キャラ/土の魔人

Last-modified: 2025-05-14 (水) 12:33:09

土の魔人

データ

No.種族系統属性成長速度ラヴィッシュ
確率
クラス補正値移動力回避度防御度ダメージ補正特殊属性ステータス
異常タイプ
正面背後
195魔人族ゴーレム系B1/4(×2)13/1614/1613/16-0.840211.503*1
武器(熟練度)装備効果
追加タイプ
装備武器盗めるアイテム落とすアイテム
パンチ(Lv1)Aアイアンナックル苦い葉黒いこな
 

遭遇場所

場所逃走再戦LvHPMPATTDEFMAGAGI捕獲盗む備考
逃走後撃破後
トッシュウ編:ロマリアトンネル
(トッシュ時間稼ぎ)
不可*2可変1234716+31988不可不可トッシュがLv46の場合(Lv36)
1656521+3251111不可不可トッシュがLv60の場合(Lv50)
遺跡ダンジョン3・4F451505920+3231010
 

図鑑

下半身が溶けているように見えるんだけど、だいじょうぶなのかしら…?
 

コメント

魔人族下位種のモンスター。ゴーレム系
風の魔人とどちらが最下位かは微妙なところ。防御度で勝るが武器ランクと熟練度で劣る。
ステータスは全てマイナス補正、方向補正は下位種特有の正面等倍・背面1.5倍というのはどちらも同じ。
 
登場は遅く、シュウ・トッシュ編でのロマリアトンネルにおける時間稼ぎの戦いが初出。それ以外は遺跡ダンジョンのみ。
登場回数は少ないが手配モンスターにもなっており、アーク2全体としてはマイナーというほどではないか。
こちらを追い込むような要素がなく、投石してくる場面もあるがダメージはプレイヤー側と同じ。はっきり言って弱い。
初期習得のストライクパワーも使わないし、他に敵がいるなら完全放置でいい。反撃だけでも十分なダメージを与えられるはず。
 
ゴーレム系には初期状態や遭いやすさが優秀なアイアンゴーレムがおり、登場が遅いこいつを捕獲する価値はない。
序盤に低Lvで風の魔人を勧誘して育てていても、繋ぎとして使うにはファイアゴーレム氷の魔人の方が優秀。
というわけでこいつの出る幕は無いのであった。不憫。
系統でこいつしか覚えられないのは使い道の少ないグランドシールドのみと、
後からのクラスチェンジすら必要ないという有様。なって損もないが……。
 
AMG闘技場においては、3パーティ戦・6チーム目の 「イエローストーム」 、
5パーティ戦・7チーム目の 「やる気なしチーム」 、5パーティ戦・9チーム目の 「悪魔と竜チーム」 に登場。
弱い&何の特徴もないくせに平均以上の出番をもらった贅沢なヤツ。一回も出れない種族だっているんだぞ。
相手をするこちらとしては助かるけども。 
 
景品としても抜擢されるが、前述のとおり捕獲する意味が無いので存在価値も無い。ひどい。
改造を抜きにするならここから始めてもいいか、ぐらい。
改造を考慮すると、自由度が極端に狭いこのゴーレム&魔人族で使い道の少ないグランドシールドを抱える理由は……
基本的にはないので素体の選択肢には登らないだろう。
有用な特殊能力は基本成長遅いので実用性を考えると成長促進両立はできないし、仮に後者優先でもグランドは成長速度普通なので……
 


*1 地弱点に強く風弱点に弱い
*2 「シュウの爆弾設置」にてターン切れとなった場合、この戦闘からやり直しとなる