サン・イリア王

Last-modified: 2025-03-25 (火) 04:32:49

saniria_fc1.png
法王は、死んだ。サン・イリアの新たな秩序に、その事実は必要なのだ。

概要

サン・イリアの国王であり、イリアス信仰の最高指導者、いわゆる法皇である。
正式名称はペテロ14世。
そのためか、他の王族たちとは違って元は高位な聖職者であり、一般人から王にまでなった。
法皇になる前は時計職人だったらしく、機械技師としての側面も持っている。

前作である無印(正史世界)では疲れ切っている表情をした苦労人。
妖精やゴースト等に懐かれるほどの人物であり、文字通り憑かれていた。
無印世界だとフェアリーが見えるのは心が清い人間か力がある人間のみ。実は無印もんむすくえすとはうろ覚えなので間違ってる可能性あるから違ってたらごめんね
法皇はおそらく前者であろう。
だが魔物排他なイリアス信仰のトップでありながらその状況を受け入れており、フェアリーの絵本を読み聞かせたり会話したりと分け隔てなく対応していた。
イリアスが人間排他に動きながらも神とは関係なく人々の保護に動き、人々を不安させないように動いていた。
まさに法皇にふさわしい人間であった。

だが、ぱら世界ではある事件がキッカケで……

ぱら世界では法皇暗殺未遂事件が起きる。
時限式の爆弾で爆発を起こして吹き飛ばされたらしく、その時に法皇は軽症で済んだと思われていた。
この事件の犯人はラザロと言われているが、真相は謎のままである。

だが実際は、瀕死の重傷で従来の医術では治療が絶望的だったらしく、ラダイト村の奥にあった神殿と称した機械まみれの研究所に運び込まれた。
最先端の改造手術治療を受けてそこで命を取り留めた。
しかし特殊な治療だったため、1年に一度という定期で神殿で特殊処置を受けなければならなくなったのである。
hajike.jpg

真の概要

80_saniria_st12.png
問題ない、すでにメンテナンスは完了した……
これより戦闘モードに移行する!

概要

法皇暗殺未遂事件がきっかけで体の半分が吹き飛んで瀕死の重傷になったサン・イリア王はサイボーグと化して蘇ったのである!!
ラダイト村の神殿入口で「分かっているだろうが私は全く戦えん……」と言っているのはメンテナンス前だから戦えないという意味であろう。
kaizou.png
メカ法皇として登場したサン・イリア王の登場のインパクトが凄まじく、シナリオのキーパーソンであるあの子?の初登場という重要シーンをかき消してしまった。
あまりにもすごすぎるインパクトのせいで最終章のプロローグまでほぼ空気と化してしまったぐらいにメカ法皇の登場は衝撃的だったのである。
実際、あまりにも衝撃的すぎて前章当時ではヒルデの方が強いのだがヒルデを使わないで法皇を優先的に使って育てる人が多発するぐらいにはマジで衝撃的だった。

その後、代理用法皇ロボを配置して謁見を任せて自分はルカ達と行動することにしたり、サン・イリア聖堂の地下に最先端設備の研究設備が作っている事が判明したりとやりたい放題である。

第三の道ルート

レミナ神殿に居るが、シンギュラリティに意識が乗っ取られているのかシンギュラリティを称えよBOTと化してしまう。
対策プログラム制作後に話しかけると仲間に戻る。
ただ早期に仲間にしても追加会話が少なく、サン・イリア崩壊イベント前に仲間にして行動しても追加会話すらない置物と化してしまいちょっと残念である。
Ver3.04にて追加会話を確認
さり気なく追加してたのね……
追加会話では自分は死んだ者と思われたほうがいい。
生きていると分かればまた混乱を招いて収集がつかなくなるだろうと引き際を弁えていた。
体が機械化されようと彼は王の器を発揮していたのである。

キャラ性能

固有アビリティ
メカニック法王
銃を装備可能
「銃技」「聖技」「マキナ」「造技」を使用可能
「銃技」「マキナ」使用時、防御力がアップする
体に組み込まれた一部の「マキナ」が未所持でも使用可能

運用方法

攻撃的な見た目を持っているが、それとは裏腹に回復に長けているのが特徴である。
最初から癒しの恩寵が使えるので回復にも優れている。
法皇らしい性能を持つため、序盤の回復役としては重宝できる上に攻撃面も優れているので活躍できること間違いなしである。
また最初からロイド系の種族を持っており、最初から上級職のサイボーグLv2を習得している。
攻撃と防御とサポートとなんでもできる万能型であるが、少しMPが低めなのが玉に瑕。
人間が初期種族なのでサイボーグにする時にはMPが下がるので気をつけよう。

また彼は人間であることも強みである。
序盤でこそ人間は弱いが、中章辺りで魔人にできるようになれば終章までは前線を張れる性能である。
自由度は多少あれど、最終章まで自由度が低い終章で結構好きなように成長させることができるので使っていて楽しいキャラでもあるのだ。

特に終章は強めのマキナが手に入る場合が多いのでマキナ使いとして置いてもいいかもしれない。
初登場時のインパクトで負けてるだけでなくて、途中から使い勝手でも負けだすヒルデは泣いてもいいと思う……
……とはいえヒルデもロイドキメラアポトーシスと優秀な転種先を有し、器用特化や速度特化ビルドなどアタッカーとして強力な性能をしているので、そこは方針による使い分けに収まるだろう

ポ魔城関連

ポ魔城での会話相手

イリアス*
ミカエラちゃん*
ミニ?
ロザリオ?
ソフィア?
クリスティー?
ジリアン?
フェアリーズ?
ラブプラス?
ラザロ
マーリン?*
サバサ王?
サラ?
グランドノア女王?*
グランゴルド王?
ハインリヒ
コンスタンツェ
サイバーナイト?

