プロメスティン(若)

Last-modified: 2025-04-26 (土) 10:36:08

80_stein_st31.png
論破というのは、される側にもある程度の知能が必要です。
ここの方達は、その水準に達していません。

概要

メガネのかけた若い可愛げのあるプロメスティン。
前作の無印もんむすくえすとをやっているプレイヤーからしたら、印象に残っているプレイヤーは多いだろうが、実は無印だと過去の本人回想でほんの僅かしかこの姿で登場していない。
……にも関わらず無印時代だとワカメ?よりこっちのが人気あった。
よって若メが仲間になると前章を始めたばかりのほとんどのプレイヤーは歓喜していた。
だが、ここから無印で彼女を初めて見てから元々のプロメスティンよりも倍以上に長い付き合いになるのはどのプレイヤーからも想定外だったと思われる。筆者も終章がでるのここまで長くなると思わなかったし
ちなみにローリー伯爵曰く、ロリだそうだ。(学者ロリババァとか新しいな)

プレイしていたら分かるが、このメガネスティンは天界勝利世界でのプロメスティンである。

仲間になる経緯

イリアス大陸東の大穴の中にあるタルタロス調査中に出会った天使の少女。
小規模な聖魔融合の実験の過程で小さい時空ゲートが開いてしまって飛ばされたかつては司書をやっていたという下位天使。
何時の時代から来たかを尋ねられ、ヨハネス歴1455年に来たというと未来から来たのかと言われる。
飛ばされてから200年はタルタロスで実験や観測を重ねていたという。
その結果、複数の時空をまたぐ大規模な時空断裂が存在していることを発見し、現代では時空断裂が出来た原因を調べていたとの事。

ルカが並行世界移動出来ることを知り、力になりたい(建前)観察したい(本音)との事で仲間になるのであった。

タルタロスで彼女を仲間にしなかった場合、天界の破壊者では白兎が、魔界の審判ではサブイリアスが彼女を連れ戻して役に立つからこき使えと強制的に仲間になるのであった。
シナリオの関係上、彼女が強制的に仲間になるのはわかるが、サブイリアスは、プロメスティンを何時でも手元に戻せたのに200年も彼女を放置していたことになる。あの女ならいないほうが都合いいわって放置してた可能性ありそうだけど

第三の道ルートでは、ポ魔城襲撃の折に一度離れ離れになる。
世界合一後はレミナ神殿の地下の研究所で、有線接続故に無事だったラディオと共に、シンギュラリティの手により暴走したラプラス達を止めていた。
ルカ達が協力して暴走を止めた後、再び加入し仲間になるのであった。
その後もサンプルを寝てるグランベリアから勝手に採ったり、破滅事象の研究を進めることで様々な転種を開拓。第三の道攻略でも大きな役割を担うことになる。

性格

彼女はとんでもないマッドサイエンストである。ちょっとキ◯ガイに片足突っ込んでるレベルでやばい。
ルカの前頭葉の一部を切除したいだとか、解剖したいとか、サンプルとして危険な物を採取したり、ヒルデや一部機械化しているアポトーシスの仲間まで分解しようとする始末。

しかしワカメ?と決定的に違うのは、コミュニケーション能力を最低限は持っており、人懐っこいところである。
メイ・カラットの自宅に置いてある地学関連の科学雑誌にインタビューも寄稿しており、メイ・カラットもプロメスティンの事を高名な学者さんと言っている。
その事を考えると、ルカ達の合間合間の見えない部分、もしくはルカ達が居なくなった3ヶ月の間に各地の学校や研究所で行動起こしていたのかもしれない。
ポ魔城での会話も、結構仲良くしているもん娘もいるので人懐っこく行動力あるのでワカメとはコミュニケーション能力の差は段違いである。
実際、フーリエルに尊敬の念を抱かれて喜んでいたり、語り合える友人達と巡り会えたり、ルカ達との旅を共にしたりと環境が違いすぎるためであろう。

