- コメント数オーバーにつきコメントページを更新しました。以後こちらにお願いします。 -- 2021-01-16 (土) 00:43:41
- 飛行生物の速度にレベルポイント振れるようになったっぽい? -- 2021-01-16 (土) 20:25:59
- のれない飛行生物は前から触れてるけど、どの子に振れる? -- 2021-01-16 (土) 22:32:36
- 公式以外だけど詳細設定にチェックマーク付ければ飛行速度上げれるようになってますね -- 2021-01-17 (日) 13:28:30
- 遊び方に幅が出るねぇ。 -- 2021-01-17 (日) 19:25:55
- おー、ローカル民にはうれしいね。 -- 2021-01-17 (日) 14:23:56
- ホバーなしで焦土でパラサレーダー使いながらフェニックス探すのどうするか悩んでたけどこれで一気に楽になるわ。ケツァルがやっと多少ましにるぞ。なおPC版だけらしいのでPS4版ユーザーはしばらくお預けなもよう -- 2021-01-17 (日) 21:39:03
- のれない飛行生物は前から触れてるけど、どの子に振れる? -- 2021-01-16 (土) 22:32:36
- スマホ版にはマインドワイプのエングラムリセットされないバージョンがあるそうな。いちいち覚え直すのだるいからこっちにも実装してほしいな。 -- 2021-01-17 (日) 22:26:54
- マインドワイプは経験値を維持してステとエングラムをリセット。ニルヴァーナはエングラムを維持して経験値をリセットだから似てるようで真逆の性質なのよな。他にもモバイルから輸入して欲しい機能多いよね。別ゲーとはわかってるんだけど -- 2021-01-18 (月) 08:13:16
- メガロ4体に後ろから襲われてエンフォーサー食われた···。縛りプレイ中で結構頑張って作ったからショックがでかい。 -- 2021-01-19 (火) 00:22:29
- そういえば、arkのイベントもハロウィンからは季節関係なくコマンドで出せるようになったり、騎乗できる飛行生物に速度振れるようになったりローカルで有用な仕様が沢山増えてきてるけど、これってark2が出て公式鯖が消えて、非公式orローカルになっても十分遊べるようにっていう配慮だったりするのかな?流石に考えすぎか… -- 2021-01-19 (火) 01:10:47
- 案外その通りかもね。あとはもう最後だからってんでプレイヤーの要望に可能な限り応えようとしてくれてるのかも -- 2021-01-19 (火) 01:55:44
- 本格的に終わるんだなぁと考えると寂しいなぁ…でも追加よりはバグ改善とかもしてほしかったけど。てかこれで2がコケたらマジでどうするんだろ?PSユーザー切り捨てるっぽいし -- 2021-01-19 (火) 02:51:17
- バグはシステム的に不可能なのも多いからそこまで期待はしてなかったし、psユーザーも日本はかなり割合多いけど海外だと全然いないから開発費に対する利益が出ないと思われて切られただけだろうしark2がコケる要因にはならなそう。(日本では間違いなくプレイ人数減るだろうけど)それにwildcardはark以外のゲーム出してないからコケるコケない以前に続編出す以外の選択肢が無いと思われる。 -- 2021-01-19 (火) 03:35:38
- ア、アトラスェ… -- 2021-01-19 (火) 09:49:02
- 名前の日本語入力はいい加減直してほしいよなぁ(PS4民) -- 2021-01-19 (火) 10:10:40
- アトラスってなんぞ?まったく聞いた事無かったしWikipediaにもなかったから知らんかった…wildcardエアプだったごめん -- 2021-01-19 (火) 10:46:22
- アトラス(正確にはATLUS)っていうのは海賊アクションゲーだよ。海賊になって海の覇者を目指せっていう感じの内容。無駄に作り込み過ぎたり栄養バランス良くとらないと死ぬからもはや栄養失調での死がリスするまでの寿命扱いされたりだよ。今は多少ましになったけど初回は糞重くてゲームどころじゃなかった。今でもチーター中国人の蔓延る魔境。ARKを作ったあの運営が!みたいな謳い文句で出した結果のシロモノ -- 2021-01-19 (火) 10:51:01
- まあ平たく言えばATLUSはARKの姉妹ゲーなんだよね。開発も同じだしなんなら動物のテイムシステムまである。それがあんなことになったからワイルドカードの出す新作って大丈夫?またATLUSみたいなことしない?って心配されてる -- 2021-01-19 (火) 11:01:12
- アニメやるしストーリーが無印ARKだってこと考えるとそっちを完全終了は考えにくいんだよな。アニメ見て興味持った勢がいたとして始めようと思ったらアニメで見た範囲は終了済みの新章開幕ってなんか違う気がする。でもこの運営売るのクッソ下手だからなぁ… -- 2021-01-19 (火) 10:14:20
- とはいえ本来エクスでエンディングであって、現在は引き延ばしの状況であることを考えると、むしろ続けたら風呂敷がたためないという方向で展開下手になるから、開発は終了してもおかしくないし当然ともいえるのよな。鯖は維持するそうだし、ローカルプレイもあるからゲームは遊べるし。 -- 2021-01-19 (火) 11:00:41
- せっかくストーリーが片付くんだから、今後はmod産のMAPや生物を出しつつ継続して欲しいな。既存MAPなんかにも追加する感じで。ARK2も大変だろうけど現在継続中のサービスは大事にしなきゃだよ。 -- 2021-01-21 (木) 21:48:28
- 継続することで金が入るんならそうだろうけど、arkはそうでないので、鯖維持以外のリソースをさくのは無理筋じゃないかなー。本編開発が終わって、公式の関わるmod開発があった例だと、フォールアウト4のクリエーションクラブだけど、あっちは有料。同じ形式(追加マップ、生物につき課金)なら行けるかも。その場合購入によって環境に差が出るから公式鯖では使えないだろうけど。 -- 2021-01-21 (木) 22:26:11
- ARK2が盛大にコケればARK1追加コンテンツルートもあるぞ!…ないかな? -- 2021-01-22 (金) 00:09:16
- 案外その通りかもね。あとはもう最後だからってんでプレイヤーの要望に可能な限り応えようとしてくれてるのかも -- 2021-01-19 (火) 01:55:44
- ARK pc版なんですが、テリジノ眠らせてインベントリ開こうと思ったらEいくら押しても開かなくて...3✖️3の囲いに入れてるから壁にめり込んで開かないのかな...タスケテ -- 2021-01-19 (火) 02:55:04
- 埋もれてた!お騒がせしてスミマセン! -- 2021-01-19 (火) 02:56:43
- ブリーディングの合間に仮眠してたらティラノサウルスに肉をカツアゲされる夢見た。 -- 2021-01-19 (火) 06:00:57
- PS5で設定で解像度2160Pにするとめちゃくちゃきれいだね。1080PのHDRにしてARKのオプションでHDRオンにしてみたら赤っぽくて好きじゃない感じになったから2160Pがベストかな。 -- 2021-01-19 (火) 09:37:16
- 今タイタン倒すためにブリギガ育ててるけど、先が見えなさ過ぎて意欲低下がやばいやばい… -- 2021-01-20 (水) 15:19:35
- 虚無りそうなら、メックとか他の手段をかんがえてみてもいいかもしれないよ -- 2021-01-20 (水) 16:54:40
- どれくらいの設定でどこまで狙ってるかわからんけど、ティラノ変異厳選とかも結構キツイからねぇ……。鯖設定がどうなってるかわからんけどメレー20だけでもかなりしんどいよな……。 -- 2021-01-20 (水) 16:54:56
- あれ?公式鯖の話じゃないの? -- 2021-01-20 (水) 17:35:45
- タイタンはローカルと公式でだいぶ難易度に差があるし、そこは明言して欲しいね。 -- 2021-01-20 (水) 21:46:22
- 失礼、ここは雑談版だった… -- 2021-01-21 (木) 17:05:40
- 鉄鉱石でなく金属鉱石、iron ingotでなくmetal ingot。この世界には鉄がないのか、合金なのか、中々不思議 -- 2021-01-21 (木) 12:14:37
- たぶんあらゆる用途に使えるように作られた不思議金属なんじゃないかな。野菜類も英語版だとそれっぽい違う名前になってるので、現実世界じゃない表現の一環かもしれない(野菜の名前を変えてもゲームバランスには影響しないし) -- 2021-01-21 (木) 14:11:40
- 鉄の含有率が低すぎてこれを鉄のインゴットと言ったら製鉄業界がブチ切れる可能性 -- 2021-01-21 (木) 14:56:56
- ラプトルのページの拘束攻撃の項目にある参照先の動画の人、昨日肩乗り以外テイム禁止&生身縛りのアベ編見終わったんだけど凄いよこの人…。生身一つでドレイクの卵取りからリーパーの妊娠までやれちゃう。ほんの興味から生身でやるって事はあっても、いちからロックウェル討伐まで生身でやりきるのってかなりの苦行なのに尊敬するわ。 -- 2021-01-21 (木) 13:52:49
- その人島のボス猿はめて討伐してる動画もあるぞ -- 2021-01-21 (木) 21:28:16
- 工業炉がガソリン切れてから6時間以上燃え続けてるけど同じ症状の人いるかな?pc公式pveクリスタルアイルズです。 -- 2021-01-22 (金) 00:00:50
- 初めてアベの下層に行ったんだけどロックドレイクの巣付近でカニがボコボコにされたわ。想像以上に過酷な場所なんだね
-- 2021-01-22 (金) 01:05:40
- 蟹はドレイクに囲まれたら無理だね。空中でも攻撃出来て攻撃範囲も広いリーパーかスピノじゃないときつい。 -- 2021-01-22 (金) 01:16:13
- スピノだと下層までは降りられても登るのが大変かなと思ったんだけどそもそもやられてちゃ意味ないよね。まだアベレーション始めたばかりでリーパーとかは居ないんだけどブリーディングした
スピノでまた挑戦してみるよ。 -- 2021-01-22 (金) 01:25:11
- さっきから変なとこ押しちゃってスタンプついててごめんなさい -- 2021-01-22 (金) 01:26:04
- カニは軽いから複数に絡まれると胴上げされて何もできなくなるのも厄介だしなぁ。モンボあるならスピノ連れてきて護衛って手もあるが…。 -- 2021-01-22 (金) 12:39:11
- スピノだと下層までは降りられても登るのが大変かなと思ったんだけどそもそもやられてちゃ意味ないよね。まだアベレーション始めたばかりでリーパーとかは居ないんだけどブリーディングした
- 蟹はドレイクに囲まれたら無理だね。空中でも攻撃出来て攻撃範囲も広いリーパーかスピノじゃないときつい。 -- 2021-01-22 (金) 01:16:13
- ark2でも恐竜のステの仕様が同じなら、tek望遠鏡みたいなので恐竜のステと何ポイント振られてるか確認できるアイテム出してくれないかな。dododexとかスマブリとかでいちいち確認するのも面倒だし -- 2021-01-22 (金) 02:02:24
