冥界の星ガディム

Last-modified: 2023-02-01 (水) 13:59:37

場所聖域の星のクエストを調べると来ることができる。

マップ

ガディムa_v762.png

ゾンビ巣窟(6)

ガディムb_v762.png

概要

星のクエストの中でも特に道のりが長く、きっっつい星。
仰々しいその名前に恥じない凶悪さを至る所に秘めているため挑戦の際は覚悟しよう。

  • 冥界の秘箱(v5.10現在12箱)
    ガディムではマップ上の赤いキラキラに触れることによって冥界の秘箱が手に入る。
    BP獲得タイマーのタイミングでストックされ、最大で箱の取得数まで保持できる。
    画面右上のアイコンで開けるとランダムな加工品が1~10個入手できるほか、レアで「流星x5」が獲得できる。
    入手場所は冥界の秘箱参照。
  • v4.73のアップデートで大巣窟 左に無限の穴が出現した。
    各クエストを上から順番にクリアし、ギフト系を集めきたのなら上級エリア貯蓄の星タメルンの生活の証が建てられる頃合いかもしれない。
    また、v4.74で実装された連打マンZは上級コイン50個(+中級100+下級200)で良いので交換が視野に入ってくる。
    連打マンZは採取が3倍速になるので、多少無理をしてでも早めに手に入れておきたい。(天空の濃縮、タメルン楽園は無効)

目次

ゾンビ巣窟について

  • ガディムの地下にはゾンビ巣窟が広がっており、全部で13箇所存在する(ゾンビ巣窟(1~12)+ゾンビ大巣窟)。
    基本的に通路と部屋で構成されており、部屋には多数のゾンビがいて接近してくる。
    触れると倒すか逃げるかの選択になり、逃げると各ゾンビ巣窟の入り口まで戻される。
    倒すには下記の表の要求からランダムで選ばれた2種類の加工品5~30個が必要。
    同一個体でも触れる度に要求は変化する。一度倒せば復活しない。
    進んでいくと現れ始める強ゾンビ、グールは選出される加工品の種類や撃破報酬が多い。
    要求







    ノコギリ浄化剤灼熱電力爆弾ナイフ大斧爆風
    白魔法強い輝きメテオ金槌光闇の調和
    メタシンロープブロック息吹火薬金の針大槌コート剤
    食器難解な呪文化合石材
     
    撃破報酬
    ゾンビ2万円名声5000BP20稀に流星もドロップ
    強ゾンビ名声5500BP25
    グールBP30
  • 進み方
    ゾンビを倒しながら進んでもいいが、通路までは入ってこないため、とべーるを使ってゴリ押ししても良い。
    一歩進んでゾンビに隣接すると同時にとべーる登録すれば、登録→接触判定の順になるので堅実に進める、
    巣窟5の上ルートも突破可能だが大巣窟は登録が入り口にリセットされるので不可、大人しくゾンビ0を待とう。
    各ゾンビ巣窟にある怪奇な個体が次の島への橋作りに必要なため、探索は避けられない。
    要求アイテムと必要素材数早見表
    ゾンビ強ゾンビグール
    浄化剤80ロープ60食器90
    灼熱80息吹70化合石材100
    ノコギリ90メタシン80難解な呪文480
    光闇の調和100ブロック95
    ナイフ400火薬100
    金槌400コート剤100
    大斧490大槌600
    電力750金の針960
    メテオ805
    強い輝き840
    爆風960
    白魔法1120
    爆弾1200

    実は強ゾンビやグールで追加されたアイテムの方が製作必要素材の合計数が少なくなる
    魔王がいないなら要求されたもの全ての必要素材数が倒したときに得られるBP×100を
    下回っているときに島の在庫に納品するより効率が良かったりする。
    青背景のアイテム2種が指定されて、その合計がゾンビなら20個以下、強なら25個以下、グールなら30個以下が目安

