スレイヤー講座

Last-modified: 2020-03-04 (水) 01:35:54

講座

スレイヤー講座のページは更新が滞り気味なので、Wiki以外の解説サイトを見たほうが参考になるかもしれません。
例えばWiki以外には、EssentialManaの「スレイヤーガイド(英)」などがあります。

はじめに

このページの内容は2018/4/11の「覚醒アップデート」適用時のものとなっています。
今後のアップデートや職バランス調整パッチにより、ページの情報が古くなる場合があるので注意してください。
基本的にLv65向けの情報ですが、「クリスタル、立ち回り、紋章」は育成帯でも参考にできます。

スレイヤーについて

軽鎧(皮装備)を身に付け、大剣を扱う近接火力職。
鈍重な武器を使用する為、モーションが長く発動までが遅いスキルもある。
スキルの種類が比較的少なく、突出した特徴はないが安定したバランス型の職。

 

育成中は回避性能やスキル威力が低くて苦労するが、61Lvから高級紋章を覚えるようになると大化けする。
火力職の割にスタン・転倒スキルが豊富なので、支援スキルで貢献することも可能。
中型戦のギミック阻止等(主に育成帯限定)や、盾が一般・小型Mobを纏めている時に効果を発揮する。

用語

TERA全体の用語集はこちら→用語集

  • ホイール:数少ない範囲攻撃であるホイールウィンドの略
  • ノック:ソロでは転がすのに大活躍、ノックダウンストライクの略
  • ブレビ:最も使用するであろうスキル、ブレードビセクションの略
  • ホムスラ:主力大砲であるホームスラストの略。パワセホムスラなどとまとめて使われる。
  • パワセ:数少ない自己バフ、パワーセーブの略
  • アドジャン:アドバンスジャンプの略。攻撃速度上昇バフを付けるためのものだが、移動用としても使える。
  • レトリー:レトリートキックの略。スタン効果付き。無敵効果はないが後方へ飛び退くので回避としても使える。

装備について

Lv65になったら、「65以降の装備更新手順」を参考に、装備を更新していきましょう。

アクセサリーについて

基本的には耳、指、首全て致命を使用するが、以下を考慮してクリティカルの値を調整する。全て力を使用する場合もある
・パーティーのヒーラーがエレメンタリストの場合はクリ発が過剰になる場合
・練武、宝飾、聖石でクリ発が過剰になる場合
・アルガフ装備のクリティカル抵抗減少

インナー

命中>剛力といわれていた時代もあったが、クリ発が過剰になる現在はどちらでも良い

オプションについて

「オプション厳選」のページに、各装備のオプション一覧やオプション厳選について載っています。
TERAは装備のオプションの効果がかなり高く、オプション次第で性能が大幅に変動します。
武器・防具のオプション厳選はしっかりするようにしておきましょう。

武器オプション

PVE
上段:憤怒
下段:憤怒、6%追加、後方6.9%、クールタイム7.2%短縮

PVP
速度UP ダメージ6%追加 クリティカル威力0.3% CT短縮orダウン対象にダメージUP
※注意
対人において後方からダメージ6.9%UPは攻撃できる機会が数少なくオススメではない

防具オプション

PVE

斬撃服ブレードビセクションダメージ10%増加
被ダメ6%減少、前方6.9%減少、憤怒10%減少、最大HP8%増加
小手クリティカル発生、力、攻撃速度
耐久、移動速度、MP持続回復

PVP
|斬撃服|執念CT|執念のCTが16秒になる(CT短縮紋章込み)

小手クリティカル発生、力、攻撃速度
耐久、移動速度、移動速度減少
ベルトクリティカル抵抗(妥協で→最大HP/力上昇)

