Mission/Daily
Last-modified: 2018-08-16 (木) 21:34:51
Daily Mission 
Daily Missionは内容固定で全21種類、日本時間の夕方5時に更新される、
24時間で1度のみ達成可能なミッションです。
中にはクランに所属していないと達成できないミッションもありますが、
全体的に難易度は低く、Timed Missionがレベルが上がるにつれ同じミッションでも
獲得経験値が下がっていくのに対し、Daily Missionは上がっていき、
レベル135で21種達成すれば15万以上の経験値が獲得できるので、やっておかない手はないでしょう。
Daily Missionはレベルによってアンロックされていき、全て開放されるのはレベル90です。
A good start 
Hyperionで40の敵を倒せ
アンロックはレベル1。
ゲームを始めた直後から達成できるミッションだけあって、非常に簡単。
Hyperionは敵が群れているので、あっという間に達成できるだろう。
Become More Powerful 
君の艦隊所属の船を1つアップグレードせよ
アンロックはレベル2。
これもゲーム進行に不可欠な武器のアップグレードに関わるミッションなので、自ずと達成できるだろう。
もちろん6段階改造後のElite Techをアップグレードしてもミッションは達成できる。
ただし何段階一気に改造しても、達成は当然24時間で1回のみ。
資源が足りなくならない限り、このミッションが達成できないということはないだろう。
Kill Tefat 
凶暴なTefatを倒せ
アンロックはレベル6。
Tefatは最初の星系に出現するボスではあるが、レベル6だとやや苦戦するかもしれない。
Groupになっていれば近くにいるだけで撃破(とドロップ)は共有できるので、
Daily目当てでやって来た他プレイヤーに便乗させてもらっても良いだろう。
逆に、マップを開いて近づいてくるプレイヤーがいたら、来るまで待ってあげると喜ばれる。
The Gauntlet 
Venturiの惑星Vetinariに着陸せよ
アンロックはレベル8。
始めのうちは迷路を難しく感じると思うが、慣れれば加速(Wキー)押しっぱなしでも抜けられるようになるので、
レース気分でコースを覚えよう。
Pod Novice 
Daily Missionを5種達成せよ
Daily Missionを5つ達成すると自動的に達成となる。
武器や船が当たる(かもしれない)Podがもらえるので、忘れずに申請しよう。
Arrenius frenzy 
Arreniusで80の敵を倒せ
アンロックはレベル10。
A Good Startに似ているが、いきなり難易度が上がる。
Arreniusは敵が固まっている場所が少なく、あちこち移動しなければならないのがその理由。
運良くSwarmを発見できたら、一気に倒数を稼げるのだが。
Explorer - Kritillian 
Kritillianの惑星Arboreaに着陸せよ
アンロックはレベル12。
Kritillianの右上にある、惑星Arboreaに着陸すれば良いのだが、問題はArboreaを守っているElite Fanaticで、
こいつはアンロック直後のレベル12だとかなりの強敵となる。
誰か他のプレイヤーが倒しておいてくれれば楽だが、そうでない場合は、
一撃離脱で回復しながらスポーナーを優先的に破壊し、着陸を強行するのが良い。
PvP Champion 
PvPで1勝せよ
アンロックはレベル14。
画面左下の緑色をした"Play PvP"を押して参加するPvPバトルで1勝しなければならない。
PvPは個人戦とチーム戦の2種類があって、どちらで勝っても良いのでチーム戦に参加したいところ。
ただし個人戦かチーム戦かはランダム。
そして最大の難関は、参加するプレイヤーが少なくてそもそもマッチが成立しない点。
たまにチャットでデイリーのために参加が呼びかけられるが、レベル50刻みで参加制限があるので注意。
Kill Mandrom 
Arreniusで凶悪なMandromを撃破せよ
アンロックはレベル16。
ArreniusのボスであるMandromを倒せば良い。
これも同じgroupなら近くにいれば他プレイヤーが倒してくれれば達成できる。
たまに親切なプレイヤーがみんなのいるところまで引っ張ってきてくれたりする。
Planet wars 
Planet Warsに参加して、君のクランのために惑星を一つ奪え!
