エレメンタリスト講座

Last-modified: 2021-01-28 (木) 16:06:45

はじめに

このページの内容は、「2018.04.11のアップデート」時点での情報になっています。
「職バランス調整パッチ」などのアプデにより、ページの情報が古くなる場合があるので注意してください。
Wiki以外にも「Zephya氏(英)」などのガイドを見ると参考になるかもしれません。
 
また、「エレメンタリスト講座」の内容は利用者の多いLv65~向けのPvE(ダンジョン等)の情報が主です。
講座の内容は、筆者の主観が含まれている部分があり、人によっては意見が異なるかもしれません。
一応ある程度動かしたり、情報を収集してから記述してますが、これが絶対というわけではありません。

エレメンタリストについて

PTメンバーの回復や補助をメインに行う回復職。
フィールドにエネルギー玉を置くことで、被回復者自身の意志でHP/MPの回復やデバフ解除が行える。
高い回復性能を維持するのは自分と被回復者の腕にもよるため、プリと比べると難易度が高めである。

基本評価は全職業簡易まとめ参照。

用語

TERA全体の用語集はこちら→用語集

エレメンタリスト関連の用語
その他の用語
エレエレメンタリストの略称。
イクラヒールエネルギーの事。(別称:赤玉)
青玉マナエネルギーの事。(別称:マナ玉/ソーダ/青いくら)
リカバレリカバリーバレットの略称。
エレメンタリストのメインの回復技。
リバブレリバースブレシングの略称。
エレメンタリストの補助技。
レイジレイジオーラの略。
ランサーのスキル「レイジインダクション」も同様の略称で呼ばれる為注意。
HoTHeal Over Timeの略。HPが一定時間ごとに徐々に回復するスキルの事。
エレの場合は「ガードスピリット」が該当スキル。
DoTDamage Over Timeの略。HPが一定時間ごとに徐々に減少するスキルの事。
「○秒毎にHPが○○減少します。」系のデバフがこれに該当する。
特殊スキルを被弾したり、敵の攻撃で発生した沼エフェクトを踏むと付く事が多い。

クリスタルや消耗品について

「エレメンタリスト」のページを必ず読んでおきましょう。Lv65からは必須の知識になります。
「クリスタル」・「有効な補助アイテム類」・「ダンジョンでの動き方」は低Lvの内からでも活用できます。

装備について

育成帯は遺物武器やクエストで手に入る装備を+9まで強化して使っていけば十分です。
Lv65以降の装備などの情報については「Lv60~70の手引」を参考にしましょう。

オプションについて

使用する職によって装備の推奨オプションは多少異なります。
「推奨オプション」でエレメンタリストの項目を見て装備オプションを選択しましょう。
アクセサリーの組み合わせについては「全身致命」を選ぶのがほぼ鉄板となっています。

ダンジョンでの立ち回りについて

回復(ヒーラー)
味方のHP回復に加えて、様々な支援を担当。
IDでは基本的に、盾職より先行してはいけない。
特にヒールヘイトでMobを釣らないように気をつける。
詳細な解説を開く
道中
道中はPTの後ろをついていき、味方の回復。
タンクがヘイトスキルを使用する前に回復するとMobが散って全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから回復は行おう。
中型戦
盾と火力が両方見渡せるように、敵の横側に位置取るのがいいというのが定説になっている。
ただし人によってプレイしやすい位置取りは異なるので、自分に適した位置に居れば良い。
回復である自分が死ぬと回復する人がいなくなることを、最重要として考えよう。
味方のカバー
ダンジョンでは味方への回復だけではなく、各スキルを使った支援も担当する。
支援の内容は、味方へのバフ付与やデバフ解除、MP回復やバリア、蘇生など。
敵の強化バフ解除や、敵の耐久力減少、デバフによる敵の行動阻害なども行う。
回復優先順位
回復優先順位は自分火力
状況によっては被弾の多い人を見捨ててその他の生存を優先しなければならない場面も。
全員を生存させることよりも、攻略できることを第一に考えなければならない。
デバフ解除
味方にデバフが付与された場合、回復よりも先にデバフの解除のほうを優先しよう。
回復はPOTでなんとかなるが、デバフ解除は回復職(と御神体)にしかできない。
常に味方のHPバーの色を確認しておこう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。