アクセサリーのオプション

PVE
指輪:力4クリ発4
耳飾り:最大HP4%、耐久4
首飾り:力4
サークレット:クリ発8
ベルト:力3、クリ発6

PVP
全部クリティカル抵抗必衰
左右耳飾2種類は最低限【気絶効果減少】が絶対に入ってる事が条件

即席で戦うなら気絶入りの耳アクセを2個装備

クリスタルについて

TERAの仕様上、クリティカルダメージを底上げするのが最も攻撃力が高くなる。
そのため、武器クリスタルについてはほぼテンプレ構成が決まっている。

武器クリスタル

ソロ用の武器クリスタルとパーティー用のクリスタルの構成は異なります。
また、PvPにおいては下記とは違ったクリスタルを使用するため、
ソロプレイ・パーティープレイ・PvPなどの用途に合わせて、適時クリスタルを変更しましょう。

PVP
精密打撃or弱点強打 卑劣な一撃 標的捕捉 猛攻の闘志

フィールド用クリスタル

ソロの武器クリのおすすめ
破壊者の憤怒、卑劣な一撃、憤怒の終結者、精密打撃
上記の構成で、後方から攻撃してクリティカルダメージを狙うのが最も早い。

 

後方がとりづらい場合は
守護者の憤怒、破壊者の威容、憤怒の終結者、精密打撃
上記の構成で、正面ダメージを底上げして正面からクリティカルダメージを狙うのも有効。

パーティー用クリスタル

パーティー用のクリスタルは後方構成が鉄板のため、
破壊者の憤怒、卑劣な一撃、憤怒の終結者、破壊者の威容
基本的に盾がMobを固定しているので、完全に後方に張り付いての攻撃を心がけよう。

防具クリスタル

PVE
破壊者の意志を4つ装着するのが基本スタイルとなる。
防具クリスタルはソロプレイ・パーティープレイともに使用するクリスタルは同じ。
一部のダンジョンでは防具クリスタルを変更する場合もあるので、一応各IDのページ閲覧推奨。

PVP
忍耐2(HPUP) 最後の意志(50%以下でダメージ減少) 懲戒の闘志(殴られたらMP回復)

アクセサリークリスタル

PVE
アタッカーはLv65では憤怒の逆流IIを4つ装着するのが基本スタイル。
Lv60~64の場合や金がない場合は、一時的に力の逆流Iでも良い。
憤怒の逆流Iや力の逆流IIは効率が悪く購入しても金の無駄なため、おススメしない。

PVP
偽善者の意志×4 1人で2人以上の相手をする場合(死んでは話にならないので防御力UP)
憤怒の逆流×4  本人自身が相手の攻撃から1回もコンボを食らわないPS(プレイヤースキル)があるなら推奨

立ち回りについて

ソロでの立ち回り

上記のクリスタルの項目を参考に、敵に合ったクリスタルをつけて敵とただただ殴りあう。
初撃にノックを使えば一般モンスターならほぼ転倒し、しばらく一方的に攻撃できる。
モーションが分かれば赤目攻撃などの大技は回避で避けよう。

 

Lv60までは基本的にソロ性能は低く、中型モンスターを安定して狩ることはやや難しい。
しかし、回避や回り込み、レトリーなどを上手く使いこなせれば、
動きが速くない中型なら常に後方を取って殴り続ける事が出来る。

PTでの立ち回り

MOBの種類や状況により臨機応変に対応して、使いやすさや火力の出やすさなど研究してみよう。
PTでは後方を取りやすいので、武器クリスタルはパーティー用の後方系クリスタルを使用する。
IDでは一部の消耗品が必須のため、「消耗品一覧」や挑戦するIDのページを参照して用意しておこう。

