロスvar. | ||||
B6 | 不明の物体 | 90 | 1 | VW系×3(※) サーペントvar. | |
2 | オベリスクvar.のみ | ||||
3 | VWシールド アステロイデアvar. | ||||
B7 | Juggler's Territory | 92 | 1 | フロストネペンテスvar. | |
2 | ピナリアAdv. ヴァイスワーカー×2 エレクヘケトvar. | ||||
B8 | 疾く軽やかに | 95 | 1 | (1分55秒) ディコトマvar.のみ | |
2 | (1分55秒) VW系×8(※) | ||||
3 | (2分) フロストファルコンvar.のみ | ||||
B9 | 疾く華やかに | 95 | 1 | (1分55秒) エレクネルモスvar.のみ | |
2 | (1分45秒) エルフラAdv. | ||||
3 | (2分) ピーフォールvar.のみ | ||||
B10 | Under The Giant's Eye | 97 | 1 | ストリック特異型var. | |
2 | VW系×3(※) サイフォゾーアvar. | ||||
3 | キュクロプスvar.のみ | ||||
B11 | Barrier User | 97 | 1 | ヴァイスワーカー パグロvar. | |
2 | リムルインバス特異型var. | ||||
B12 | 侵攻の手 | 110 | 1 | エレクピナエvar. | |
2 | VWソード ガーデンvar. | ||||
3 | VW系×5(※) アステロイデアvar. | ||||
B13 | ディスコミュニケーション | 110 | 1 | オベリスク特異型var.のみ | |
2 | VW系×3(※) ピナリアAdv. | ||||
3 | ポイゾネルモス特異型var. | ||||
4 | エルフラAdv. アステロイデアvar. | ||||
Dep | They are watching us D.1 ~ D.2 | 110 ~ 130 | 1 | ファルコンvar.のみ | |
2 | VW系×5(※) ストリック特異型var. | ||||
3 | VW系×4(※) アステロイデアvar. | ||||
They are watching us D.3 ~ D.4 | 140 ~ 160 | 1 | VW系×4(※) フロストネペンテスvar. | ||
2 | VW系×4(※) エレクピナエvar. | ||||
3 | VWソード アステロイデアvar. | ||||
They are watching us D.5 ~ D.6 | 170 ~ 190 | 1 | VWシールド アステロイデアvar. | ||
2 | VW系×4(※) ブレイズピナエvar. | ||||
3 | VW系×4(※) ストリック特異型var. | ||||
They are watching us D.MAX | 200 | 1 | ブレイズバンブラvar.のみ | ||
2 | VW系×4(※) エレクネペンテスvar. | ||||
3 | VWソード ファルコンvar. | ||||
4 | VW系×4(※) アステロイデアvar. |
報酬
アイテムヘクス
NORMAL
No. | 報酬 |
---|---|
1 | ×5,000 |
2 | (★1)×2 |
3 | ×10,000 |
4 | ×1 |
5 | MDシェル/特殊宙域×1 |
6 | ×10,000 |
7 | MDシェル/特殊宙域×1 |
8 | ×15,000 |
9 | MDシェル/特殊宙域×1 |
10 | ×10,000 |
11 | (★1)×3 進捗報告A×1 |
12 | MDシェル/特殊宙域×1 |
13 | ×15,000 |
14 | (★1)×3 進捗報告A×1 |
TP | ×25,000 宙域クリア報酬 |
15 | (★2)×3 進捗報告A×1 |
16 | ×2 進捗報告B×2 |
17 | MDシェル/特殊宙域×1 |
18 | ×3 |
19 | (Fa/F)×2 |
20 | MDシェル/特殊宙域×1 |
21 | ×3 |
22 | (★2)×3 |
23 | ×3 |
24 | ×1 |
25 | (Li)×2 |
26 | ×1 |
27 | MDシェル/特殊宙域×1 |
28 | 称号『★に願いを』 |
29 | (★4)×1 |
30 | MDシェル/特殊宙域×1 |
31 | 称号『流れ★彡』 |
32 | (★3)×1 |
HARD
No. | 報酬 |
---|---|
1 | ×10,000 |
2 | (★1)×2 |
3 | ×12,000 |
4 | ×2 |
5 | MDシェル/特殊宙域×1 |