エレメンタリストの動き方

ダンジョンでのエレメンタリストは、非戦闘状態を維持して徒歩でも敵の攻撃を避けれるように立ち回ります。
無敵回避スキルが「テレポート」1つしかないので回避性能に乏しく、少しでも回避手段を増やすための方法です。
どちらの方法でも回避できない場合、「ヴィガーイン(保護の紋章)」で攻撃を受けて威力を軽減することもあります。

攻撃について

エレメンタリストは回復職のため、回復や補助などに専念して、エレ本来の役割を果たしましょう。
ダンジョンで攻撃したければ自分で条件を付けたPT募集を立てるか、アタッカーの別キャラを使いましょう。
低難易度の3人IDでは時短のために攻撃したりと一部例外もありますが、最優先なのは回復だということを忘れずに。

1.ID入場時(バフ編)

レイジオーラマインドオーラプロテクションエレメント(協同の紋章)リバースブレシング

ID入場後に「レイジオーラ・マインドオーラ」を発動して味方の性能を上げるバフを付与しましょう。
次に「プロテクションエレメント(協同の紋章)」を召喚した後、「精霊解除」を使用して精霊を消します。
ついでに自動蘇生用スキル「リバースブレシング」を味方に付与して、死んだときに即蘇生できるようにします。

2.戦闘時(回復編)

ヒールエネルギーリカバリーバレットミスティックボールガードスピリットライフエレメントプリフィケーションバレット

「ヒールエネルギー」を随所に撒きつつ、「リカバリーバレット」などの回復スキルで味方を回復しましょう。
「ヒールエネルギー」を拾えば各自で回復が可能なので、回復に専念しすぎて自分が死ぬことが無いように。
特に盾の足元には2~3個ヒールエネルギーがある状態を維持するようにしておくと良いです。

「プリフィケーションバレット」は味方にデバフが付いた時に使って、デバフを解除してあげましょう。
ロック形式なのでデバフ攻撃が来るのがわかっている場合は、事前にロックオンできると更に良いです。
デバフは「ヒールエネルギー」でも解除できますが、知らない人も多いので玉を撒いてても過信しないように。

3.戦闘時(補助編)

ペインカーズデッドインフェクションヴィガーイン/ヴィガーアウトマナエネルギー

「ペインカーズ(弱化紋章)」や「デッドインフェクション」を使って敵の耐久力を減少させましょう。
「ペインカーズ(弱化紋章)」は常に維持したほうが良いですが、飽くまで最優先は回復/解除のほうです。
「デッドインフェクション」は一般的なNMの場合は、クールタイム毎に使用したほうが効果的です。

余裕があれば「ヴィガーイン」を敵に1発~2発当て、「ヴィガーアウト」で味方のMPを回復して援護しましょう。
基本はヴィガーのみでMP供給は足りますが、MPが減ってる人にはマナエネルギーを足元に置くのを忘れずに。

4.自分や味方が死んだとき

廻天の祈祷レイジオーラマインドオーラプロテクションエレメント(協同の紋章)リバースブレシング

「廻天の祈祷」で蘇生させるときは、「神癒御神体」を発動させて攻撃速度を上げると隙が減ります。
死亡後はバフが全て切れるので、「廻天の祈祷」で蘇生した後は再度バフを付けるのを忘れずに。

味方が死んだときは「協同の紋章」を、自分が死んだときは「共同の紋章」と「オーラ2つ」を再使用しましょう。
もちろん「リバースブレシング」が使える状態なら「リバースブレシング」も使っておいたほうが良いです。

5.状況に応じたスキルを追加で使う

テレポートタッチスランバーカオスチャームフラッシュバレット懲罰の幕アースレイジヘイストオーラブレシングデバフ

1~4で解説したスキル以外にも、状況に応じて使えるスキルはたくさん存在します。
敵の強化バフを「ブレシングデバフ」で消したり、状況に応じたスキルを使って味方を援護していきましょう。
スキルを使うことで逆に迷惑になることがある場面もあるので、場面に合わせて臨機応変な行動を。

※上記のアイコンは飽くまで一例です。上記以外のスキルも使える場面があるかもしれません。

スキル詳細

精霊(と霊気)のクリティカル率は召還者に依存し、装備性能によって「攻撃力・防御力・HP」が増加する。
精霊と同じ召喚スキルのため、「ガードスピリット(保護の霊気)」も精霊解説のほうに記載。