火力職共通の立ち回り

ダンジョンでの基本的な動き方です。
スレイヤーを含めて、どのアタッカーにも該当します。

火力(アタッカー)
敵を倒すことが主な役目。敵の後方(盾の反対側)からの攻撃を心がける。
盾が纏めた雑魚敵や、BOSSを一丸となって攻撃。バラバラになるのはNG
IDでは基本的に盾職より先に進んではいけない。FA厳禁。
詳細な解説を開く
生存重視
火力組は他のクラスとくらべて、操作が比較的簡単な傾向にある。
そのため、火力が死亡するのは、死んだ人自身が原因という考え方が主流。
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
道中
道中はタンクの後をついていき、タンクがMobを纏め終わってから討伐しよう。
タンクが敵を纏めて固定する前に攻撃してしまうと全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから攻撃すること。
中型戦1
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
敵を後方から攻撃することで、大幅な攻撃力の上昇やクリティカル率の増加が見込める。
中型戦2
盾が中型を誘導しているときは、誘導し終えるまで攻撃を止めて回避や生存に専念。
タゲを奪ってしまったら、攻撃を控えて盾にタゲを返す努力をしよう。
ギミック処理や味方のカバー
ギミックの処理は基本的に火力が担当。無視することなく確実に処理しよう。
中型が一般・小型Mobを召喚した時には召喚されたMobを優先的に排除し、
ヒーラーやタンクが小型一般Mobに襲われてる時には状況を見てカバーする事。
プリーストPTの対応
プリーストPTの場合は、ID入場後や戦闘前にバフの付与があるはずなので、
バフの範囲外に出ないようにする、バフから漏れた場合は再使用をお願いするなど。
戦闘中はサンクチュアリ(円形の回復エリア)をHP/MP回復目的で積極的に踏みに行く。
エレメンタリストPTの対応
エレメンタリストPTの場合は、HPが5~7割以下になったら回復玉を拾いに行く。
また、デバフが付与されたとき、デバフ解除用にHP回復玉を拾いに行くなど。
ID入場後に「気持ちいい挨拶」でエレの移動速度(と生存率)を高めてあげるのも有効。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。

スレイヤーの基本

スキル回しの一例

初動(一例)ノックorホイールorホムスラ→ジョー→ブレビ→モータル(非覚醒状態)

スレイヤーには必ずこれと決まったスキル回しがあるわけではないが
威力の高いスキルを優先的に使用していく事で
ある程度決まってくる。
後述するパッシブスキル「インペタス」の仕様を踏まえた上で
スキル回しを都度変えていく必要がある。
(インペタスの項目は編集中です)

スキルの優先度
ソードスプリット>モータル>ホイール(モータルのCT短縮目的)>ノックorホムスラ

これらのスキルの間にブレードビセクションを挟んでいく。
また、ブレビほどではないが、ジョーブレイクも
連携可能なスキルが多いので積極的に使用しよう。

回避
無敵効果付きの回避スキル。
後方から攻撃するとはいえ、範囲攻撃などは食らうので中型の大技は回避等で避けよう。
移動キー(デフォルトならWSAD)を押しながら回避すると任意の方向へ回避出来る。
 
ホームスラストやノックダウンストライク使用中は回避を使うことができない。
そのため、回避するためにホムスラ→ブレビキャンセル→回避といった動きが必要になることもある。
回避やアドジャン、跳躍がCTのなどの別な移動手段
1. ノックを入力
2. ノックを途中ブレビを入力しノックキャンセルしつつブレビで前進
3. ノックは入力してるが発動してない(CTが反映されない)ので1へ戻る

モンスターからの攻撃の避け方

回避以外にも攻撃を避けることが可能なスキルは複数存在する。
生存率を上げるためにも、いろんな攻撃の避け方を習得しておこう。

 

「回り込み」は敵の後方に回り込むスキルだが、回り込み時に無敵時間が発生している。
そのため、敵の攻撃を回避するためにも使うことができる。

 

「アドバンスドジャンプ」は攻撃範囲外にダッシュで逃げるときに使えるし、
「跳躍斬り」も同じ理由で攻撃範囲外に逃げるときに使う事が可能。
無敵効果はないのと、跳躍斬りは着地後に若干の硬直が発生する点だけ注意が必要。

 

「レトリートキック」は一時的にモンスターから距離を取ることができるため、
タイミングを合わせて発動すると、攻撃範囲圏外に逃れる事ができる場合もある。

 

「疾駆」は移動速度を上昇させることができる。
ギミック等で無敵ゾーンへ避難するときなどに活用する事が可能。
「アドバンスドジャンプ」や「跳躍斬り」と重ねて使用することで更に効果が上がる。