好奇心旺盛なのは無印時代から変わらないのだが、閉じ込めておらず自由に行動できるためにやりたい放題なのである。

シナリオ中でもやりたい放題な部分もあるし

iv_stein1.png

正史世界でのイリアスが彼女を閉じ込めた理由は違うのだが、彼女の行動を見ると穴に閉じ込めて岩で塞いだのは正解だったとしか思えない

ちなみにルシフィナはどっちのプロメスティンも気に入っている。

でも彼女がいるからみんながお世話になってるアレ

ポ魔城の掲示板の依頼をこなしたり、サブイベントをこなしたり、シナリオを進めると異種族間での転種ができるようになる。
くわしくはここ
更には集められる転種をコンプすればリバース転種という何にでもなれる転種まで手に入る。
もうやってることが無茶苦茶すぎて、神でも触れちゃいけない領域に気軽に触れているのであった。

特にシナリオクリア後

特にシナリオクリア後、純粋に宴を楽しんでいる若メスティンと比べて肩身の狭い思いをしているワカメ。
若メスティンはお酒を飲むと頭が回らなくなるとお酒を避けていたにも関わらず、宴の席だと空気を読んでお酒を飲んで酔っ払っていたりする。
これが終わったら私は研究するしかないというワカメに対して、「なら一緒に大学教授の客員教授しませんか。脳が刺激されて違う観点が見えますよ。」と楽しそうに誘ってくる。
根本が同じなのだが、置かれる立場が違うとここまで違うことに驚かされる。

キャラ性能

マッドサイエンジェル
「聖技」「魔導科学」「医術」を使用可能
「魔導科学」の威力がアップ
残りHPが少ないほどに「魔導科学」が強化

運用方法

まず前章だとイリアスルートでは既にイリアスが天使枠として存在しているが、アリスルートではルカが天使の力に目覚めるまでの貴重な天使枠となってくれる。
固有アビリティがサポート特化型ではあるが、種族が強いのでスノウヘブンに入るまでは固有アビリティを意識した運用でなくとも強くなれる。
天使の最上位職は強さも優れてバランスもとれているので
他の天使が仲間になっても魔導科学と医術がどの職業でも使えるので、終章までならずっとスタメン張れる強さである。

最終章になると性能的にちょっと辛くなるので合一させた方が良いかもしれない。

ちなみにバグか仕様かわからないが、合一させたまま二周目をして若メと仲間になるイベントこなすと合一プロメスティンが一緒にいるという状況になる。
(流石に今後で修正されるか、もしくは古いバージョンのバグが残ったままだったのか?Ver3.04だと仲間になるイベントが消えてるバグがあるらしいけどこれを避けるためにわざと消してる可能性もありそう。)

余談

カットインについて

Prometheus2.png
魔導科学、魔本術使用時に見られるプロメスティンのカットインだが、その構図は正史における神の教えのせいで科学に対して盲目となっている人類の目を啓くため、罪に問われる事を知りながら火を与えたシーンと同じ構図である。
Prometheus1.jpg
この出来事はプロメスティンの神嫌い・人類愛・科学傾倒を決定的なものとする要因となっており、プロメスティンの信念を象徴するエピソードでもあるため、セルフオマージュに感動した「」も多いのではないだろうか。このカットインのためにわざわざこちらのプロメスティンで魔導科学を使っている俺もいる程です。
(もっとも、天界サイドはそれなりに科学を解禁しているため天界出身のこのプロメスティンは人類に火を与えるイベントを経験していないとは思われるが)

ポ魔城関連

ポ魔城会話相手

シルフ
ノーム
イリアス*1
ルシフィナ
ジェイド?
ヌルコ?
ルクスル?
わかめ?*2
コーネリア?
つよミ?
クロム?
ナビス
ルシア?
ヴァルト?
ラディオ?
トーラ?
トリニティ?
エデン
ラプラス?
フーリエル?
ヌール・コギト?
つよいモン?
ラ・クロワ

おねだり

好感度シチュエーション
10手袋手コキ精液採取
20オナホ精液採取
30搾精マシン精液採取
40搾精生物精液採取
50手コキ精液採取
100逆レイプ

なんでこの子こんなにおねだり充実してるの……

プレゼントリスト

好感度貰えるアイテム
10器用さの種
100細心の首飾り
500ハードジョブリスト
2000懐中の毒薬
4000キメラ破りの呪符
6000科学者の悟り
10000究極のヘッドドレス

