交易機関テスト

Last-modified: 2010-04-21 (水) 13:55:01

-このページは役目を終えて更新を停止しました。数日後に管理人様に削除していただく予定です。以後はカニス貿易振興協会のページへ足をお運びください。

<カニス貿易振興協会(Canis External Trade Organization)>のページへようこそ!

カニス貿易振興協会(以下カニ貿)は、≪僕らのサーガ≫における交易の利便性向上の為に発足した【非国家機関】です。カニス世界に存在する全ての方が利用することが出来ます。

国家という枠に囚われない貿易網を構築し、無所属リーダー間や国家間の取引(トレード)を円滑に実行出来るよう、カニス世界の交易環境の整備と自由貿易の振興に努めてまいります。

目標達成のために、カニ貿では 『交易・その他情報の収集と公表』 、 『カニ貿推奨交換レートの設定』 、 『初心者向けの交易案内』 、 『チェトマーク(Ceto mark)普及運動』 など様々な活動をおこなっています。

◇Canis Wold News

注:この段では、カニ貿に寄せられた様々な情報を公表することで、皆様の交易のお役に立てたいと思っています。主な内容は大規模国家同士の戦争状況、交易市場の変動、公式の発表などです。独自の取材成果や、2chでのタレコミ情報も裏づけを取った上で盛り込んでいきたいと思っています。(誤報があれば謹んで訂正・謝罪いたします)以下のニュースはサンプルであり、事実とは異なります。

4月XX日

  • 保護明けを狙ったA国の奇襲によってA国とB国が開戦。A国王のコメント「汚物は消毒です!!」B国王のコメント「リメンバー4・XX!!」(○○地方)
  • 公式が『20万IDまで大丈夫』と安全宣言。しかし21時頃からの入国障害が酷く、『ログインオンライン』との揶揄も。(公式)
  • 大国同士の衝突により、底を打っていた食材が高騰気配。(相場)
  • C国『世界“制服”宣言』。C国王のコメント「みんな制服がいいのだ」(○○地方)

※ 各国様はカニ貿を一種のマスコミと捉えて、積極的にに広報・PRの場としてご活用下さい。ただし、『メンバー募集のお知らせ』や『他国に対する誹謗中傷』はお断りさせていただきます。

◇カニ貿推奨交換レート

『カニ貿推奨交換レート』は『出品・交換市場』から抽出したサンプル、消費性向調査の結果、各国から頂いたレート情報等を基に、独自に算出したものです。交換レートに困った時、市場の相場がどの程度か知りたい時にご活用ください。

【4月19日】現在のカニ貿推奨交換レートは以下の通りです。

【食:石:木:綿=180:100:80:110】

<市場情報>

・上位者の食消費の増大のため食の価値がやや上昇。
・食に代わって交換材料とされた綿がやや安値に。
・木材需要の高さは変わらず。

注!!:現在の表示は適当です。こんな感じで提示するかも? という例です。
お願い:大変厚かましいお願いなのですが、各国様の国内レートをこっそり教えていただけると嬉しいです。もちろん秘密厳守・他所に洩れたら即死刑の覚悟で情報管理に努めます。より市場のニーズに合ったレートを設定するために、なにとぞご協力をお願いいたします。

◇消費性向調査

第一回(4月XX日実施)調査対象50名(内有効回答XX名)

注:消費性向調査は、ユーザーランキングから無作為抽出した50名にメッセで調査票を配布。回収後集計して発表するつもりです。月一回~四半期に一回くらいの頻度で考えています。調査票の内容は、もう少し詰めてから公表させていただきます。

◇カニス交易案内

1.先ずは交易所を建てよう!

交易の為に何と言っても必要なものは倉庫と交易所です。交易所の建設はクエストの完了後、余裕のあるときに建てましょう。交易所はレベルアップすると一日に可能な交易量が増え、交易所に所属する『ボヤージュ』の数も増えます。

2.出品・交換の注意点

交易の基本は【出品】と【交換】です。【出品】とは、『自分は○○をこれくらい出すから、代わりに●●を下さい』という依頼を市場に出すことです。受け手が現れると、両都市間で資源の移動が起こります。【交換】は、市場の交換リストから自分の要望にあった依頼を受けることで資源の移動が発生します。注意したいのが、両都市間で【物資の移動にかかる時間】です。遠方のリーダーと交換すると、『資源到着まであと30時間』なんてことになり、「えぇ? それだけ時間があれば資源溜まる方が早いよ」なんてことになってしまいます。【交換】する時は都市の発展具合と資源の必要消費量を先読みし、『○○時間後に必要になる資源を交易で確保しておこう』といった思考を働かせるとよいでしょう。しかし、『あと木材が100あればすぐにでもレベルアップできるのに……』といった状況では、【出品】【交換】による交易はあてに出来ないかもしれません。そんな時は、【近隣相互配給貿易】を行うのがオススメです。

3.近隣相互配給貿易のススメ

さて、出品と交換の説明をしましたが、出品・交換は【資源到着までに著しく時間がかかる】のがネックです。そこでカニ貿がオススメするのが【近隣相互配給貿易】です。
交易所には【出品】、【交換】の他に【配給】という機能があります。配給は一方的に相手の都市に資源を送りつける機能ですが、メッセで予め『○○を100送るので、●●を100送って下さい』と契約しておけば、それは立派な貿易になります。お隣様なら5分以内、同画面内の都市ならだいたい30分以内に資源が届きますから、【出品】【交換】に比べて破格の速さで資源が確保できます。そのかわりシステム的な保護は無く、一対一の交渉となりますから、信用とコミュニケーション能力が大切になってきます。そこで、【便利なんだけど面倒な】近隣相互配給貿易の普及の為に考案されたのがチェトマークです。

◇(C)チェトマーク

『お隣さんに相互配給貿易を申し込みたいけど、なんだか不安だ……』『国家に所属しているから、お隣さんで他国家の人と交易しにくい……』そんな無所属リーダー様や、国家間貿易をお望みのリーダー様の悩みを解消するのが、チェトマーク(Ceto mark)です。
以下のチェトマーク利用規約をご一読の上、【プロフィールの文末】に挿入してみて下さい。あとは近隣でチェトマークを表示している人を探して、交易をメッセで提案するだけです。このマークが普及していけばご近所様の交易希望が一目瞭然となり、相互配給貿易の提案もしやすくなるでしょう。

1.チェトマーク表示

【(C) ▼欲しい資源 ▲供出できる資源(一日の限界貿易量)】
(例)【(C) ▼木・石 ▲食・綿(100)】

  • チェトマークのアレンジについて
    チェトマークは、その本来の意味を失わない範囲内で改変が可能です。例えば【(C)欲:木・石,出:食・綿(百)】【(C) In:木・石 Out:食・綿(100)】などです。ただし、改変によって生じた勘違いや交易ミスに
    ついては自己責任とさせていただきます。

2.利用規約

1.このマークは全ての人に開かれた交易を受け入れている証です。ただし、資源状況や複数の申し込みがバッティングした場合など、必ずしも交易が成立するということを保障するものではありません。
2.交換レートは両者の合意のもと決定してください。 レートが不安なときには『カニ貿推奨交換レート』を目安としてお使いください。
3.取引はメッセを通じて充分に意思疎通を図ってから実行します。一方的に自身の要求を突きつけるような態度は好ましくありません。
4.一端合意した取引を一方的に破約することは許されません。資源を受け取っておきながら相手には対価を送らない、などということは論外です。
5.取引ミスなどの問題が発生した時はまず当事者同士で解決策を模索し、どうしても問題が解決しない場合はカニ貿までご相談下さい。

3.チェトマークの注意事項

チェトマークの表示は、あくまで【チェトマーク利用規約を遵守して、超国家的な近隣貿易を行う意思表示】にすぎませんから、『チェトマークを出している人は味方だ』『チェトマークを出していれば攻められない』などといったことにはなりません。『降伏を勧告する。各資源300以上を献上しないと攻め込むぞ』といった要求も、チェトマークの対象外です。
安全は各都市間の協定か国家が保障するものですから、カニ貿はチェトマーク表示都市間の紛争には一切関与しません。ただし、チェトマークを表記していながら規約に反した悪質なトレードを強要するリーダーがいれば通報下さい。審査の上、調停・勧告を行い、著しく悪質な場合はカニ貿のページで『悪質貿易取引者』として公表いたします。
また、一日の限界貿易量を公表することは少なからず自国の都市情報を公表することになりますから、安全保障上好ましくないと考える方は未記載でもかまいません。多少過小に申告するのも良いでしょう。あくまでもこの数値はその都市がどの程度貿易できるかの【目安】として活用して下さい。

◇マナーを守ってフェアトレードを!

