2012年8月15日(水)16:00から8月29日(水)15:00まで
&br;
#contents
*右手装備 [#xae04697]
**始祖剣カリバーン+45 [#vcefcf43]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./カリバーン.png);|560|0|風30|2|?|Lv125&br;Tgh50&br;Wis200|&areaedit(){アルカナキング(右手 近接用)};|
|&attachref(./カリバーン.png);|560|0|風30|2|?|Lv125&br;Tgh50&br;Str200|&areaedit(){アルカナキング(右手 近接用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|170|0|>|22|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|0|100|500|500|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:隠しステなし|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:妖精によって造られし煌めく伝説の剣。一振りで軍隊をも壊滅させたという逸話があるほどの威力が宿っている。<トレジャーハンター>&color(red){<トレード不可>};|
**ティルヴィング+99 [#k3f6bc61]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./ティルヴィング+99.jpg);|387|50|-|2|?|Lv125&br;Str200&br;Tgh50|&areaedit(){アルカナキング(右手 近接用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|100|0|>|5|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|0|50|0|0|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):HP212,MP10,攻19,防1,魔1,魔防2,回1|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):HP215,MP3,攻20,防1,命中4,回1|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:何代にも渡り歴戦の戦士達の悪しき願いをかなえ続けてきた呪いの剣。その剣は持ち主を蝕み続けると言われる。|
**アスクレピオスの杖+45 [#n930a253]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./アスクレピオス+99.jpg);|0|100|風45|0|魔2%,攻1%|Lv125&br;Tgh50&br;Wis200|&areaedit(){アルカナキング(右手 魔法用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|150|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|636|0|300|600|(7,500)|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:治癒の神が持っていたとされる、死者をも蘇らせるほどの力を秘めたる杖。杖に巻きついた蛇は再生の象徴でもある。<トレジャーハンター>&color(red){<トレード不可>};|
**ガンバンテイン+99 [#cd7a4e36]
|CENTER:180|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./ガンバンテイン+99.jpg);|0|50|-|5|?|Lv125&br;Tgh50&br;Wis200|&areaedit(){アルカナキング(右手 魔法用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|100|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|372|50|-|-|(32,500)|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;HP2,MP275,防1,魔20,魔防13,命中1|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:対峙する者の魔法を打ち消すほどの、魔力を秘めた杖。この杖の前ではあらゆる所作も許されない。|
*左手装備 [#t963dcbb]
**ドライグ・ゴッホ+45 [#xe4a4abc]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./ドライグ・ゴッホ.jpg);|0|202|-|0|回2%,防1%|Lv150&br;Str200&br;Tgh30|&areaedit(){アルカナキング(左手 近接用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|380|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|0|100|350|300|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):&br;HP12,MP10,攻19,防1,魔1,魔防2,回1|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):&br;HP15,MP3,攻20,防1,命4,回1|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:かつて災害から世界を守ったと言われる龍の意思が込められた巨龍討伐用盾&color(red){<トレード不可>};|
**ラドンガード+45 [#s92b736a]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./ラドンガード.jpg);|0|100|-|0|回2%,魔防1%|Lv150&br;Tgh30&br;Wis200|&areaedit(){アルカナキング(左手 魔法用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|380|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|0|202|300|350|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;HP2,MP25,魔20,防1,魔防13,命中1|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:守護龍の血が宿る神秘の盾。龍の血に酔い眠ることさえ忘れて戦闘に明け暮れることになる。&color(red){<トレード不可>};|
**大天使ねこえる+99 [#sfe65427]
|CENTER:180|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:80|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./ねこえる.PNG);|30|59|-|3|回避|Lv110&br;Qui27&br;Tgh40|&areaedit(){アルカナキング(左手 近接用/魔法用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|90|357|>|1|+12↑|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|25|30|200|150|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:天の力を得て調子に乗っているねこ。・・・しかしまだ慣れていないのか・・・<ホワイトデー>|
*体装備 [#n9baf81e]
**アドベンチャメイル+45 [#b00deb67]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./アドベンチャメイル.png);|110|589|-|0|?|Lv100&br;TGH10&br;Str30|&areaedit(){アルカナキング(体 近接用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|120|150|>|2|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|0|348|500|500|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:隠しステなし|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:復讐の為に旅に出た悲しい過去を背負う冒険者が着ていた鎧。冒険の記録の最後はなぜか白紙のままである。<新米冒険者応援祭>&color(red){<トレード不可>};|
**キ・カンシャ+99 [#vb0f70df]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./キ・カンシャ.png);|15|298|土30|0|?|Lv100&br;Tgh30|&areaedit(){アルカナキング(体 近接用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|250|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|15|199|0|0|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):HP510|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:太古に滅びた文明が使っていた乗り物のレプリカ。非常に重く堅いボディからは石炭の香りがする…。&color(red){<トレード不可>};|
**アドベンチャローブ+45 [#s41476df]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./アドベンチャローブ.png);|0|333|風60|0|?|Lv100&br;TGH10&br;Wis30|&areaedit(){アルカナキング(体 魔法用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|200|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|140|570|500|500|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:隠しステなし|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:悪の神に操られ味方を窮地に陥れた魔術師が着ていたローブ。大いなる風を纏いあらゆる攻撃から身を守る。<新米冒険者応援祭>&color(red){<トレード不可>};|
**ヒ・コウキ+99 [#l862b377]
|CENTER:165|CENTER:40|CENTER:40|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:95|CENTER:60|CENTER:120|c
|~画像|~攻撃|~防御|~属性|~バランス|~強化|~装備制限|~入手|
|&attachref(./ヒ・コウキ.png);|0|387|風30|0|?|Lv100&br;Tgh30|&areaedit(){アルカナキング(体 魔法用)};|
|~|~命中|~回避|>|~クリティカル|~強化限界値|~|~|
|~|0|250|>|0|?|~|~|
|~|~魔力|~魔防|~HP|~MP|~価格|~|~略称|
|~|0|258|0|0|()|~||
|~|>|>|>|>|LEFT:備考:|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(リリム):MP747|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(エルフィ):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|LEFT:隠しステ(ビース):&br;|~|~|
|~|>|>|>|>|>|>|LEFT:太古に滅びた文明が使っていた乗り物のレプリカ。風のように速く飛ぶことができるらしい…。&color(red){<トレード不可>};|
*コメント [#p333887f]
#pcomment