PVP

 

対人における全てのクラスに言える基本
1相手を硬直させる(発生の速いスキルやSA=スーパーアーマで強引にねじ込む)
2硬直にスタンを入れ込む
3超高火力で削る
4スタンが切れる前にダウンを取る(もしダウンさせれなかったら相手のカウンターを食らう)

 
 

スレイヤーで知ってて有利になる知識
SA(スーパーアーマ)スキル紹介
ノック ホイール ホムスラ(移動用にしたりする)
注意=SAの次のスキルを入力した瞬間にSAの効果は失われる

 
 

スキル説明
回避=相手に接近していく為の読み合いの為に予防として詰め寄るために使う(読み回避)

 

跳躍斬り=敵から離脱、急接近し不意を付かせるトリッキーな動きで他のクラスではできない機動力で戦う
例 相手の後ろサイドに跳躍→敵の斜め背面からジョー
  1ダウンさせられたら相手のハメコンボくるため 跳躍して相手から距離を取り→相手が接近したところにジョー(ブレビでも可)等

 

執念=スタン、スリープなどの状態異常を全無力化(無敵になれる)5秒間のみ(MPも回復)

(使うタイミング)

攻=初手ダウン取ったらすぐ執念を入れて接近しSAスキルと執念の5秒間で相手を強引に押し切る
守=味方ヒラへのカット行く時にスタン巻き込みの危険があるため執念を仕様してからSAスキルで強引にカット
  自分のHPが危なくなる前残り60~75%に入る前に使い自衛する為に使用 など
  明らかにMPが半分以下の場合などに使用

 
 
 

コンボ(ダウンを取り起き上がらせないように追撃ダウンを更新し攻める戦い方)

 

※注意

反撃のバフは状態無敵+SAなので敵が起き上がったら離れる必要がある

予防としてこちらも執念とSAで密着すると相手と同じ(状態無敵+SA)で強引に戦える
•ジョーでダウン-
連撃1→フォルス→ジョー

フューリ→フォルス→ジョー
フューリ/アドバンス/などで敵と密着→ホイール(で敵が硬直した瞬間に)→ジョー
フューリ/連撃1(硬直成立後)キック→ホムスラ→ジョー

跳躍→ジョー

ホムスラ→ジョー
ホイールorノック(を発動させる前に次のスキルを押す)→AorB
A距離遠い(15Mくらい)ブレビ→Bへ B(相手と10M以内)ジョー

•モータルでダウン
(連1/フューリ)→(フォルス/キック)→ブレビ(速度遅いと思ったら当てずに次のスキル)→モータル

 
 

•追加ダウンハメ技
※決まれば相手を瀕死か即死に追い込める
1起き上がれない敵に向かってノックで3ダウン
2回避して敵後方へ移動する(速度遅い場合 味方と合わせたい時は2をスルーして3へ)
3ダウン敵に跳躍4か5へ
4ジョー(ここで3回目のダウン)→6へ
5ブレビ→モータル→6へ
(※↓やらなくてもいい)
6ダウンで転んでる敵にそのままホムスラ
7ブレビあったら入れ込んでおいてもOK(次のアクションに温存したい場合はスルーか執念を入れよう)
•注意事項
フォルス→ブレビキャンセル→モータルで確定ダウン
速度にもよるがブレビとモータル両方いれようとするとぬけられることが多々ある

 

種族差のモーションでキック→ホムスラ→ブレビ→モータルが確定しない場合がある(キャス女確定)
例エリーンの場合キック成立→ブレビ→モータル(ホムスラを抜かしてダウンを優先して取ることが重要

 

キャス女とエリーンの連撃のスピード回避の無敵時間は全然違う

キャス女=1番相性が良い エリーン=スレと1番相性が悪い(ウォーリアなら1番)
 
 
 
 

1人で2人以上相手する場合 A=敵近接 B=敵遠距離

 


Bへ回り込み→回避→移動しながら執念→SAスキルなどでAも巻き込みつつダウン取り

 