精霊解説

詳細を開く
プロテクションエレメント - 守護の精霊
耐久が高く持続時間が長い反面、攻撃力は低い。
攻撃の敵対値は高く、ソロ時には敵の攻撃を引き受けてくれる強力な味方。
攻撃力が低くダメージが期待できないので、PTでのID攻略中に攻撃目当てで召還する事は全く無い。

61Lv以降で入手できる高級紋章「共同の紋章」を入手してからは、
バフ付与のために守護召喚→回復精霊召喚という手順で一時的な召喚が必須になる。
味方が死んだときなど効果が切れた時は、積極的にバフを付与していこう。
ライフエレメント - 生命の精霊
CTが長く、回復までに若干の間があるが、回復力が高くエレの自己回復スキル筆頭である。
召喚直後は必ずデバフ解除してくれるので、危険が予測される場面では事前に出すのも有り。
自己回復以外にも範囲内の味方にHoT回復バフ付与やデバフ解除も行ってくれる。

自己回復以外には守護精霊の打ち消しに使われることも多い精霊。
召喚直後は必ず広範囲回復(デバフ解除付き)を行うことを覚えておくと良い。
ガードスピリット - 保護の霊気
設置直後から5秒間のダメージ軽減バリアが付与され、10秒間の持続回復が発生する。
基本的に壊れないが、無敵化ラグがあるのか召喚直後は被弾により壊れる可能性もある。
持続回復なのでDoTバフが付いた時の回復用や、範囲が広く味方の被弾が多い時に便利。
サンダーエレメント - 雷の精霊
そこそこの攻撃力がありHPはかなり多いが、防御力は低い。
フィールドなどソロをするときは攻撃の心強い味方であるが、ダンジョンでは基本的に使わない。
ただし必ず被弾する必要のあるギミックの時に、エレの代わりに代替受けさせるために使うことがある。
さらに雷の精霊は行動不能状態や強制的な移動を一切受け付けないため、ダメージ以外では止まりにくい。

召喚後に攻撃対象が射程範囲内にいると勝手に攻撃を始め、後退命令を連打しても攻撃は抑えられない。
召喚した後で攻撃されては困る状況になった時は、すぐに召喚解除ができるように練習すべし。
デストラクションエレメント - 破壊の精霊
CTがかなり長く持続時間がかなり短いものの、耐久性もあり攻撃力が非常に高い精霊。
基本的にダンジョンでは使わないが、バリア破壊時などにPTの火力が足りなくて全滅する場合は使う時もある。

攻撃対象との距離によって繰り出す攻撃が変わるので、召喚する位置も重要になる。
攻撃時に画面が揺れるため(システム設定でも調整できない)、近接職からは嫌われがち。
また、衝突判定がある上に身体が大きく攻撃モーションも派手なので、PTメンバーの攻撃がNMに届かなかったり、
NMの重要な予備動作が破壊の精霊で隠されたりなど、召喚が原因で味方が死亡したり不利益を被ることもある。
また、育成帯ダンジョンでは盾の敵対値維持が困難になるというデメリットもある。
「側面から攻撃させるように召喚する」「遠距離のみで攻撃させる」「邪魔になったら即召喚解除」など、
PTメンバーの邪魔にならないように、また本来の役割の回復を疎かにしないよう動かそう。

その他スキル解説

詳細を開く
  • ヴィガーインの防御効果
    ヴィガーインにはMP回復準備の他に、ノックバックやスタンを無効にしたり、紋章を入れて被ダメージを50%カットしたりする効果がある。
    ヴィガーの詠唱直後から被ダメージは50%カットされるが、ダメージを与えるようになってからでないとスタンなどは無効にならない。

  • ヴィガーアウトのMP回復
    ヴィガーアウトの範囲は広く、PT全体をカバーすることも多いが、回復するMPは人数に反比例する。
    逆に言えば、範囲内のPTメンバーが少ないほど回復するMP量が多くなる。
    1人だけMP消耗が激しい場合などには、これを利用して火力陣のDPSを安定させることができる。

  • 連続蘇生
    廻天の祈祷のCTは長いため、PTメンバーが同時に多数死んでしまった場合には、蘇生し切るのに時間がかかる。
    すぐに複数名を復活させたい場合は、廻天の祈祷CT中に「復活の書」「完全復活の書」「復活の聖典」を使うと良い。

  • ヘイストオーラの使い方
    PTメンバーが多数死んでしまった場合、盾を優先に順次復活させる必要がある。
    この時、NMの攻撃数及び全体的な攻撃の回数を減らすのも有効な手段である。
    方法としては体制が整うまでPTメンバーの1人がNMを連れてマップ全体を走り回るのだが、
    蘇生スキルのCT中にでもヘイストオーラを使うと移動速度が上昇し、引きつけ役が助かる。

  • 動かない精霊
    召喚するだけで決まった働きをする精霊が多いが、守護の精霊と破壊の精霊はそれと異なる。
    これら2精霊はシステムが「エレ自身が攻撃している」と判断する対象がいないと攻撃を開始せず、エレについてくるのみとなる。
    予めでも召喚後でも、何かしら攻撃(召喚後は攻撃命令でも可)を加えればその対象を攻撃してくれる。

  • 破壊の精霊と攻撃命令
    破壊の精霊の攻撃はどれも隙が大きいが、改めて攻撃命令をするとモーションをリセットし、攻撃後の硬直を打ち消すことができる。
    これを利用すると、召喚時間内で破壊の精霊ができる攻撃の数が1つ増えたりする。

クラス覚醒

ILが一定以上になると出現するクエストをクリアすることで、クラス覚醒ができる。
エレメンタリストは5種のアクティブスキルが追加される。
覚醒スキルの詳細はこちら

覚醒クエスト

ヒーラーは覚醒クエストの難易度が高いので、特別に記載。
敵の体力が非常に高く、装備を整えて挑まないと数時間かかるので準備は念入りにしていこう。

 

1.クリスタル

  • 攻撃用のクリスタルをセットしていくとよい。
    守護者の憤怒・憤怒の終結者・精密打撃・審判者の憤怒or破壊者の威容の4つ
    審判者の憤怒は側面か後方からの攻撃にしか効果が無いので、
    前方からしか殴れないのであれば破壊者の威容をつけよう。
     

2.OP

  • 可能ならば攻撃用OPの揃えた武器で挑むといい。ただし、こちらは余裕のある人がやろう。
    最敵対、憤怒、攻撃時追加などのダメージ上昇系などをつけよう。
     

3.スキル回し

  • 紋章に攻撃スキルの威力が上がるものを全てと、攻撃スキルと精霊スキルの集中紋章をつける。
    弱化ペインを切らさないようにし、雷精霊or破壊精霊を出して攻撃させる。
    守護精霊を盾代わりにし、自分は懲罰→懲罰→アースレイジを繰り返す。

    レイジオーラとフォグオーラも忘れずに。
     

4.注意点

  • 消耗品は忘れずに使う。
    敵の攻撃もかなり痛いので、自分のHPは9割以上を保ったほうがいい。
    7,8割程度だと敵の攻撃で即死する可能性がある。

覚醒後の動き方

覚醒すると操作が忙しくなるが、PTのために下記のことをすべてできるようにしておきたい。

1.回復編

ere_enemine.pngicon_skills_0.hprefresher_tex.pngicon_skills_0.healshot_tex.pngicon_skills_0.mysticorb_tex.pngicon_skills_0.energiesofprotection_tex.png

回復スキルにエネルギーマインが追加された。

  • エネルギーマインで玉を爆発させれば、その範囲内にいる味方のHPとMP両方を回復することができる。
  • このスキルは玉を無駄にしないという利点があるが、デバフを解除してくれないという弱点もある。
  • 盾や火力が自己回復、自己解除できるという利点を失わないように、爆発させすぎないよう注意しよう。

2.補助編

ere_foruseere.pngsummonspiritofattack.jpgsummonspiritofrange.jpgsummonspiritofaggro.jpgsummonspiritofheal.jpg

エレに追加された精霊強化スキル。各精霊ごとに解説していく。

  • デストラクションエレメント
    • 20秒間クリティカル威力0.6+(魔法抵抗+2500/5000)増加という非常に強力な効果。
    • デストラクションエレメントはクールタイム毎に使用する。
  • サンダーエレメント
    • 12秒間力が15+魔法抵抗/10000増加する効果。
    • こちらもクールタイム毎に召喚してバフを付与していく。
  • プロテクションエレメント
    • エレメンタリスト版プロアマ。
    • こちらはプリに比べて、ややCTが長めなので頻繁に使うことはできない。
    • 強力な攻撃やダウン/硬直/吹き飛ばしに合わせて、使用するといい。
    • また特に使いたい場面がない敵の場合は、特性の攻撃速度上昇目当てで使っても良い。
  • ライフエレメント
    • デバフ解除、移動速度上昇、HPMP持続回復と豪華な詰め合わせセットとなっている。
    • どの効果を目当てに使うかでCT毎に使うか、温存しておくかが変わる。
    • IDに合わせた運用にしよう。

プリエレPTの注意事項!

