キャラ/ウイッチクラフト

Last-modified: 2025-04-18 (金) 14:50:58

ウイッチクラフト(witchcraft)

データ

No.種族系統属性成長速度ラヴィッシュ
確率
クラス補正値移動力回避度防御度ダメージ補正特殊属性ステータス
異常タイプ
正面背後
40メイジ族メイジ系B1/8(×2)13/1614/1613/16-0.841111.525*1
武器(熟練度)装備効果
追加タイプ
装備武器盗めるアイテム落とすアイテム
12
杖(Lv1)フレイル(Lv1)Bワンドぬるぬる黄色いこな
 

遭遇場所

場所逃走再戦LvHPMPATTDEFMAGAGI捕獲盗む備考
逃走後撃破後
白い家*23071939+39167
キメラ研究所ホルン支部―2F右の部屋*3不可368311110+310188不可
 

図鑑

あの杖に付いているどくろって、一体なんの頭なのかしら?
もしかして…
 

コメント

メイジ族下位種モンスター。「ウィッチ」ではなく「ウイッチ」。
下級魔道士が集まるメイジ系としては最上位だが、習得している魔法はディスペルパワーシュートなど
控えめに言っても役に立たないラインナップ。攻撃も回復もできず、それで魔道士を名乗る資格があるのか。
前作ではエクスプロージョンを使い、特に遺跡ダンジョン浅層で猛威を振るっていたのだが……。どうしてこうなった。
またメイジとは攻撃魔法の有無が逆転していたり。
 
主に白い家に出現するほか、キメラ研究所ホルン支部でも1戦だけ出現する。
なにせ攻撃能力が無いので全く怖くない。なぜか黒いこなを投げてくることもあるが効果はジャンプ低下とこれまた微妙。
アンデッドモンスターを使っているならディスペルには注意が必要だが、そうでなければ放置でいい。
結論としては人畜無害に等しい、驚愕の弱さだと言える。
ちなみに異常系の黒いこなの投擲に対してはキャッチ等のリアクションが取れないのでナイスキャッチは無意味。本当にどうでもいいが。
 
基本ステータス自体はメイジより進歩しており、特にメイジ系で唯一の基本移動力4が嬉しい。
メイジ系の最終型はこいつ一択だろう。特殊能力面の欠陥もクラスチェンジや追加特殊能力で劇的に改善する。
 
AMG闘技場においては、3パーティ戦・4チーム目の 「忍びの者チーム」 、
3パーティ戦・12チーム目の 「聖なる怪物チーム」 、5パーティ戦・2チーム目の 「人型モンスター」 に登場。
はっきり言ってメイジ以下のクソザコなので安心して見ていられる。


*1 投げる低下に強く受ける低下に弱い
*2 B2F中央の部屋のみ、全個体撃破後及びB1Fの落とし穴に落ちた際には出現しない(落下時、キラードッグとポイズンスモッグは出現する)
*3 南側から入り直した場合のみ