AとBが突進してきた→回避+執念(最初から遭遇してからやってて良い)→自分の後へ跳躍→追ってくるA+Bへジョー

 

【重要】SAと執念で強引に戦いつつ跳躍などの移動スキルで逃げながらジョーやノックなどでダウンさせる

紋章

TERA_ScreenShot_20180710_215112 (2).png

画像は一例です、各々のプレイスタイルに見合った紋章をセットしよう。赤枠は必須なので、ここでは黄、青枠の紋章について説明する。

推奨枠

フューリー連迅:連携して「ホイールウィンド」を使用時、発動速度が25%上昇する。主要スキルのホイールウィンドの発動速度を向上させてくれるので有用。フューリー自体は威力が低いので他スキルのCTが詰まった時や、スキル使用時少し前進する特性を利用して間合いを詰める時に使うと○

アドバンスジャンプ集中:クールタイムを25%短縮する。スキルの高速化に一役買ったり、移動スキルとしてもよく使用するスキルなので、付けていれば何かと有用。

アドンバンスジャンプ連闘:連携して「ノックダウンストライク」を使用時、スキル威力が25%増加する。発生が遅いノックダウンの前にアドジャンを使用する事も多いはずなので、連闘があれば損はない。

妥協枠

ホームスラスト機会:35%の確率でクールタイムが初期化される。以前は主力スキルだったので機会紋章はほぼ必須レベルだったが、度重なるノックの性能強化や、インペタスによるホイールの使用率を考えると今ではにわか推奨とは言い難くなった。ホムスラ自体は距離の空いた時の初手や高いクリ率と威力によりまだ強力なスキルだが、初期化してまで何度も使うスキルではない…が、ノックのクリ率がそこまで高くないのでノックよりかは安定してクリティカルを期待でき、火力向上になる可能性もある。推奨寄りの妥協ライン。

フォルスエッジストライク闘志:スキル威力が25%増加。以前は主要スキルのCT中に刻むスキルとして使われていたが、今となってはほぼ使わないスキルなのでわざわざポイントを割いてまで入れる程ではない。

動画

ここでの講座はある程度動けるスレイヤーになるための知識を得る講座なので、さらなる技術向上を求めるならプレイヤースキルの高いプレイヤーの動きを参考にするのも良い。

loading...

コメント

  • てすと -- 2013-11-14 (木) 08:02:31
  • 暇なので少し書いてみた -- 2013-12-19 (木) 05:57:54
  • いいね! -- 2013-12-19 (木) 16:07:59
  • いろいろと加筆修正しました。間違いあれば修正よろしく。 -- 2014-01-18 (土) 11:10:28
  • 私見で(PvP以外)最新情報に更新。 -- 2016-02-06 (土) 23:53:15
    • ここが変だな的なのがあれば編集か※よろしく -- 2016-02-06 (土) 23:53:42
    • 装備構成例、オプション、クリスタル、立ち回り、紋章、新規に必要な情報は全部書ききったかな…? -- 2016-02-11 (木) 14:49:50
    • こっちのが目次からも見やすいかなと思ったんで、装備の解説とオプションの解説を分離。 -- 2016-02-12 (金) 16:08:46
  • 御神体は神癒じゃあかんの?スピデスとも相性いいしスレなら悪くないと思うけど(ただし厳選は鬼畜) -- 2016-02-12 (金) 03:16:06
    • 神癒の説明も追加しました(神癒に拒否反応出す人もいるので、基本は凶撃推奨という形で) -- 2016-02-12 (金) 16:09:50
  • 楽しい職なのに本当開発はクソだな -- 2017-07-21 (金) 10:36:58
  • あまりにも更新がなかったので勝手ながら更新させてもらいました。気になる所があったら加筆、修正お願いします。 -- 2018-07-09 (月) 23:54:38
    • すごくありがたい -- 2018-07-19 (木) 09:11:13
  • 中身が古いのでクリティカルの部分だけ触ってみました -- 2019-11-09 (土) 18:09:25