- 個人的にはそれを出すならジェネシスのヘレナみたいに電脳世界ですのでこの中だけ使えます、みたいに納得できるハッタリがほしい。あまり詳細なステータスをいきなり御開帳されるとゲームの中から画面の前に引き戻されちゃう。 -- 2021-01-22 (金) 03:22:46
- ミニヘレナも電脳だけかと思いきやジェネ1エンディングでしっかりリアルにも存在してたからなぁ、とはいえark2のトレーラーみたいな世界観で初っぱなからあの手のテクノロジー出てきてもってのはあるが -- 2021-01-22 (金) 08:13:00
- シミュレータじゃなくなったジェネシス2で、果たしてあのデータアクセスっぽい機能は使えるんだろうか。下手するとあれは1のとはちがって、お土産用のしゃべるドローンだったりしたらどうしよう -- 2021-01-22 (金) 13:56:20
- PV見てるとミニヘレナとははぐれてるようにも見えるからステ見れない可能性高い気がする -- 2021-01-22 (金) 15:27:17
- 個人的にはそれを出すならジェネシスのヘレナみたいに電脳世界ですのでこの中だけ使えます、みたいに納得できるハッタリがほしい。あまり詳細なステータスをいきなり御開帳されるとゲームの中から画面の前に引き戻されちゃう。 -- 2021-01-22 (金) 03:22:46
- キブル使わない肉食のテイムには羊肉が一番だと思い込んでアベ上層で羊肉求めて走り回ってたけど、スピノは霜降り肉の方が良かったなんて知らなかったそんなの… -- 2021-01-22 (金) 12:44:36
- 霜降りじゃなくて大トロな -- 2021-01-22 (金) 12:55:32
- 焼いた方がいいレオとか、ちょいちょい特例がいるね -- 2021-01-22 (金) 13:54:07
- PS4版でもはやくAllowFlyerSpeedLeveling使えるようにならんかなぁ……ぱ -- 2021-01-22 (金) 16:16:27
- 速度200%ワイバーン作ったらはえーのなんのって。飛行中の奴にMove to指示出しても広い平野じゃないと降りられないでやんの -- 2021-01-22 (金) 16:54:42
- 草。プテラも速度極振りしたら暴走すんのかな -- 2021-01-22 (金) 17:58:00
- ワイバーンは旋回性能が悪いせいもあるだろうけどね。追従命令だしてプレイヤーは徒歩移動すると、プレイヤーの周囲をぐるぐる回って煽り飛行してくるよ -- 2021-01-22 (金) 18:10:37
- ちょっと待って、久々に見に来て読んでるんだがAllowFlyerSpeedLevelingって何だい?まさか設定で飛行生物のスピードにポイント振れるようにできるシステムが来たんか?飛行ナーフ以前の超速飛行生物が出来るようになったんか?? -- 2021-01-24 (日) 16:10:49
- もちろんできるぞ。非公式にだけ許された世界を楽しんでらっしゃい。 -- 2021-01-24 (日) 16:45:21
- 速度200%ワイバーン作ったらはえーのなんのって。飛行中の奴にMove to指示出しても広い平野じゃないと降りられないでやんの -- 2021-01-22 (金) 16:54:42
- 最近ゲーム内の検索機能使うとクラッシュすることあるけどおま環だよね?せっかくの週末なのに入れ直しかぁ・・・ -- 2021-01-23 (土) 01:11:13
- insertとかのキー押してない?pcだと一部のキー入力でクラッシュする事があるらしいよ -- 2021-01-23 (土) 02:17:04
- 木主じゃないけど、うちだとBS押すことでクラッシュすることがある。しないこともある。 -- 2021-01-23 (土) 05:02:35
- 全角入力中にDelete押してクラッシュというのもよく聞くな。キーバインドで割り当てていない(アンバウンドの)機能は架空のキーコード0に割り当てられている扱いになっているんだが、日本語キーボードの場合、英語キーボードに存在しないキーがある為、ゲームエンジンが入力キーを読み取れない場合に、キーコード0を入力したと認識されることによって、アンバウンドの機能が呼びだされてしまう。ゲーム内設定では全てのキーバインドを設定する事ができないし、デフォルトでアンバウンド設定の機能もかなり多い。 -- 2021-01-23 (土) 14:07:08
- 日本語入力した瞬間にエラー吐かずに落ちるのであればIMEのver戻すと直った -- 2021-01-23 (土) 22:49:32
- ちょい前にその状態になってたけど、フルスクから疑似フルスクに変えてみたら何故か知らんけど直ったわ -- 2021-01-25 (月) 05:59:30
- insertとかのキー押してない?pcだと一部のキー入力でクラッシュする事があるらしいよ -- 2021-01-23 (土) 02:17:04
- PS4ローカルのセーブデータバックアップしようと思ったけどUSBどれくらいのGBいるんだろ? -- 2021-01-23 (土) 21:42:31
- 今日ローカルアイランドの南の海岸飛んでたら、全く身に覚えのないテイム済み低レベルアルゲンがいてびっくりした。おそらく最初の方にテイムしたんだろうけど、ずっと放置されてたって考えると少し泣けてくる... -- 2021-01-23 (土) 23:18:09
- あるある。今度は大事にしてやれよ -- 2021-01-23 (土) 23:36:56
- アタッチメントレーザーって手ブレを軽減できるんだな。めっちゃ便利だった。 -- 2021-01-24 (日) 12:44:05
- 質問……ってほどじゃないんだけど、ブリーディングしたスピノが水中から上がるときに吹っ飛ぶのは酸素値か高いからかな?バリオは普通の速度なのに…… -- 2021-01-24 (日) 23:06:38
- うーん、公式と同じ設定だと吹っ飛ぶれべるのことはないよ。ちょいと跳ねることはあるけどほかの奴らとそう変わらない。ただ、コマンドであり得ないレベルにしたカンガルーが同じ条件で吹っ飛んでるので、参考までに酸素値教えてくれる? -- 2021-01-24 (日) 23:54:29
- 単純に速度上げすぎてるだけじゃない? -- 2021-01-25 (月) 00:25:19
- レスありがとう環境書き忘れてごめん、PS4外鯖で島。よく跳ぶ野生捕獲スピノなんだけど酸素1625で移動速度100%なんだけど……。そもそも両生系の挙動が酸素と移動速度をどう参照してるのか詳しくわからなくて……。 -- 木主? 2021-01-25 (月) 00:43:03
- 酸素は泳ぐ速度に影響するので、あげすぎるとスピードが乗ったまま上陸時の小ジャンプで飛んでってしまう。でも吹っ飛ぶほどの数値には思えないな… どれくらいの処理跳ぶ? -- 2021-01-25 (月) 01:23:53
- ラグでカクついた慣性そのまま吹っ飛んでるだけよ、スピノに限らずping酷い鯖だとちょっとした段差で大ジャンプしたりね -- 2021-01-25 (月) 03:26:32
- カストロイデスやバリオニクスなんかも場所によっては水から上がるときにジャンプするけどそういう挙動ではないのか? -- 2021-01-25 (月) 03:23:56
- サバイバーですら水辺から上がる時、具体的には水泳から地に足がついて歩行モードになるときにジャンプモーションが出る -- 2021-01-25 (月) 08:12:18
- でも「吹っ飛ぶ」と表現されてるので、上の葉で言われてるラグによるものっぽいかな -- 2021-01-25 (月) 11:22:38
- その鯖の設定で水中移動速度をあげてない?ホストに確認しないとだけど。以前非公式鯖でやったときの経験ではそこが原因だったので参考まで。 -- 2021-01-25 (月) 12:16:36
- なんか盛り上がってしまって申し訳ない、確認してきた。OxygenSwimSpeedStatMultiplierの効果が高く設定されていたのと、ブリーディング済みかつ水中スプリントで急斜面に高速侵入、近くに大型拠点があったため読み込みで重くなる、結果ブリスピノが即死するほど大ジャンプということだった。修正されるまでパラシュート持ち歩くわ…… -- 木主? 2021-01-25 (月) 16:42:53
- 場違いかもしれませんが、質問失礼します。dododexについて、野生の恐竜にしか使えないというのを聞いたのですが、テイム直後の恐竜についてaddやmultが関わらないステータス(スタミナや重量など)はそのままdododexでの数値を参考にして良いのでしょうか?体力や攻撃力については計算で求められるようになったのですが、スタミナなどはwikiを見る限りadd、mult値がない場合が多く、そのままdododexの数値で判断していいものか悩んでいます。 -- 2021-01-25 (月) 19:04:06
- はい、その通りです -- 2021-01-25 (月) 19:38:18
- 同じ建築物を連続で置けるようになった気がするんだがいつからだろ -- 2021-01-26 (火) 00:16:26
- 昨日アップデート来てからじゃないかな。最初キー入力がバグったのかと思った -- 2021-01-26 (火) 05:23:08
- モバイル版どうこうって言われてた機能か。逆輸入ってやつかな -- 2021-01-26 (火) 05:59:22
- 昨日のアップデートからっぽいよね。エアコンとかのスタックできないものも連続で置けてとても便利だわ -- 2021-01-26 (火) 22:18:34
- パッチノートにあったので正式実装だね。 -- 2021-01-28 (木) 15:45:23
- 自分自身で縛りを設ければいいんだろうけど、ワイバーンを手に入れるとどのマップもヌルゲーになってしまうあたりはしょうがないのかな。その点、唯一アベレーションはセオリーが通じなくて楽しいよね。 -- 2021-01-28 (木) 10:12:20
- ジェネシスとかエクスはそうでもなくない?ただセオリーという面ではこの2マップは十分通じるから言いたいことはわかる -- 2021-01-28 (木) 10:35:19
- ジェネシスは環境弄らなきゃ飛行生物乗れないしね。だからこそブラストを除けばアベ必須だけどドレイクが輝くマップな気がする。 -- 2021-01-28 (木) 10:51:50
- アベもマナ持ち込めるけど何だかんだドレイクの方が便利な場面多いしね。上位判定なの強み。 -- 2021-01-28 (木) 11:00:55
- ジェネシスも蜘蛛よりドレイクって言われてるよね。蜘蛛は交配と乗ってて楽しいって強みもあるけど。 -- 2021-01-28 (木) 11:39:57
- ブラストは乗ってて楽しくはあるんだけど紙な事もあってフレームレートの低下から事故ると一瞬で失いかねないのがな、その点ドレイクはそこそこ体力あるし離脱も容易ってとこでやっぱ安定はする -- 2021-01-28 (木) 14:29:44
- ドレイクとブラストのバランスは個人的には住み分け出来てて好きだな。ARKは最終的にそれしか使わない上位互換が多過ぎるから。 -- 2021-01-28 (木) 22:19:27
- 自然系マップ好きだけど、それこそどこでもワイバーン状態でマンネリしてきたんで、ローカルラグナの生物全部アイランドに移住させた上でラグナのデータ消去して縛りプレイしているがなかなか楽しい -- 2021-01-28 (木) 13:57:24
- プテラでアルゲンテイムしに行ったり、アルゲンでさあこれから体制整えるぞって時がすごく楽しいのは分かる -- 2021-01-28 (木) 14:51:49