6 | ×25,000 |
7 | MDシェル/特殊宙域×1 |
8 | ×24,000 |
9 | MDシェル/特殊宙域×1 |
10 | ×25,000 |
11 | (★1)×5 進捗報告A×1 |
12 | MDシェル/特殊宙域×1 |
13 | ×24,000 |
14 | (★1)×5 進捗報告A×1 |
TP | ×40,000 宙域クリア報酬 |
15 | (★2)×4 進捗報告A×1 |
16 | ×3 進捗報告B×2 |
17 | MDシェル/特殊宙域×1 |
18 | ×5 |
19 | (Fa/F)×5 |
20 | MDシェル/特殊宙域×1 |
21 | ×5 |
22 | (★2)×4 |
23 | ×5 |
24 | ×2 |
25 | (Li)×5 |
26 | ×2 |
27 | MDシェル/特殊宙域×1 |
28 | 称号『★に願いを』 |
29 | (★4)×2 |
30 | MDシェル/特殊宙域×1 |
31 | 称号『流れ★彡』 |
32 | (★3)×2 |
VERYHARD
No. | 報酬 |
---|---|
1 | ×10,000 |
2 | (★1)×4 |
3 | ×20,000 |
4 | ×2 |
5 | MDシェル/特殊宙域×1 |
6 | ×30,000 |
7 | MDシェル/特殊宙域×1 |
8 | ×30,000 |
9 | MDシェル/特殊宙域×1 |
10 | ×30,000 |
11 | (★1)×6 進捗報告A×1 |
12 | MDシェル/特殊宙域×1 |
13 | ×30,000 |
14 | (★1)×6 進捗報告A×1 |
TP | ×50,000 宙域クリア報酬 |
15 | (★2)×5 進捗報告A×1 |
16 | ×4 進捗報告B×2 |
17 | MDシェル/特殊宙域×1 |
18 | ×6 |
19 | (Fa/F)×5 |
20 | MDシェル/特殊宙域×1 |
21 | ×6 |
22 | (★2)×5 |
23 | ×6 |
24 | ×3 |
25 | (Li)×5 |
26 | ×3 |
27 | MDシェル/特殊宙域×1 |
28 | 称号『★に願いを』 |
29 | (★4)×2 |
30 | MDシェル/特殊宙域×1 |
31 | 称号『流れ★彡』 |
32 | (★3)×2 |
マップクリア報酬
- 全難度クリアで全て獲得可。
宙域クリア報酬 | ||
---|---|---|
NORMAL | HARD | VERYHARD |
称号『オルドビスの探索者』 MDシェル/特殊宙域×1 | ||
(★3)×2 | (★3)×2 | (★3)×4 |
コンプリート | ||
---|---|---|
NORMAL | HARD | VERYHARD |
称号『夜空の落としもの』 MDシェル/特殊宙域×1 | ||
(★3)×1 | (★3)×2 | (★3)×2 |
称号
難度 | マップクリア | 侵攻の手 | ディスコミュニケーション | マップコンプリート |
---|---|---|---|---|
NORMAL | ||||
HARD | ||||
VERYHARD | ||||
説明 | オルドビス宙域を探索した証。 | オルドビス宙域のアステロイデアを撃破した証。 | オルドビス宙域のアステロイデアを撃破した証。 | オルドビス宙域の全てを探索した証。 |
BGM
- 前回と同じくTAMAYO(河本圭代)氏によるBGM(全10曲)で構成。試聴はコチラ
No. | タイトル | 備考 |
---|---|---|
- | (判明後に記載) | マップBGM |
- | AZURITE MAVI | 任務BGM |
- | MERKEZ | 任務BGM |
- | BOSCAGE | 任務BGM |
- | METEOR | 任務BGM |
- | TAM KRAL | 任務BGM |
- | GALAKTIK HABERCI | 任務BGM |
- | CASTELLUM | 任務BGM |
- | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | vsアステロイデア |
- | (判明後に記載) | リザルトBGM |
Stage | Area1 | Area2 | Area3 | Area4 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
道中 | ボス | 道中 | ボス | 道中 | ボス | 道中 | ボス | |
1 | AZURITE MAVI | AZURITE MAVI | MERKEZ | |||||
1VH | AZURITE MAVI | AZURITE MAVI | AZURITE MAVI | MERKEZ | ||||