  • ゾンビ大巣窟
    進める時間帯によっては今の所このゲームの最難関かもしれない。「ゾンビつらいッスゥ!」(v4.71)
    毒物は今までも流され続けてきたものなので、一つの洗礼と思って楽しむ方が気が楽になる。
    「毒物」を加工するための素材・資源
    加工品素材素材の資源換算
    毒物1接着剤4牛乳40
    サボテン100
    酸性薬4ラフレス80
    イガシダ240
    • ポイント
      • 復活するゾンビは左上からなので、迂回するように右下から一番下の通路を通って行くのが吉
      • ゾンビつらいッスゥ! のあいさつは毒物を流すチャンスととらえる人も居るので、使うのはちょっと危険かも?
      • Q.なんで毒物を流す人がいるのですか!?(マジギレ)A.対価が美味しいからです。(真面目回答)

最初の島

◆入口(聖域の星のクエスト)
橋の架けられそうな場所(板材x15 ポールx4 タイルx5)
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┣壊れた加工台(冥石x100 チョークx100 妖樹x100)
┃┗冥界軽加工
┣真超絶箱:レッドポコリアx1
┣ゾンビ巣窟(1)
┣ゾンビ巣窟(2)
冒険の軌跡(冒険者のトーチ12 BP15)
┃┗火を灯すとギフト:冥石x100
┣◆右
┃ 橋の架けられそうな場所(板材x15 ポールx4 タイルx5)
┃ ┗右下の島
◆左
橋の架けられそうな場所(化合石材x15 コート剤x15 怪奇な個体x4)
左下の島


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(1)と、ゾンビ巣窟(2)で入手できる。

冥界軽加工

名前必要素材備考
化合木材ペリドット30妖樹70(2)裏ギフト:パワフルオブオブジェ 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(右)
(2)星ギフト:良い感じの樽 設置物
冥界の星ガディム ゾンビ窟3
(24000)ぶっとびガチャ(要:星虹×1000)
化合石材冥石70チョーク30(2)裏ギフト:パワフルオブオブジェ 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(右)
(2)星ギフト:工事してるよ 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟4
(24000)ぶっとびガチャ(要:星虹×1000)
コート剤ペリドット50チョーク50(2)星ギフト:グリーンマシン 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟1
光闇の調和冥石50ペリドット50(2)星ギフト:鉄骨 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟5
(30)流星ガチャ(要:流星×1)
(250)忘却の月箱(要:流星×10)
マーカーチョーク70妖樹30(2)星ギフト:タイヤ 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟2
漆黒の道具冥石30妖樹70(2)星ギフト:徐行してね 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ大
(30)装備ギフト:ダークピアス

ゾンビ巣窟(1)

◆入口
汚染触手(メタシンx25 アルカリ薬x20 浄化剤x15)
怪奇な個体x1
ゾンビ5体

ゾンビ5体
設置アイテムグリーンマシン(星ギフト:コート剤x2)
汚染触手(冷気x25 酸性薬x20 月明かりx15)
怪奇な個体x1

ゾンビ巣窟(2)

◆入口
汚染触手(息吹x25 ニトロx20 浄化剤x15)
ゾンビ5体
設置アイテムタイヤ(星ギフト:マーカーx2)
怪奇な個体x1
汚染触手(タウリンx25 青の光輝x20 ナイフx15)
ゾンビ5体
怪奇な個体x1

右下の島[採取]

最初の島
採取冥石
採取ペリドット
採取チョーク
採取妖樹

左下の島

最初の島
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
冒険の軌跡(冒険者のトーチ12 BP15)
┃┗火を灯すとギフト:ペリドットx100
┣ゾンビ巣窟(3)
大きな橋のかけられそうな場所(ポールx10 難解な呪文x10 怪奇な個体x2)
左の島

ゾンビ巣窟(3)

