よくある質問

Last-modified: 2023-07-11 (火) 11:53:18

内容によっては「小ネタ・裏技」に詳しく書かれているものもあるのでそちらも参照して下さい
ネタバレの嫌な方はご注意ください


基本・システム

何をすればいいの?

課題をクリアしてニオを救う手がかりを探していきます。
お金は街の人の依頼を達成したり、品評会というもので優勝したりすることでたくさん入手出来ます。
錬金術で使用する素材は採取地で採取したりモンスターを倒したり、お店で購入したりすることで入手可能です。
好きなキャラクターと一緒に旅をして、ニオを助けましょう。

※以前は「錬金術で作成したアイテムを売ること」という表現がありましたが、
 アーシャのアトリエにおいて私はそういう話を聞いたことがないです。

ゲーム最終日はいつ?

3年目の3月30日。
4年目の4月1日を迎えるとエンディング。

※ これはニオ救出後であっても同様。前作までのように延長期間はない。

レベルの最大値は?

調合(錬金)も戦闘もレベル50が最大です。

金がない

まとまった収入は、依頼か品評会しかないため、計画的に使うしかない
品評会(6~7月、12~1月)は必ず参加して優勝する。出品物は後で買い戻せる
中盤に気球を買う為に20000コール必要になるので、素材の大量購入は控える
周回に移る前に、装備品以外はすべて売っておくと資金が浮く

新しい場所が出たけど道がない

ノートの課題(踏破)を達成すれば道ができる。敵全滅&全部採取(ノートの「踏破」が達成できればOK)

武器が弱い

今作は前作のように武器防具自体は自作できず、スラグ(ロボットっぽい敵)が落とす物を使う。
それらに自作した砥石や染料を使う事で、潜在能力の付与や品質の向上を行ない、強化していく。

敵が強い

杖振りで先制してから、護衛にバックアタックさせ、後ろから範囲攻撃
装備的な意味ならこのページの(オーロラストーンどこ?)を見るべし。

依頼の品が調合できない

シナリオをすすめれば参考書が拾えるか買える
期限が過ぎて延滞しても依頼自体は消えない(報酬がやや下がるだけ)から気にしなくていい
特にフィルツベルグの依頼は、延滞してあたりまえなものが多い

二周目引継ぎ要素は?

所持金と、各キャラが装備している武器防具アクセと探索装備
3年目3月30日までにコンテナとカゴのアイテムは全部売っておく

(ネタバレ注意)メインストーリー・キャラストーリーの攻略情報

ハロス村の調査が進まない

村に入って右側に行くとイベント。
一番最初のマップ右の水場、同マップのどこかの廃屋、2つ先のマップでイベント。
上記のものを調べた後、花畑の左側の赤く光ってるものを調べるとイベント。
その後去ろうとするキースグリフを引き止めると戦闘(負けイベント)。そこそこ強力な装備やアイテムがあれば勝てるが、勝っても何も無し。
ちなみにリンカがパーティにいると強制的にキースグリフと戦闘になる。面倒な戦闘を避けるならウィルベル&レジナで。

ホムンクルスのキラキラ進まない

ホムンクルスの街に入ってすぐの右にいるホムンクルスに話しかける。

「陽を避けて咲く花」の伝承に詳しい人どこ?

花びらを4枚以上集めた上で、2年目4月以降に高台に移動するとラナンのイベントが発生。
4枚とは、後の項目で分かる通り、ハロス村・グラス工房跡の2枚に加えて、候補4つのうちいずれかの2枚。

ラナンが言うには2年目の11月11日にホルンハイムに行く必要がある。

花びらの数って、ニオ救出のためには何枚必要とかあるの?

最低6枚集める必要がある。

花びらは最大何枚まで集められるの?

最大で8枚集めることができる。

つまり花びらは全種集めなくてもニオの救出は可能(全8枚のうち6枚集めるとストーリーが進む)で、
例えば仮に陽を避けて咲く花がクリアできなくても6枚は揃えられる。
逆に言えば陽を避けて咲く花をクリアせずに2年目の11月11日以前に6枚集めて先へ進むこともできる。

陽を避けて咲く花なしでメインストーリーが正常に進行する?具体的にどこで花びら集めるの?

最初の2枚はハロス村とグラス工房跡。

3枚目として百年に一度咲く花のクリアを大いに推奨。新キャラや採取地が出現するので必ず達成したい。
達成に必要なアイテムの調合レシピはホムンクルスの街の店で買える。

雨を待つ花もラナンイベントやニオ救出において必須ではないものの、
重要アイテムである雨雲の石のレシピ発想を忘れると後で困るので早めに済ませるのが無難。

時期は無関係でキャライベントによって進行するのが2枚。
1つは、メリエッタのキラキライベント完了後にホムンクルスの街へ行くと花びら入手。
もう1つは、ナナカに何度か会って、ユーリス誘えるようになった後もさらにイベント進めて「迷子の仔牛」を最後まで進めると花びら入手。

これで陽を避けて咲く花なしで6枚集められる。というより6枚集めてフィルツベルクに帰ると次の段階へ強制的に進み、
その際に陽を避けて咲く花は未完で終了扱いになりリストから消える。

2年目11月11日より早く6枚集めて次へ進みたい場合は必ずこの6枚を集めることになる。

花びらをコンプリートしたい

6枚集めてフィルツベルクに帰ると次の段階へ強制的に進み、7・8枚目は回収不可となるので、
8枚全てを集めたいなら、ラナンの高台イベント後、5枚目を入手して以降は
フィルツベルクへ戻ることなく残りの3枚を集める必要がある。
前提として、リーゼンガング・下層の開通は必須。また高性能な流浪の民のくつも欲しい。

上記6枚に加えて、ここでは7枚目が陽を避けて咲く花となる。
最後8枚目は、陽を避けて咲く花の達成後にリーゼンガング・下層に行くと花びら入手。
つまり最後の1枚は2年目11月12日以降にしか発生しない。

集める順序は、特にワールドマップ上のキャラにいつどこで会えるかや、その他のイベントの進行状況、調合、戦闘など状況次第で変わってくる。
いずれにせよ、6~8枚目をフィルツベルクへ帰らずに集め切ることが必須。

時間的猶予が少ない可能性もあるので、できれば高性能な流浪の民のくつ=「駆け足で歩ける」以上の発現効果を出して素早くワールドマップを走り回りたい。

※ちなみにあまり見た人はいないかもしれないが(私もまだ見ていない)、
日程が合わずに2年目11月11日にホルンハイムで花びら入手できなかった場合は、
フィルツベルクに帰ると陽を避けて咲く花の花びらが入手できるらしい。
これが6枚目や7枚目の場合は、つまりこれで花びら6枚以上集めてフィルツベルク帰還となるので、恐らく残りは集められないだろう。
もしかしたら、貸し部屋に入り直さなければ次のイベントが発生しないのであれば、そこからまたワールドマップへ出て8枚目を取りにも行けるがどういう仕様になっているだろうか。

簡単に8枚取得の方法を説明すると、砂漠とナナカをクリア&石で雨を降らして放置&キラキラの聞き込み結果をメリエッタに話して放置しておき、11月11日以降に取れるやつ2つを回収&放置してたやつ2つを回収すれば計8つになる。

黄昏の工房に行けない!

イグドラシルに入る前に
1. 弐番館でオディーリアのイベントを起こし★トッセリの制御盤★までクリアする
2. その後キースグリフを仲間にして、スタインフェーダーで★人類の悪意★をクリアする(スラグ竜は倒しても倒さなくてもいい)

なおイグドラシルに入らなければ、イグドラシルが出現していても(スラグ発信機を作ってニオに渡しても)構わない。

★ベルちゃんのお手伝い★が詰んだ!

気球買って浮島攻略

メイン・キャラストーリーに付随する重要な関連事項

リンカ以降、仲間が増えない

ユーリスはナナカとのイベント進めれば仲間になるが、多少期間がかかる。
メインシナリオを進め、ホルンハイム(3番目の街)へ着いた後、
エステン湿地・沼地での依頼を達成し、さらにワールドマップでナナカに会って行くとユーリスを誘えるようになる。

キースグリフはメインシナリオを進め、花びらをアトリエで調合してさらに一戦した後。
ニオはラスボス撃破後。

また、DLCを追加していればハロス村の調査報告後にマリオン、
弐番館の第二書庫の初期イベント終了後にオディーリアを仲間に誘える。

ホルンハイムとリーゼンガング村が遠い

「百年に一度咲く花」達成後に、レジナがパーティーにいる状態で、エステン湿地・沼地へ行くと、
「リーゼンガング・下層」が出現してホルンハイムとリーゼンガングの直通ルートが拓ける。
最短で行くなら、レジナを連れて百年に一度咲く花をクリアすれば、その帰り道で開通する。

ワールドマップをもっと速く走り回れないの?