- ジェネシスとかエクスはそうでもなくない?ただセオリーという面ではこの2マップは十分通じるから言いたいことはわかる -- 2021-01-28 (木) 10:35:19
- 気分転換がてらに大型拠点を建て始めてみたんだがクッソむずいな。土台は途中で斜面に阻まれるし土台の上げ下げすると壁の高さが合わん。柱置いて高床にしようとしても途中で柱がスナップしなくなったり何故か柱が支えてる判定が消えて天井が置けなくなる。綺麗な大型建築してる人はすげえと思い知った -- 2021-01-28 (木) 21:40:03
- 大型に限った話じゃないけど、色々建築で遊んでると、壁に天井をぶら下げられないの(天井つける場合は下に壁が必要)と、傾斜壁の上下逆バージョンがないのと、三角土台や天井が45度じゃないのはちょっと不満 -- 2021-01-28 (木) 23:36:51
- 地面から生えている柱判定にならないと支えている判定にならなかったような。面倒だよね。 -- 2021-01-29 (金) 01:37:54
- 最初に建てた柱から繋がるように建築するといいですよ。何もない場所からいきなりくっ付けると結合した際に判定出ない部位あるので。 -- 2021-01-29 (金) 01:48:25
- 昔ローカルやってて今公式なんだけど、地形めり込み設置設定ほんと便利だったなぁ。vPとか考えたらなかなか難しいのもわかるけど、階段の内側にスナップさせて天井貼れるのが素晴らしかった。 -- 2021-01-29 (金) 12:15:16
- イベントでサザエさんの頭スキン追加される夢見たわ -- 2021-01-29 (金) 21:27:27
- カラコ○だろ -- 2021-01-30 (土) 08:11:25
- ARKほどプレイヤーから運営が信頼されてないゲームってないよな。ジェネ2の実装遅れるとかバグ祭りとか絶対するって確信めいたものがある。ある意味信頼なんだろうか? -- 2021-01-30 (土) 00:05:26
- ここの開発がおっちょこちょいの勇み足なのは知ってるけど、「このゲーム程プレイヤーから運営が信用されてないゲームはない」ってユーザーが言ってるゲーム6つくらい知ってるなぁ。案外不満を抱いた人間ってどこでもおんなじ考えするんだろうな。 -- 2021-01-30 (土) 00:56:50
- 以前そう言われてたオンゲやってたけど、ARKやって何事も上には上がいるんやなと心底思った。 -- 2021-01-30 (土) 01:59:18
- これよりヤバイのをいくつか知ってるので割合平気だが、arkほどのとこはないって異見を聞くたび、ああ、地獄にはまらなかった幸せなひとがこんなにいるんだ…ってなる。 -- 2021-01-30 (土) 03:11:53
- 不幸マウント取ってまで無理矢理アゲて木さんに反論しなくても良いと思いました。 -- 2021-01-30 (土) 07:16:51
- 「俺もっとやばいの6つも知ってるわー」とか地獄のミサワ感ある -- 2021-01-30 (土) 08:45:48
- 地獄にはまらなかった幸せな人がってフレーズもなかなか -- 2021-01-30 (土) 20:21:02
- この容量もどうにかならないのかなって… -- 2021-01-30 (土) 01:07:18
- 実は追加マップ落とさなきゃそんな膨大でも無いんだが、今更アイランドだけでは満足できんよな -- 2021-01-30 (土) 10:03:29
- 全DLCの容量をみて、これにmodいれてるひとがいるのか…と愕然とするよ -- 2021-01-30 (土) 11:07:10
- MOD入れてないけどARKのためだけにSSD増設したやつならここにおるで -- 2021-01-30 (土) 21:10:42
- 企画→天才 開発→凡才 運営→奇跡の無能集団 -- 2021-01-30 (土) 11:11:30
- プロデューサー・ディレクターに据えられてる人は、典型的なゲーム嫌いでゲーマーを馬鹿にしてるおっさんだけどね。実際に初期の開発で指揮を執った有能なリーダーは居るはずだが、名目上のトップはこの仕事をしてない。 -- 2021-02-02 (火) 00:23:28
- アンセムってゲームがありましてね・・・ -- 2021-02-02 (火) 04:45:32
- ここの開発がおっちょこちょいの勇み足なのは知ってるけど、「このゲーム程プレイヤーから運営が信用されてないゲームはない」ってユーザーが言ってるゲーム6つくらい知ってるなぁ。案外不満を抱いた人間ってどこでもおんなじ考えするんだろうな。 -- 2021-01-30 (土) 00:56:50
- TEK洞窟でエラー落ちして復帰したら死んだんだけど、TEK洞窟でエラー落ちしたら確定死なん? -- 2021-01-30 (土) 11:56:06
- ローカルだったら即死だったはず。公式は分からない -- 2021-01-30 (土) 12:09:25
- ps4の公式なんよな… -- 2021-01-30 (土) 13:08:54
- TEK洞窟はその部分からボスフィールドアツカイだからエラーは強制全滅じゃなかったっけ? -- 2021-01-30 (土) 13:11:58
- 調べたら公式もアウトだね。ただ、バッグは洞窟に残るのと肩のせ生物は即死判定を免れることがあるらしい -- 2021-01-30 (土) 13:13:57
- ps4非公式鯖だけど、2人以上でTEK洞窟に入って必ず誰か1人だけエラ落ちせずに残れば極論何人エラ落ちしても復帰出来る。全員エラ落ちすると死亡扱いで全滅する。ちなみにTEK洞窟最深部からテレポートした先のボス部屋を観覧出来る場所でエラ落ちしてもそこに誰かしら居れば復帰出来る。 -- 2021-01-30 (土) 15:11:21
- ローカルだったら即死だったはず。公式は分からない -- 2021-01-30 (土) 12:09:25
- 非公式鯖で遊んでたら丘の斜面になっげぇ階段置いた寺院っぽい建物見つけて草生えた。他人の建築って結構個性的なのあるよね。 -- 2021-01-30 (土) 20:31:18
- 公式だと回りに迷惑とかの事情も出るから、非公式やローカルならではってやつもあるのかな。 -- 2021-01-30 (土) 21:00:14
- 重い建築は寧ろ公式の方が多いイメージはあるけどね、デカい石の豆腐とか見るとどうせ重くなるならもうちょっと映える建築すりゃいいのにと思う -- 2021-01-31 (日) 02:05:25
- 下手に凝ったの造るとたとえ小さくてもバカみたいに重くなるから公式じゃやらない方がいいよ。一部の連中がバカにしてるようだけど箱型の拠点が最も効率的なんよ。 -- 2021-02-01 (月) 11:42:23
- 豆腐も大小組み合わせたり区分すれば立派な見た目になると思うんだけどなあ -- 2021-02-01 (月) 12:02:06
- 区分じゃないや工夫 -- 2021-02-01 (月) 12:03:07
- 重いのといえばガチャタワーってどうなんかね?餓死させたかポッド入れてるか知らんが中身空っぽな拠点も多いし、読み込み外で資源が沸かないローカル以外で建てるメリットが思い浮かばないんだが最近妙に増えてるのよね -- 2021-02-02 (火) 06:54:55
- 大小組み合わせるより、大1つのほうが建材も少なくて空間も広いからね -- 2021-02-02 (火) 19:33:47
- 公式だと回りに迷惑とかの事情も出るから、非公式やローカルならではってやつもあるのかな。 -- 2021-01-30 (土) 21:00:14
- 監視者で全滅して慌てたけど入り口開けるアイテムは消費されないんだな。とっておきの装備と主力メンバーが壊滅した致命傷で済んだぜ -- 2021-01-31 (日) 12:33:03
- 確かローカルの仕様だっけ。 -- 2021-01-31 (日) 14:01:35
- 公式でもボストロフィーは消費されないぞ。 -- 2021-01-31 (日) 14:50:49
- 確かに自分はローカルだった。オンラインだと失うのかやべえな -- 2021-01-31 (日) 14:51:22
- いや公式マルチでも失わんはずだぞ。 -- 2021-01-31 (日) 15:28:05
- TEKチェストピースとTEKライフル解放しててロックドレイクにも乗れるなら簡単にソロ行けるぞ。ロックドレイクの透明化で奥まで行って監視者は飛びながらTEKライフルやポンショ撃つだけで終わるようになる。ロックドレイクはそのままだと連れ帰れないからポッドに入れて一緒に連れてきた肩乗りとかに預けておくとロストの心配もない。まあガンマは余裕だけどベータからはダメージソース的にキツイかもしれんが。 -- 2021-01-31 (日) 14:54:29
- アベまだないんだよね。アイランドクリアしたら買おうと思ってたけど先にやっとくべきか -- 2021-01-31 (日) 15:37:01
- アベレーションは一度入るとオベリスク経由で戻るのが大変だから計画的にな。 -- 2021-02-02 (火) 00:58:17
- 確かローカルの仕様だっけ。 -- 2021-01-31 (日) 14:01:35
- ローカルでマップのセーブデータ消してもサバイバーは消えずに残るんだな。ちょっとプレイした後データ消したアイランドに間違えて入ったらキャラクリすっ飛ばして始まったから何事かと思ったわ -- 2021-02-02 (火) 19:09:33
- あのーアストロの野生ワープ無くなったって聞いたんですけど、誰か検証できる人はいませんか -- アルファ? 2021-02-02 (火) 22:07:54
- 最近テイムしてる動画あったけどホバー大砲一門でテイムしてたからテレポートしなくなったくさいね。あれで消えるのほんと酷かったから良調整 -- 2021-02-03 (水) 00:03:41
- TEKエングラムで取れるなら絶対狙えって大前提のレプリ除くとどれが出てくるかな?とりあえず公式ならブリがクソ楽になる餌箱&ジェネレーターは必須。βドラゴンが難敵だがトランスミッターもあればアベに置けば金属が余裕になるし、アイルズに置けば有機ポリマー取り放題。 -- 2021-02-03 (水) 11:34:47
- ドラゴン狩るならバルゲロおすすめ。βドラゴン倒すだけなら囮と騎乗デイノだけでいいし、クリアするなら正攻法のティラノユウティラダエオ。マンティコアが降りてこない事があるのには注意 -- 2021-02-03 (水) 12:23:29
- TEKブーツ。落下ダメージオフは物理演算つきのゲームなら重要。アベのような有料DLC混ぜるなら、有機ポリマーはガチャが量産のうえ、保存可能でなかなか。あと、TEK専用ストレージ。場所を取らないし、特に皮や金属は使いすぎてこれないと取り置きがきつい -- 2021-02-03 (水) 12:52:51
- 事前情報なしでアベレーションやってるんだけど地上三箇所あるんだね。クレート漁り大変そうだ -- 2021-02-03 (水) 12:21:27
- どこの地上もリーパー湧くしネームレスに召喚されたものより強いってのと、夜の長短によってはクレート漁りはかなり大変だよ。前者に関してはアルファもいるし。長居するなら夜90%時にロックドレイクで行くのがいいかな。ただ、地上3箇所巡ってのクレート漁り巡りは時間との勝負になりそうなので自分は1箇所の地表で漁ってる。 -- 2021-02-03 (水) 13:51:28