◆入口
ゾンビ5体
設置アイテム良い感じの樽(星ギフト:化合木材x2)
汚染触手(海の魔法x25 浄化剤x20 闘魂x15)
怪奇な個体x2


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(3)で入手できる。

左の島

左下の島
冒険の軌跡(冒険者のトーチ12 BP15)
┃┗火を灯すとギフト:チョークx100
冒険の軌跡(冒険者のトーチ12 BP15)
┃┗火を灯すとギフト:妖樹x100
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┣ゾンビ巣窟(4)
┣ゾンビ大巣窟
大きな橋のかけられそうな場所(化合石材x15 コート剤x15 怪奇な個体x4)
左上の島


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(4)と、ゾンビ大巣窟で入手できる。

ゾンビ巣窟(4)

◆入口
ゾンビ5体
汚染触手(酸性薬x25 浄化剤x20 ガスx15)
ゾンビ5体
設置アイテム工事してるよ(星ギフト:化合石材x2)
怪奇な個体x2

ゾンビ大巣窟

◆入口
ゾンビ(補充可能)
設置アイテム徐行してね(星ギフト:漆黒の道具x2)
怪奇な個体x2


外の墓標で毒薬x30を使うことでゾンビを補充可能、最大35体。
補充すると「虹コイン5個、名声4万、BP20」を獲得する。
階段が部屋の中にあるためとべ~るで少しずつ進むのは不可、外の墓標でゾンビの数をチェックしてゾンビが少ない時に通ろう。

  • ゾンビ殲滅時に4体減少、毒流し込み時に2体補充に変更(v4.72)。

左上の島

左の島
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
流星ガチャ
┣ゾンビ巣窟(5)
大きな橋のかけられそうな場所(化合木材x10 化合石材x15 怪奇な個体x2)
上の島


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(5)で入手できる。

流星ガチャ

流星x1を消費して、以下の確率でアイテムを獲得。
※設置物を全て手に入れた後は加工品のみ出る。

  • 1/25の確率で下記の表[設置物(全12種)]から抽選で1種を獲得。
    設置物(全12種)
    設置物(全12種)
    設置物利益備考
    ブルー土肥乾物x3


    レッドバー灼熱x3
    塩箱黒塩x3
    偽の石版硬い物質x3
    木のテーブル角材x3
    あったかいカンポウx3
    貴族のテーブル板材x3
    魔ポット黒魔法x3
    冥界の剣肉団子x3
    赤の珠赤銅x3
    緑の珠定規x3
    青の珠珍味x3
  • 24/25の確率で下記の表[加工品(全13種)]から抽選で1種を獲得。
    加工品(全13種)
    加工品名個数素材換算備考
    ノコギリ302,700中級穴素材
    上級穴ローラー,タイル,木工品の素材
    浄化剤302,400上級電線原料
    ムーンタワー上
    灼熱302,400中級穴黒塩原料
    ムーンタワー上
    〔Ep4〕混同の神秘
    電力3022,500
    爆弾3036,000中級穴素材
    ムーンタワー下
    ナイフ3012,000ムーンタワー下
    大斧3013,950上級穴素材
    ムーンタワー下
    白魔法3033,600〔Ep4〕純白の神秘
    強い輝き3025,200
    爆風3028,800
    メテオ3024,150
    金槌3012,000
    光闇の調和303,000

ゾンビ巣窟(5)

◆入口
強ゾンビx4
┣◆上通路
┃ 強ゾンビx2
┃ ┗奥部屋へ合流
◆下通路
岩x2(体力1000)
設置アイテム鉄骨(星ギフト:光闇の調和x2)

◆奥部屋
強ゾンビx4
怪奇な個体x2


通路は最初の部屋から上下で分かれて両方共奥につながっている。
体力1000以上なら下のほうが楽。

上の島

左上の島
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┣真超絶箱:ブルーポコリアx1
お絵かきをしたい骨(マーカーx5):冥界の秘箱x1
┣壊れた加工台(冥石x150 チョークx150 妖樹x250)
┃┗冥界重加工
┣ゾンビ巣窟(6)
大きな橋のかけられそうな場所(化合木材x10 化合石材x15 怪奇な個体x2)
ゾンビ巣窟(6)の先の島


