素材アイテム/コメント
Last-modified: 2021-03-22 (月) 07:01:27
素材アイテム
- 変性ループリスト、矢印逆じゃない?グレイプニル→死神の鎌、ドラゴンミートパイ→深淵の鍵 --
- こんな感じになるけど、他の人も同じ? --
- 魔性のネックレス→スティールスーツ ここはあってるな…全部見直さなきゃダメだなこの表 --
- 素材化元を1マスに詰め込んでるからスマホだと縦に伸びて読みづらいです。 --
- 2列だとスマホで見辛いので1列で編集してほしい。見るたびに手が入ってるから誰かが編集中と思うので触らんが --
- 了解・・・ --
- これでええけ? --
- ありがと!たすかります --
- めっちゃ見やすい。ありがとう。 --
- これでPC2列、スマホ1列に見えるはず。 --
- そもそもスマホで見づらいって人はブラウザ機能でPC版サイト表示させればいいと思うんだが、PC版表示機能のないブラウザもあるのか? --
- 素材ってまとめて合成する方法ありますか?オリハルコンいちいち選ぶのめんどくさすぎる… --
- ないです。すごい面倒なので合成意外に強化、素材化、抽出、研磨等々は別のインターフェースを作って欲しいですよね。(作者さんに要望しよう!) --
- 1.0.5でも変わってないらしいですよー --
- 実際に運用してみて思うんだけど素材化元の情報ってそんな重要でもないよね。他が手に入りにくくて具象化の巻物がうなるほど入手できるってバランスでもないから滅多に素材化しないし。というわけで入手・効果・特記だけにして項目/行の表を作った上で、素材化を別表に逃がそうと思うんだけどどうか。 --
- 実際に見たい時って入手時期の関係で特定の☆5アイテムの素材どれだっけって時。別表でも問題ないと思う。 --
- 完全に消すんじゃなくて、どこかで調べられるなら別ページに分けても良いと思う。具現化だけうなるほどあるって状況じゃなかったとしても、たまたま○○が欲しいって時にそれがなくて具象化なら持ってるって事もあるだろうし。あと忘却の宝珠とかは入手手段が限られるので、人によっては具象化使うと思う。 --
- ただ+で折りたたむのは個人的にはあまり好きじゃないな… Ctrl+Fのページ内検索に引っかからなくなるんだ --
- 別リンクに飛んで云々も広げてから検索するのもそう手間はかからないと思うんだけどあの煩雑な情報がベタ配置されてるのは俺はやだなぁ。 --
- 折りたたみを広げるのは、そのページに飛ぶ→折りたたみを広げるって流れが必要になるし、そもそも折りたたみの位置までスクロールしないといけない。別リンクに飛ぶなら、最初から左のメニューからそっちを選ぶし、とんだ後はすぐにCtrl+Fが使えるかな --
- 上部のcontents一覧がしっかりしてれば、後はどんなに縦に長かろうとそこから飛べばいいのであまり関係ないと思うんですよね。情報が煩雑なのはよろしくないけれど --
- 別ページが良いって言ってる人は作らせようとせず作れば良いのでは?個人的には今の+の形で良いんで複雑にしないで欲しいです。 --
- 真珠とミスリルは対象の能力数と増加量が反比例する。推測だけど「使用後の装備Lv/対象能力数*能力毎の変数」が現在値を上回れば上書きされる。例を出すとプリンセスクラウンにそのまま真珠を使う(対象2個Lv40+10)より研磨してから使った方(対象1個Lv20+10)が開始フロアの効果量が増える。実用例だとプリンセスクラウン20個(鍛鋼使うなら10個)を合成してLv800まで鍛えてから研磨して真珠を使ったもの(Lv410)は、古の地図×ミスリル(もしくは鍛鋼+真珠)を8個混ぜたもの(Lv400)よりLvの差だけ若干効果量が多いものが出来上がる。ミスリルは少ないけど鍛鋼とジャンクは余ってるってケースなら前者も悪くないはず。ちなみに地下の地図で検証したところ使用後の装備Lvが2倍になると効果量が1.5倍になっていった(Lv20で173、真珠を更に2回合成したLv40で260)。 --
- 魔の残滓とか魔のエッセンスで完成品にするメリットってなんだろう?合成済みのものには使えないみたいですし...。使い方が知りたいです。 -- pen?
- そこそこ強い装備を手っ取り早く欲しい場合(300tri挑戦中とか…?) --
- 魔のエッセンスに限れば、撃破時ジャンク・経験値の高い装備を合成で作るまでの繋ぎで得る、ゴールドリングに使ってエナジー自然回復高めてファイアーボールなどを打ち放題にする、ブラックワンドやバトルアックスに使って手っ取り早く火力を高めるなど早解きでチャートに組み込める。魔の残滓は任務達成用(装備Lv3000、Lv600↑装備を拾う)くらいかな。 --
- 光輝の兜に使うのはどうでしょう?HP770、HP28%、クリ率140、命中108、回避126等、天地一体でX2枠をカバーして、WSBの3か所の強化に集中できますよ。 --
- 色々素材同士の融合試してたんだけど神素材ループみたいなのは分かりやすくていいんだけど真珠ベースの変性で研磨石とか神素材ルーン化みたいな隠し融合的なのってどこかにまとめてあったりしないかな --
- 魔性のネックレスが変性で燃える尾羽根になりました。 リスト変更になったのかな --
- 数多の魂の器ってもう情報出てましたっけ --
- リサイクルボックスで空のエッセンスが手に入る法則性がわからない。ランダム要素ではなさそうんだけど。 --
- 入手したてでちょっと使っただけだけどLv200くらいだと★2素材だったからLv依存とか? --
- LV200ぴったりで空のエッセンスなのはほぼ確実。それ以上のレベルになった時がわからない。そこから空のエッセンスになるまでちょこちょこ合成してそのたび少なくないジャンクション浪費するのがつらたん --