マンメンミ! スプラトゥーン2関連記事です。
『スプラトゥーン2』(Splatoon 2)とは、任天堂より2017年7月21日に発売されたNintendo Switch用ソフトである。
2015年5月28日に発売されたWii U用ソフト『スプラトゥーン』に続くシリーズ2作目。
概要 
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | シューティングアクション |
プレイ人数 | 1台につき1人、協力4人、対戦8人 |
対応ハード | Nintendo Switch |
定価 | 6,578円 |
前作 | スプラトゥーン |
次作 | スプラトゥーン3 |
モード紹介 
レギュラーマッチ 
ナワバリバトル 
色を塗りあって自分のチームの色の面積を競う陣取り合戦。
ガチマッチ? 
ランク10より解放される、ガチな戦い。このモードでは、勝敗に応じて上下する「ウデマエ」がある。
ガチエリア? 
一定の区域を自分のチームの色にキープするもの。
ガチヤグラ? 
ヤグラに乗って進めていく。
ガチホコ? 
シャチホコのような武器を運んでいく。
ガチアサリ? 
アサリをバスケットボールのようにゴールに入れていく。
アサリ十個でガチアサリ一個。
サーモンラン 
シャケをシバいて、イクラを集める期間限定のモード。
ヒーローモード 
消えたオオデンチナマズとシオカラーズのアオリを探す1人用のオフラインモード。
舞台 
前作から2年後の世界。
ハイカラシティから二駅、ハイカラスクエアが舞台となる。
ステージ 
バッテラストリート
フジツボスポーツクラブ
タチウオパーキング
ガンガゼ野外音楽堂
コンブトラック
海女美術大学
ホッケふ頭
マンタマリア号
エンガワ河川敷
Bバスパーク
モズク農園
ハコフグ倉庫
チョウザメ造船
デボン海洋博物館
ザトウマーケット
アジフライスタジアム
モンガラキャンプ場
スメーシーワールド
ホテルニューオートロ
ショッツル鉱山
ムツゴ楼
アンチョビットゲームズ
筆者が思うプレイ前にやったほうがいいこと 
※ヒーローモードね。
- 前作ヒーローモードクリア
- これ
を読む。
オクト・エキスパンション

2018年6月14日に追加コンテンツとして配信されたもう一つのヒーローモード。
記憶を失ったタコの8号?がこのモードで操作できる主人公。クリアすると、このタコがバトルで使用可能。
タコリアンが消毒されているらしい。
また、テンタクルズの過去も明らかになるらしい。
ナマコ車掌かわいい
コメント 
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |