ルシフィナ

Last-modified: 2025-01-08 (水) 18:49:04

lucifinacut.png
我は明けの明星、曙の子。
地に投げ堕ちた星、勝利を得る者──
「ふふ、あははははっ……!」
「ルカ……母さんからのプレゼントよ。
最高の天体ショー、ちゃんと見てくれているかしら……?」

「私が前線に出て、失敗した作戦があったかしら……?」
「なんでもいいから、粉々にしたいわ……」
「なんでもいいから、粉々にしたいわ……」




「ルカ……あなたは、分かっていません。
ルシフィナが出来ると言えば、出来るんです」
───イリアス
「もう正直、母さんがどうなってるのかよく分からない……」───ルカ
「問うなルカ。ルシフィナのやる事を問うな」───マルケルス
「私も、昔から妹については深く考えないようにしてるの。どうせ、よく分からないから……」───ミカエラ
「ルカ……お前の母親、超怖いな」───アリス
ルシフィナ様が満足するくらい暴れる奴なんて、この世にいるもんかよ……」───シオン
「みな、私のことを怖い怖いと言うが……真に恐ろしいとはこういうことだ」───グノーシス
「聖魔大戦を知る妖魔の多くにとっては、トラウマそのもの……」───リリス
「やっぱり貴様、頭がおかしいわ」───蛭蠱
「無茶苦茶をやり尽くしおって、怪物め……」───玉藻




明けの明星、最も魔族を殺した天使

イリアスに最初に作り出された原初の天使姉妹の一人。
天使軍でも最強格の力を誇り聖魔大戦では最も多くの魔物を殺戮した。
lucifinatatie.webp

もんくえ時代

lucifinamonque.png

概要

バクスタの鬼マルケルスの嫁にして我らがルカさんの母親。
作中では既に病没しており人物像が村人達からちらほら聞けるぐらいである…が、後に天界勝利世界の本人が登場。

満場一致で作中一番のやべー女。
マルケルスがどうやって落としたのかは未だに明かされない謎
何がどうなって正史世界や特異点世界のあらあらうふふママになったのかも謎
くえ時代から昔はヤンチャしていたぐらいの情報は出ていたのだが、
公式ページの紹介やぱらのイリアスルートにて情報が明かされていくうちにどんどん設定が盛られて行き終章前から多くの「」カさん達が恐怖に慄いていた。
ちなみに両ルートとも登場するのは天界勝利世界のルシフィナで共通している(このため、サブイリアスから離反した理由は魔界の審判では結構ぼかされている)。
上がりに上がった期待値の中満を持して登場した終章での活躍っぷりはというと…


sonnnani.jpg rihaku.jpg omottayoriyabai.jpg


…ここに書くにはいささか多すぎますね
とにかく「」カさん達の予想を超えて暴れに暴れ回った結果今ではすっかり畏怖をもって崇められスレの顔となっている。
最恐キャラランキングで数多の凶悪キャラを歯牙にもかけずぶっちぎりトップなのも致し方なし

所業の一部

・顔を出すだけで玉藻の寿命が縮まった
・戦場に出るだけで魔族が自害した
・粗相をした天使がその日のうちに首を吊った
・聖魔大戦の魔族キルスコアの半分はルシフィナ
・天界軍が作戦を立てるときは、常にルシフィナに粉々にされる可能性を考慮しなければならなかった
・Q.惑星サイズの兵器を無力化したいけどどうすればいい? A.月をぶつけます
・使用後の月を衛星軌道外にふっ飛ばす
・六祖の1人をついでのようにワンパン
ルシフィナを狩るならば罠にはめた上で六祖3人がかりで仕留めにかかれ
・合一しようとした自分の魂を捕まえて記憶だけ読み取って姉にパス
・七つの大罪をワンターン4キル
・軽い威圧で人が死ぬ
・大分改心したとはいえ散々やらかしてきたロリアス様から懲罰として羽を毟る
・機嫌を損ねると姉の羽も毟る
・言うまでもなくサブイリアスの羽も問答無用で毟る
・実は改心する前のイリアス様の羽も毟っていた
・ウリエラが初めて恐怖を覚えた
・サンダルフォーネは泣き出した
・ガブリエラは逃げ出した
・エヴァも逃げ出した