「ハロス村の調査報告」を達成して日記を書くと「流浪の民のくつ」のレシピを習得する。
作成するとワールドマップの移動時間が短縮される。
最短では古びた炭鉱の情報ボスか不断の木陰林にいるフェアリードレイクが落とす輝くウロコが必要になる。
それよりももっと移動時間を短縮するするためにはさらに、
「百年に一度咲く花」で行くことになる塩の砂漠・骨で採取できる白銀の毛皮が必須。
力を注ぐ→白銀の毛皮→白銀の毛皮→残りの素材をぶちこめばいいと思う。

リンカのバザーどこ?

リンカは無銭飲食イベント後、マリオンオフィス
ユーリスとニオは仲間になった後、フィルツベルグ大橋
キースは無し

気球買えるらしいけど・・・

ホルンハイムの気球に3回金を払って乗った後、話しかければ買える。
購入代金は20000コール。
一応、無駄遣いしなければ二年目の8月ぐらいには買える金額。

品評会で勝てない

品質の高いものは基本数値(紫)と不確定数値(薄紫)が高い。
事前に品を選ぶ時点で紫のゲージが他の出品者より上回っていれば勝てる。
薄紫はランダムに入る点数なので、薄紫のゲージが上回っている場合でもセーブとロードを繰り返せば良い。
また、自分で調合をしなくても出品可能なものがあるので、高品質なそれらを出品するといい。
例:アーニーのイベント進行で貰える「まったり動物ぐるみ」など。買い直し時に値が張るが賞金で黒字になる

その他攻略関連

〇〇で変異が起こらない

変異は日記:夢の中のニオ以降に発生する。
タイミングはアトリエ内に居る時。ただし前回の変異発生から15日経過していること。
マップ上にポイントさえ出ていれば、入ったことがなくても変異する。
変異するマップはその時にランダムで決まる。セーブ&ロードで調整できる。

※ 場所によってはニオ救出後でないと、いくら待っても変異しない(弐番館・スタインフェーダー等)。

変異ボス強すぎ

赤気の力やスキル強化LV3などの強力な能力がついてないときびしい
時限の力ついた神々の霊薬(登録可)のごり押しでもいけるが、塩の砂漠のドラゴンは攻撃力無いと無理

イグドラシルの変異ボスがいない

ノートの記述ミス。花の小径ではなく、もう1つ先のマップのゲートの前

オーロラストーン(赤気の力)どこ?

浮遊遺跡スタインフェーダー変異後か隠された楽園・空で採取できる。
スタインフェーダーは、シナリオを進めてアーシャのアトリエで花びらを調合した後、弐番館にいるキースを仲間に入れてワールドマップを移動していると出現する
行くには気球の購入(20000コール)が必要
楽園は雑魚が強いが逃げ回れば序盤からでも到達は可能。ただし、ノーリスクで回収できるのは一箇所しかない。

隠された楽園に行けるならオーロラストーンを使えばいいが、そうでないならホルンハイムの依頼報酬(白曜石)をレジナのバザーで登録して増やし、それでガラスのティアラと素焼きのお守りに赤気をつければラスボスまで問題なく進めるようになる。ラスボス少し前の手に入るレシピで作れる砥石があれば赤気などを装飾品に5個重ねることもできるようになる。

最強武器を集めるには?

各種ボスが落とすが、何度も戦えるのは変異ボス。
一番効率がいいのは浮遊島のリーダー3体。
また仲間に参加しているキャラの武器しか落とさないので、全員分が欲しいなら入れ替えること。

DLCを含める場合、隠された楽園の方が浮遊島より効率が上。場所は最初の広場から右奥の小部屋。
薬草園と楽園の出入りはエリアチェンジ扱いなので、日数は経過せずに戦闘の時間消費のみで済む。
同一パーティにゲートキーパーもいるので最強防具も稼げる。
なお、ワールウィンドの手前には更に1ランク上のスラグがいるが、
こちらは一切武器を落とさない上に、レベルと装備を万全にしても全滅しかねない強敵となっている。

グランドドラゴンどこ?