交易の向こうにいるのは、貴方と同じ【プレイヤー】です。恐らくこのページを見ている貴方と同じように、心無いことを言われれば傷付くし、対応がおざなりだとイライラしてしまいます。交易相手への心遣いとプレイマナーを忘れずに、みんなでニコニコ楽しい交易を心がけましょう。

◇カニ貿協賛国家様

カニ貿設立の方針について相談させていただき、ご指導とご賛同を賜った国家の皆様です。この表のほかにも、沢山の方からご意見・励ましを頂いております。本当にありがとうございます。

  • 艮交易同盟 様
  • まかろに帝国 様
  • ラグナロク 様
  • ナンダカンダ 様
  • 東のエデン 様
  • ここからサーガ 様
  • 神聖エルフ帝国 様
  • 祖龍聖剣【暁】 様
  • 動ニコニコ画 様
  • 八雲一家 様
  • 統治企業連合 様

ご意見はこちらからもどうぞ

  • 19:46 第2版に更新しました。艮交易同盟様はわざわざ書き込みくださりありがとうございました。 -- 冬霞? 2010-04-19 (月) 19:47:59
  • チェトマークは▲よりも単純に求と出の方が混乱ないかも知れない。あと今木なんかは交換に出すと10分立たないで成立したりもするから、推奨レートを交換リストから持ってくると歪みそう。ただ実際成立した取り引きの情報集めるのも難しいだろうからしょうがないんだけど。 -- alphaba? 2010-04-20 (火) 00:27:32
  • 毎度ありがとうございます。なるほど、表記に関しては【求,出】式も可、くらいがいいかもしれません。(なんだか▲使うのはセンスが良い云々と褒めて下さった方もいたので、デザインはお国柄にあわせて漢字表記、英語表記in,out、記号表記から選択みたいな) -- 冬霞? 2010-04-20 (火) 01:20:32
  • レートの算出が今のところ最も頭が痛いところですね……。フィーリングで決めれば角が立つし、サンプリングに失敗しても市場動向に沿わない・・・。これはもう少し検討してみますね。 -- 冬霞? 2010-04-20 (火) 01:22:15
  • 序盤は建物と資源Lvのそれぞれの必要資源数の合計からレート作ればいいと思う。保護が切れてからは兵隊の需要が上がるから、兵隊の資源も合わせればおk。 -- 2010-04-20 (火) 02:48:39
  • 当分は明確なレートはなく、肉150-200 綿100 木75-100 石100あたりになるんだろうな -- 2010-04-20 (火) 02:50:21
  • 市場に残ってるのは基本売れ残りだからなぁ、出品が実レートより低くなるからどう補正を掛ければいいのか -- 2010-04-20 (火) 04:14:58
  • 皆様、ご意見ありがとうございます。市場のみの判断では適正レートは算出できないというのが共通認識だろうと思います。そこで、『大手国家の内部レート』『消費性向調査(仮)』など、幾つかの補助的な情報を加味して算出する方向で考えています。 -- 冬霞? 2010-04-20 (火) 11:58:25
  • 『消費性向調査(仮)』は月に一度程度、無作為に抽出した50人程度に各資源の消費具合をアンケート形式で尋ね、消費性向のデータとして統計化しようとする試みです。 -- 冬霞? 2010-04-20 (火) 12:01:13
  • 有効回答率がどの程度になるかは未知数ですが、カニ貿の広報にもなるのではないかという下心もあったり…。 -- 2010-04-20 (火) 12:04:22
  • 以上の点と、『カニスワールドニュース』等、新たにやってみたい試みを加え、第3版を作成中です。暫くお待ち下さい。 -- 冬霞? 2010-04-20 (火) 12:07:09
  • →みたいな先行するトラビアンの研究が参考になるかも。 http://www36.atwiki.jp/travian225/pages/37.html -- 2010-04-20 (火) 17:13:53
  • ↑大変参考になります。いろいろと勉強をしなくてはですね…。第3版に改定しました。初期でやれるのはこれくらいかと思います。どんどんダメだししていってくださいね。 -- 冬霞? 2010-04-20 (火) 18:02:51
  • チェトマーク表示、公式の交易に準拠して、【(C) ▲出品できる資源▼欲しい資源(一日の限界貿易量)】の順番の方がいいかも。 -- alphaba? 2010-04-21 (水) 09:54:12
  • チェトマークは出:木100欲:食150(150)みたいに希望レートも一緒に書いた方が交渉がめんどくさくなくなると思う。 -- 2010-04-21 (水) 11:24:44
  • ご意見ありがとうございます。上記の意見は反映させていただきました。以降はカニス貿易振興協会のページへお願いします。 -- 冬霞? 2010-04-21 (水) 13:44:31

このページは現在計画中のプロジェクトです。
カニ貿への疑問・質問・苦情・お叱り等あれば、【カルポ 173(X:512Y:948)】冬霞までよろしくお願いします。