- なるほど、ちなみにどの地上がおすすめとかある?左下のが広い割に登りにくく滑空しづらいなって印象なんだけど(ドレイク操作になれてないのもある) -- 2021-02-03 (水) 15:26:14
- 個人的には上層からいける左上にある一番狭い地上かな。視認できる範囲に常にビーコンが二つ降って来る感じで漁りやすいし -- 2021-02-04 (木) 06:43:19
- 自分は青層からの地表で探してる。青層に拠点立ててるってのもあるけど、開けてるからリーパーをビーコンから引き離して一気にビーコン開けに行くスタイルがやり易い印象(個人差あり)。(枝主 -- 2021-02-06 (土) 17:44:04
- どこの地上もリーパー湧くしネームレスに召喚されたものより強いってのと、夜の長短によってはクレート漁りはかなり大変だよ。前者に関してはアルファもいるし。長居するなら夜90%時にロックドレイクで行くのがいいかな。ただ、地上3箇所巡ってのクレート漁り巡りは時間との勝負になりそうなので自分は1箇所の地表で漁ってる。 -- 2021-02-03 (水) 13:51:28
- 公式サーバー初参戦、過疎マップで序盤の取られてない土地も比較的あるセンターでサバイバーのレベルをあげつつアルゲンを捕獲 、バルゲロに移住して羊を狩ってRexをテイムまでリアル5日でいけました。当初はバルゲロからスタートしたかったけど初期スポーンエリアでまともな場所は全て取られてるし、公式初心者はセンターみたいな過疎マップはありがたいね -- 2021-02-04 (木) 02:53:59
- センターはギガノトやティラノの厳選以外にもアンキロ・マンモス・クマなどの高レベルテイムのしやすさがいいよね。ハロウィンの頃センターに篭ってクマの厳選してたんだけど150レベを2時間で5.6匹ペースでテイム出来てた。しかも過疎だしw -- 2021-02-04 (木) 08:44:52
- 熊厳選といえばセンターの熊だらけの洞穴ってどこなんだろ?探したけどわからんかったわ -- 2021-02-05 (金) 14:15:36
- 横からだけど、北ジャングルの中心近くの切り立った崖の根本みたいな場所に小さな穴があって、熊、水晶、金属鉱石あるでよ。 -- 2021-02-06 (土) 11:26:27
- 熊資源の優良立地 -- 2021-02-06 (土) 11:35:11
- https://www.youtube.com/watch?v=Q5H3ngfPwVY&t=34s
この方が熊の穴を紹介しています。 -- 2021-02-08 (月) 14:07:58
- センターはギガノトやティラノの厳選以外にもアンキロ・マンモス・クマなどの高レベルテイムのしやすさがいいよね。ハロウィンの頃センターに篭ってクマの厳選してたんだけど150レベを2時間で5.6匹ペースでテイム出来てた。しかも過疎だしw -- 2021-02-04 (木) 08:44:52
- 公式NAでやってるので海外のシンボルカラーを調べてイベント時に拠点をライトアップしてるんだけど・・・ハロウィンはオレンジ&紫、クリスマスは赤&緑だったけどバレンタインはピンク&赤でいいのかな?海外だと黄色がエロい色だったり青がエロい色だったり日本とちょっと違うから不安かも。 -- 2021-02-04 (木) 09:00:18
- 以前バレンタインのイベントの時の恐竜カラーはピンク、赤、白だったから赤ピンクでいいんじゃないかな? -- 2021-02-04 (木) 09:37:40
- PCを買い替えたのでARKを再インストールしようと思ったら、蔵だけで256GB!? -- 2021-02-04 (木) 21:50:34
- DLCが計算に入ってるな。素+ラグナだと127GBだ -- 2021-02-05 (金) 14:00:18
- ボス攻略行こうと思って起動までしたとこで側にいた海外の方にGLHFって話しかけられたんでチャットし返そうと思ったらクラッシュエラー落ちして全ロスしたわ…チャットでクラッシュすんの忘れてた。全ロス初だけど、これ辛いねやる気なくなるわ -- 2021-02-06 (土) 08:56:02
- そういう時は無理せずお休みがいいよ。ふとしたことで恐竜が目に入ったりイベ情報見たりするとやりたくなるからそんときにまたやればいいのさ -- 2021-02-06 (土) 10:39:13
- IMEのver戻してみたら? -- 2021-02-06 (土) 11:21:43
- バレンタインイベント一週間しかないのやめてクレヨン… -- 2021-02-06 (土) 11:44:59
- 初バレンタインだ!ギガノトのブリがんばろ -- 2021-02-06 (土) 20:30:56
- 去年のバレンタインの時バルゲロいたけど、鯖落ち祭りのロルバ祭りでギガ餓死したと思ったら生き返ったりでガチカオスだったわ笑 -- 2021-02-07 (日) 01:04:27
- バレンタインイベント中にギガブリするといいことあるの?3倍だからとか? -- 2021-02-08 (月) 15:45:16
- ブリ時間が今でも最長だし3倍だからじゃなーい。 -- 2021-02-08 (月) 16:17:00
- バレンタインイベいつからいつまで? -- 2021-02-08 (月) 16:46:11
- バイキングベイの入江で、放浪モードにしてたモサを見ないと思ったら壁抜けしてた(汗) 今回は運良く救出出来たけど、やっぱ放浪モードは止めたほうがいいのかな?遊泳してる姿見るの好きなんだけどなぁ··· -- 2021-02-08 (月) 23:58:20
- そういえばマイマイやフンコロはリーシュで抜けないけど、あれ水中で使えないかしらん? -- 2021-02-09 (火) 00:06:05
- リーシュは水中でも行けた気が。あとフンコは無理だけどマイマイは重量限界まで石詰めると行方不明にならんよ。フンコは糞しか詰めないから石なんて詰めれんけどマイマイは放浪モードにさえしとけば精製するから重量限界にして動けなくしても問題ない。オヴィも同じで放浪モードにさえなってたら重量で動けなくしてもバフは発動する。 -- 2021-02-09 (火) 01:16:05
- 自分、エサをマイマイのなかに詰めるようにしてるから石限界まで詰める手は使えんのよ。オヴィにつめるのはもうやってるから、知らないわけじゃないよ、ありがとう -- 2021-02-09 (火) 02:49:36
- 放浪はマジでやめといた方がいいよ。特に海はクラゲがいるのに放浪なんてよくやるな。よく放浪させてる動画あるけどあれ正気かと思う。ドエディとかゴリラをリーシュ内護衛付きで放浪させて採取してもらうってのからわかるけど。 -- 2021-02-09 (火) 00:06:46
- やりたいなら失っても痛くない小型生物とかまでにしといた方がいいですよ。あと、採取動物も放浪してるとアンチメッシュで消える事あるので気をつけて。 -- 2021-02-09 (火) 01:05:26
- ローカルシングルなんで、入江は完全封鎖して湧き潰しもしてるから敵対生物に関しては問題無いです。やっぱり放浪はヤバいんですね。今度からは、バックアップとって堪能したら戻す、みたいな感じにしときます。 -- 2021-02-09 (火) 06:14:40
- ローカルなら交配で増やして余った子を観賞用に泳がせておくといいかもね -- 2021-02-09 (火) 07:01:58
- 孤島でビーバーを放浪にしていたらどこまでも行ってしまい、すでに3匹見失った。ローカルシングルだからどうでもいいやで放置。 -- 2021-02-09 (火) 15:30:15
- そういえばマイマイやフンコロはリーシュで抜けないけど、あれ水中で使えないかしらん? -- 2021-02-09 (火) 00:06:05
- 公式でユウティはお供のカルノ連れなくなった?さすがに出血三体+ユウティはやばいから変わったのかな? -- 2021-02-09 (火) 17:14:50
- 前から一部マップでは連れてなかったりしたけどそれとは別で? -- 2021-02-09 (火) 17:21:04
- 突然変異する確率をいじれる設定とかあればいいのになぁ... -- 2021-02-09 (火) 21:11:29
- PCならMODで100%とかに出来るんだけどねぇ -- 2021-02-10 (水) 12:49:26
- ローカルシングルでラグナロクでしかまだ確認していないけど、水と陸の境目に搭乗せずサバイバー単独で足が少し浮いた状態になると動けなくなる(メニュー開いたり装備換えたりという操作は出来る)んだけど、他にもそういう人います? -- 2021-02-10 (水) 21:37:35
- 他のマップでもなりますわ。 -- 2021-02-11 (木) 23:13:18
- そういうものかあ…、ありがとう。 -- 2021-02-12 (金) 23:38:11
- 他のマップでもなりますわ。 -- 2021-02-11 (木) 23:13:18
- イベントカラーの白にも3種類あるけど見た目的に違いとかあるのかな? -- 2021-02-11 (木) 12:27:33
- 菜園中だけタイマーが短い謎。(PS4公式) -- 2021-02-11 (木) 20:21:43
- いつ頃か分からないけど自分の死体がはぎ取れなくなってるな…地味に不便 -- 2021-02-12 (金) 00:39:38
- せっかく釣ったチョコを盗んでいくアイツが憎い・・・せっかく釣ったキャンディーを盗んでいくアイツが憎い・・・狙ってるハートのシーラカンスを食べちゃうアイツが憎い・・・アイツが憎い・・・ -- 2021-02-12 (金) 10:27:42
- 分かるよー分かるよー公式PvPソロしてる時に麻酔薬1スタック食われた時は暫く動けなかったよ -- 2021-02-12 (金) 11:07:59
- ベロナ「気軽に打ち落とせるペットをお呼びかな?」 -- 2021-02-12 (金) 12:49:04
- プラントX「お役に立ちます(位置次第では湧きつぶすので注意がいるけど)」 -- 2021-02-13 (土) 09:51:12
- あれ?PC版はもうバレンタイン始まってるみたいだけどPS4版はまだなんかな?アップデートも入らない -- 2021-02-12 (金) 14:35:32
- 17時55分現在PS4はまだみたいですね・・・ -- 2021-02-12 (金) 17:56:33
- ひでぇなぁ。倍率だけ来てるとか聞くけど…スパチュンがなんかやらかしたんだろうか。それともPSはもう切るからイベントもやりましぇーん(笑)なんだろうか -- 2021-02-12 (金) 19:49:04
- 単純にPCで開発してPS4用に転換して調整する必要があるからその差じゃないかなあ・・・ -- 2021-02-12 (金) 19:59:32
- いつもなら同時にイベント始まるしそれはないでしょ?それに新スキン以外特に去年とは変わらんからな。 -- 2021-02-12 (金) 20:20:25
- 自分だけじゃなかったのか…。 -- 2021-02-12 (金) 23:07:21
- 以前はPS版はパッチ変換で一ヶ月遅れ、ローカルはPC含めイベントなしって時代もあった。なんか難航した可能性はあるか? -- 2021-02-13 (土) 09:09:02
- 17時55分現在PS4はまだみたいですね・・・ -- 2021-02-12 (金) 17:56:33
- バルゲロのアイスワイバーン、見えない壁がある巣があるバグ復活してる。要注意。 -- 2021-02-12 (金) 15:48:03
