others/用語辞典/は行

Last-modified: 2011-06-16 (木) 03:04:11

ハイパーオーラ斬り

【読み】
はいぱーおーらぎり
【説明】
2009/9/11実装のオーラソードの一撃を形容した言葉。
ブットバースがヒットした時のダメージは予想を遥かに超えて敬意すら感じる。
「いっけ~ハイパーオーラ斬りだぁ!!」
何も対人で900なんて出さなくても……。

バーカ

【読み】
ばあか
【説明】
巨大モンスター「ケツァクアトル」のこと。このモンスターの元ネタは某テレビ番組の「ジュウシマツ住職」なのだが、そのAAが2chで作成され広まった時に「パーカ」という台詞が添えられていたことから。

白龍

【読み】
はくりゅう
【説明】
霊峰その他で出てくるホワイトドラゴンのこと。3転くらいまでのプレイヤーには大きな壁である。
WDと略される場合もある。

花形

【読み】
はながた
【説明】
敵NPC「コウモリバット」のこと。
由来はもちろんその奇抜なヘアースタイル。
たまに「スネ夫」と呼ばれることは言うまでもない。
ザコ敵のはずなのだが結構強く、レベル70↑でもたまに負けたりする。

バグニ

【読み】
ばぐに
【説明】
実装当時、マグニチュードが対人で100%固まることからつけられた名前。
2009/9/12 13時現在 まだ発生する模様
エターナルフォースマグニチュード! 相手は止まる
2009年09月13日 16:24の告知で修正が発表される。
だが、我々の中にバグニは永遠に生き続けるであろう。

バランス

【読み】
ばらんす
【説明】
攻撃力の変動の幅のこと。使用する武器により、バランスは異なる。装備によるバランスが「20」である場合、基本ダメージ数値の-20%~+20%の範囲で攻撃力がランダムに変動することを意味する。バランスの大きな武器は、ダメージがとても大きいこともあれば、とても小さいこともある。自分のレベルより遙かに高い力の相手を倒す場合、バランスの大きな武器を選択すれば、倒せる確率も高まるが、弱い敵に頓死する可能性もある。

バンクラ

【読み】
ばんくら
【説明】
魔法カード「バンシークライ」のこと。課金ガチャ「モンスターパニック」で出たものであるが現在は入手不能。

バンシー

【読み】
ばんしー
【説明】
・クエスト・煉獄の境界のステージ20に出現する敵NPC。
・ドロップアイテムの「バンシースカート」は当初超高額で取引されていた。
・可愛さ故に単独コミュが立つほどだが攻撃パターンは冷たい。

パンツ

【読み】
ぱんつ
【説明】
巨大モンスター「ギガンテス」のこと。白いブリーフを穿いていることから。運営さんお気に入りのモンスターであるが、女性プレイヤーには悲鳴をあげる存在となっている。ギガンテスがドロップするアイテムはひょっとしてあのパンツの中に保持されていたのではという噂もあるが、確証は無い。

火玉

【読み】
ひたま
【説明】
左手装備「爆炎の緋玉」のこと。使い方については水玉(みずたま)の項参照のこと。

光る

【読み】
ひかる
【説明】
クリティカルのこと。同項参照。

ブラ男

【読み】
ぶらお
【説明】
要塞や祭壇にいるプロテインのこと。男なのにブラジャーを付けていることから。当人は大胸筋サポーターであると主張している。彼がドロップする「神秘のビキニ」は、マーメイドがドロップするものと同じであるにも関わらず、とても嫌われている。

【読み】
ぶり
【説明】
魔法カード「ブリザード」のこと。
「天然」はLv.5、「養殖」はLv.4、「中国産」といえばLv.1~3のブリザードを指す。
これを手に入れるために黄昏の海岸へ行くことを「鰤漁」や「漁業」と言うことも。

なお現在はブリザードLv6が存在し、上記のような呼び名も酒場ではあまり使われていない。
Lv6は新規供給が絶たれているため入手は困難だが、抱え込んでいる人もいると思うので一度酒場で訪ねてみよう。

プリン

【読み】
ぷりん
【説明】
(1)左手装備のプリンセスライム、あるいはプリンスライムのこと。現在は入手不能な上トレード不可。

(2)巨大モンスターの「デカスライム」のこと。地デカスライムは「カスタードプリン」、火デカスライムは「イチゴプリン」、風デカスライムは「抹茶プリン」「メロンプリン」、水デカスライムは「ソーダプリン」、ハロデカスライムは「かぼちゃプリン」などと呼ばれることが多いが、その他のデカスライムに関しては村毎に様々な呼び方がされていたりする。

ブルア

【読み】
ぶるあ
【説明】
巨大モンスター「ブルアードン」のこと。アードンと略す人も多い。

分割

【読み】
ぶんかつ
【説明】
オクでアイテムを競り落としたが所持金が足りない時に代金を分割で支払うこと。
オークションの性質上、決してしてはならないことでもある。
オク以外の通常の売買においての分割払いは当事者間の承諾次第(自己責任)。

蛇斧、蛇

【読み】
へびおの、へび
【説明】
LV.80装備 ヘヴィアックスの事。
実装当初はその命中、防御、回避、魔防の-ステータスとクリティカルの高さからクウォーラルメイスの系統と思われ、ヘヴィアックォス等と呼ばれていたが、消灯時間との相性の良さや、一撃必殺も不可能ではない攻撃力の浪漫、防御を捨てた攻撃特化への憧れから再評価された。
アルヴィオン酒場一の出世頭である。

なおヘヴィアックスと消灯時間の組み合わせは「蛇消灯」、ヘヴィアックスとブットバースの組み合わせは「蛇ブット」などと呼ばれる。いずれも相性の良い組み合わせである。

暴落

【読み】
ぼうらく
【説明】
新要素実装により、オークション常連商品の落札価格ががた落ちする事象。
特に前段階でのレアドロップ品は価格よりもガッカリ感が大きい。

ボンタイ

【読み】
ぼんたい
【説明】
体装備「ボーンタイツ」のこと。黒地に白い骸骨がペイントされた衣装で、初期の頃は単なるコスプレ衣装と思われていたが、大型モンスター戦が導入されてから、モンスター戦で非常に有効な装備であることが知れ渡り、人気・価格ともに急上昇した。同様にランスなども高騰したが、モンスター戦ではこれが出世頭であろう。その後、有償装備の「無茶したスーツ」・「螺旋を紡ぐ衣」等や、迷い船ドロップの「ベイロード」・「メイシャンローブ」、ハロウィンイベントの「ハロウィンアーマー」等、襲撃に特化した体装備が数多く導入されたことで、その役割をほぼ終了した。しかし現在でも襲撃のために特殊なステを振っているキャラなどで、ハロウィンアーマーが装備できない場合、ボーンタイツが最強の装備になるケースもある。

別名ショッカー。「仮面ライダー」のショッカー戦闘員のコスチュームに似ていることから。