  • 「サンダーエレメントのバフとセイクリッドシャイン」「デストラクションエレメントのバフとジャッジメント」は、それぞれ互いに干渉する。
    • セイクリッドシャイン対サンダーエレメントでは、先にバフがついた方が優先され、尚且つ互いに上書きできない。
    • デストラクションエレメント対ジャッジメントでは、デストラクションエレメントがジャッジメントを上書きする。
  • 打ち合わせをして交互にバフをかけ最大効率を狙うもよし、互いにバフ漏れをカバーし合うもよし、お互い普段通りにバフをかけてバフの正確性を高めるようにしてもよし。
  • ただしいずれの方針においても、互いに衝突を恐れてバフをかけられない(いわゆる「お見合い」)という事態は避けたい。
    • サンダーエレメントとセイクリッドシャインについては詠唱時間の差から、エレが先手を取るとうまくいきやすい。
  • プリエレ連携には様々な形がある。プリさんの行動を見て自分で合わせに行っても良いし、話し合って作戦を立てて挑んでも良い。

3.火力支援

紋章

紋章例
下記の画像は「高級紋章貴重紋章」を揃えてる状態の一例で、これが絶対というわけではありません。
特に回復職はIDや動き方によって紋章を使い分けることが多いので、自身にあった構成にするのが一番です。
mystic 紋章.png
必須紋章
必須紋章の一覧です。
特に「ペインカーズ:弱化、プロテクション:共同、ヒールエネルギー:忍耐、廻天の祈祷:霊魂」の紋章が無い場合は、
Lv65IDへ行く前に紋章を取得しておきましょう。
画像スキル名紋章名ポイント
ペインカーズペインカーズ弱化4P(高級)/3P(貴重)
プロテクションエレメント(協同の紋章)プロテクションエレメント協同4P(高級)/2P(貴重)
リバースブレシングリバースブレシング助力2P(一般)/1P(高級)
テレポートテレポート集中3P(一般)/2P(高級/貴重)
プリフィケーションバレットプリフィケーションバレット追跡2P(一般)/1P(高級)
リカバリーバレットリカバリーバレット追跡2P(一般)
命中4P(一般)/3P(高級)/2P(貴重)
ヒールエネルギーヒールエネルギー忍耐2P(高級)
ミスティックボールミスティックボール集中4P(一般)/3P(高級)
廻天の祈祷廻天の祈祷霊魂4P(高級)
迅速5P(一般)/4P(高級)

PVP

PvPに関する情報は旧ページの情報を丸々転載しています。
現在の情報とは異なる部分があるかもしれないので注意してください。

(主観が多く含まれるため、指摘・ミスリードがありましたら申し訳ありません)
PVPは団体で行われることが多く(砲火・名誉・連盟)、その場合PT・レイド内にプリーストがいることが多い。
そのため、基本的にはヒール主体ではなく、デバフをかけることを主体とした動きが望まれる。

 

火力職のように特定のスキルコンボはなく、使用するオーラはレイジオーラとフォグオーラが好まれる。
玉を撒きながら、ブレイシングデバフで相手のバフ解除、デバフスキルを積極的に使用していく。
(ペインカーズ、タッチスランバー、ロックレストレント、クランプバレット、フラッシュバレット、チャーム2種)

 

デバフをかける多くの場合が敵をロックするスタイルなので、
フェイントやスキルの使用中断などで相手を脅かすだけでも有効である。
(ロックされると大抵の人は回避スキルを使い距離を置こうとする。)
(そのため、火力や盾が相手を攻撃できるor攻撃が回避されないようになる)

 

基本的に「他職を倒すこと」はほぼ不可能だが、「他職から逃げ切ること」は容易である。
装備OPはPVEと大差ないが、統一装備が適用されない戦場では、法衣にダメージ反射が有用である。

 

紋章は、プロテクションエレメントの協同、テレポートの集中、反撃の集中、ヒールエネルギーの忍耐は必須である。
また、好みでデバフスキルの効果時間延長系の紋章も有効。
回避スキルがテレポートのみなので、PVE同様にテレポートのCTは減らせるだけ減らしておいて損はない。