- スキン作りたいからバレンタインイベント頑張りたいけど、苦行過ぎない?これ -- 2021-02-12 (金) 17:11:37
- 設計図稼げるのとたまにカワウソ見つかるから楽しい。期間短いからコンプリートは難しそうだけどね -- 2021-02-12 (金) 18:03:29
- 今ドードー50匹交配させたらチョコ4個、キャンディー6個だったからこっちの方が楽だし早い気がする。3倍だからキブル1個で1分でテイムできるしね。 -- 2021-02-13 (土) 06:40:41
- ガスバッグの次にosd帰りに適正がある生物ってなんだろう -- 2021-02-12 (金) 19:02:32
- ワイバーンで掴めば良いよ。掴むとガスバッグの重量がほとんどカットされる。 -- 2021-02-12 (金) 19:43:27
- 次点でバジリスク。重量は引けを取らず最中は埋めとけばいい、なんならリーパーあたり数匹追尾させてデコイにもなる。ただ陸路確定なので場所次第では行き来が若干面倒。 -- 2021-02-12 (金) 20:04:27
- 後ガスバッグと違ってエクスだけで完結できないのを人によってどうとるか。 -- 2021-02-12 (金) 20:06:24
- 便利なのはわかっているけど、ガスバッグ気持ち悪すぎて使う気になれないな。バシリスクも持ってないしなんか無いかな。 -- 2021-02-12 (金) 20:37:11
- 重量極振りアルゲンくらいしかないね。ホバーは防衛戦中放置すると壊されるし。そもそも好きな人もいるのに気持ち悪いとか言うんなら端から聞くな。 -- 2021-02-12 (金) 20:40:32
- まー、好き嫌いあるのはしゃーない。私は好きだが。そうだな、エクスだけで完結するってーなら素直にエンフォーサーじゃないか?重力オーバーしてもテレポートできるし、機動力もある。最低限の自衛能力はあるし、アルゲンとかでも掴める。防衛してるなら素材にも余裕あるだろうし、数用意して追従させるのも楽しいと思うぞ。 -- 2021-02-12 (金) 23:00:05
- つ護衛連れてTEKで無理やり歩いて帰る 段差のあるとこに拠点作ってなければなんとか。 -- 2021-02-13 (土) 09:50:22
- 重量極振りの雪フクロウを推してみる。軽減ないけど育てればそこそこ快適に帰れる -- 2021-02-12 (金) 23:16:21
- 重い奴だけ配達ボックス使うってのはどうよ -- 2021-02-13 (土) 09:07:01
- 2.0xのサーモンを至高釣竿でやっと釣れたと思ったら、肉しか出なかった... -- 2021-02-13 (土) 00:12:17
- バレンタインのアイテムは特別仕様のシーラカンスだけだよ。BPとか出なかったのは御愁傷様 -- 2021-02-13 (土) 00:18:25
- やっとアップデート来てイベント始まったかと思ったらイベントマジで延長なしかよ。ほんと糞運営だわ、○ねよ… -- 2021-02-13 (土) 14:20:45
- 発表がまだとかではなく、ないと明言された系?以前延長告知なしでも、イベント終了予定日あとに、開始が遅れたPS版だけイベカラー等出続けたことがあるから、明言されたんでなければちょっと落ち着こうよ -- 2021-02-13 (土) 14:46:48
- 残念な気持ちはわかるけど汚い言葉は使うなよ。口汚いコメントは目に入る方も嫌な気分になるし。 -- 2021-02-14 (日) 15:05:00
- 公式PVEセンター718鯖が1日に4,5回鯖落ち→ロールバックするんだけど、いくらイベ期間でも他の鯖はここまで酷くないよね?大外れ引いたかな -- 2021-02-13 (土) 15:14:21
- ちなPC版です、同接10人くらいしかいないのにこんななの不思議でしょうがない -- 2021-02-13 (土) 15:34:24
- 公式が使ってるのってアマゾンのクラウドホスティングだし、いくつかの鯖で1つの物理的なマシンが共有されてるんじゃね。DDoS覚えたてのキッズが居るサーバーと相乗りにされるとそうなる。 -- 2021-02-13 (土) 19:08:03
- https://docs.google.com/forms/d/19p2_r2z9wyazMXiJIlFINw0M32WCoUkv039yemwR3lE/viewform?edit_requested=true&fbzx=5646914048286462211
ここに連絡すると早急に解決してもらえる事あるよ -- 2021-02-14 (日) 11:43:57
- あと、 https://www.battlemetrics.com/servers/ark/5787660
ここでサーバーがどんな頻度でクラッシュしてるか、とかプレイヤーの情報も見れます。 -- 2021-02-14 (日) 11:48:26
- 見た感じプレイヤーのアクセスが多すぎる気がする。多分みんな肉集めして一斉に野生がスポーンする時にクラッシュするんだと思う。 -- 2021-02-14 (日) 11:53:17
- 二月七日からめちゃpiayerがふえたな -- 2021-02-14 (日) 17:38:09
- ありがとうございます、サーバー選びの参考にさせていただきます! -- 木主? 2021-02-15 (月) 01:24:39
- あと、 https://www.battlemetrics.com/servers/ark/5787660
- ちなPC版です、同接10人くらいしかいないのにこんななの不思議でしょうがない -- 2021-02-13 (土) 15:34:24
- タイタンにチョコあげたら回復してくれるんかな -- 2021-02-13 (土) 20:39:44
- インターバル制限があるし、回復してくれるかも -- 2021-02-14 (日) 01:47:56
- 試してみたが不可能だった(PS4版) -- 2021-02-14 (日) 23:15:59
- Genesisの漁網のページがないですけど、漁網は今回のイベントには使えますか? -- 2021-02-14 (日) 02:34:52
- 無駄、試してみたけど魚肉が取れるだけ。 -- 2021-02-14 (日) 04:15:08
- 検証ありがとうございました.テイム済みカワウソに魚を獲らせるのも試したのですが、そちらもダメでした -- 2021-02-14 (日) 09:24:59
- 無駄、試してみたけど魚肉が取れるだけ。 -- 2021-02-14 (日) 04:15:08
- 陸歩くチビはティタノミルマに見えてビクッとしちゃうから飛行してるやつしか装備できない -- 2021-02-14 (日) 08:27:55
- 水に入ってる奴が分かりやすくてよい -- 2021-02-14 (日) 08:57:37
- チビペットやキャンディーはやたら釣れるけどチョコはマジで出ないな。イベントカラーのやつテイムしに行きたいのに終わらん -- 2021-02-14 (日) 11:05:03
- チョコはぶっちゃけて言えば期間限定で消える消費アイテムだから、無視してイベから行くのも手(少なくとも去年は消えたはず)だと思う -- 2021-02-14 (日) 13:08:11
- どうやら6時間(冷蔵庫などで伸ばせられる)消費アイテムだそうだ -- 2021-02-14 (日) 17:34:44
- チョコはイベ限定スキンやエモートの材料やねんな -- 2021-02-14 (日) 18:13:46
- そっちかぁ… -- 2021-02-14 (日) 18:42:02
- スキン&エモのみの狙いなんで釣りじゃなく交配でチョコとキャンディー産ませてるけど、むしろチョコの方が多くてキャンディー釣りに行くか悩んでるぞ -- 2021-02-15 (月) 00:33:40
- 試しにドードーを繁殖させてみたけどクソと卵しか出んかったんや・・・ -- 2021-02-15 (月) 12:43:21
- そこは数で押すんや。一回数を揃えてしまえば後はイベント終了まで楽しい収穫の時間だけや。 -- 2021-02-15 (月) 18:40:56
- 以前 -- 2021-02-15 (月) 19:04:30
- イベントの時に糞重いのはみんながブリッジ親出しまくるから、というコメントがあったので、人によっては数を増やすのは気が引けるかもしれない -- 2021-02-15 (月) 19:05:18
- チョコはぶっちゃけて言えば期間限定で消える消費アイテムだから、無視してイベから行くのも手(少なくとも去年は消えたはず)だと思う -- 2021-02-14 (日) 13:08:11
- 環境は公式鯖のアベだけど、カルノやラベジャーの出血ダメって攻撃してきた奴を倒せばHP減少は無くなるっぽい。エフェクトとか鈍足は残ってるけど、倒した瞬間からHPは自然回復してる -- 2021-02-14 (日) 19:51:58
- PS5でプレイ中、やたらCE-108255-1のエラー落ちするから問い合わせたら初期化しても治らず本体修理だそうだ。てっきりARKのバグかと思ってたけど。帰ってきたら治ってることを祈りたい。 -- 2021-02-15 (月) 10:33:29
- チェシャ猫柄のカワウソテイムできて満足!イベカラが映えるのは何が居るだろう? -- 2021-02-15 (月) 12:13:11
- カワウソはイベカラよりも頭装備の染色が映える印象。アルゲンとかフクロウは程よく染まって綺麗に見える。 -- 2021-02-15 (月) 14:18:35
- フクロウも紫っぽいピンクのやつをテイムできました!アルゲンは確かに綺麗ですね! -- 2021-02-15 (月) 16:48:38
- 映えるのとちょっと違うけど、以前ナチュラルカラーのガスバッグに乗ってたらフレが間違えて野生ガスバッグについてっちゃった事件から、うちではずっとバレカラーのガスバッグ使ってる。 -- 2021-02-15 (月) 14:24:20
- ガスバッグはなんかめちゃくちゃ色んな色のパターンがある気がして、凄まじい色のやつとか見ますねw -- 2021-02-15 (月) 16:53:22
- 半面ナチュラルカラーがどいつもこいつも似たり寄ったりで区別がつかないんすよ。ちなみにナチュラルカラーにはロールパン、バレカラーはいちごロールって名前にしてました。 -- 2021-02-15 (月) 18:19:38
- ちょっとイチゴロール探してきます!w -- 2021-02-15 (月) 19:54:48
- ベロナはわりといろんな色が映えるよ。領域多すぎてたまにすごい取り合わせになってるけど -- 2021-02-15 (月) 18:23:13
- ベロナとエンフォーサーは好きなんで見付けたらレベル関係なくイベカラ乱獲してますw -- 2021-02-15 (月) 19:57:00
- 映えるかどうかはさておきドエディアンキロはなんとなくイベカラ見るとテイムしてしまう -- 2021-02-15 (月) 21:14:56
- カワウソはイベカラよりも頭装備の染色が映える印象。アルゲンとかフクロウは程よく染まって綺麗に見える。 -- 2021-02-15 (月) 14:18:35
- ギガノトは出てこないしイベカラリーパー生まれないしで成果が出てこずちょっと焦ってるわ -- 2021-02-16 (火) 00:11:30
