『なつみSTEP!』とは、FLASHアニメのイベント「FLASH★BOMB」で公開されたFLASHである。
作者は「しぃのうた」などで有名なこしあん堂のたけはらみのる*1氏。
まず最初に 
色々と解説する前に、まずは実際に本編を見てもらいたい。
こちらのページから見れる。
youtubeやニコニコ動画にも上がっている。
概要 
いかがだっただろうか?
「線路はつづくよどこまでも」をベースとした明るい曲調のBGM、NNSJ氏による可愛い絵柄から展開されるほのぼのとしたストーリー・・・初見では誰もがそう思うだろう。
しかし、勘のいい人なら気づいたかもしれない。
そんな明るい雰囲気のFLASHの正体は、恐ろしい設定が裏に隠されたホラーFLASHなのだ。
隠されたホラー要素 
恐ろしい要素や重要だと思われるシーンを以下に列挙する。
ネタバレのため以下に折り畳み。自力で探したい人は見ないことをオススメする。
(大半がニコニコ大百科から引用)
※あくまで視聴者側による予測・解釈である。公式からの発表ではないので、無関係の事象や誤った解釈を含んでいるかもしれないので注意
再生時間(目安) | シーン |
---|---|
0:07 | 看板に「死」を崩した文字 |
0:14 | なつみと彼氏らしき男性との喧嘩シーン(失恋?)、その後よく見ると彼氏の影が揺れている=彼氏を殺害した |
0:19 | 出発駅が「EAR・・・」=EARTH(地球)か? そして背後に地球と思わしき大きな青い星 |
0:19 | 地球と魚(モナーの乗る電車)は三途の川を指す |
0:19 | 流れ星のモニュメント 流れ星は伝承で人の死と関連付けられる |
0:21 | 大きな虹 「虹の橋」は現世と死の国を繋ぐ |
0:28 | 鎌の形をした月 |
0:32 | 看板に「HASi(橋)」 矢印は進行方向と逆 |
0:34 | 「F」の文字の像 表すワードは「Final」「Finish」「Fly」など諸説あり |
0:38 | 子供たちの旗が歓迎の「紅白」ではなく、弔事の「白黒」 |
0:47 | 7/20/23:36「着*2」 しかし、その時刻にしてはとても明るい |
0:51 | ジャンプは飛び降りを暗示? |
0:53 | ハート型の屋根に、光の加減により線が入っている |
0:56 | 微妙な表情でカップルを見るなつみ 冒頭のシーンから考えて、彼氏と仲が良かった頃を思い出しているのだろうか |
1:03 | 仲のいい>>1さんと八頭身モナー(>>1さんは八頭身モナーを嫌っているという設定上、ありえない現象) |
1:06 | 夜の駅シーン 一人元気なくホームに立つなつみ |
1:08 | 電車が迫る 駅の時計は23:36頃をさしている |
1:11 | 散る花は血を暗示(散華) |
1:15 | 雲の後ろに建造物 しかし、雲の下には空しかない |
1:23 | モナーの背景に大鎌 死神や冥府の河の渡し守カロンを連想 |
1:29 | 看板に「TEN59(天国)」「Gi59(地獄)」の文字 なつみの向かう方角は…… |
1:29 | 子供たちとの別れ 賽の河原の子供たちは決してあの世に行けない |
1:50 | 鎌をモチーフにした門、そしてその向こうには禍々しい風景 門の上にはロダンの「考える人」と同じポーズをとる猫 |
1:55 | 黒い太陽 |
おまけ | おまけFLASHは泣き顔のなつみが映っているだけだが、swf直再生してみると全身図になる。 なんとバールのようなものを構えており、しかも脚が透けている |
おまけ | ↑が終わったあと、右クリックしてメニューから再生するとFLASHがさらに進む。 閉じていた瞳が赤く染まり、持っていたバールのようなものを振りかざす。 END |
その後 
明るい感じの世界観から一転した怖い設定というギャップが印象に残ったためか、これ以外のいくつかのFLASHにもなつみがゲスト出演している。
- もすかう
「STEP STEP」の歌詞の部分で登場。
- 混乱と怒涛の2ちゃんねる2004年史
「電車男」の部分(以下の動画で00:50くらい)に、電車が通り過ぎた後にちらっと登場。
- ドクオムービー
駅のホームに立っていたところに、棒人間に押されたドクヲがぶつかってきて・・・
かなりキツいグロ表現が入っているので、視聴時には注意。
- STRUGGLE 2ch FLASH
参戦キャラクターの1人として出演。
手前にいる黒い猫は、なつみSTEPと同作者のFLASH、バトーマン。
- 楽園~FLASH BOMB04 演ッチマイナー!~OP
以下動画の02:23辺りに登場。
このFLASHは様々な職人達による共作で、突如出現した光の球を色々なFLASHのキャラクター達が空へ飛ばしていく。
問題のなつみだが、なんとおまけFLASHで持っていたバールのようなものを大きく振りかぶって光球をかっ飛ばしている。
一種のファンサービスといえるだろう。
これ以外にもあったらコメント欄にて情報提供ください
余談 
後のインタビューで、たけはら氏は
「普通に失恋から立ち直るストーリーを『なんかつまんねー』と途中でストーリーを変えた」
と語っている。
冒頭の喧嘩シーンや、持っていたペンダントを投げ捨てるシーンなどはその名残だろうか。
また、この作品の影響で、FLA板での「STEP」は「自殺」「飛び込み」を意味する用語となっている。
関連動画 
コメント欄 
- 今度見て見たい -- 福島? 2019-03-26 (火) 10:03:40
- 可愛いのに彼氏に失恋して殺して首吊りさせて自殺するのはおかしいですだって天国から地獄に来ましたよ最後のペンラントを投げるシーン実は彼氏との思い出を投げました。なので地獄に来ましたよ。最初の看板には死と言う文字が隠されていた。解説はこれでおしまいここまではあなたは分かります。 -- 田中梨々香? 2020-10-26 (月) 16:32:31
- Struggleの黒猫はバットマンのパロだったような記憶が -- 2021-02-25 (木) 12:47:47
- 0.5倍速で見たら少し発見したので追加 -- あさかはじゅん 2021-07-31 (土) 08:29:32
- おまけがみたい。 -- わぁい? 2021-08-09 (月) 00:20:03
- ↑3バットマン…あっ…ふーん…(やめろ) -- おい 2021-08-09 (月) 04:40:30
- 最初はわからなかったけどもう怖くなってきた… -- なりあさ 2021-09-10 (金) 16:11:14
- なつみはケロロ軍曹をstepした。(踏み潰した -- もんじゃ焼き? 2021-09-16 (木) 19:40:55
- 怖い -- ペンペン 2021-10-11 (月) 09:23:18
- 今思えばこの女の子の名前ってなんなんだろうか...() -- 2022-01-17 (月) 18:10:10
- !?!?!? -- もやしのナムルかなぁぁ? 2022-03-24 (木) 19:53:47
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |
タグ 
Tag: Flash動画 検索してはいけない言葉