練習ページ/マップ関連2/コメント

Last-modified: 2023-12-10 (日) 02:55:43

練習ページ/マップ関連2

  • ありがとうございます。 1.経緯については当時を知らないので何とも言えないですが、おおよそ労力に見合わなかったり他に優先すべき項目があったといった理由もあったかもしれません。また編集者が不足していたとしたら、最悪1人で全宙域の作業を行う事になるので考えただけで気が滅入ってしまうと思います。 2.現状では画像と表の位置関係が分かりずらく編集、利用において不便なため提案させていただきました。特定のルートに焦点を当てた画像作成、また画像の変更は今後の意見次第かなと思います。ページを完成、利用してからでないと分からない事も多いと思うので、様々なマップを作成しても無駄になってしまうかもしれません。また作成者が限られていて負担も大きいので、様々な提案を形にしていただくのも良くないなと。あちらで書いた「最短ルートの強調表示」は割と個人的な提案なので、どこかでマップに関する意見(需要)を聞いてから作成したほうがよいかもしれませんね。ただ、詳細ページ用に「現在メインで使われている宙域画像+番号」のレイアウト案などはあっても良いかと。また自分の中ではマップ単体というよりはページ内の情報がメインで、マップはあくまで補助としての役割になっていくんじゃないかなと思っています。 3.以上の理由から調査宙域のマップ作成に関しては、すぐに要望を出すつもりはありません。また調査宙域に関して必要な情報収集用のページ作成など、今は他の作業を優先したいというのもあります。ただしマップのレイアウト案はいくらあっても困らないと思うので、マップに関する意見を募るページを作成(雑談板などでも協力の呼びかけ)して色々やってみてもいいと思います。ただマップ作成者の負担が増えると思うので、その辺りはご自身で判断していただければと思います。それとは別にエニグマの情報埋め用でも番号付きの画像が必要だと思われるので、画像の作成が可能であれば真っ先にそちらをお願いしたいです。それに関する画像の分割やその他色々な案はおおよそまとまっているので、作成していただけるようでしたらそれについてもここに書こうかと思っています。 4.確かに誰でもマップ画像を作成できるツールがあったら便利ですね。自分は以前いたwikiでそのゲーム用のweb計算器を作ろうとして結局作らずじまいでした。色々落ち着いたらこちらでも調べてみようかと思います。 -- 意見板_2022-02-18_の木主? 2022-02-19 (土) 22:12:26
  • コメ返のコメ返)
    いえいえ。自分が意見板で画像作成の提案をしたところ、現在イベントマップの作成を行っている方が作成してくださいました。
    質問の返答も兼ねて)
    自分が提案する前は宙域一覧と同じ画像が使われていたので自分もそれに倣いました。
    また、番号付きの画像(宙域名_id.png)追加後に「練習ページ/テンプレート改案/宙域テスト?」が作成され、現在も色々と議論中なため何とも言えないです。
    2. おっしゃるとおりです。詳細ページで「備考」にヘクスの位置が書かれているのは、宙域一覧で使われている画像を見ながら作成されたものです。
    番号付きの画像を元に作成したわけではないので、ヘクス位置の表現が編集者によってマチマチでした(そのため番号付きの画像作成を提案)。

    エニグマのマップ)
    wikiの各キャラに「エニグマ」の項目があるので、作成すればすぐに活用されると思います。
    負担も考慮して番号付きのみ作成していただこうかなと考えていました。
    画像のみで完結したほうが表が少なく済む分ページ作りをしやすく便利だと思うので賛成です。
    ただ、記入する項目が多くなり負担も増えるのでそういったものは必要ですね。
    マップ画像があるだけで情報埋めに役立つので、その辺りは皆さん理解して下さると思います。

    エニグマのマップ案)
    各アイコンを使用したほうが見やすくなると思いますが、使用するのか分からないので両方書いておきます。
    アイコンを使用する場合でもエレメント取得量とクオリア必要量は数字の前に±をつけて区別。
    ∞マスは「左上に+1、左下に-2、中央に×、右に∞マーク」、不必要なら∞マークのみ大きく表示。
    ステータスアップは「(アイコン)+○」。
    テキストのみなら「HP、ショット、クロス、DEF+○」、属性は「+○(属性に対応した色)」。

    パッシブスキルは強化項目や説明があるので番号(英数字)のみ表記「PS(あるいはP、Sのみ?)○」、SPスキルも同じ。
    エレメント取得量とクオリア必要量も表に記入。
    必要に応じてマス外側の空きスペースにスキル名入力。
    あるいは1回開放する分のエレメント取得量とクオリア必要量表記+外側にスキル名+番号という手もあり?