- 始めてあまり経たない初心者、初めてちびを手に入れる。 お、マンモス良さそう。早速サメでも狩に行くか(バリオ騎乗)→あのサメは・・・(望遠鏡の覗く)→画面いっぱいの毛むくじゃら 邪魔ァ!いやまぁかわいいっちゃかわいいが。 -- 2021-02-16 (火) 07:54:09
- 初心者ではないが、騎乗射撃の際に邪魔になることが多々ある。でも可愛い -- 2021-02-16 (火) 08:20:18
- ペットじゃないけれどギリースーツのmap貫通はあれ本当勘弁してほしい…。 -- 2021-02-16 (火) 09:31:55
- カルキノスも似た感じになる。アプデで視界邪魔しなくなったそうだけど一部ペットは騎乗中に望遠鏡使うと邪魔してくるね。 -- 2021-02-16 (火) 09:41:27
- しょっちゅう首を振るせいか、ロックドレイクに乗ってるときのマップは当てにならない -- 2021-02-16 (火) 12:38:29
- ロックドレイクはクライムモードだと地図の矢印がめちゃくちゃになるから地図見るときはクライムオフにするのだ -- 2021-02-16 (火) 15:24:07
- 地図見る時といえば、ギリーガントレット装備していると地図の一部が見えなくなるので、スキンつけるようにしてる -- 2021-02-16 (火) 23:17:28
- 既に枝に書いてあったでござる……すいません -- 2021-02-16 (火) 23:20:29
- イベカラ居たらこれはテイムするってやつ皆さんいます? -- 2021-02-16 (火) 10:05:18
- ケーキあったら即テイム、飽きたらお肉になってもらえる羊かな。そのほかはよっぽどきれいな色味だとつい持ち帰ることはある。 -- 2021-02-16 (火) 12:28:50
- トビネズミは見かけたらテイムしてる。 -- 2021-02-16 (火) 12:45:00
- テイムとはちと違うけど、イベント来たら一体はリーパー厳選でイベカラー狙ってます。 -- 2021-02-16 (火) 16:49:02
- 今日やる予定ですが、リーパーってなるとレベルも厳選したくなるから大変なんですよね… -- 2021-02-16 (火) 16:53:09
- どうせお気に入りのイベカラでも色引継ぎなんて出来ないよ ステと色だけ統合したいのにいつも後一息で変異する -- 2021-02-16 (火) 18:52:49
- 変異したやつ処分してみなかったことにしようぜ(変異ブリ前に幾度となくやった) -- 2021-02-16 (火) 22:56:44
- みんな蜂の巣湧いてる?同時湧きしなくなる修正入ってから蜂の巣が湧かなくなったんだけど。 -- 2021-02-17 (水) 00:14:34
- バルゲロのレッドウッドで1本の木に東西南北4か所ついてるの見た -- 2021-02-17 (水) 00:26:15
- イベント直前あたりは乱獲されてまったく見なくなってたけど最近はまたあちこちで見かける -- 2021-02-17 (水) 06:36:35
- 生物の湧き数おかしくない?冗談抜きで普段の倍くらい生物湧いてて重い(ps4) -- 2021-02-17 (水) 09:54:54
- 運営が調整してるはず チャリティイベント×12倍とかなってた時一匹も湧かないようにされてるサーバーあった。ブリーディング用の餌自殺して集めました -- 2021-02-17 (水) 18:56:55
- 体の内側って言うのかな?青いリーパー生まれたんだがイベントでは青はないよね?ないよね? -- 2021-02-17 (水) 10:07:57
- 今回青はないからノーマルですな。上から黒(グレー)、オレンジ(青、グレー)、白。この組み合わせがノーマルですのでお腹が青っぽいならイベカラの残りの可能性はあります。公式ではまずあり得ないですが。 -- 2021-02-17 (水) 11:37:50
- その通りローカルなのですが、クリスマスに来た以来久しぶりにきてデストロイしたんですがね?残るはずはないと思うんですが… -- 2021-02-17 (水) 12:15:38
- ちゃんと色確認したわけではないんですが、調べた結果ノーマルみたいでした…オレンジ生まれたんですが両方初めて見たけどあんまり居ないんですかね? -- 2021-02-17 (水) 12:24:18
- 一応、公式にノーマル色はリストなかった? -- 2021-02-17 (水) 19:09:25
- あれ?卵盗み系の奴等の仕様変わった?昔はインベントリ内の移動では盗み判定なかったと思うんだけど、今回ロックドレイクの巣で卵移しかえたら一気に襲ってこられたわ。ワイバーンとかでデスマラソンする方法もあったインベントリ移しで反応しないってのが理由だったと思うんだが。 -- 2021-02-17 (水) 19:48:15
- いや、ワイバーンの時代からインベントリ移動は反応の対象よ。要らなくなった卵で釣りだして倒したりしてたもん -- 2021-02-17 (水) 19:55:01
- そうだっけ?インベントリ移動で襲われてなかったからてっきり捨てたの拾うがキーだと思ってたんだが。実際動画でも死んだあとの荷物回収しても襲われてないやつあったし -- 2021-02-17 (水) 20:02:02
- 反応範囲に限界があるからとか、PSだと一部処理が簡略化されてるとかかもしれない。アベ実装前に、ラグナロクでグリフォンとの間で卵移して釣りだししてたのと、アベでもロクドレ釣って スピノで掃除してから漁ったりしてたから、PCローカルは少なくとも対象じゃないかな。 -- 2021-02-17 (水) 20:20:42
- PS4でもしっかり反応されます。ローカルなら描画範囲外に出ていると襲われません -- 2021-02-17 (水) 22:58:32
- いや、ワイバーンの時代からインベントリ移動は反応の対象よ。要らなくなった卵で釣りだして倒したりしてたもん -- 2021-02-17 (水) 19:55:01
- Genesis:part2のスキン用記録でロックウェルも色々喋ってるなぁ・・・「二人きりになれたね///」(意訳)とか言ってるし、紫触手おじさんヒロインルートあるやろなぁ(汚染済 -- 2021-02-17 (水) 20:23:03
- メイ・インに駆除してもらわなきゃ… -- 2021-02-17 (水) 20:29:17
- だれかダイアナとセットで呼んできて~ -- 2021-02-17 (水) 20:45:20
- メイ・インに駆除してもらわなきゃ… -- 2021-02-17 (水) 20:29:17
- ロクドレの巣でクモとディモルいたんだけどアベにこいつらいたっけ?バルゲロだけと聞いた覚えがあるんだが。 -- 2021-02-17 (水) 22:56:10
- ごめん自己解決。それぞれのページに記載があったわ。めちゃくちゃPOP率が低いんだね -- 2021-02-17 (水) 23:12:00
- 今イベ中でスポナーいじられてるっぽいからね。逆に言うとそんなことでもないとほぼ出てこない -- 2021-02-18 (木) 13:23:17
- ジェネシス2って延期の通知とかもう来た?(訓練されたサバイバー顔 -- 2021-02-18 (木) 15:14:03
- 延期してから報告するんやぞ。もしくは三月末になってから -- 2021-02-18 (木) 15:19:30
- なるほどね把握 -- 2021-02-18 (木) 15:23:36
- 遅刻癖のある学生みたいなもんだな。常習化するにつれて悪いと思う感性が薄れていく -- 2021-02-19 (金) 01:14:30
- というか海外ゲームは割りとよく遅延する印象がある。海外は電車も遅れたりすると言うし、中身メタメタでも期日には!で年末の魔物を産み出したり、電車が一分単位で遅れてもアナウンスで謝罪するこっちとは感覚が違うのかも。 -- 2021-02-19 (金) 02:47:43
- 毎度毎度DLC配信直後はバグが多いのに、納期優先で出そうものならいよいよスポーンすらできない魔境になりそう -- 2021-02-19 (金) 20:00:55
- 延期してから報告するんやぞ。もしくは三月末になってから -- 2021-02-18 (木) 15:19:30
- イベントももう終わりだけど目当ての物は手に入った?自分はいい感じの色のスピノが手に入って満足だ -- 2021-02-19 (金) 01:15:34
- ド真っ赤な150グリフォンをお迎えして狂喜乱舞でござる -- 2021-02-19 (金) 01:20:35
- 赤グリカッコイイな!次回はクリアイに出張してみるかな -- 2021-02-19 (金) 01:56:33
- ピンクのリーパー、カニ、バルブドック、フェロックスなどテンション上がりながら乱獲してました -- 2021-02-19 (金) 07:50:38
- ド真っ赤な150グリフォンをお迎えして狂喜乱舞でござる -- 2021-02-19 (金) 01:20:35
- 一週間と短かったのでロスタイムがあるかもと思って一応準備してたが・・・そんなものは無かった、撤収撤収 -- 2021-02-19 (金) 07:55:54
- イベントの終了時刻が日本と海外で違うけどイベカラ恐竜が湧くのってどっちの時間を基準にしてるのかな?昨夜イベカラのマナガルム探しに行ったら全然見かけなかったから気になったんだけど -- 2021-02-19 (金) 08:02:30
- PS4版遅れたんだから延長あると思ってた。まさかマジで延長しないとはさすが頭ワイカだわ。だからクソゲーだのクソ運営だの言われるんだよ。ARK並みのゲームが他所で出来たら余裕で見捨てれるレベル。 -- 2021-02-19 (金) 08:51:56
- わかったからもうちょっとお上品に頼むわ -- 2021-02-19 (金) 10:26:41
- すまん。ただまあほんと毎度のようにやらかすんだから余裕とか考えての予定作れんのかワイカはと思うわ。 -- 2021-02-19 (金) 11:03:19
- 毎度の事だから気持ちはすげー分かる。WCを料理屋例えるなら味は超絶良いけど対応がかなりヤバイ店って誰かが言ってたな… -- 2021-02-19 (金) 14:28:32
- 実際、他所でark準拠のゲーム出たら喜んで転向するかも。恐竜とスローライフ楽しめるゲームをしたいのであってヘレナが好きなわけでも、ましてメーカーのファンでもないわけで。 -- 2021-02-20 (土) 01:48:22
- 今からでも遅くないからさがしてみたらどうだい?そもそもこっちはストーリー上スローライフさせてやらんつもりで設計された舞台だったしさ。探せばきっとスペクタクル控えめなノンビリゲームあるよ。恐竜はメジャーなテーマで、それこそピンからキリまで星の数あるもの。 -- 2021-02-20 (土) 01:52:24
- Second Extinctionてのが見た目Arkぽかったぞ。内容は全然知らんが -- 2021-02-20 (土) 02:11:09
- 見た目だけならThe Isleってのがまあまあだったかな。草食と肉食の恐竜に分かれての殺し合いなんでスローライフ皆無だけども。グラなんでどうでもいい恐竜とのんびりしたいってならシミュレーションだがPARKASAURUS。恐竜動物園経営ゲームで、グラフィックはかなりカートゥーン寄り。 -- 2021-02-20 (土) 09:53:46
