コメント/報告の仕方
Last-modified: 2022-07-20 (水) 18:53:09
報告の仕方
- バグ報告なんて初めて知ったわ。 --
- 持ち物のアイテムが突然消えました --
- 先日鯖移動からのロルバでソロトライブから弾かれちゃって公式カスタマーセンターに問い合わせ。割とすぐ返信がきて希望日を提出。問い合わせから8日でGMが鯖に飛んできてくれました。ログインできなかった関係で外に出てた恐竜全部自動消滅してたけどその旨もその場で伝えたら、失った中で希望の恐竜十匹程度(225lv)を召喚してくれました。こことか見てると対応がひどいとか遅いみたいな反応多いけど、多分イベントとかの繁忙期じゃなければ割と早く飛んできてくれるし、その場で対応もしてくれる感じのいいGMの方でした。初心者とかでもキャラロスとかしたら諦めずにまずお問い合わせして日程確認するのがおススメ。 --
- そもそも、カスタマーセンターに行かない人が多いんだよな。 --
- 自分も一回90くらいのサバイバーロストしたときに調べたら20日以上かかるみたいな記事が多く出てきて諦めたことがあるので、今回の経験をもとにそこまで敷居が高くないよってことを伝えたかった。 --
- そうなんか。俺の場合、3日ぐらいで対応してもらった。(七面鳥イベントの時) --
- 担当するGMに当たり外れが有るかもしれないけど、まずは問い合わせですね。 --
- なんかひでーバグ遭遇した。既知かもしれないけど最初の頃からやってて始めての現象です。PS4版公式pvpフィヨルドで恐竜のサドルや恐竜に入れてた持ち物が盗まれた。トライブ内で盗みが横行してるから嫌気がさして拠点移してたんだけど、その最中に原人に襲われる→倒した後にふと見たらプテラにつけてたサドルやダエオドンに入れてたディノ卵が1つだけ消えてる→今起きて恐竜の中見てたらコウモリの中に殺した原人の持ち物と一緒にサドル(自分の記銘入り)や卵(Lvも一緒)が入ってました。ログインしてる時の出来事だったのでトライブの人間が移したとかは絶対ないです --
- 「今起きて」ってことは寝てた時に誰か何かしたんじゃないのか?どこがバグなのかかがよく分からない?こういう系のバグの報告は映像か、写真貼らないといけないんだよな。 --
- 状況がよく分からないけど何かでダエ掴んで追従プテラしてPVPで大移動してたってこと?飛んでて急に超能力でサドルを遠隔盗難された、とかじゃなければ恐竜を昏睡させればアイテム奪うことはできるよ。恐竜から降りて自分が一度killされてるなら多分ラグか操作ミスかで自分のインベントリに入ってそのまま奪われたってオチだろうけども。 --
- 殺されたや昏睡されたなんて一言も書いてないから全然違うね。①拠点移動 ②建築中に原人襲撃(原人だから中立にしてた一部恐竜ですぐ殺せた) ③殺した後に寝袋置かれてないか近くを見回したらプテラにサドルがないのが発覚、ディノの卵孵化進めようとしたら無くなってる ④3時間くらいふて寝して起きた ←今ここ 動画撮るにしても最大1時間の間にサドルやアイテムがあった状況と無くなった状況を続けて撮らないと意味ないだろうから無理ゲーですね --
- でそれを持っていたのが、原人だと…。こういうのは偽装工作できるから、バグ報告やBAN報告に立証できないなー。まあ、ここでうだうだしてもしょうがないから一応、問い合わせしてみて --
- 最近Steamで始めたばかりなんだけど、エングラムを開放しててもエングラムを取得して~と作成できない。バグなのかわからないしライフルを意気揚々と使おうとしてただけだから(ライフルの弾薬が作れなかった)弓で我慢できるしそんなもんかとここを見つけたけどめんどくさい・・・ --
- 前提エングラムを取れ。 --
- mod入れてるなら外す --
- バグ多すぎてゴミゲー。5分に一回くらいの感覚で時間が巻き戻るんだけど、他に同じ人いないのかな?ちなみにSteam版 --
- それはサーバープレイかな? --
- サーバープレイです。 --
- じゃあこんなところでだべっていないで、さっさとサーバーを報告した方がいいと思うよ。 --
- 分からないならコメントすんなよ --
- じゃあなんだと思ったんだい?僕はこの環境を見たら、サーバーの不調かなと思ったんだけど違うのかな。特定の場所で起こるなら、CCCコマンドで教えてくれたら嬉しいな。 --