    エリア毎に分割した画像があるとページ編集者さん側は有効活用してくれるのではないかなと思います。
    例)キャラのバージョン毎の説明でそれぞれの分割画像を縮小表示、全体画像はリンクのみ。
    また、編集者側が必要に応じて分割した画像同士を合わせて「共通エリア+α」といった事もできるかと思います。
    共通エリアの画像に限り、各バージョンへ1マス進んだところを灰色マスにしておくと利便性が向上するかと思われます。
    各バージョンを未所持または未実装の場合、その位置がちょうどロックマスになり説明時に便利、画像利用時には位置が把握しやすいためです。
    ただ、分割した画像を別途用意する事で画像作成者側の負担が増えると思うので一度分割画像を作成して様子見、または意見を聞くのが良いと思います。

    上で全体画像はリンクのみとしていますが、縮小表示だと恐らくマス内の数字が小さくなり読めなくなると思ったためです。
    自分は画像を作成していないので分かりませんが、分割した画像の縮小表示ではおおよそマス内に3~4行あたりが限度ではないかなと思っています。
    文字の大きさとの兼ね合いででスペースが足りない場合は、「ショット」「クロス」の表記を「銃」「近」などに変更する必要が出てくるかもしれません。
    基本マスは「エレメント取得量とクオリア必要量」の2行、ステータスアップは上昇量を一番上に表記して3行といった感じになるかと思われます。

    マップ作成の流れとしては「エニグマ開放済みのゲーム内画像を提供してもらう→それを元に番号付きの画像作成→その画像を元に情報埋めを行ってもらう→情報埋めが完了したらそれを元に作成」といった感じになるかなと思います。
    また番号付きの画像があればのちに数値調整などが行われた場合でも、表内の数値を変更して差し替えといった対処が可能になるのであっても困らないと思います。
    確認作業や情報提供用のページ作成などは自分が行う予定なので、準備ができましたらいつでもどうぞ。
    また画像作成の流れに関して別の方法があればそちらでも構いません。
    かなり長くなってしまいましたがよろしくお願いします。 -- 2022-02-21 (月) 19:53:39
  • 添付マップ見たのですが、スマホだと見切れてる?ので余白が欲しいかな(多分保護フィルムのせい) -- 2022-02-24 (木) 10:44:22
    • メモ:公式ヘルプだとノーマル★4エリア→オリジナルエリアになってます -- 2022-02-24 (木) 12:04:40
      • コメありです、余白あり版はおためしで、ノーマルオリジナルはすぐに反映します -- 2022-02-27 (日) 10:15:57
      • アナザーのマップで実際にトリミングに失敗しているものがありました。差し替えたので見切れていないか確認してみてください。 -- 2022-03-06 (日) 22:44:18
  • コメ返のコメ返2)
    了解しました作成よろしくお願いします。
    後ほど返信するとの事なので、返信お待ちしております。

    エニグマのマップ)
    ありがとうございます。
    試作という事ですが、やはり全体マップの縮小表示(50%設定)ではマス内に数値が書いてあっても読めそうにないですね。
    ただ、マスの位置把握には十分なのでそういった用途では使えると思います。
    試したところ25%くらいでもいけそうです(このサイズで利用するならエリア表記は大きくする必要あり?)。
    この辺りは作成した画像と縮小表示設定次第ですが、エリア表記は大きめにしておいたほうがいいかもしれませんね。
    了解しました、そちらの掲載も楽しみに待ってます。

    質問への補足)
    自分は「調査宙域の番号付き画像作成提案」や「調査宙域報酬メモ」のページ作成など行いましたが、
    「調査宙域の詳細ページ作成提案」及び「テンプレ」や「テンプレ改案?」のページ作成は行っておりません。
    意見板で毎回名乗ってたわけではないので紛らわしかったかもですね。
    (notテンプレ作成者)さんへ
    現在テンプレに関して議論中なので「テンプレ改案?」で意見をいただけると助かります。 -- コメント欄1と2の木主? 2022-02-24 (木) 23:59:56
    • コメありです。せっかくなのでresponsive_layoutを試してましたが問題アリなので保留で。夜にできあがった分だけページを作りますのでもうしばらくお待ちください。質問補足了解しました! -- 2022-02-27 (日) 10:18:51
      • マップアイコンの修正が必要になってしまったので明日まで作業を延長します。今しばらくお待ちくださいませ。 -- 2022-02-27 (日) 23:15:00
      • 1週間かかってしまいました…待っていてくださった方本当にごめんなさい。取得情報をヘクスに全部載せたフォーマットをもっと見やすくしたいと思っているので遠慮なくコメントしてください。全体マップ+分割マップのレイアウトも後日追加します。 -- 2022-03-06 (日) 22:43:25
      • ついにエニグマのマップ画像が…!!色々とありがとうございます。とりあえずやよい(ファクター)の画像を添付しておきました。RecentChangesとか見てないと(このページに限らず)ページの存在に気付かないと思うので、意見板でお知らせしたほうが良いと思います。コメ返は後ほど。 -- 木主 2022-03-06 (日) 23:50:44
      • 画像がPNG32だったので試しにGIMPでPNG8化+web用最適化パレットで低容量化してみました(file画像)。(324.4→70.4KB)web用最適化パレットを使用しない場合は103KBになりました。色が若干変化し、文字はジャギーが目立つのでアンチエイリアスなどで調整したほうがいいかも? -- 木主 2022-03-07 (月) 23:05:06
  • 色々と提案していただきありがとうございます。
    画像を作成していただいたらその辺りはエ­ニグマの編集をしている方々にお任せしようと考えていました。

    分割)
    1a 表組:30%:894×598なのでPCではChromeのウィンドウサイズ1280×720で収まるサイズですね。
     数字がギリギリ判別できるかもというレベルなのでセルの位置確認以外では実用的ではなさそうです。
     iPad(第5世代)ではピンチアウト(拡大)を併用する事で数字の判別が可能になります。
    100%:1920×1080のモニタでウィンドウを最大化すると1555×1147で表示されます(=実際の表示サイズは約53%)。
     表示できる限界まで自動的に拡大率が調整されているようで、wiki内のテキストと画像内の数字が同程度の大きさなので判別可能です。
     ただし、人によって利用時のウィンドウサイズは異なるので横幅が問題になりそうです。
     表を特定のサイズにして横方向のスクロールバーを追加とかすれば解決しそうですが、WIKIWIKIの書式に関して勉強不足なので実現可能な具体案を提示できません…。
     表組を利用する場合はpopout(書式)を併用して表示範囲を広げられたほうが使い勝手が良さそうです。
    1b 等分:調整中との事なのでノーコメント。
    2a アーカイブ[縦]、2b アーカイブ[横]:馴染みのある組み合わせですね、同じく2aのほうが良いと思います。
     2bだとウィンドウの横幅が約640以上なら横配置ですが、約1800以上にしないと数字を判別しにくいです。
     中途半端な横幅だと使い勝手が悪く、PCかつ1920×1080以上の環境でウィンドウの横幅をそれ以上にしたものに最適化しているという印象です。
     iPad(第5世代)ではピンチアウト(拡大)を併用する事で数字の判別が可能になりますが、スキル名が1行あたり2,3文字になって見づらいです。

    マップのみ)
    調整中との事なのでノーコメント。
    サイズに関しては「コメ返のサイズ」にて後述。

    コメ返のコメ返3)
    そのまま反映したもの:"分割した画像同士を合わせて「共通エリア+α」~…"に関して。
     分割された画像をソフトで合成して1つの画像にする、という意味で書きました(1a 表組があったのでもしかしたらと思い一応補足)。
     画像の加工・使用を許可していただく必要がありますが、このくらいの作業なら可能って方が複数いらっしゃるんじゃないかなと。
    変更があるもの:クロス、ショットアイコンは色有りと色無しの色を反転し、○で囲っていないほうが形で区別しやすいと思います。
     ∞マークは黒や灰色だと数字などの色に近いので、関連色の紫にして数字等に隣接する1,2ドットは白で縁取りすれば良いと思います。
     SPも枠の色で上記と同じようにするか、スキル名の近くに「SP」と表記して(またはスキル名自体を)枠の色で文字か周りを強調といった感じでしょうか。
    反映してないもの:イベントマップのように[データ入力済画像]+[表(スキルのみ)]で利用する感じです。
     全体画像の縮小表示では文字が判別できない、またバージョン毎にページを別にする場合は必要になるかと思います。
     画像作成者側の追加負担とページ編集者側の自由度を考慮して、分割画像を添付していただくのが良いかなと。
     ページ編集に使用しないのであれば必要ないと思います。
     了解しました、共通エリア側にも破線を追加するのはどうでしょう?
    サイズ:前述したように現在の画像で約53%なら文字の判別が可能なので、アップロードする画像サイズを53~99%にする手もあるかと。
     特に数字の8と0は見分けがつきにくいので70%程度にし、ついでに文字の太さを1,2ドット細くしたほうがいいかもしれません。
     また上のコメントでも書いたとおり、使う色を減らせばかなり削減できます。
     PNGは可逆圧縮なので圧縮率はMAXでも問題ありませんが、無圧縮の場合を除いてサイズはあまり変化はしないです。
     またJPGは「透過できない、非可逆圧縮」で当画像的にもPNGのほうが適しているのでそれにするメリットはほとんどないです。
     以前利用していた他のwiki系サービスでは添付の横幅上限が1920でしたが、当wikiで試したところ5000(横)×3000(縦)でもリサイズされなかったのでそこは問題なさそうです。

    その他データ入力済エ­ニグママップ画像に関して)
    数字の表示位置は上から「消費量、取得量、ステータス上昇量」となっていますが「ステータス上昇量、取得量、消費量」のほうが良いと思います。
    ゲーム内のセル詳細と表示位置を合わせるためですが、そのままでも構いません。
    データ入力済画像は便利ですが、番号付きの画像と比較して作業量が増えるのとゲーム側の仕様変更に合わせた書き換え作業が大変なのが課題ですね。

    番号付きエ­ニグママップ画像に関して)
    同じ人が同じような基準で振り分けたほうが全体的に統一されるので、番号の振り分けに関しては作成者さんに一任するのが良いかなと考えています。
    またマップによってはどうしても両立が不可能な配置だったり、利用者の感じ方にも個人差があるためです。
    自分は番号付きに関して「マスに番号を割り当てる(=名付けする)」のが一番の目的で配置は二の次と考えています。
    議論するのは一向に構わないのですが、かえって作成者側の負担が増えかねないので何とも言えません(マップ毎となると尚更)。
    (まだほとんど触れてないので)マップ画像の枠を用意していただければ、番号振りの提案またはそのまま作成する作業は代行可能です。
    提案のみであればこちらで適当な画像を作成+番号振りして添付といった形でも構いません。

    データ入力済画像を作成していただけるという事で、こちらに関する案をすっかり書き忘れていました。
    こちらを利用する場合は同ページ内に全バージョン毎の画像が使用される事を想定し、英数字の頭にそれぞれ「無印(=現行のまま)、N、A、F」追加したほうが良いかなと考えていました。
    画像と表のどちらを見ても、どのバージョンか判別できるようにするためです。
    また利用者同士のやり取りで「キャラ名+バージョン+英数字」を「キャラ名+頭文字付きの英数字」と短縮でき、同キャラ内で英数字が被らず紛らわしさも回避できるためです。
    欠点としては文字数が増えて画像内の文字サイズや視認性低下、表の横幅微増加といった事が挙げられます。
    こちらの画像に関してはデータ入力済画像作成時の副産物として表も勝手にできあがるので、それらを保管するページを作成する予定です。
    番号がついてるのでゲーム側の仕様変更や間違い指摘時、利用者同士のやり取りで役立つと思います。 -- 木主1? 2022-03-11 (金) 01:21:43
  • パッシブアイコン♡1がタマちゃんの基本エリアにありますね。コスト付きアイコンも今の物とは別に画像倉庫にあってもいいと思います -- 2022-03-19 (土) 23:40:59
  • こちらにあるコスト付きアイコン画像倉庫に追加させてもらいました。ついでにアイコンhe1追加 -- 2022-05-29 (日) 22:49:00