スーハー2000とは、太鼓の達人に収録されている最難関楽曲である。
情報 
BPM | 140~280 | |||
---|---|---|---|---|
難易度 | 簡 | 普 | 難 | 鬼 |
★5 | ★7 | ★8 | ★10 | |
最大コンボ | 322 | 363 | 506 | 668 |
概要 
2000シリーズ?第18弾。
CSが初出の2000シリーズ。
縁の数が非常に少なく、全体の約25%しかない。数にして168個。
太鼓の達人の中で極端に難度差が激しい譜面である。
発狂部分が曲の約47%と、約半分が発狂地帯ことゴーゴータイムである。
それに加え発狂地帯は上級者も苦戦する難易度であり、適当に叩くと不可を量産する。
だからといってロール処理で解決する問題でもなく、挑むなら研究は必須である。
発狂以外は★5ぐらいの譜面が続くため、心配する必要はない。
しかし超高速のソフランやBPM280のドンラッシュなど、気をつけるべき場所はたくさんあるので初見などの場合は注意。
後半の3回のゴーゴータイムである程度叩けないとクリアに達することが出来なくなる。
しかも3回目は一番難しい地帯なのに曲の最後まで続くので特に注意したいところ。
曲をフルコンボすることで称号「スーハーの達人」を獲得できる。
都市伝説的な 
この曲はとあるドラッグを使った男の物語として扱われる事が多く、歌詞もそれに似ている。
内容は、「彼女と別れたショックでドラッグに手を出した男の末路」みたいな感じである。
特に曲の最後は幻覚や幻聴で完全にキメちゃってる曲調になる。
余談 
この曲のフルコンボの難易度は、この曲の譜面を引用している続・〆ドレー2000?よりも高くなっている。
段位道場採用履歴は以下の通り。
ムラサキver. | 超人 | 一曲目 |
---|---|---|
ホワイトver. | 一曲目 |
コメント 
- 局所難の極み -- Power_Trip 2022-01-20 (木) 09:41:06
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |