きまぐれクックは日本のYouTubeチャンネル。チャンネル登録者数は450万人を超える。
概要 
主に魚を取り扱う動画が多く、軽やかな包丁さばきと軽妙な語り口が人気を博す調理・釣り系チャンネル。動画はチャンネル開設者である「かねこ」が主に実演している。2017年7月より2021年6月初旬までKiiiに所属していたが、現在はcarry onに。
本人について 
プロフィール 
本名 | 非公開 |
---|---|
生年月日 | 1991年5月31日 |
出身地 | 愛知県南知多町 |
身長 | 177cm |
血液型 | O型 |
事務所 | Kiii → carry on |
特徴 
- 体長約40cmのシマアジを数分で刺し身にする技量を持ち、一般的な食用魚ではないサメやウツボなども自宅の台所で捌く。
- 動画内で魚の調理を始める際には「捌いていく!」、作った料理を食べる際に「銀色のヤツ!」という決めゼリフがあり、後者ではアサヒスーパードライを飲むのが定番となっている。
- 調理師免許は持っていないが、愛知県にてふぐ処理師の免許を取得している。
- 愛猫のトラを溺愛しており、過去にはトラを可愛がるだけの動画も投稿している。
- 遊☆戯☆王オフィシャルカードゲームのカードコレクター
経歴 
動画投稿のきっかけ 
1991年愛知県の伊勢湾近くの漁師町に生まれる。幼少の頃から釣りや魚の調理や食べることに親しんで育つ。魚の捌き方は調理師の両親を見て育ったことから、自然とできるようになったという。名古屋の工業高校を卒業後、サービス業へ就職。
2016年3月、親友の釣り仲間たちと「にしやんfishingclub」というチャンネルでグループYouTuberと活動開始。また、かねこ単独でもチャンネルを開設するも、2016年8月頃動画を集約して更新頻度を上げていこう、ということから合併した。
2016年12月、サービス業で調理の腕が磨かれ役職を貰うほどであったが、休日が不定休で日数も少ないことを苦に離職することを決意。2017年2月に退職することが決まって動画編集の時間が取れるようになるため、「にしやんFishingClub」のチャンネルに自分の動画のみが並ぶのはよろしくないだろう、ということで再度チャンネルを分割する。この時はまだYouTuberを専業として活動していく事は考えておらず、2017年4月からの就職がほぼ決まっていた。この時、友人のYouTuberである渥美拓馬から「なかなか掴めるチャンスじゃない。本当にもったいないから、ちょっとあと一ヶ月だけ真剣にやってみ」という言葉を受け、精力的に活動していく。あるとき、マグロをさばいた動画がYouTubeの「急上昇」に載り、それを境に上げる動画がほぼ全て「急上昇」に載るようになり、登録者が加速度的に増えていき2017年3月末には70,000人を記録した。これをきっかけにほぼ決まっていた会社には辞退を申し出て、YouTuberとして活動していくことを決めた。
中京テレビの開局50周年を記念して開催された「サカイホールディングスpresents SASASHIMA XMAS LIGHTS 2019」にて、自身がプロデュース・監修した料理を提供する「きまぐれ食堂」が2019年12月6日から12月25日までの間、期間限定で出店された。
チャンネル開設後 
2020年7月7日、自身のTwitterで結婚を発表した。
2020年12月11日、自身プロデュースの調味料・調理器具を取り扱うネットストア「かねこ道具店」を開設。
2021年3月1日、初の自著書籍である料理本「さばいていくっ! きまぐれクック流 魚さばきの楽しみ方」を出版。
2021年6月5日公開の動画にて、これまで所属していたKiiiの社長の急な交替や経営陣への抗議として、Kiiiを退所することを発表した。
動画 
リンク 
- YouTubeチャンネル(メイン)
https://www.youtube.com/channel/UCaak9sggUeIBPOd8iK_BXcQ - YouTubeチャンネル(サブ)
https://www.youtube.com/channel/UCEAvwlv0ZtJrSsgaA2CewOw - Twitter
https://twitter.com/Kneko__
コメント 
- おつです。この人めっちゃすき
親子でファン -- 宵崎ウエハース(編集者)? 2021-09-20 (月) 19:20:49
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
タグ 
Tag: YouTuber