lucifina_jijitu.png
はい
「もっとタチが悪いわ…」by姉
弱点はなんだかんだで身内への愛情がとても深く、戦わざるを得なくなったときも割り切れず露骨にデバフがかかること。軍人気質でいざ戦闘となれば誰が相手でも甘さを捨てられる姉が天敵中の天敵。戦闘力は互角だが真っ向勝負では高確率で負けるし、健闘してもどうにか相打ちが精一杯。

キャラ性能



 第三の道序盤において、夫であるマルケルスと共に正式加入。
 ここまでスポット参戦であった六祖や七大天使と同等の強さを誇りながら離脱しない事に驚いた「」カは多いと思われる。
 直後に加入するミカエラと並び、最終ルートの狂ったインフレをその身をもって教えてくれるキャラと言えるだろう。
 欠点は職歴の乏しさから来るアビリティの不足。
 特に代名詞である明けの明星は初期状態だと一発撃っただけでガス欠になる燃費の悪さを誇る。
 おそらくルカさんの勇者の号令による回復との併用が想定されていると思われるが、姉共々早急にSP周りの問題は解決しておきたい。

加入時初期レベル218


初期習得済み
職業狩神 Lv15魔法使いLv10 僧侶Lv10 狩人Lv10 黑魔導師Lv10 時魔導師Lv10 召喚士Lv10
陰陽師Lv10 白魔導師Lv10 賢者Lv10 ボウマスターLv10 ガンナーLv10 灼熱魔導師Lv10
輝氷魔導師Lv10 極雷魔導師Lv10 時空魔導師Lv10 精霊召喚士Lv10 天地陰陽師Lv10 聖魔導師Lv10
森羅万象士Lv 10 神弓手Lv10 影狩人Lv10 神銃士Lv10 魔弾の射手Lv10 終焉魔導師Lv15
銀河魔導師Lv15 永劫魔導師Lv15
種族明けの明星Lv3下位天使Lv10 中位天使Lv10 キューピッドLv10 上位天使Lv10 堕天使Lv10 淫欲のクピドLv10 熾天使Lv20


セットしているアビリティ
戦技アビリティ弓矢エクスブースター 弓技連撃回数3アップ 弓技素早さ半分付加
職技アビリティSP10%アップ 器用さ40%アップ 物理攻撃昇天付加50%
魔法アビリティMP消費1/2 聖エクスブースター 永劫ブースター
防御アビリティ精神力50%アップ 属性ダメージ無効 オートクリア
特殊アビリティ毎ターンMP1%回復 チェーン消費50% 弓矢ハイマスタリー
終焉魔導師の証 銀河魔導師の証 永劫魔導師の証 狩神の証 熾天使の証


初期装備初期秘石
右手明星の弓矢女神の大秘石
左手明星回帰の盾狩人のための大秘石
明星の聖冠器用さの超秘石弓技の大秘石
明星の聖衣聖技の大秘石天使のための大秘石
アクセサリー1アガルタブローチ聖強化の大秘石
アクセサリー2

固有アビリティ
明けの明星
弓矢を装備可能
永劫属性攻撃の威力が最大限にアップ
「弓技」「白魔法」「黒魔法」「聖技」を使用可能
「弓技」「白魔法」「黒魔法」「聖技」の威力が最大限にアップ
「弓技」「黒魔法」「聖技」の威力が器用さに依存
「聖技」「黒魔法」「弓技」の順番でチェーン発動可能
闇に属するスキルを使用した際のHP消費が半減

余談

魔界の審判ネタバレ注意

akenozeppeki.png
ぬっぺほふ版があまりにも板
そしてこっちでも乳首が出ている叔母

コメント