アンロックはレベル18。
このミッションはレベルの他に、クランに所属している必要がある。
星系を移動する際に"Hostile"を選ぶと、移動後マップを開いた際に名前が緑色になっている星がキャプチャーできる星。
着陸すればキャプチャーしたことになる。
空いている星を見つけられれば簡単なミッションだが、Hostileというのは「敵意のある」という意味で、
他プレイヤーが攻撃してくる可能性があるので注意。
Explosive moth chaos 
MitrilionのBlack Mothを60匹倒せ
アンロックはレベル22。
アンロック直後では少し難しいだろう。
Black MothはWarp Gate周辺にも飛んでくるので、出入りしながら数を稼ぐと良い。
ただし、NPCが倒した分はカウントされない。
Everyone's favorite:bug legs 
合計で50本のBug Legsを集めろ
アンロックはレベル25。
合計で、と書いてあるのがミソで、例えば25本集めて途中で死んで拾い直しても、25+25でミッション達成となる。
もちろん自分で捨てて拾い直す場合でも可。
とはいえ、Bug Legを集めるのは難しくないので、あらかじめ56本(これ以下だと捨てて拾い直すと49本になってしまう)集めておいて、Dailyが始まったら捨てて拾い直せば即達成となる。
Pod Challenger 
Daily Missionを12種達成せよ
Daily Missionを12種達成すると自動的に達成となる。
この12種にはPod Noviceも含まれるので、実質11種で良いことになる。
Team-work FTW 
グループの別のメンバーの体力を1000回復しろ
アンロックはレベル30。
Repair-Nanobot Launcher,Repair-Nanobot Spray,またはHealing Easter Eggで同じグループの他プレイヤーの体力を1000回復してやればよい。
これらの武器を持っていない場合は、当然達成できない。
誰かがいきなりヒール弾を撃ってきた場合、十中八九このミッション狙いなので、
Shield Convert(デフォルトではF)を押してShieldを減らして回復させてあげると喜ばれる。
逆に、相手がそこそこレベルの高いプレイヤーなら、ヒール弾を撃ちながら近づけば意図を察してくれる……かもしれない。
MMOの良い一面を見られるミッションだが、Healing Easter Eggを入手したら自分一人でミッション達成できるようになってしまうので寂しくなる。手間は省ける。
FTWはFor The Winの頭文字……らしい。勝利のために団結しようぜ、くらいの意か。
Brain matters 
ずるいMother Brainをやっつけろ!
アンロックはレベル40。
NeuronaのMotherbrainを倒すミッション。
レベル40ではMotherbrainは厳しいと思われるので、例によって他プレイヤーが倒すときに近くに居るか、
単独ならMotherbrainはWarp Gateまで釣れるので回復しつつ倒すか。
ずるい、というのは近づくと逃げ、逃げると追ってくるMotherbrainの行動を指すと思われる。
Variation is fun 
30種類の異なる敵を倒せ
アンロックはレベル50。
数ではなく種類を倒す必要がある。他のDaily Missionをこなしていれば、なんとなく達成しているだろう。
Survival of the fittest 
Survivalでレベル2に到達せよ
アンロックはレベル60。
SuravivalとはArreniusから左上に伸びているCo-op Survivalのこと。
クランに入っていないとそもそも行くことができない。
難易度は高くなく、レベル2になったらリロードしてしまえば最後までやらなくてもミッションは達成となる。
Elite explorer - Sarkinon 
Sarkinonの惑星Argenonに着陸せよ
アンロックはレベル70。
惑星Argenonがまず遠く、しかも回っている3つの惑星の中で一番強いBattleshipが守っているArgenonに着陸しなければならない、結構難しいミッション。
Battleshipが倒せないようなら、やはりスポーナーを壊して強行着陸するしかないが、そのためにはスポーナーを3つとも壊す必要がある。
Cynapsian gauntlet 
Cynapsianの惑星Exretorumに着陸せよ
アンロックはレベル80。
自爆するDread Mothの待ち受ける細い回廊を突破してExretorumに着陸するミッション。
まず、Dread Mothを自爆させずに倒せるだけの攻撃力がないとどうしようもない。
迷路を完全に覚えたら、近づいてもすぐには爆発しないDread Mothを引き連れてExretorumまで行ってしまう、
などという芸当もできるが、慣れるまでは当然ゆっくり進まなければならないだろう。
余談だが、gauntletとは小手という意味しか知らなかったのだが、
Daily Missionで2回、意味不明に出てくるので調べた所、
「昔,軍隊で行なわれた棒打ち刑(過失を犯した者に二列に並ぶ人々の間を走らせ,棒などでたたいた)」とあり、
さらに語源はスウェーデン語で「通路をかけ抜けること」だそうだ。納得。
Pod Master 
Daily Missionを20個達成せよ
アンロックはレベル90。
24時間以内に20個、ではなく通算で良いので、19個達成して次の日に持ち越すと、
最初の1個達成時点でPod Masterが達成となる。
この場合Podは48時間で5個になってしまうが、どうせそう良い物も出ないのでムキになる必要もない。
Fulzar madness 
Fulzarの敵を80倒せ
アンロックはレベル90。
左側よりは右側のほうが少し簡単と思われる。Nezerian Fighterがメインソースになるだろうが、
右下のBionic Queenが出てくるスポーナーが2つ並んでいる場所だと、
Bionic Queenが生み出すLarvaの分少し数を稼げる。とはいえBionic Queenが強いので、
しばらくはおとなしくセーフゾーンから近いところの敵を倒していこう。