変異後塩の砂漠・丘、ミニマムドラゴンを3ターン放置
3ターン目の2回目の行動で変身

ワールウィンド倒せない

テンプレ最強装備一例として各個人の最強装備と龍鱗のシンボルと魂縛のチェインに
「赤気の力 スキル強化Lv3 全能力+6 精霊の力 HP+25」をつけたものがあるが、
今回はそのままだと開幕先制四連コンボ即全滅のフルコースを食らう可能性が極めて高い。
運も絡んでくるが、まずはこれに耐えきれるようになるのが最優先。
次に満足にこちらが行動するために必須になるのが上記のテンプレをつけた音無しの靴になる。
継続ダメージが痛いが、被ダメージは後述の通り、基本的に攻撃で回収するので気にしなくて良い。
次に必須なのが回復の手間を省くための失われし神々の霊薬と、間に合わない時用のお好みの回復薬である。
自動発動50%を付けた注射器に金の蜜を詰め込んだもの等を用意して、アーシャにかばわせておくと4連撃を耐えやすい。
氷嵐やガンマブラストなど属性攻撃も多いので水晶の守りもあると安心。
パーティメンバーだが、とにかく敵の手数が多いのでタイム系で押して行けるメンツと、アーシャが倒れた時のために回復技を持っているキャラクターが良い。
DLCキャラだが、そのどちらも兼ね備えているオディーリアが非常におススメとなる

前作のマジキチDLCのマシーナちゃんですらテンプレ装備と一工夫(または反則技)でなんとかなったが
今回は下記の潜在能力の項目の「とりあえずなんとかなる」装備ではむしろお話にならない、
しっかり対策を取る必要がある。反則技もまだ発見されていない。
最初の4連撃に耐えられるようにするか、アーシャの速さを上げて割りこむなど。

表記間違ってない?

散見される。他の項目やページでもいくつか指摘がある。
恐らく未指摘のものとして

  • アイテムのコンテナ内説明及び図鑑の「採取地」の場所が間違っている例。
    • 川沿いの街道と森の街道の採取アイテムの採取地が全て逆になっている。正しくは
      川沿いの街道:とげとげの実・トーン・コケグサ・乾いた根っこ
      森の街道:眼鏡豆・ムーンリーフ・シブノキの種・ハニーポピー
      ※ワールドマップでの表記が正しい
  • フラン合炭は(ろ過材)カテゴリにも含まれるが、コンテナ内説明では抜け落ちている。図鑑は正しい。
    ※調合時やフィルター絞り込みでは、正しく表記される
    (=システム上はろ過材として正しく扱われているのでプレイ自体に支障はない)

調合関連

便利なスキルって何?

アーシャの調合レベルが一定に達するごとに覚える。
使い方は、調合中に素材決定して投入順番決めるところで、十字キー左右。

品質って関係有るの?

アイテムの効果に関係ある。もちろん高い方がいい。武器防具は高品質ならスペックが少し上がる。
潜在能力には影響しない。

どの素材に欲しい特性ついてるかわからない

コンテナで全アイテム表示(セレクトボタン)にして三角ボタンで絞込み検索できる

オススメの潜在能力は?