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(6)で入手できる。

冥界重加工

名前必要素材備考
極品の板化合木材4
ペリドット120
妖樹280
ニス2
サボテン60
力水90
(2)裏ギフト:ダークブルーバレル 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(右)
(2)星ギフト:ナイスボックス 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟6
鉄壁化合石材4
冥石280
チョーク120
インゴット6
240
120
(2)裏ギフト:ダークブルーバレル 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(右)
(2)星ギフト:ナイスコンテナ 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟7
(1)大空洞:後向のシゲの宝箱(要:30000円)
(30)装備ギフト:指輪の味噌漬け
防腐剤コート剤5
ペリドット250
チョーク250
研磨剤2
幻想の花120
アオサボ40
(2)星ギフト:ナイスダンボール 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟8
(1)BPギフト:こはく 仲良し500ボーナス
暗黒光闇の調和5
冥石250
ペリドット250
ガス3
溶岩150
羊毛90
(2)星ギフト:ポスト 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟9
(1)BPギフト:暗黒神黒兎 仲良し500ボーナス
(1)大空洞:悪魔の宝箱(要:30000円)
(5)装備ギフト:もんじゃのつえ
(15)こすめちゃん(要:レインボー触手×10)
(1500)こすめちゃん100倍(要:レインボー触手×1000)
発光液マーカー4
チョーク280
妖樹120
塗料4
ヤシ220
キノコ240
(1)裏ギフト:黄昏の触手 設置物
(2)星ギフト:フワフラワー 設置物
└アイアンアビス下層 最奥
(2)星ギフト:木の実小箱 設置物
宇宙クエ 封印の井戸
(2)BPギフト:青鶏 仲良し500ボーナス
(1)大空洞:ムアイの宝箱(要:30000円)
(5)装備ギフト:ハザードロッド
(2)クリスマス珍宝
達人の道具漆黒の道具6
冥石180
妖樹420
のみ6
火山灰300
180
(2)星ギフト:電光板 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟10
(10)装備ギフト:隠された指輪
└冥界の星ガディム ポコバカン監獄
(1)大空洞:敏捷鳥の宝箱(要:30000円)

ゾンビ巣窟(6)

┣◆左通路
┃ 障害物(知力2000)
┃ 障害物(体力1000)
┃ 強ゾンビx10
┃ ┣赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┃ ┗◆合流通路へ
◆右通路
設置アイテムナイスボックス(星ギフト:極品の板x2)
障害物(筋力2000)
障害物(体力1000)
強ゾンビx3

◆合流通路
怪奇な個体x2
障害物x2(体力1000)
┗階段(ゾンビ巣窟(6)の先の島へ)

ゾンビ巣窟(6)の先の島

◆ゾンビ巣窟(6)
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┣ゾンビ巣窟(7)
大きな橋のかけられそうな場所(極品の板x10 鉄壁x10 怪奇な個体x4)
島[ポコバカン監獄]

ゾンビ巣窟(7)

◆入口
障害物x3(体力1000)
強ゾンビx5
設置アイテムナイスコンテナ(星ギフト:鉄壁x2)
障害物x5(体力1000)
┃※M型に配置されているのでどれか一つ壊せばOK
怪奇な個体x2


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(7)で入手できる。

島[ポコバカン監獄]

ゾンビ巣窟(6)の先の島
ペット:けろちん
┣ゾンビ巣窟(8)
◆右下
┃ バリア(イカサマのコインx1 嫉妬x1 陰謀x1)
┃ ┗ポコバカン監獄超高難易度
◆上
大きな橋のかけられそうな場所(極品の板x20 防腐剤x15 怪奇な個体x2)
島[千年古城]


  • 次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(8)で入手できる。
  • ポコバカン監獄の最初で達人の道具を全て要求される。
    まだギフト等で溜め込んでいないうちにそこだけ済ませてしまうのもありかもしれない。
    バリアが追加されたためEP2を進めないと入れなくなった。
    撤去用の加工品はこすめ王国で加工可能。

