デーモンロード(demon lord)
データ
No. | 種族 | 系統 | 属性 | 成長速度 | ラヴィッシュ 確率 | クラス補正値 | 移動力 | 回避度 | 防御度 | ダメージ補正 | 特殊属性 | ステータス 異常タイプ | ||||
攻 | 防 | 魔 | 敏 | 正面 | 背後 | |||||||||||
127 | レッサー族 | レッサーデーモン系 | 闇 | B | 1/32 | 18/16 | 18/16 | 14/16 | -0.8 | 4 | 1 | 3 | 0.75 | 1.25 | 02*1 |
遭遇場所
場所 | 逃走 | 再戦 | Lv | HP | MP | ATT | DEF | MAG | AGI | 捕獲 | 盗む | 備考 | |
逃走後 | 撃破後 | ||||||||||||
遺跡ダンジョン44・45F | 可 | 可 | 可 | 49 | 160 | 66 | 29+6 | 28 | 14 | 11 | 可 | 可 |
図鑑
デスの魔法が強力ね。みんな一発で殺されちゃうんだもん。 |
コメント
レッサーデーモン系上位種。生者も死者も一撃で昇天せしめる魔法を操る悪魔公。
遺跡ダンジョンにしか出現しない。図鑑におけるLv116からすれば、元々は最終盤である空中城で出現予定だったのだろう。
取りやめになったのは、名前的にアークデーモンらデーモン族より上位の存在っぽくなってしまうから、とかだろうか。
ちなみにアークデーモンの図鑑Lvは117。
敵としては高い熟練度による鎌攻撃も強いが、何よりLV2ファイヤーブレスに警戒したい。
特にB45Fでは4体まとまって出てくる上に、魔力低下が掛かってしまうとタッグを組むデスドルイドが更に危険になる。
ただアンデッド以外にディスペルを使って遊んでいることもあり、強さの波が激しい。
図鑑ではデスに言及しているが初期習得はしていない。強力だというだけで使ってくるとは言ってないし……。
仲間としては無難にまとまっている。ただ使いどころが無さ過ぎる即死系2つを習得させられるのが気になる人もいるだろう。
一つ下のマッドストーカーからは若干すばやくなったくらいで大差は無いし、
これをスルーして一足飛びでサタンにクラスチェンジするというのもあり。
ディスペルやデスの存在を許容できるならLv2ファイヤーブレスから捕獲の検討もできるが、成功率が高いわけでもない。
AMG闘技場においては、3パーティ戦・9チーム目の 「デススペルチーム」 と、
5パーティ戦・9チーム目の 「悪魔と竜チーム」 に登場。狭い 「ゲフェングニス」 でのファイヤーブレスLv2は驚異。
まず複数体が巻き込まれてしまい被害がかさむ。