 

※闘志の戦場・決闘については無知のため補足願います。

コメント

  • 初心者は瀕死になるまでイクラを拾わず、いざ拾う場面でも何個も大量に拾い出す人がいる。実際のイクラの効果はプリのサンクと同じ持続回復であるため、HPが5~7割ほど削れたら拾うのが好ましいので、初心者さんがいたら優しく教えてあげよう。 -- 2014-03-12 (水) 11:37:27
  • 講座を新しい情報に一新。 -- 2016-04-20 (水) 17:05:23
    • 以前の状態の講座は、エレメンタリスト講座/bakにバックアップをとっています。 -- 2016-04-20 (水) 17:05:45
    • アクセサリーの組み合わせ追記 -- 2016-04-27 (水) 19:24:08
  • 禊御神体はもう手に入らないしIDじゃエレの攻撃力下がるのに与ダメ貢献できるって書いてたり編集しすぎて変になってない? -- 2018-02-14 (水) 17:48:13
    • 御神体→確かに。直します。 -- 2018-02-14 (水) 22:38:11
    • 与ダメージ、貢献→エレにしてはの話。本体の攻撃はおまけ。精霊の攻撃力も下がるのは初耳でした。 -- 2018-02-14 (水) 22:43:51
      • 今よりDPS貢献できてたバンスタ時代ですら精霊召喚とか攻撃系の批判は多かったからそういうのは省いた方が良いと思うよ -- 2018-02-14 (水) 23:37:16
      • 今よりDPS貢献できてた→それは疑問。精霊の攻撃力は最近大幅に上がったはず。 -- 2018-02-15 (木) 00:02:37
      • 精霊の攻撃力は定期的に上がってるよ。特にバンスタ当時は最初の精霊強化だったから今より極端だった時期ね。 -- 2018-02-15 (木) 00:40:02
      • 納得。エレの攻撃力が下がるのは関係ないとして、バリア時に攻撃参加しないのも「?」と。RKのでも破壊+本体で累計1000万くらいは出せるはずだし。平時に雷ヴィガー以外で攻撃するのはちょっとあれだけど… -- 2018-02-15 (木) 18:14:55
      • 精霊の画面揺れはNMの攻撃と同じで設定で変えれない奴だから正直邪魔になることも多いしTAが失敗するPTでもなけりゃバリア時の破壊精霊もいらんよ。 -- 2018-02-15 (木) 18:45:00
      • 通常時の雷精霊も大したダメージないから正直邪魔なだけだしね。そんなに攻撃に参加したいならせいぜいTA時限定で懲罰初期化連発くらいが限度。 -- 2018-02-15 (木) 18:49:19
      • 揺れはシステムで抑えられたっていう間違った記憶があったらしい。懲罰連打に関しては紋章を入れる必要がある上に戦闘状態に入るのであまりよろしくない。何か納得いかないと思ったら、「使わない」→「使う必要はない」、「邪魔」→「有意な働きをほぼしない」ってことかな -- 2018-02-15 (木) 22:21:58
      • 設定で抑えれるのはスキル攻撃だけでNMの攻撃とか他人の精霊の攻撃の揺れは抑えれないよ。 -- 2018-02-15 (木) 22:53:38
      • 破壊の揺れが収まるかと思って試して揺れなくて、その時はテンション上がったんだけど、たまたま揺れなかっただけみたい。言い忘れたけど修正ありがとう。 -- 2018-02-15 (木) 23:01:06
  • ただでさえヴィガー使うエレ少なくてMPPOT叩いてるのに無意味な攻撃するエレとか邪魔なだけの精霊出すエレ増やすのは流石にやめてくれよ -- 2018-02-14 (水) 21:46:17
  • 覚醒で破壊使う人増えたけどやっぱ他人の破壊だと画面揺れるね。破壊はバフ用ですぐ消して攻撃用途なら精霊王が無難っぽい -- 2018-04-12 (木) 02:03:21
  • 幽霊上で雷精霊が荒ぶって装置破壊しまくり即死沼でまくりで草。こういうのがあるから精霊はちゃんと消してくれ~! -- 2018-04-20 (金) 22:57:13
    • 強化精霊はキャラ前方に出るからたまに変なところに召喚しちゃうけど、普段は放置でも問題ないのもあって見逃しちゃうケースがある感じかね?隅っこに召喚されてしまった極悪雷精霊にも練習で遭遇したし(面白かったけど)。バンスタ上3NMで出すなら中央に徹底か解除練習しておきたいところ。 -- 2018-04-21 (土) 15:03:28
