仕様
No. | 特殊能力名 | 説明 | 属性 | 技タイプ | ソース | ターゲット | 消費MP | 追加効果 | ||
Lv1 | Lv2 | Lv3 | ||||||||
85 | ウインドシールド | 風のめぐみが嵐から身を護る | 風 | 状態変化 | ― | 味方・自身 | 3 | 9 | 28 | 風耐性 |
効果範囲
Lv1 | Lv2 | Lv3 |
![]() | ![]() | ![]() |
習得可能者
名前(種・系統) | 習得条件 | |
シュウ | 《自然習得》 | 特殊能力経験値を稼ぐ |
フウジン | 《追加特殊能力》 | レベル28で追加可能 |
ライジン | 《追加特殊能力》 | レベル28で追加可能 |
ピポグリフォ | 《Lv1》 | 最初から習得済み |
ヘルハウンド系 | 《CC習得》 | ピポグリフォにクラスチェンジ後、特殊能力経験値を稼ぐ |
ヌエ | 《Lv1》 | 最初から習得済み |
グリフォン | 《自然習得》 | 特殊能力経験値を稼ぐ |
キメラ | 《自然習得》 | 特殊能力経験値を稼ぐ |
グリフォン系 | 《CC習得》 | 該当3種のいずれかにクラスチェンジ後、特殊能力経験値を稼ぐ |
サンダーバード | 《Lv1》 | 最初から習得済み |
バード系 | 《CC習得》 | サンダーバードにクラスチェンジ後、特殊能力経験値を稼ぐ |
風の魔人 | 《Lv1》 | 最初から習得済み |
ゴーレム系 | 《CC習得》 | 風の魔人にクラスチェンジ後、特殊能力経験値を稼ぐ |
グレートドラゴン | 《Lv1》 | 最初から習得済み |
ワイバーン系 | 《CC習得》 | グレートドラゴンにクラスチェンジ後、特殊能力経験値を稼ぐ |
スライムボンバー系 | 《追加特殊能力》 | レベル24で追加可能 |
野生ヘモジー系 | 《追加特殊能力》 | レベル28で追加可能 |
ヂークベック | 《Pユニット装備》 | Pブラスト装備中のみ使用可能【Lv2】 |
‐以下はAMG限定‐*1 | ||
キラードッグ系 | 《CECC習得》 | AMGにてチェンジエネミーをかけてもらい、ピポグリフォ以外のヘルハウンド系に転身する。 その後、ピポグリフォにクラスチェンジし、特殊能力経験値を稼ぐ |
グリフォン系 | ||
バード系 | ||
ロック系 | ||
キラードッグ系 | 《CECC習得》 | AMGにてチェンジエネミーをかけてもらい、グリフォン系に転身する。 その後、該当3種のいずれかにクラスチェンジし、特殊能力経験値を稼ぐ |
ヘルハウンド系 | ||
バード系 | ||
ロック系 | ||
ヘルハウンド系 | 《CECC習得》 | AMGにてチェンジエネミーをかけてもらい、サンダーバード以外のバード系に転身する。 その後、サンダーバードにクラスチェンジし、特殊能力経験値を稼ぐ*2 |
グリフォン系 | ||
ロック系 | ||
魔人系 | 《CECC習得》 | AMGにてチェンジエネミーをかけてもらい、氷の魔人以外のゴーレム系に転身する。 その後、氷の魔人にクラスチェンジし、特殊能力経験値を稼ぐ |
ドラゴン系 | 《CECC習得》 | AMGにてチェンジエネミーをかけてもらい、グレートドラゴン以外のワイバーン系に転身する。 その後、グレートドラゴンにクラスチェンジし、特殊能力経験値を稼ぐ |
グリーンスライム系 | 《CE追加習得》 | AMGにてチェンジエネミーをかけてもらい、スライムボンバー系に転身する。 Lvが24以上なら、追加特殊能力リストから選択可能 |
ダークスライム系 |
詳細
味方に「風耐性」状態を付与する属性シールドの一つ。ウィンドではなくウインド。
基本的な性能や特徴はグランドシールドら他の属性シールドと同じ。
基本キャラではシュウ、フウジン、ライジンが習得し、ヂークベックもPブラストで使える。
シナリオ上で風属性クラスや風属性技の使い手が群れで現れることは少なく、他のシールド以上に使いどころは限られるか。
アサッシンロードが現れるグラウノルンや、遺跡ダンジョンのヌエ集団と戦う時などに有効。
敵の使用者は風の魔人、グレートドラゴン、ピポグリフォなど。相変わらずみんな風属性で意味なし。
全体の使用可能者は属性シールドとしては多く、ゴーレム系、ワイバーン系、バード系、ヘルハウンド系、グリフォン系が自力習得できる。
追加特殊能力としては野生ヘモジー系とスライムボンバー系が持っているが、有力な追加能力が他にあるので選ばれない。