ゾンビ巣窟(8)

◆入口
設置アイテムナイスダンボール(星ギフト:防腐剤x2)
汚染触手(酸性薬x50 爆風x20 発光液x20)
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
怪奇な個体x2
※怪奇な個体x2を取ると強ゾンビx14出現(逃げればよい)

ポコバカン監獄[地上]

  • 道中で加工品が万単位で要求されるため、攻略するなら1週間程度かけることを覚悟しよう。
    曲芸殿堂と同じようなものだと思ったほうがいい。
  • 手持ち全てを要求される『達人の道具』と『浄化剤』は、実は所持数が0個でも通ることができる。
    もったいないと感じるなら、通る前に加工したり、バザーで売ってしまおう。

  • バリアが設置されたため、こすめ王国を進めないと入れなくなった。
    要(イカサマのコイン1 嫉妬1 陰謀1)
     
  • 賄賂
    • 手持ちの達人の道具を全て持っていかれる。
      ※所持数が0でも通れる。
       
  • 達人の道具の使用場所(参考までに)
    娯楽施設以外はイカサマのコイン入手前に攻略できる。
    秘密基地の700個要求の障害物および過去イベ採取の辛いピーマンによって運命の穴エリア方向に行けるため、こすめ王国地下研究所の50個と秘密基地の700個はスルーできる。
    また、監獄の奥の方にて、BP毎に達人の道具10個の装備を入手してしまえば腐るほど手に入る。
    場所個数
    冥界の星ガディム千年古城105個
    挑戦の奈落B5920個
    こすめ王国地下研究所50個
    秘密基地700個
    娯楽施設250個
     

ポコバカン監獄[地下B1]

オニゴロシ
 力うどんは所持15万曲芸が存在する。先に消費するかは検討しよう
 ニトロはバザー2Fで虹コインと交換可能(虹コイン9500枚でニトロが57000個手に入る)

力うどん4722個
化合物3254個
毛皮421個
ニトロ56999個
  • 宝箱(回路5 定規5)
    装備 隠された紅石(神器のカケラx5)獲得
  • 呪珠
    酸性薬32554個
    のみ1255個
    隕石4711個
    IC280個
    • 地下へのはしご(B2へ
    • 人(浄化剤全て※所持数が0でも通れる)浄化剤は奥で要求される電線や愛の錬金のアルコール生産などに使う
      • 宝箱(回路5 定規5)
        装備 隠された腕輪(浄化剤x10)獲得
      • 宝箱(回路5 定規5)
        装備 隠された指輪(達人の道具x10)獲得
    • 火炎
      乾物15224個
      接着剤9533個
      冷気8511個
      セメント3511個
      • 下への階段(B2へ
      • 宝箱(回路5 定規5)
        装備 隠された緑石(上級コインx10)獲得

ポコバカン監獄[地下B2]

左上のハシゴから降りた先

  • 殺意
    歯車21442個
    電線8115個
    大斧258個
    3654個
    • 人(ナイフx5000)
      • 宝箱(回路5 定規5)
        装備 隠された黄石(下級コインx30)獲得

右下の階段から降りた先

  • 漆黒
    衣装11112個
    ポール5477個
    虹の石7723個
    食器5個
    • 下への階段(B3へ
  • 人(ナイフx5000)
    • 宝箱(回路5 定規5)
      装備 隠された白石(中級コインx20)獲得

地下B3 

漆黒の先の階段

  • 宝箱(回路5 定規5)
    装備 隠された黒石(黒魔法x10)獲得
  • 滝川オーナー
    • 職人の神器x3獲得

島[千年古城]

島[ポコバカン監獄]
千年古城(コラボエリア)
大きな橋のかけられそうな場所(極品の板x25 防腐剤x20 怪奇な個体x2)
島[冥界真加工]