若メスティンの好きな会話集

論破とはなにか

終章だとこのセリフ消えてるっぽいんだけど不具合、それとも仕様?好きなセリフだったから消えたの残念なんだけど

実はただの甘党

amaimono.jpg

うぉっまぶしっ

onmyoudanwokurae.jpg

他にもいっぱいありますので好きなシーンを追加してください

コラボ

三枚のおふだ

夜の国と七つの世界の勇者達の終了後に
グランドノア女王から指名手配されたミュゼット?達とそれを追いかけている大明海?が雪のほこらに向かっているとスノウヘブンの町にいるラナエルから情報を聞いて駆けつけたルカ達一向。
雪のほこらの入口前の細道で、異様な気配を感じ取ったルカ達だが時はすでに遅し。
なんと後ろから異空間へのゲートが開いてしまい、プロメスティンが吸われてしまう。

しかしゲートに吸われた後に、すぐに帰還してくる。
そして帰還後にゲートはすぐ閉じるのであった。
プロメスティンは長期間、ゲートの世界に行っていた口ぶりだがルカ達は数秒しか経っていない。
曰く、時間経過が違うかこちらの世界では時間がノーカウントなのではないかとの事。
白念を見て笑うプロメスティンで何があったかを言わない。(言うと歴史の流れが変わるかもしれないとの事。)
そのプロメスティンの手に持っていたおみやげは、三枚のおふだ世界のお守りであった。
詳しくはこれをプレイしてみよう。
ミンワさんがコラボイベントのみのシナリオのデータを無料で置いてくれてますのでプレイできますよ。

彼(彼女?)の誕生経緯が分かるのでぜひプレイしてみましょう。

また三枚のおふだシリーズは良心的な値段ですし、ルールもわかりやすくコツを掴めば簡単ですしぜひ購入してみましょう。
面白いですし、頻繁に半額セールかかって買いやすいのでおすすめです。
一作目は特に110円とかなりお値打ちですのでよくある5作品で20%オフとかセールやってる時にかごに突っ込んでおけば高いジーコが安く買えて更にお買い得にもなりますよ。

ゲ島

ゲ島若メ.jpg
第二弾コラボで登場。最高レア(LEGEND)のガチャキャラ。
ゲ島若メSD.jpg
錫杖(ヒーラーの武器種の1つ)扱いなのだが、上記余談でも見ることのできる燭台を手にしている。

とある理由でロリ化した正史アリスをどうにかするため、マイナス×マイナス=プラス理論で釣りのようにロリ化する溶岩に落としたところ、ぱら世界からイリアス、ヴァニラと共に釣れた。色々となんで?
正史「」カを見てイリアスが動揺する中、即座に「私達のいた世界ではない」「目の前にいる「」カも私達の知る彼とは違う可能性がある」と冷静に推測。「」カの表情を見て「そちらでは私は死んだようですね。実験に失敗でもしたのでしょうか」とも。
そんな中襲ってきた魔物を追い払ったりプチ聖魔大戦が勃発しそうになっているのを傍らにマグマを分析するも、戻れるか分からないという結果に。
「」カ達がアルマエルマ曰く「新婚旅行」、たまも曰く「らぶらぶ旅行」のために利用した異世界転移装置を調べさせてほしいことを条件に、ロリ化したアリスを元に戻すアイテムを合成するための材料を探すことになる。

ゲ島での性能面

ヒーラー併攻撃バッファーである。その性能は回復した味方の攻撃力を20秒自身の基本攻撃力の40%(完凸50%)を上昇させるというもの。重複可。
ゲ島では基本的に編成人数が12人、出撃人数が7人となっている中、ヒーラーとバッファーを1人でこなせるプロメスティンは非常に強力なキャラである。というか単純にバッファーとしてトップクラスに優秀。
その強さはあちらのスレや掲示板でプロメの3文字を結構な頻度で見かけるレベルである。
バフは体力が少しでも減っている味方に回復をしないと発生しないのだが、都合のいいことにキャラの能力を上げたり特殊な効果を付けられるサブスキルというものに「与えるダメージが増えるが攻撃がヒットする度に反動ダメージを受ける」ものが存在する。
これとプロメスティンを組み合わせることで簡単に攻撃力を盛りまくれるのである。
ゲ島若メEXスキル.jpg
EXスキルを発動した際、ぱらで集団治療を使った時に表示される台詞と同じものである「みんな並んで……集団治療です!」をボイスで聴ける。
回復対象数+3の部分は上記ボイスを発することと、対象が単体から4人(ぱらにおける味方全体)になることからぱらの集団治療を、味方の最大HPが倍化する部分はスキル名的にもぱらのみんなドーピングを意識しているものと思われる。

スーパーリンク

スーパー特異点世界ネームド天使女神リンク
イリアスエデン
ルシフィナちゃんミカエラミカエラちゃん
プルエルイヌエルジェサイア

スーパー智の同盟リンク
プロメスティン?ラ・クロワ
ラプラス?ラディオ?つよミ?つよいモン?
ルシア?リリィ?

