右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(けものフレンズ/CzmvKqDVEAIvYiY.jpeg);
『けものフレンズ』は、けものフレンズプロジェクトによる『けものフレンズ』を原作とするテレビアニメ作品。
2017年1月より3月までテレビ東京ほかで放送された。
動物が人間の姿をした「フレンズ」と呼ばれる少女たちが暮らすサファリパーク型動物園「ジャパリパーク」を舞台に、
パークに迷い込んだ迷子の正体や仲間がいる場所を知るための冒険と旅を描く。
目次
概要 
2017年1月より3月までテレビ東京ほかで放送された。3DCG?(トゥーンレンダリング?)アニメーション作品として制作される。
キャラクターは3Dで、背景は手描きで制作されている。アニメーション制作は『てさぐれ!部活もの?シリーズ』で知られるヤオヨロズが担当。録音方法として、プレスコの形式をとっている。
ストーリーはアニメ版オリジナルのものとなっており、担当声優もゲーム版からほぼ一新されている。当初は、アニメ12話+実写特番1話と発表されていたが、実写版の放映は後に取り止められた。
アイキャッチでは、登場する動物の蘊蓄を動物園の飼育員などのスタッフが教えてくれる30秒の解説コーナーが2回(第1話のみ1回、最終話は無し)入る。
男性は「おにいさん」、女性は「おねえさん」として、スタッフの姓と、所属する動物園等の施設名及び所在地(日本国内の物は都道府県、外国は国名)が平仮名表記される。
紹介される施設は動物園(動物公園や動植物園など、公園や植物園などの動物園以外の機能や名称である複合施設を含む)だけでなく、水族館や保護施設・牧場・動物カフェ・未確認動物の資料館・競馬場などがあり、外国語による解説には翻訳字幕が表示される。
3月13日には4月1日から開始された『あにてれ』の有料コンテンツとして、オリジナルコンテンツの配信が決定した。
これとは別に最終回放送後の3月29日に、新作映像の制作が決定した。さらに、新プロジェクトも企画されることが発表された。
また、最終話放送の翌週・4月5日の同時間帯にはニコニコ動画、YouTubeで、たつき監督による自主制作の短編、12.1話「ばすてき」が配信されている。
2017年8月9日には日本中央競馬会とのコラボ企画『ウマのフレンズ』のHPにて、新作コラボアニメの『すぺしゃる動画「けいばじょう」』が配信された。
キャスト 
:かばん - 内田彩
:サーバル - 尾崎由香
:フェネック - 本宮佳奈?
:アライグマ - 小野早稀?
:ロイヤルペンギン - 佐々木未来
:コウテイペンギン - 根本流風?
:ジェンツーペンギン - 田村響華?
:イワトビペンギン - 相羽あいな
:フンボルトペンギン - 築田行子?
各話リスト 
- 各話のサブタイトルは、次回予告にあたる「PPP予告」で述べられるのみとなっている。
- 「おえかき動物図鑑」は再放送の実写OPパートで紹介された動物。
話数 | サブタイトル | アイキャッチ | おえかき動物図鑑 |
---|---|---|---|
第1話 | さばんなちほー | サーバルキャット(多摩動物公園(東京都)) | サーバルキャット |
第2話 | じゃんぐるちほー | コツメカワウソ(東武動物公園(埼玉県)) ジャガー(天王寺動物園(大阪府)) | トラ |
第3話 | こうざん | トキ(佐渡市トキの森公園(新潟県)) アルパカ・スリ(那須アルパカ牧場(栃木県)) | ラクダ(フタコブラクダ) |
第4話 | さばくちほー | スナネコ(BIG CAT RESCUE(アメリカ)) ツチノコ(つちのこ館(岐阜県)) | ダチョウ |
第5話 | こはん | アメリカビーバー(東武動物公園(埼玉県)) オグロプレーリードッグ(江戸川区自然動物園(東京都)) | ウシ(ホルスタイン) |
第6話 | へいげん | ライオン(東武動物公園(埼玉県)) ヘラジカ(夢見ヶ崎動物公園(神奈川県)) | アクシスジカ |
第7話 | じゃぱりとしょかん | ワシミミズク(東武動物公園(埼玉県)) アフリカオオコノハズク(いけふくろうカフェ(東京都)) | カバ |
第8話 | ぺぱぷらいぶ | コウテイペンギン(名古屋港水族館(愛知県)) マーゲイ(The Belize Zoo(ベリーズ)) | バク(マレーバク) |
第9話 | ゆきやまちほー | キタキツネ(Zoo sauvage de Saint-Félicien(カナダ)) ギンギツネ(宮城蔵王キツネ村(宮城県)) | クジラ(シロナガスクジラ) |
第10話 | ろっじ | タイリクオオカミ(日本オオカミ協会(静岡県)) アミメキリン(東武動物公園(埼玉県)) | ラッコ(アラスカラッコ) |
第11話 | せるりあん | ヒグマ(東武動物公園(埼玉県)) リカオン(よこはま動物園ズーラシア(神奈川県)) | コアラ |
第12話 | ゆうえんち | - | ライオン |
第1期終了後 
タイトル | アイキャッチ | 公開日 | 備考 |
---|---|---|---|
第12.1話 「ばすてき」 | - | 2017年4月5日 | 監督のたつきによる非公式の自主制作作品。 現在公式が海外向けに有料配信している。 |
教えて獣医師さん! | 東京競馬場(東京都) | 6月30日 | JRAとのコラボレーション。 テレビシリーズのアイキャッチに相当する部分のみ。 |
けいばじょう | - | 8月9日 | JRAとのコラボレーション。 |
あにさま | - | 8月25日 | 『Animelo Summer Live 2017 -THE CARD-』用に制作された。 会場(さいたまスーパーアリーナ)でのマナーを啓蒙する内容。 |
ふっくら | - | 9月19日 | 日清『どん兵衛』コラボ動画。 監督のたつきが本作品に関わった事実上最後の映像作品。 |
声優ユニット 
アニメのメインキャラクターを担当した声優により、「どうぶつビスケッツ」「PPP」の2組の声優ユニットが活動している。
この2つのコラボレーションユニットである「どうぶつビスケッツ×PPP」は第12回声優アワードの歌唱賞を受賞した。
また、関連番組『どうぶつ図鑑2』から派生したユニット「ちく☆たむ」も存在する。
関連ページ 
このページにリンクしているページも参照。
他のWikiで調べる 
共有 
右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(:config/plugin/tracker/newpage/page/E704D3AC-A8A5-44E1-B8CA-C491DE7F9EA6.jpeg,60x60);右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(:config/plugin/tracker/newpage/page/40DEAFE2-1120-4AEF-BDAA-F6352EBBB460.jpeg,60x60);
コメント 
ジャパリパークに来たヒトの数 
今日ジャパリパークに来たヒトの数 | ?人 |
昨日ジャパリパークに来たヒトの数 | ?人 |
ジャパリパークに来たヒトの総数 | ?人 |