しがない数学徒は日本のYouTuber。チャンネル登録者数は2021年7月現在で5.15万人。
概要 
チャンネル概要欄には「大学数学を解説しています。」と記載されているが、実際は数学に関するあるあるや、ネタ動画も数多く公開している。また、灘高をバックグラウンドとしたエンタメ動画・パロディ動画も特徴的。
本人について 
プロフィール 
本名 | 不明。桜井龍生という説が2chに書き込みあり。 |
---|---|
身長 | 171cm~172cm |
生年月日 | 1999年7月24日 |
在住地 | 岡山県 |
出身地 | 岡山県 |
学歴 | 小学校時代は浜学園という塾に小5から通学。 中学:灘中学(偏差値79) 高校:灘高校(偏差値79) 大学:岡山大学理学部数学科(偏差値52.5) |
家族構成・彼女 | 父・母(両方高卒) 妹が1人居る |
その他 
- 好きなゲームは「ハースストーン」
- 中高のときは物理研究部の幽霊部員だった。
- 彼女はなし
経歴 
両親は高卒で年収が低い中、数学が好きなしがない数学徒は浜学園という灘中学御用達の塾に合格する。また、その甲斐あって灘中学にも合格することが出来た。実家は岡山県であり、灘は兵庫のため、新幹線通学しないと通えない距離だったが、父親が神戸までの交通費と私立の学費を賄ってくれた。
灘中学に入学したしがない数学徒だが、初めは勉強を頑張っており、中学は180人中20位くらいだった(灘の20位は東大理科一類は確定、東大理Ⅲや京大医学部も狙えるレベルだと本人が述べている)。しかし、そのうち学費を出してくれている親を喜ばせるために勉強しようと思うようになった彼は「俺は何で勉強してたんやろ」と思い始め、いつの日か勉強が嫌になってしまい、心療内科通いになってしまった。
その結果、心を削られたくないので、もう一生勉強しない宣言を中3の時に自分の中で立てることとなり、高校3年間は永遠とゲームをして時間を無駄にした。大学の第1志望は、勉強する気もないためNEETだったが、母親が「大学だけは行ってくれと!」と強く懇願してきたこともあり、高3の12月に大学に行く決心をした。
高校時代全く勉強してないとはいえ、そこは腐っても灘。英検2級を持っていた彼は、数学・物理・化学も中3時点でセンター試験8割レベルの優秀さを誇った。実際、1ヶ月勉強を頑張ったら、これらの科目に関しては実際のセンター試験も9割取ることが出来るようになった。その結果、同級生から東工大を受けるように勧められたが、結局県外から出たくないというのを優先して、実家から通える岡山大学に出願。数学の判定が高い岡山大学理学部数学科であればまず落ちる可能性はないので受験し、見事首席で合格した。
しかし大学に入ってからも勉強したくないという気持ちは続き、3ヶ月通った時点で1年休学してしまった模様。
動画 
コメント 
- かわいい -- 2022-02-14 (月) 10:13:19
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
タグ 
Tag: YouTuber