- スローライフさせないゲーム設計って時々聞くけれど、プレイ次第だと思うなあ。最近はストーリー追わずにローカルでラグナロクとか自然系mapでイベントに関わるのも程々に、他の趣味や持ち帰った仕事をちょろちょろやりながら大鰐に寝そべって水に浮きながら放置したりと…、そういう雰囲気を味わえるゲームは他になかなかなさそう。良質な生物系modも豊富だし。不満点は初期の初期からありそうな致命的なバグやらがいつまでも健在ってところかな…。 -- 2021-02-20 (土) 10:11:19
- ↑↑やっぱりリアル調生物が良いかな。ジュラシックワールドのゲームも調べてみたけど、これも系統が違うみたい。やっぱりarkの「広大な土地のどこにでも秘密基地を建築可能。好きな動物と楽しんでください」なところが好きだなあと。そして、枝主さんの言いたい事も分かるって意味で書き込んだつもりだったけれど不快にさせてしまって申し訳ないです。 -- 2021-02-20 (土) 10:24:31
- ↑の言ってる事わかる気がする。やりながら思ったけどこのゲーム、スタート画面やロード画面、戦闘と時報ジングル以外音楽らしい音楽一切流れないのよね。水のせせらぎとか生き物の声とかたまに聞こえる鳥っぽい鳴き声とかくらい。昨日まだ残ってたハートシーラカンスいたので釣りしてたんだけど、ラグナの青オベから少し離れた所にある川が凄い物静かで。(途中サーベルタイガー降ってきたけど)雰囲気も楽しむ恐竜ゲームって今のところ少ないんじゃないかな。↑↑↑さんが言ってるゲーム、実況動画で見たけどスローライフとは全然違ったやつだから枝主さんのご希望に沿うやつじゃなかったし。出ると良いね…。 -- 2021-02-20 (土) 10:49:30
- ジュラシックワールドはパークを経営するゲーム。Second Extinctionは変異した凶悪な恐竜を銃撃戦で倒すゲーム。The Isleは恐竜になって野生生活をするゲーム。リアルさやゲームバランスなんかはIsleが1番だね。 -- 2021-02-20 (土) 10:52:13
- ただ、ゲームとしての面白さはARKが郡を抜いてるよ。やっぱり建築やテイム交配とか自由度の高さかね。運営・リアルさ・ゲームバランスなんかは他と比較しても全て最下位だがw -- 2021-02-20 (土) 10:55:12
- バグの多さや開発のおっちょこちょい具合はともかく、バランスは結構いいほうだと思うよ。最低に感じるほど会わないならたぶん単純に相性が悪いんだと思う。どうしてもそういうことってあるから、PC版でmodで自分好みにしちゃうのがおすすめだ。それが許されてるゲームなんだし。 -- 2021-02-20 (土) 11:44:49
- ソロで好きに出来るなら、必ずしも大規模な建築に拘らなくても小規模な雰囲気重視拠点を多く構えられるのが楽しいね。滝の裏だったり廃墟跡だったり洞穴だったり湖にイカダハウス構えたり…。バランスはまあまあ良いのかなと思う。ただ、大型爬虫類がステ低めで敵対されやすいサルコスクスしかいないのが不満だったからmod入れて満足。デイノスクス良いよ。野生のデイノスクスが怖いけど。枝主さんと混ざっているかもだから言うと自分は葉4、8、9です。葉4はやっぱり良くない書き込みだったので反省。 -- 2021-02-20 (土) 12:58:00
- 生物なんかのバランス調整に関して言えば、The Isleなんかの方が遥かに良いね。ARKに慣れた方がやると色々な意味で驚くはず。 -- 2021-02-20 (土) 13:34:46
- おお、遥かにいい、自分に会うゲームをみつけてたんじゃないか、じゃあそっちでお幸せに。 -- 2021-02-20 (土) 13:45:35
- 意地の悪いコメントを有難う。確かに生物なんかはそうだけど、ゲームとしての総合的な面白さはやっぱりARKが一番だからね。まだまだお世話になる予定だよ。 -- 2021-02-20 (土) 14:48:48
- ゲームバランスをどう感じるかは人それぞれで自由だと思うけど、運営があえて崩してるとか、何かと比べて最下位とか、口汚い言葉を使われると空気が悪くなるのでやめてほしいかな。あと、起こった人をいきなり釣り扱いもあれる元だからやめたほうがいいよ。特に何か具体例を持ち出して下げるのは不用意な敵を作るし、迂闊な荒し扱いは言うまでもないと思う。 -- 2021-02-20 (土) 17:28:32
- じゃあそっちでお幸せにって書いてた人かな? -- 2021-02-20 (土) 21:51:25
- 建設的な意見でなくなってきたんで折りたたんでいいっすか? -- 2021-02-21 (日) 01:37:34
- 他の恐竜ゲームの話題が駄目なら -- 2021-02-21 (日) 18:00:14
- 他の恐竜ゲームの話題が駄目なら仕方ないけど、荒れたのは葉13以降だからそこから削除か折りたたみでいいんじゃない?他の人はまともな意見書いてるし。 -- 2021-02-21 (日) 18:05:04
- スポナーがバグってたらしく拠点内に湧いた敵mobに反応して少年期のギガが暴れ、餌箱範囲から抜けて5匹死にました。相変わらず理不尽なことしてくるね -- 2021-02-19 (金) 12:49:50
- 建造物の中に湧いたの?それとも広大な土地を恐竜門とかで囲っただけ? -- 2021-02-19 (金) 13:05:19
- 木主じゃないけど、稀に完全に建築物に囲まれた中に湧くことはあるよ。拠点の場所によるけど。1度湧くとその場所を適切に潰さない限りは新たに湧く。稀だけども。 -- 2021-02-20 (土) 03:21:30
- 無抵抗笛吹いて無抵抗にしたら敵mobに反応しても全く動かなくなりますよ -- 2021-02-19 (金) 13:57:24
- ブリでいらなかったやつの死体の片付けにも反応するからまずは無抵抗おすすめ -- 2021-02-19 (金) 14:15:36
- 建造物の中に湧いたの?それとも広大な土地を恐竜門とかで囲っただけ? -- 2021-02-19 (金) 13:05:19
- プラントZをジェネシスで植えたんだけど、アベ以外体力回復バフない感じですか? -- 2021-02-19 (金) 16:56:33
- 元々植えた奴には回復バフ無いんじゃなかったっけ。 -- 2021-02-19 (金) 17:08:14
- ないね、回復するのは野生のやつだけ -- 2021-02-19 (金) 17:10:09
- まじですか!ただの飾りになってしまったか。 -- 2021-02-19 (金) 18:02:05
- 他マップではただの飾りだけどアベでは光源として今でも大事だよ -- 2021-02-20 (土) 12:32:34
- お答えありがとうございます! -- 2021-02-19 (金) 18:10:12
- ツリーは繋げ -- 2021-02-19 (金) 18:28:33
- 繋げといた。 -- 2021-02-19 (金) 20:24:51
- 巣以外に居るマグマサウルスを巣まで引っ張ってきたら卵産むのだろうか? -- 2021-02-20 (土) 12:14:03
- どうだろう?産むかも知れないけど、全員が産むわけじゃないから目的の奴をひいたかわかりにくいかも -- 2021-02-20 (土) 13:01:13
- ローカルだからイベカラまだ残ってるので、ピンク色のやつを引っ張ってみたらピンクのマグマサウルス産まれました -- 2021-02-20 (土) 18:49:52
- 検証お疲れ様です。じゃあ粘ればそとでみつけた好みの色の奴を狙えるんだ。次のイベントで試そう -- 2021-02-21 (日) 00:31:42
- どうだろう?産むかも知れないけど、全員が産むわけじゃないから目的の奴をひいたかわかりにくいかも -- 2021-02-20 (土) 13:01:13
- 公式にて初のキャラロストの洗礼を受けた...転送して湧いたらラグっててそのままサーバーダウン。これからはbattlemetricsでサーバー動いてるか確認してから転送しよう... -- 2021-02-20 (土) 17:21:52
- あれ?公式だと鯖移動とかでキャラロストしなくなったとか聞いたけど? -- 2021-02-20 (土) 17:37:06
- 転送前の鯖も転送先の鯖もキャラクター制作画面で、サバイバーリストも空っす...ラグってる中に沸いたから超タイミング悪かった説はある -- 2021-02-20 (土) 18:10:30
- あれ?公式だと鯖移動とかでキャラロストしなくなったとか聞いたけど? -- 2021-02-20 (土) 17:37:06
- みんな新マップにキャラクターとペット一匹だけ持っていく、ってなったら誰連れてく?友人と、何もかも持ち込むと楽しみが薄れそうだからお互い一匹だけにして次のマップやろう、って話になったんだ。自分はさっと仮小屋が作れるテリジノか、一匹だけにするから現地で仲間を増やす補助に役立つカニで悩んでるんだけど、他におすすめある? -- 2021-02-21 (日) 00:28:29
- 自分の好み最優先でスピノ・・・はアドバイスになってないな。でもめっちゃ移動速度早くて上位判定で襲われにくくて戦闘力高くてαレックスも返り討ちだから悪くないと思うんだけど。 -- 2021-02-21 (日) 01:58:20
- テリジノカニにも言えるけど今んとこ締め出しマップないし。 -- 2021-02-21 (日) 01:58:44
- 新マップでリストラ食らってるならって前提でイグアノドンやトリケラみたいな比較的序盤にしか役割の無い恐竜連れてくかな、最初からマップ蹂躙してもしゃーないし -- 2021-02-21 (日) 02:09:22
- マップにもよるけど原始的生活から始めるなら荷物持ち&レーダーのパラサウとか、偵察&昏睡テイム補助&セメント係のカエルとか?ほぼ好みの問題だけど -- 2021-02-21 (日) 03:45:37
- あとすりこぎの馬とかサドルに機能ついてるタイプもよさそう。アルゲンとかになると結構ランク上がってくるけど -- 2021-02-21 (日) 03:48:22
- こういう時は逆に普段全く使わない、乗った事ないペットの方が良いよ。便利な子は最終的に乗るんだし。金庫の肥やしの至高サドルも使い道出てくるし。パキ何とかとかパキ何とかとかパキ何とかとか -- 2021-02-21 (日) 09:57:31
- え?パキリノ?w -- 2021-02-21 (日) 10:14:01
- 実はラグナだとパキリノありじゃないかと思ってる。あのマップどこでもアロ湧くしアロに特殊能力利くから。 -- 2021-02-21 (日) 10:26:56
- パキリノの方なんだ不遇大帝パキケファロかと思った -- 2021-02-22 (月) 10:19:48
- たぶん枝主はパキケファロだが葉主がわかっててボケたんだ -- 2021-02-24 (水) 15:24:04
- 俺はカプロで -- 2021-02-21 (日) 13:00:32
- バリオ -- 2021-02-21 (日) 13:20:03
- なるほど、確かに不便さを楽しんだり、カプロみたいにテイムが面倒だったりであまり使う機会がなかった奴を改めて使うのも新しい楽しみが発見できそう…いろいろありがとう。 -- 2021-02-21 (日) 17:23:42
- そうですねぇ…僕は王道を征く変異ブリギガですかね(情け無用) 実際のところ新マップに行くときは強いの連れてくとすぐ飽きるから最初はイグアノドン辺りがいい。 -- 2021-02-22 (月) 09:56:40
- エクウスあたりもいいよ。荷物一杯乗せれて、後ろ足キックでそこそこ相手を追い払えて、すり鉢機能で麻酔薬作れて、縄で小さい奴を引っ張れる -- 2021-02-22 (月) 19:28:51