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、千年古城で入手できる。

千年古城

みささぎかなめ氏のRPGアツマールゲーム
『1000年ぶりに目覚めし魔王ちゃん、ダンジョン経営す』とのコラボエリア!
中でも多量の資源を必要とする。


  • 障害物(要求)
    • 秘書くん(話すとどいてもらえる)
    • 岩(必要体力3000)
    • 召喚魔(光闇の調和x65 漆黒の道具x50 発光液x70)
    • 即死針(セメントx100 漆黒の道具x70 達人の道具x35)
    • 召喚魔(光闇の調和x65 漆黒の道具x50 発光液x70)
    • 即死針(セメントx100 漆黒の道具x70 達人の道具x35)
    • 即死針(セメントx100 漆黒の道具x70 達人の道具x35)
    • 岩(必要体力4000)
    • 魔王ちゃん
      • 魔王ちゃんコマンドが追加され、仲間として後ろについてくる。
      • 詳細は魔王ちゃんを参照。
    • 魔王ちゃん加入後 入口横
      • 火炎x2(冬の装飾x25*2 息吹x25*2)
      • 怪奇な個体x2獲得
    • 累計数
      累計数

      体力7000(4000)
      セメントx300
      光闇の調和x130
      漆黒の道具x310
      発光液x140
      達人の道具x105
      冬の装飾x50
      息吹x50

島[冥界真加工]

島[千年古城]
┣壊れた加工台(冥石x200 チョークx200 妖樹x200)
┃┗冥界真加工
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┣ゾンビ巣窟(9)
┣ゾンビ巣窟(10)
┣真超絶箱:グリーンポコリア
大きな橋のかけられそうな場所(極品の板x10 鉄壁x15 怪奇な個体x4)


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(9)と、ゾンビ巣窟(10)で入手できる。

冥界真加工

名前必要素材備考
冥王の力冥石500ペリドット500(2)星ギフト:コーンシュガー 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟11
(2)星ギフト:モノクローム 設置物
└宇宙クエスト ウシの想いクリア報酬
(1)唖然ガチャ(要:流星×5)
(110)唖然ガチャ(要:流星×500)
冥王の知チョーク500妖樹500(2)星ギフト:妙石 設置物
└冥界の星ガディム ゾンビ窟12
(1)唖然ガチャ(要:流星×5)
(110)唖然ガチャ(要:流星×500)
冥王の圧冥石1000ペリドット1000(2)星ギフト:深緑版 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(左)
(24000)ぶっとびガチャ(要:星虹×1000)
冥王の技チョーク1000妖樹1000(2)星ギフト:噴射口 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(左)
(1)BPギフト:か~ばん 仲良し500ボーナス
(24000)ぶっとびガチャ(要:星虹×1000)
冥王の傷冥石2000ペリドット2000(2)星ギフト:冥の井戸 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(左)
(3)ドロップ:ゴールデンボア(要:超合金メイス×6)
(30)装備ギフト:冥王バイヴル
(35)装備ギフト:濃縮のヘルム
(8000)あいるガチャ(要:笑顔チケット×9500)
冥王の魂チョーク2000妖樹2000(2)星ギフト:希望の冥樹 設置物
└冥界の星ガディム 閉ざされた扉(左)
(3)ドロップ:ゴールデンボア(要:超合金メイス×6)
(8000)あいるガチャ(要:笑顔チケット×9500)

ゾンビ巣窟(9)

◆入口
グールx4
設置アイテムポスト(星ギフト:暗黒x2)
グールx4
怪奇な個体x2

ゾンビ巣窟(10)

◆入口
怪奇な個体x2
┣◆右上
┃ グールx5
┃ ┗◆左上へ合流
◆左上
グールx5
設置アイテム電光板(星ギフト:達人の道具x2)

島[冥界真加工]
┣ゾンビ巣窟(11)
┣ゾンビ巣窟(12)
大きな橋のかけられそうな場所(極品の板x10 鉄壁x15 怪奇な個体x4)
島[冥王]


次の島へ行くための橋の材料(怪奇な個体)は、ゾンビ巣窟(11)と、ゾンビ巣窟(12)で入手できる。

ゾンビ巣窟(11)

