ヨハネ

Last-modified: 2025-01-23 (木) 05:43:58

yohane.png

我が力が必要でしょうか?イリアの電光と呼ばれた槍さばき、ご覧に入れましょう。

概要

イリアの電光の異名を持つモブイケメン騎士
時に死神に消去されることもある悲しい存在だが、
終章で出番を貰ったり、恵まれた固有アビリティと種族のおかげでそれなりに高い認知度を誇る

初登場は前章でサン・イリアを訪れた時である
サン・イリア王がラダイト村で極秘の儀式を行う際の護衛依頼を「」カさん一行に話した際に横槍を入れる。
この時の会話から彼が騎士団長であることが伺える。彼は一行がそれだけの実力を持っているか試すため聖山アモスでミスリルを取ってくるよう提示。一行は戦力増強も兼ねて聖山アモスへ向かうのだった。
ルカの勇者転職の方が戦力増強に大きく寄与したけど
ラダイト村のイベントを終え、メカ法王がパーティ入りした後に会話すると仲間になる。最初期はモブキャラ達が仲間にならなかったので、永遠に咳払いでメカ偽法王の駆動音をごまかす責務についていた。

モブキャラらしく、彼の役割はこの辺で終了。中章で人魚軍団が攻め入った時は彼も槍をもって戦ったと推察されるが特に描写はなかった。

そして終章の魔界の審判ルートでは序盤も序盤のサキュバスの村で出番が与えられる。
魔界世界でのレジスタンスからやってきたスパイこそが彼だったのだ。しかしイケメンすぎたせいで村長に気に入られ、今まさに食べられるところで「」カさん一行の助けが入ったのだった。羨ましいぞエヴァ
この世界の彼はサン・イリアの騎士団…ではなくイリアスクロイツの構成員。魔界における「」カさん一行をゴルドポート、そして団長の元へ案内し、終章序盤の大きな役割を果たしたのであった。
その後イリアスクロイツの主要メンバーはグランゴルド城にいたのだが、ヨハネさん自体はゴルドポートを空にするわけにはいかないと残り、ある意味モブキャラらしく舞台からフェードアウトしていったのだった。つまり終盤はブチギレ長女?によって…

キャラ性能

固有アビリティ
イリアの電光
槍・重槍を装備可能
「槍技」を使用可能
瀕死になると「槍技」が二連続で発動する

ヨハネさんのここがすごい!

瀕死時槍技二連発動という貴重かつ強力な固有アビリティを持つ
さらに、種族が人間であることからヘビィアタック&物理コンバーターで攻撃力特化が可能
終章突入時点では重槍アタッカーとして冗談抜きにトップクラスの部類に入る

最終章でも愚神礼賛を使った瀕死戦法と相性がよく、
早期に解禁可能な人間→天使への転種により天の軍団長で強力な槍技を習得できる…とかなり恵まれている
モブゆえにすぐに復帰するのもメリット
流石に瀕死時二連続発動程度ではシナリオ進行につれて強キャラ埋没してしまうものの、職歴次第では十分な活躍が見込まれる

コメント欄

  • 終章突入するまでは本当に強くて役立つからぱら世界の人間の上澄み -- 2025-01-23 (木) 05:43:58