プレゼントリスト

好感度貰えるアイテム
100ガードロザリオ
500聖なる書
2000重バリア発生装置
4000アースロザリオ

スーパーリンク

スーパー王族&サン・イリア関係者リンク
サバサ王?サバサマン?サラサ?サラ?
グランドノア女王?グランゴルド王?
サイバーナイト?ヨハネ

コメント欄

  • この法王様に逆らったらネジに変えられるって本当? -- 2025-01-27 (月) 06:20:30
  • ホーオーだ! -- 2025-01-27 (月) 08:08:52
  • ヒルデ起動というストーリーで重要なイベントをぶっちぎりでかっさらっていった王様 -- 2025-01-27 (月) 10:11:31
  • そのせいで娘ができるまで存在薄くなるという割を食うヒルデ
    ■■■を孕んだ後も最後の最後まで登場しなくなってラスト直前まで使えないしますます割を食う…… -- 2025-01-27 (月) 11:07:26
  • ネジとラジウムの光のために! -- 2025-01-27 (月) 11:58:24
  • 王様はみんな人外と化してるのが笑う。グランドノア女王?あれはもうマキナだよ…… -- 2025-01-27 (月) 13:07:40
  • 王様がシンちゃん万歳BOTと化す理由って、意志をもつ身体部品から脳を操られてたからなのか、元々脳自体が機械だからなのかどっちなんでしょうか -- 2025-01-27 (月) 14:17:05
  • 個人的にはロイド系が追加されて一番躍進したキャラだと思う。 -- 2025-01-27 (月) 18:18:38
  • さすがに最終ルートのサン・イリア会談~崩壊直後までは追加会話結構あるぞ。悪白兎とのバトル時に啖呵切るのがカッコいいんだ。 -- 2025-01-27 (月) 18:31:56
  • シンギュラ仲間になったら掛け合い真っ先に見に行きたい人 -- 2025-01-27 (月) 19:47:36
  • 審判ルートのキャンプで女神イリアスが間違ってたら決別するみたいなこと言ってて、最高指導者なのに世のためなら信仰対象にも歯向かえる人なんだって痺れたな。 -- 2025-01-27 (月) 20:31:34
  • ↑無印時代もそこの根本は変わってないんだよ
    信仰対象が牙を剝いても民最優先してたし -- 2025-01-27 (月) 20:56:01
  • 最後のキャンプの決意表明かっこよかったよ -- 2025-01-27 (月) 21:53:10
  • 前章だとヒルデの方が強かったけど中章からだと人間強化が入って強くなったよね -- 2025-01-28 (火) 11:48:55
  • 2周目でシンギュラリティと和解したら孫とお爺ちゃんみたいな関係になって欲しい。あちらの方が圧倒的に年上だけど -- 2025-01-28 (火) 16:41:02
  • サバサ王は分裂、サラは淫魔化、サン・イリア王はロボ、グランドノア女王は魔導船化、グランドゴルド王は異形化、幽体から実体化したメダル王、BF四天王最強のレミナ女王、普通なのは神殿を混沌化されて娘を勇者に拉致されたイリアス神殿の神官だけですよ -- 2025-01-29 (水) 00:44:10
  • 二周目ルートだとグランドノア女王とグランゴルド王と合体してグレートサン・イリアになってほしい -- 2025-01-29 (水) 22:50:47
  • ヒルデのキャラを食ったのってインパクトだけじゃなしに会話もしっかり多くてキャラが立ってるからってのもあると思う
    町の人だけじゃなしに会話とかイベント会話や戦闘前後の追加会話も多くてパーティに入れて楽しいし -- 2025-02-07 (金) 08:15:11
  • ↑2二人が冗談めかしながらそこはグランゴルドじゃないのかい?大きさとしてはグランドノアの方がふさわしいかと…って言い合いそうだ -- 2025-02-07 (金) 20:03:11
  • 人間混ざってるのも強い要因なんだよなぁ
    魔人化できるのデカい -- 2025-02-08 (土) 12:09:06
  • この人マキナ排斥主義になったクリア後サン・イリアをどう思ってるんだろ -- 2025-02-13 (木) 21:45:22
  • そういえば暗殺未遂の犯人って明かされてないよね?ラザロっぽいけど本人はずっと否定してるし、リリス三姉妹も怪しいけど手口がらしくないし、中章を周回するたびにモヤモヤしてたのを思い出した -- 2025-03-25 (火) 04:32:49