  • 破壊で揺れるのが気になるなら、オプションから他人のスキルでのガメン揺れ0%にすれば良いだけだと思うんだけどね -- 2018-05-12 (土) 05:16:54
    • ちょっと前のコメントくらい読もうぜ? -- 2018-05-12 (土) 06:06:04
      • まぁコメント読むのも強制じゃないんだけどね。見てもらった方が何かとこちらの都合はいいね。 -- 2018-05-12 (土) 18:54:45
      • はあ、それは失敬 -- 2018-05-14 (月) 12:58:29
  • 画面揺れるだけで火力下がる火力ってなんだよw 現状破壊になぐらせれば数十mになるんだが、揺れないだけで火力勢は数十m火力出せるのか? -- 2018-05-19 (土) 10:26:28
    • 邪魔としか書かれてないけど文盲なの?味方の支援するのがエレなのに邪魔してくるくらいならプリのがマシだから一生ソロしとけな -- 2018-05-19 (土) 15:13:37
    • そもそも火力出したいなら玉爆破のが強いし破壊精霊とかバサのチャースト1発分のダメージしかねえからなwこの程度もわからんやつにはMP切れで玉爆破なんて使えんだろうがw -- 2018-05-19 (土) 15:15:38
    • まあ設定で消せとかエアプ発言してるくらいだから破壊精霊の画面揺れが他の比じゃないくらい揺れることすら知らんのだろうな -- 2018-05-19 (土) 15:20:05
    • ダメージというより回避に影響がある。ダメージがどうのより死なない方がいいもんね。まぁ揺れるとわかってれば対処は簡単ではあるんだけど、こういう攻撃性の高い人たちがいるからそのトラブル回避+他エレへの飛び火防止、その他精神衛生上のメリットからしまうのがおすすめ。本来はプレイヤーじゃなくて運営に言うことなんだけどね…あとチャースト1発とか玉爆破の方が強いとか、人のこと言えないと思うんだけどなぁ… -- 2018-05-19 (土) 18:21:51
    • 回復精霊でMP回復とかバサ居る時にガースピ出すとか基本的な事すら出来ないエレが多いのにこういうのは必死で推す奴多いんだからほんとエレって支援する気無いやつばっかだしほんとエレである必要がないわ -- 2018-05-19 (土) 19:01:06
    • ま、どうしても嫌な人はPTにエレが来たら蹴るか抜けるかしてくださいな。それが最も確実。 -- 2018-05-20 (日) 00:00:00
      • 地雷ほどファイターとかエレとかヲリとか複雑な方の職を選びたがるから仕方ないよな -- 2018-05-20 (日) 00:16:51
      • 前まではクリ上がるからってエレばっか優遇だったのにねぇ。URKが楽過ぎたんだよテレポ適当でいけちゃうし。 -- 2018-05-21 (月) 09:57:44
  • 精霊の性能にあれこれテコ入れする前に画面揺れをなくして欲しいよなぁ せっかく強くなったんだから活かしたいのに実際はこれだもの 嫌がらせか? -- 2018-05-21 (月) 23:28:33
    • 更に精霊は衝突判定があるからキャラが安地から押し出される事もあるぞ -- 2018-05-22 (火) 00:14:29
    • かなりもったいないよね。意外とこういうところに吐かれてばかりで要望届いてないのかな。 -- 2018-05-22 (火) 12:02:48
  • PCスペ改善して三年振りに戻ってきて1stエレ弄ってるけど召喚+α職ってがんにゃー×ガンナー○のほうが良かったのかな…?あっちのページ見てるとディスペが中火力+全自動回復とかセントリーあるとかよっぽどサモナーやってるんですが…;ワ;あとエレ弾MAX振りしてしまったどうしtくれる -- mititdoll? 2018-05-23 (水) 11:13:01
    • ガンナーやってみるとわかるけどディスペンサーは精霊以上におまけだよ(戦力なのは確か)。覚醒すれば召喚メインでいける -- 2018-05-23 (水) 17:59:06
      • 召喚時間30分羨ましかったの…>< 処理軽減と放置対策だろうけど本音を言えばもっとこう性能抑え目でいいから常時展開したいね? -- mititdoll? 2018-05-24 (木) 08:44:21