◆入口
グールx10
怪奇な個体x2
設置アイテムコーンシュガー(星ギフト:冥王の力x2)

ゾンビ巣窟(12)

◆入口
グールx3

グールx2

グールx13
怪奇な個体x2
設置アイテム妙石(星ギフト:冥王の知x2)*中央の石

島[冥王]

島[ポコバカン監獄]
赤いキラキラ:冥界の秘箱x1
┣◆左
┃ 閉ざされた扉(冥王の汚れたカギx3000 冥王の力x15)
┃ ┗冥王の間 左部屋
┃  ◆左上
┃  ┃冥王の鉄格子(黄銅x50 冥王の圧x10)
┃  ┃┣謎めいた木箱(ノコギリx30 金の針x20)
┃  ┃┃┗設置アイテム深緑版(星ギフト:冥王の圧x2)
┃  ┃┗謎めいた木箱(赤銅x30 虹の石x20)
┃  ┃ ┗設置アイテム噴射口(星ギフト:冥王の技x2)
┃  ◆右上
┃  冥王の鉄格子(冥王の下級カギx3 冥王の技x10)
┃  ┣謎めいた木箱(インゴットx30 ネジx20)
┃  ┃┗設置アイテム 冥の井戸(星ギフト:冥王の傷x2)
┃  ┗謎めいた木箱(円柱部品x30 黄銅x20)
┃   ┗設置アイテム希望の冥樹(星ギフト:冥王の魂x2)
┣◆中央
┃ 冥王の封印(冥王の力x10 冥王の知x10)
┃ ┗冥王の間
┃  ┣冥王
┃  ┣食事
┃  ┣汚れた鍵浄化装置
┃  階段(冥王秘密の間へ)
┃  ┃
┃  冥王秘密の間
┃  階段(冥王の間へ)
┃  ワームホール(冥王の傷x20 冥王の魂x20)
┃   ┣漆黒の冥王
┃   ┗はぐれうたげむし
◆右
閉ざされた扉(冥王の汚れたカギx3000 冥王の知x15)
┗冥王の間 右部屋
 ┣◆左上
 ┃冥王の鉄格子(冥王の上級カギx3 冥王の傷x10)
 ┃┣謎めいた木箱(鎖x30 難解な呪文x20)
 ┃┃┗設置アイテム冥王の愛の花(星ギフト:ドライ果実x2)
 ┃┗謎めいた木箱(爆風x30 メテオx20)
 ┃ ┗設置アイテム冥王の好物の酒(星ギフト:ジャムx2)
 ┣◆右上
 ┃冥王の鉄格子(冥王の特級カギx3 冥王の魂x10)
 ┃┣謎めいた金庫(金槌x50 大槌x40)
 ┃┃┗裏設置アイテムパワフルオブオブジェ裏ギフト:化合木材x2 化合石材x2)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の力x50 冥王の知x40)
 ┃ ┗裏設置アイテムダークブルーバレル裏ギフト:極品の板x2 鉄壁x2)
 ◆右
 冥王のランタン(冒険者のトーチx12 流星x12)
 階段(冥王の間 秘密地下へ)
 ┃
 階段(冥王の間 右部屋へ)
 ┣冥王の鉄格子(黄銅x50 冥王の圧x10)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の力x10 冥王の知x10)
 ┃ ┗裏設置アイテムゴールドコンテイナー裏ギフト:金x350)
 ┣冥王の鉄格子(冥王の下級カギx3 冥王の技x10)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の圧x10 冥王の技x10)
 ┃ ┗裏設置アイテムハチミツソース裏ギフト:力水x350)
 ┣冥王の鉄格子(冥王の上級カギx3 冥王の傷x10)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の傷x10 冥王の魂x10)
 ┃ ┗裏設置アイテムディープグリーニー裏ギフト:サボテンx250 アオサボx250)
 ┣冥王の鉄格子(冥王の特級カギx3 冥王の魂x10)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の傷x10 冥王の魂x10)
 ┃ ┗裏設置アイテムボードオブスカイ裏ギフト:マリンx250 ベリルx250)
 ┃
 冥王のランタン(白魔法x30 強い輝きx25)
 ┣冥王の鉄格子(黄銅x50 冥王の汚れたカギx1500)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の力x10 冥王の知x10)
 ┃ ┗裏設置アイテム クローゼットォ裏ギフト:ブロックx2)
 ┣冥王の鉄格子(冥王の下級カギx3 冥王の技x10)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の圧x10 冥王の技x10)
 ┃ ┗裏設置アイテム 趣味の棚裏ギフト:神秘の飾りx2)
 ┣冥王の鉄格子(冥王の上級カギx3 冥王の傷x10)
 ┃┗謎めいた金庫(冥王の傷x10 冥王の魂x10)
 ┃ ┗裏設置アイテム 大きなロッカー裏ギフト:ネジx2)
 ┗冥王の鉄格子(冥王の特級カギx3 冥王の魂x10)
  ┗謎めいた金庫(冥王の傷x10 冥王の魂x10)
   ┗裏設置アイテム ステンレス本棚裏ギフト:クランクx2)