スーパールカのお嫁さん候補リンク
イリアスアリスソニア影紬
ルシフィナミカエラコンスタンツェレミナ姫?
グランべリアアルマエルマたまもエルベティエ
プロメスティン?クロム?ラ・クロワ
ライム?アリスフィーズ9世アリスフィーズ15世ネリス?
エデンエデン(天界)エデン(魔界)

コメント欄

  • こっちに慣れすぎてワカメを見たときの違和感すごかった -- 2025-02-24 (月) 22:54:13
  • リア充の陽オーラにあてられるとちいかわになっちゃう人々がいたが知恵同盟のひとびともほぼ同類扱いなの笑ったし、だからこそ若メスティンがそこからどんどん脱却してくの見ててすごく嬉しかったよ -- 2025-02-24 (月) 23:26:30
  • イリアス様、エデン、プロメスティン、くえ本編で悪役やってたキャラ達が成長するのって良いよなぁ -- 2025-02-25 (火) 00:43:34
  • 前章からの古参メンバー、かつループイベントおよびフラグ未回収時の第三の道にてルカさんの相棒ムーヴを見せつけてくれるのに何故指輪を渡せないんだ… -- 2025-02-25 (火) 03:17:57
  • 智の同盟リンクにはクロムを入れてもいいかも?プチ智の同盟結成してたし -- 2025-02-25 (火) 08:56:25
  • 天界出身の割に(天界破壊作戦に平然と参加してる事自体はわかるけど)どっちのルートでもあんまり有効な方策出さないんだよな若め。敵に回った七大天使の特徴教えてくれるとか味方になった天界天使にコメントするとか特にない。ラファエラとかなら仲良くできそうなのに。 -- 2025-02-25 (火) 11:59:09
  • 編集お疲れ様です
    わかめのカットインについて勝手に追記しましたが編集上もっといい位置ができたらそっちに突っ込んでください -- 2025-02-25 (火) 12:17:25
  • 白衣ルカさんと二人きりの時は子作りに忙しかっただろうから混沌が晴れた世界では白衣コスのルカとまずは食事でもしてほしい -- 2025-02-25 (火) 12:37:00
  • >白衣ルカさんと二人きりの時は子作りに忙しかっただろうから混沌が晴れた世界では白衣コスのルカとまずは子作りでもしてほしい -- 2025-02-25 (火) 13:10:17
  • セルフオマージュカットインいいよね… -- 2025-02-25 (火) 13:10:51
  • 喜んでるとき明らかに女の子の顔してて好き -- 2025-02-25 (火) 16:35:26
  • よく見たら智の同盟リンクのヒルデとシグルドの名前が -- 2025-02-25 (火) 23:57:15
  • つよいモン…… つよミ…… -- 2025-02-26 (水) 04:47:57
  • ↑5..そう考えたらルカさんって自分で作った娘を〇ませたことになるのか...? -- 2025-02-26 (水) 13:25:11
  • 娘を◯ませてその娘とも近親してしまうなんと業の深い -- 2025-02-26 (水) 17:52:46
  • 天界出身でルシフィナからの印象がいいということは、見た目も若いので、天界ではクローンルカの研究はしていなかったのかもしれない -- 2025-02-27 (木) 17:41:53
  • そもそも天界にいた頃はルカさんまだ生まれてないでしょ -- 2025-02-28 (金) 12:19:20
  • 影紬はお嫁さんリンクでさりげなくメインヒロインポジの横に立つんじゃねえ!! -- 2025-03-01 (土) 15:28:44
  • ルカのお嫁さんになったら混沌の祖父か曽祖父か分からなくなったマルケルスから美しいと言われるんだろうか -- 2025-03-03 (月) 19:21:13
  • 「論破というのは~」ってどこの会話ですか? -- 2025-03-06 (木) 14:28:36
  • ↑前章の滅ぶ前のラダイト村 -- 2025-03-06 (木) 15:44:58
  • ↑終章導入すると何故か消えるんですよねこの台詞