2 | METEOR | METEOR | METEOR | TAM KRAL | ||||
3 | METEOR | METEOR | METEOR | MERKEZ | ||||
4 | BOSCAGE | BOSCAGE | TAM KRAL | |||||
5 | BOSCAGE | BOSCAGE | TAM KRAL | |||||
6 | GALAKTIK HABERCI | GALAKTIK HABERCI | MERKEZ | MERKEZ | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | |||
7 | MERKEZ | MERKEZ | AZURITE MAVI | TAM KRAL | ||||
8 | METEOR | METEOR | MERKEZ | |||||
9 | METEOR | METEOR | MERKEZ | |||||
10N | TAM KRAL | BOSCAGE | CASTELLUM | CASTELLUM | ||||
10 | TAM KRAL | TAM KRAL | BOSCAGE | CASTELLUM | CASTELLUM | |||
11 | BOSCAGE | MERKEZ | MERKEZ | CASTELLUM | ||||
12 | MERKEZ | MERKEZ | GALAKTIK HABERCI | TAM KRAL | CASTELLUM | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | ||
13 | TAM KRAL | BOSCAGE | BOSCAGE | CASTELLUM | CASTELLUM | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | ||
D.1~2 | MERKEZ | AZURITE MAVI | TAM KRAL | CASTELLUM | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | |||
D.3~4 | BOSCAGE | TAM KRAL | METEOR | MERKEZ | GALAKTIK HABERCI | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | ||
D.5~6 | TAM KRAL | TAM KRAL | BOSCAGE | MERKEZ | CASTELLUM | ELEPHANTINE ASKERI GEMI | ||
D.MAX | CASTELLUM | METEOR | TAM KRAL | GALAKTIK HABERCI | MERKEZ | AZURITE MAVI | ELEPHANTINE ASKERI GEMI |
小ネタ
称号等はアステロイデアのモチーフであるヒトデ、その形状から連想される「星」に因んだもの。
- サボテン科の属の一つ。スクルンベルゲラ属。
- シャコバサボテン等が含まれる。
オルドビス
- 過去に開催された高難度作戦。リコサアラゴギが初登場。
- 名前が似ているので間違えないよう注意。
コメント
- wikiの更新はがんばってるけど実際高難度までやってる人どれくらいいるだろうか。 -- 2024-12-01 (日) 11:38:19
- ベリハゴリ押しで一周クリアして、下位難度の報酬一括回収して終わり。デプスはやってない -- 2024-12-07 (土) 22:41:08
- とりまノマやって終わり。高難易度限定の報酬でもあれば話は別なのだけど -- 2024-12-07 (土) 22:48:59
- ここ一年は時間を確保しづらくなっていますが、とりあえずベリハのデプスD.MAXはクリアはしています。その後は辿り着くのが容易で苦手なボスがいたら練習をちょろっとやってる感じですかね -- 2024-12-07 (土) 23:07:37
- VHクリアしてデプスヘクスは触らず終わってますね -- 2024-12-07 (土) 23:17:35
- なんかブーーーンみたいな感じの変なBGMが毎回流れている気がする。 -- 2024-12-11 (水) 13:59:12
- 出戻り組ですが今回で初めてVH制覇まで頑張りました。それまで高難度には触れてこなかったライト勢だったのでデプスヘクス出現が初見だったので白目剥きました。まだ期間あるのでどうせならできるところまで挑戦してみようかなと。 -- 2024-12-15 (日) 12:21:58
- 曲を聞いてるとsdiを思い出すっす -- 2024-12-20 (金) 12:32:42