 

冥王の間

◆入口(島[冥王]
┣冥王
┣食事
┣汚れた鍵浄化装置
┗階段(冥王秘密の間へ)

冥王

詳しくはグローバルボスで。
HP:7億5000万

  • 通常攻撃開始!(体力500)
    ダメージ値:5000/10HIT(固定)
  • 報酬
    冥王の汚れたカギ1
    名声5000
    EXP30
    3000
    BP1

汚れた鍵浄化装置

「冥王の汚れたカギ」10000個を入れると、以下のいずれかのアイテムが1個手に入る。

  • 冥王の下級カギ
  • 冥王の上級カギ
  • 冥王の特級カギ

冥王秘密の間

◆入口(冥王の間
ワームホール(冥王の傷x20 冥王の魂x20)
┣漆黒の冥王
┗はぐれうたげむし

漆黒の冥王

  • 場所:冥界の星ガディムの冥王の間の地下「冥王秘密の間」にいる。
    ※入口のワームホール除去に冥王の傷x20・冥王の魂x20が必要。
     
  • 攻撃する!
    ※攻撃n倍化は消費と報酬もn倍化される。
    必要なアイテム
    名前消費数主な入手方法
    黒の衝撃12レアアイテム稼ぎを参照
    報酬
    名前獲得数説明・備考
    黒塩2
    黒砂糖2
    冥王の汚れたカギ30汚れた鍵曲芸で100億消費
    神器のカケラ35デスナイト(猛攻)で使用
    トロピカルバナナ1500樹海ゴリラ『ボス』で使用
    イエローポコリア2新生の里で様々なアイテムに交換できる
    みそっちコイン25
    職人の神器レア2
     
  • 攻撃速度(目安)
    条件:高速化の遺産を所持
    秒/回2.2秒/1回
    回/秒0.454545回/1秒
    1時間攻撃回数1636
    黒の衝撃
    ※12個/1回
    19632(x1)
    196万3200(x100)
     
  • 関連遺産
    遺産効果入手場所
    アンチダークパンチ攻撃高速化〔Ep4〕裏悪魔攻撃時に
    1/2500の確率で入手
    漆黒のつながり100倍攻撃解放0≠_(レキ)_乃宮
     
  • 備考
    攻撃に必要な黒の衝撃は、樹海ゴリラ『ボス』新生の里ダイヤの魔力ゴーレムなどで手に入る。
     
    v9.50に実装されたデスナイトの消費と報酬は1000倍攻撃に近いものになっている。
    漆黒の冥王(1000倍)との差異
    黒の衝撃消費が約1.08倍
    (x12000→x13000)
    職人の神器レアから確定
    (x2000→x50)
     

はぐれうたげむし

「カニミーのチカラx1000、上級コインx360」の一組を「黒の衝撃x60」に交換してくれる。