  • 赤気の力
    • オーロラストーン:変異後スタインフェーダー、ホルンハイムの依頼報酬の白曜石(レジナ店で登録可)
    • 鉄板の一つ。おなじみの属性攻撃が強力で、攻撃時回復もつく。
  • スキル強化Lv3
    • 詩人が売ってる金剛玉(レジナ店で登録可)、スキル威力12%(5%+7%)とスキル消費25%(10%+15%)を合成
    • 鉄板の一つ。威力増加はアイテムにも効果があるのでアーシャの装備につけても無駄にならない。
  • HP+25
    • HP+10とHP+15を合成。簡単なのは砥石でHP+10(玄人)とHP+15(入魂)を杖で合成し、中和剤(緑)に入れる
    • 手軽に死ななくなる方法の一つ。4つ重ねて+100にすれば連続で攻撃を食らってもまず死なない
  • 全身全霊を込める
    • ワードストーン・人:変異後イグドラシル、フィルツベルク・バザー通りの老紳士の依頼報酬
      ワードストーン・人→魂縛のチェイン→砥石のルート。
    • クリティカル+20%。特攻と組み合わせると強いが、100でカンストする。
    • 魂縛のチェイン(最大34)と組み合わせるなら一つで十分
  • 精霊の力
    • 詩人が売ってる成就の指輪(レジナ店で登録可)、精霊の磁晶石
      精霊の磁晶石はウィルベルのお手伝いのボスドロップと、その後のウィルベル店限定品の2つのみ指輪を利用する場合はガラスのティアラ→素焼きのお守り→ゲヌークの恵みの壺→染料のルート。以降は攻略メモの砥石染料による武器強化まとめを参照。
    • 属性攻撃が強力。赤気の力には劣るが強い。
  • 光の虚像
    • 光る結晶:変異後グラス工房跡、イベントが進行後(レジナのお手伝い後?)のレジナ店で販売
      光る結晶→研磨剤→砥石のルート。
    • 回避+15。一つでは心許ないが重ねるとかなり効果があるとのこと。
  • 月の力
    • 月の金脈:変異後スタインフェーダー、イベントが進行後(レジナのお手伝い後?)のレジナ店で販売している白曜石
    • 回避+10、ダメージ還元率+5。複数重ねれば割りと避けるし、回復力もかなりになる。ただ赤気の力の回復力で十分という話もあり。
  • 魂の言葉
    • ワードストーン・人:変異後イグドラシル、フィルツベルク・バザー通りの老紳士の依頼報酬
      ワードストーン・人→魂縛のチェイン→砥石のルート。
    • 全能力+4&攻撃した敵の全ステータスダウン
    • 全能力+6を複数つけてるなら1つを置き換えるといい
  • 全能力+6
    • 詩人が売ってる金剛玉(レジナ店で登録可)等、全能力+2と全能力+4を合成
    • 他に付けたいものが特に無いなら付けてもいいが、上昇率が低い為効果は薄い
  • 疾風の言葉
    • 極楽鳥の羽根:変異後イグドラシル・花の小径、フィルツベルク・大橋の放浪者の依頼報酬
      極楽鳥の羽根→魂縛のチェイン→砥石のルート。
    • 行動補正+5。音無しの靴(最大51)と組み合わせたり、複数重ねないと効果が薄い。
    • アップデート(Ver.1.01)にて行動補正+50以降の補正率が大幅に落ちた為
      スロウ付与目的以外では付ける意味がほぼなくなりました

作るのが面倒なので武器、防具、アクセサリー2つ全て同じ潜在能力にする、というのであれば、

  • 赤気の力 スキル強化Lv3 全能力+6 精霊の力 HP+25

を4つにつければまずなんとかなる。ワールウィンド以外なら。

『スキル強化』っていうくらいだからアーシャの装備に必要ない?

スキル威力はそのままアイテムの威力増加につながる。
ただしスキル消費減少はMP消費アイテムに影響がない。
威力増加はそれなりに効果が大きいので優先度としては高いと考える人が多い。

同じ潜在能力を5つ重ねるってどういうこと?

武器と防具は同一装備内に同じ潜在能力を重ねることは出来ないが、
アクセサリーは同じ潜在能力を重ねることが出来る。
竜鱗のシンボル[赤気の力 赤気の力 赤気の力 赤気の力 赤気の力]などなど。

CPが120にならないんだけど。

品質120にならないんだけど。

<武器防具の場合>
武器(防具)に砥石(染料)を使用する時、

現在の武器(防具)の品質<砥石(染料)の品質

の場合に砥石(染料)の品質で武器(防具)のそれが上書きされる仕組み。
(砥石(染料)の品質の方が低い場合は現在の武器(防具)の品質のままになり、下方上書きはされない)
そのため、品質120の砥石(染料)を用意すればOK。(転写のない職人の砥石、洗練の染料がおすすめ)

■品質120の砥石(染料)の作り方
品質が120か、それ未満だけどついている特性(素晴らしい出来など)の効果で実質120になる材料を一種類だけ用意し、
それを『力を注ぐ』でCPが尽きるまで使用する。その後、他の材料を投入すればよい。
これはCPが尽きた後に投入した材料は投入効果が無効化される=品質も変わらなくなることを利用した方法。
この方法なら、他の材料の品質は全く関係なくなるため、簡単。



<装飾品の場合>
特性の『とてもいい出来』『素晴らしい出来』や『消耗を抑制』『消耗を緩和』『消耗を無効化』を利用する。
魂縛のチェインならワードストーン・海、竜鱗のシンボルならきれいな鉱石を上手く使えば出来る。
装飾品に関しては親切な人がまとめてくれたので、「品質120レシピ(装飾品)」を参考にしてください。