壮術の型/或依

Last-modified: 2016-05-01 (日) 01:14:22

壮術の型にもどる

或依(あるえ)

w_sou_huoyi.jpg

能力命中型の長物(午)
西国にある「錠蓮寺」の武僧が使っていた物。
山賊に苦しむ民を守るために振るわれた仏罰の刀。

特徴

能力は壮術最大の命中力をもちつつ、防御力が低い他は平均以上で、特に心力と技力は180と非常に高い。
連撃速度も速く、攻撃しつつ回復や剣技を撃つことが出来るため、PT戦では大いに活躍してくれるだろう。
狩り易い馬系では道が発動し技力も回復し易く適度なダメージでターゲットも移り難い、ソロメインの人も持っていて損はない。
剣技も回復・攻撃が一通り揃っているなど、隙の無い一品。


短所・欠点
防御力が低い。壮武器の平均レベルと比較するとかなり低い。
体力はあるのでいきなりやられる事も無いが、一撃の大きい相手との戦闘には注意。


入手と成長
遠海・古賀のクエストで入手可能、古賀は18段以上、遠海は23段以上のクエストで出現条件が特殊なので、若干入手が面倒。
防御力の成長は低いが、強将系剣技が25段解放なのは評価できる。

通常技

全体的に千古や三幡と良く似ており、無課金の中では優秀な方。
キャンセルステップで各派生を繋いでいく、という使い方もできる面白い編成。

↑派生
リーチは短いがテンポもよく、心力上昇が少ない優秀な振り。単発、フルコンボどちらでも。
→派生
主力となる連撃で、2発止め、3発止めで使うのが基本。↑派生と並んで使いやすい。
←派生
↑派生や→派生にはやや劣るが、技力回復量も多く悪くない連撃。2発止めや技力が欲しい時等に。
↓派生
初撃の技力回復量がちょっとだけ大きいのが特徴。特に使う事も無いだろう。
太刀筋による心力上昇量

太刀筋による心力上昇量(心力補正なし/0%から開始)

方向12345
510152025
813182330
1015232834
1015202531
太刀筋による技力回復量

太刀筋による技力回復量

方向12345
6666630
7676632
66127637
6666630

剣技

集は要らない気もするが、優秀な技を早い段階から覚えるのは大きい。
狼破はCTが長いが、リーチとモーションに優れ、単発・キャンセルどちらにも対応する。
強将鱗落としは、鱗落としに比べ出が遅いものの、ダメージ約2.5倍&隙が少ない優秀技。

名前技力心力条件
心力増加
習得Lv詳細
術式:癒-壱-1550以下
15
1疲弊した刀身を癒し、体力が回復する。
心力が蓄積されすぎると使用できない。
狼破24なし
34
5体を捻り、思い切り前方に叩き込む必殺の剣技。
再使用までの時間が長い為、見極めが重要。
術式:集-壱-18なし
18
10一時的に武器の力を引き出し、命中力が上昇する。
・命中+8
昇斬24なし
23
15飛び上りながら、切り上げる剣技。
強将鱗落とし30なし
36
25威力を向上させた鱗落とし。
左前方に対して広い攻撃範囲を持つ。
活殺24なし
29
35前方に上から注ぎこむように突き刺す剣技。会心補正が高い。


剣技継承特性
癒-拡-と斜陽の継承で万能回復刀に進化させる事が可能。
回復量こそ他に譲るものの、通常技も含めた扱い易さは屈指である。

牡丹九曜
襲撃×××
補助×××
回復××

進化合成

能力名進化予測
1段50段
体力139~2881170~1319
物攻201.0~323.01291.0~1413.0
防御22.0~66.0237.0~281.0
命中102.0~114.0104.6~116.6
回避2.6~4.1
会心3.6~5.3
技力201~242
心力180

段と性能変化

防御命中回避会心連撃備考
防御命中回避会心備考
連撃
185186180120699232222「術式:癒-壱-」習得
21071861801471199232222
31291861801741699232222
41511861802012199232222
51731861802282699232222「狼破」習得
61951861802553199232232
72171861802823699232232
82391861803094199232232
92611861803364699233232
102831861803635199233232「術式:集-壱-」習得
113111861803956199233232
123331861804206699233332
133551861804457199233332
143771861804707699233332
153991861804958199233333「昇斬」習得
164211861805208699233333
174431861805459199233333
184651861805709699233333
1948718618059510199233333
2050918618062010699233333
防御命中回避会心連撃備考
21537186180645111100233343
22561186180670116100233343
23585186180695121100233343
24609186180720126100234343
25633186180745131100234343「強将鱗落とし」習得
26657186180770136100234343
27681186180795141100234443
28705186180820146100234443
29729186180845151100234443
30753186180870156100234444
31783186180895161100234454
32809186180920166100234454
33835186180945171100234454
34861186180970176100235454
35887186180995181100235454「活殺」習得
369151861801020186100235454
379391861801045191100235554
389651861801070196100235554
399911861801095201100235554
4010211861801120206101235555
防御命中回避会心連撃備考
4110341861801132208101235555
4210471861801144210101235555道「午」追加
4310601861801156212101235555
4410731861801168214101235555
4510861861801180216101235555
46
47
48
49
5011161861801210221101.6235555

Wiki編集が苦手な方はこちら

  • 今のところ無課金で一番技力が多い。反面防御が低いのでPT向けか? -- 2009-06-15 (月) 19:57:52
  • 今27段なんですがすでに強将鱗落としを覚えてます。30段になったらまた報告します。 -- 2009-06-19 (金) 23:39:40
  • すでに訂正してくださってますが一応報告、30段は何も覚えませんでした。 -- 2009-06-22 (月) 03:15:58
  • 回避と会心の位置を直しました -- 2009-06-22 (月) 23:04:22
  • ソロ時は振りが遅いため気を使う場面も多いが、キャンセルに使いやすいスキルを序盤に覚えるため特に気にする必要は無い。 PT時は二発目以降の振りの早さ、実践的なスキルがあいまって非常に重宝する。 当方 日輪も持っていますがPTならこっちの方が使いやすいです。 -- 2009-10-20 (火) 23:30:58
  • 45段までのデータ追加しました。日輪があれはそれに越したことはないのですが佐倉山腹ではPTソロ共使えます。火口ではオーバーヒートする心力の冷却機として活躍。 -- 2010-01-10 (日) 07:35:38
  • ←の出がかなり早くなってる。馬は攻撃避けて←二連がいいと思う -- 2010-02-22 (月) 12:59:06
  • 癒-拡-付けてみました。回復値は護符込みで無強化の日輪程度ですが、者のお守り以上あれば3連発可能。結論として、専用防具を持たずとも3連発できるのが売りでしょう。 -- 2010-10-28 (木) 02:31:40
  • 42段の道が申になっています。修正頼みます -- 2010-11-18 (木) 18:31:32