ビーストマスター
データ
No. | 種族 | 系統 | 属性 | 成長速度 | ラヴィッシュ 確率 | クラス補正値 | 移動力 | 回避度 | 防御度 | ダメージ補正 | 特殊属性 | ステータス 異常タイプ | ||||
攻 | 防 | 魔 | 敏 | 正面 | 背後 | |||||||||||
83 | ドール族 | 闇法師系 | 地 | B | 1/16(×2) | 18/16 | 18/16 | 14/16 | -1.6 | 4 | 1 | 3 | 1 | 1 | 26*1 |
遭遇場所
場所 | 逃走 | 再戦 | Lv | HP | MP | ATT | DEF | MAG | AGI | 捕獲 | 盗む | 備考 | |
逃走後 | 撃破後 | ||||||||||||
リーザ編:リーザの家 | 不可 | ‐ | 不可 | 36 | 85 | 84 | 14+3 | 15 | 18 | 7 | 無効 | 不可 | 敵リーダー |
遺跡ダンジョン57・58F | 可 | 可 | 可 | 50 | 113 | 116 | 18+3 | 19 | 23 | 10 | 可 | 可 | 進入条件あり |
図鑑
ビーストマスターの持っているのは動物の人形なの。 本当の動物で叩いたらかわいそうだもんね。 |
コメント
ドール族中位種のモンスター。魔法タイプの成長率で前衛タイプの補正を持つバランス型。
下位の道化師同様に特殊能力が完全に終わっているので、攻撃力や防御力がある方が戦力的には正しい。
防御度が一気に上がり背面攻撃にも強くなり、打たれ強さも上がっている。
シナリオ中ではリーザ編で刺客として現れるのみの超マイナーモンスター。
しかし骸マラソンをするプレイヤーは嫌というほど相手にすることに。
同様のマイナー度であるパラライズスモッグを召喚して襲ってくる。
勝利だけが目的ならリーダーであるこいつを狙えばいいが、骸やパラライズスモッグの勧誘目的なら
ドリームノックなどで黙らせておこう。
ちょこ覚醒イベントを進めれば遺跡ダンジョン深部でも会える。
なにせ特殊能力がアレなので味方としても価値低し。
シナリオの個体はラヴィッシュ不可だし遺跡ダンジョン深部のものは遅すぎる、と捕獲の価値もない。
クラスチェンジする意味も無いので図鑑登録はシナリオ中の調べるで済ませてしまおう。
AMG闘技場においては、5パーティ戦・10チーム目の 「有刺鉄線バトル」 にのみ登場。
弱いうえにステージとの相性も悪く、圧倒的な空気さ。