    バグな気はしますが -- 2025-03-06 (木) 17:41:02
  • 逆説的に考えると勉強しとけばよかったって言ってるイリアスポートのおっさんの事は論破する対象になるぐらいには認めてるって事になるのか -- 2025-03-06 (木) 23:46:23
  • 無知を自覚し知を求めようとしている人と自分を知者と思い込み無知を悟ろうともしない愚者の差は大きいという事か -- 2025-03-07 (金) 08:54:55
  • 審判ルートのEDだとエデンさんと仲良くなってるの好き -- 2025-03-07 (金) 09:34:48
  • 分離すると指輪用の会話するのがワカメの方なんだけど第3の道(失敗)でヒルデ一緒に作ってたのって成長した若メじゃなかったっけ?ていうか智の同盟のワカメってどこ由来だっけ? -- 2025-03-07 (金) 20:25:04
  • 終章体験版のデータが残ってたんでそれで第三の道を選択したらプロメスティンは若い状態でルカと二人きりになっててその後長い時間が流れて数百年前のことがどうのこうの言って研究成果を過去に送ってという流れだった -- 2025-03-07 (金) 22:54:25
  • 失敗第三でルカさんとCP組んだのは成長若メ。智の同盟は色んな次元で生き残ったネームドの人々を集めて異次元に研究所を作って…とは言ってたけど智の同盟にいたワカメがどこの人かは不明なままじゃなかったか…?いずれにしても世界そのものが黒の三貴現象や15世の生死曖昧化現象みたいな危険な挙動を示すようになってるし、ルカと同志になった記憶がプロメスティンという存在全員に反映された可能性だってあり得るんじゃないか -- 2025-03-07 (金) 23:31:00
  • ルカさんとはループイベント解決時にぐるぐる回った仲の若メスティン -- 2025-03-07 (金) 23:40:39
  • なんなら殺してるはずだしね -- 2025-03-08 (土) 00:15:43
  • ルカさんの好みのタイプが分かる鏡なんて誰でも使いたがるでしょう -- 2025-03-08 (土) 00:54:25
  • 合一も果たしてるし記憶は共有されてるか。でも若メともイチャイチャしたかった… -- 2025-03-08 (土) 01:57:14
  • 性格の部分……片足どころか腰辺りまで浸かってる気が…… -- 2025-03-08 (土) 21:59:03
  • ゲ島はやったことないんだけども、もしかしてもんくえ勢って環境壊してる?
    ヴァニラとプロメスティンの記述を見るとそんなふうに思えた。 -- 2025-03-09 (日) 21:33:04
  • 今現在の印象ならヴァニラはやばい、プロメスティンはサポーターで多くの他モン娘と相性が良いから第一線の印象。他もそれなりに戦えるって感じ。壊してるまでは言わない、ヴァニラはレアリティ詐欺並の暴れっぷりしてるけど -- 2025-03-09 (日) 21:38:35
  • ゲ島は最高難易度でも割と緩いゲーム性なのでコラボキャラが強くてもまあいいかぁって感じ。最近でもコラボキャラが原地キャラと組んで壊してるし。若メは単体でも強いけど爆発させるにはパーツが結構必要になるキャラ -- 2025-03-16 (日) 20:16:01
  • 地味にイベントの要所要所でルカを研究へ勧誘したり、ルカの才能が宿経営者や冒険者より研究者向けだと見抜いていた若メ。大人ワカメと違い指輪を渡した時に絶対逃さない系女子だと判明するのも良き。 -- 2025-04-06 (日) 14:44:38
  • 若メは特異点じゃなくて天界勢だと思いますが、どうやってスーパーリンクを変えれば良いのでしょうか... -- 2025-04-22 (火) 23:58:41
  • (そもそもそれを言うと、イリアス様って正史世界出身だからねぇ…) -- 2025-04-25 (金) 20:33:10
  • (すっかり忘れてました...) -- 2025-04-26 (土) 10:36:08