- フィクションとかだと定番の騎乗動物ガリミムスに一票。最序盤でもないとマジで使い道ないから… -- 2021-02-22 (月) 20:29:48
- 自分の好み最優先でスピノ・・・はアドバイスになってないな。でもめっちゃ移動速度早くて上位判定で襲われにくくて戦闘力高くてαレックスも返り討ちだから悪くないと思うんだけど。 -- 2021-02-21 (日) 01:58:20
- 金属三角天井の向きって何のためにあんねん微妙に高さずれて壁作り直しだコノヤローw -- 2021-02-21 (日) 17:26:00
- 一旦藁で建てて置き換えるのおすすめ。 -- 2021-02-21 (日) 17:40:34
- 公式wikiのツイッターライン載せてるところに、寝てる猫にARKのテイム窓かぶせたやつがあってちょっと笑った -- 2021-02-21 (日) 18:54:46
- 確かに現在存在する猫はどちらも昏睡テイムだな・・・ -- 2021-02-21 (日) 19:22:04
- ついでにアニメのユウティラのコンセプトアートも載ってた。モフモフは結構難しいみたいね -- 2021-02-21 (日) 20:55:07
- あと和風の建築があるね。そのうち中が書院造とかできそう -- 2021-02-22 (月) 21:06:17
- ストーリー関係ない完全ネタだろうけどセンターのボスアリーナとか和風だったな -- 2021-02-23 (火) 07:24:50
- まあセンターには鬼ヶ島があるし…初めて見たときは自分の目を疑ったよ -- 2021-02-23 (火) 10:35:11
- センターのボスアリーナって通常エリアからちょっとだけ見えるんだよな -- 2021-02-23 (火) 10:54:57
- すげぇ崖の上にあるんだよな、地続きで行けてたら絶対拠点建ててたわあれ -- 2021-02-23 (火) 12:18:12
- ゲームでいけないけど見える範囲にそういうのがあるの、いいよね -- 2021-02-23 (火) 15:59:06
- エクスでもMega mek?の剣がサンクチュアリに刺さってたりして面白いよね -- 2021-02-24 (水) 18:51:48
- あれメガMEKのだっけ?サンティアゴの乗ってた奴なのは知ってるけど… -- 2021-02-24 (水) 20:05:28
- あれがサンティアゴの墓標なんだよね。ダイアナが作ったやつ -- 2021-02-24 (水) 21:09:48
- そろそろジェネシス2のプレイトレーラー公開してほしいな、一応3月予定なんだし -- 2021-02-24 (水) 13:37:02
- どうせ延期するぞ -- 2021-02-24 (水) 15:15:57
- 「バグ盛り盛り一部未実装だけど期日だけには間に合わせました!」VS「バグ少量だけどがっつり延期します!」 ファイッ いやユーザーにはどっちも嫌なんだけども -- 2021-02-24 (水) 15:23:04
- 延期+バグ盛り盛り ← NEW!! -- 2021-02-24 (水) 15:28:52
- その場合は延期しない場合バグ盛り盛り盛りになるから・・・ -- 2021-02-24 (水) 15:51:10
- ジェネ1が延期してバグ盛り盛りじゃなかったっけ -- 2021-02-24 (水) 16:18:21
- 何何?またワイルドカードがワイルドカードったの? -- 2021-02-24 (水) 18:21:55
- ここではリントの言葉で話せ。 -- 2021-02-24 (水) 19:12:37
- こういう話題で盛り上がるとネガキャンすんなって人が来るぞw -- 2021-02-24 (水) 19:27:32
- 当たり前だよアンチスレじゃないんだから。上の方であったたとえで言うけど、味最高で店主の態度が悪い店があったとして、それでもおいしいから食べたい客がいるところで「ここってほんと店主最悪なんだよなー、ありえないよな人間の屑だよなー!」って大声でずっと喋ってたら承知で食べてる人は迷惑するしそんなら別の店行けやっていわれてもしょうがないでしょう。 -- 2021-02-24 (水) 19:34:24
- 食中毒(キャラ消滅)なった事あるけど懲りずにまだ通ってるわ。なんだかんだで凄い美味いからな。 -- 2021-02-24 (水) 20:21:24
- そういえば兄弟でウニに当たったあと、もうみるのもやだってのと、あのやばい状態のウニ最高に美味しかったなぁ、やっぱ痛む寸前が一番美味しいんだな~当たらないならまた食べたいって真っ二つになった奴らいたな… -- 2021-02-24 (水) 20:32:57
- どうせ延期するぞ -- 2021-02-24 (水) 15:15:57
- クライオポッドの表示が変わったけどオスメス表記がなくなったせいでちょっと面倒だな -- 2021-02-24 (水) 15:50:13
- オススメ表記に見えたワン -- 2021-02-25 (木) 08:31:38
- アイランドで一種類しかテイム出来ないとしたら誰を選ぶ、自分はバリオニクス -- 2021-02-25 (木) 07:28:18
- カリコさん! -- 2021-02-25 (木) 09:48:06
- 自分は他のmapでもバリオニクス -- 2021-02-25 (木) 10:46:20
- ラプトルだな。どのマップでも相棒と2人旅よ。 -- 2021-02-25 (木) 13:11:47
- スピノ。ジュラシックパーク3からのファンでね。 -- 2021-02-25 (木) 13:29:37
- このゲームではじめて知ってビックリしたテリジノさんで。 -- 2021-02-25 (木) 13:38:36
- 哺乳類のブリーディングしてると生まれた子供が親に埋もれて見えなくなるの困らない?カッコいいマゼンタカラーのサーベルをテイムしたんで我が拠点の生物最古参の一匹たる♀に生ませたら、お母さんに重なって浮いてる感じに子ども生まれてた。サイズ的な関係でもあるのかな。その前にラベジャーを産ませた時はちょうどお尻の辺りから頭がにょきっとリアルみある出産だったけどサーベルは焦ったわ。どうりで雪フクロウのサーチにも引っかからないわけだわと。 -- 2021-02-25 (木) 13:39:01
- 妊娠タイプに関しては、出産モーションをみたら親をあるかせるといいとおもう。生まれてから動かなくなるアップデートのお陰でほぼ埋まる。 -- 2021-02-25 (木) 13:52:28
- 困ってた。乗って動かそうとしてみたり、追従で引っ張ってみたり、ハッチの上で産ませて下から回収しようとしてみたり・・・最終的には産んだらすぐ親をクライオポッドに収納するってことで落ち着いた。 -- 2021-02-25 (木) 19:17:13
- この間ジェネ2のスキン用記録のラスト?が実装されたようで・・・HLN-A:ヘレナから受け継いだ記憶を感慨深げに振り返る、サンティアゴ:後に続くであろうサバイバーに向けたメッセージ(恐らくタイタンを引きつけてる最中に残したもの?)とエモくしてからの、ロックウェル:ほぼ自慢&中傷 うーんこの -- 2021-02-25 (木) 14:07:27
- ロックウェルが安定のロックウェルだなぁ。まぁ、もとロックウェルであったものであって、もう彼ではないのかもだけど(アベで私は人間などという下等な存在ではなくなった的なのあったし -- 2021-02-25 (木) 14:23:38
- 人間としてのロックウェルはもうヘレナに手厚く葬られてるので・・・ -- 2021-02-25 (木) 14:48:28
- まだヘルメットがあるからジェネシス1にもクロニクル来るんじゃないかな?ロックウェルとHLN-Aメインで -- 2021-02-25 (木) 16:20:32
- ロックウェルが安定のロックウェルだなぁ。まぁ、もとロックウェルであったものであって、もう彼ではないのかもだけど(アベで私は人間などという下等な存在ではなくなった的なのあったし -- 2021-02-25 (木) 14:23:38
- PS4ローカルやってる動画でキャラクター転送後にメインメニューに戻ると確定でサバイバー操作不可能になるって惨状見たけどほんとああいうのどうにかならんのかね?ワイカやスパチュン的にはほんとどうでもいいと思ってそうだけど。 -- 2021-02-25 (木) 23:12:13
- まぁ元からPS版はアイランド時点からスペックギリギリで、そこから無理して日本語化を突っ込んだ上、血を吐きながら各種DLCとか無茶してんだから、そもそもが動かせるレベルじゃないのかも。どうにかするにはPSがパワーアップするか、PS版だけモバイルのように別ゲーとか、あるいは発売したことが大失敗でしたで回収返金とかになるんでないかい?…でも、利益を出して会社を動かしていかなければならないゲーム製作会社としては、どれも費用対効果に見合わず動くに動けないとかかも。ここはひとつ、木主が「5000兆円やるからまるごと作り直せ、釣りはいらんぞがははは」ってやったらみんな幸せに!? -- 2021-02-26 (金) 00:03:59
- スペックギリっつってももっとグラも安定性も上のゲームなんて同ハードに幾らでもあるからなぁ、マルチはともかくローカルでもあんだけ不安定なとこ見ると単純な最適化不足なだけのようにも感じる -- 2021-02-26 (金) 00:36:18
- まぁ問題はそのいくらでもあるゲームを作ってるとこはワイルドカードではないのでその技術はこっちにないってことね。パッチノートでちょくちょく最適化関係の文が乗るから開発なりに努力はしてるだろうし。 -- 2021-02-26 (金) 01:21:01
- 内部のシステムの処理もあるだろうし単にハードとプログラムの相性とかもありそうだし、とにかく素人に判断できるこっちゃないな。 -- 2021-02-26 (金) 01:29:57
- ああなった場合ってもはや対処法はないんかね?バックアップで何回やり直してもキャラ転送後にメインメニュー行くとキャラ使えなくなるとからしいが。長く連れ添ったキャラがそうなるとほんと絶望的というか… -- 2021-02-26 (金) 01:24:41
- ローカルなら同じレベル・エングラム・外見と装備のキャラをコマンドで作成すればいいんじゃないかな?運営にきゃを復旧してもらう、その運営が自分のイメージで。 -- 2021-02-26 (金) 01:29:55
- まぁ元からPS版はアイランド時点からスペックギリギリで、そこから無理して日本語化を突っ込んだ上、血を吐きながら各種DLCとか無茶してんだから、そもそもが動かせるレベルじゃないのかも。どうにかするにはPSがパワーアップするか、PS版だけモバイルのように別ゲーとか、あるいは発売したことが大失敗でしたで回収返金とかになるんでないかい?…でも、利益を出して会社を動かしていかなければならないゲーム製作会社としては、どれも費用対効果に見合わず動くに動けないとかかも。ここはひとつ、木主が「5000兆円やるからまるごと作り直せ、釣りはいらんぞがははは」ってやったらみんな幸せに!? -- 2021-02-26 (金) 00:03:59
- arkってやってる身としてはそこまで昔のゲームってイメージ無いけど、初代スプラトゥーンが発売されて一週間以内に発売されたゲームって聞くととんでもなく過去のゲームに見えるよな -- 2021-02-26 (金) 02:06:35
- 正式サービス開始とアーリーアクセスかいしでまたずれそう -- 2021-02-26 (金) 02:18:51