概要 
ティ&オーは、ぷよぷよ!!クエスト?で2020年12月10日(木)から12月16日(水)まで開催された、ぷよぷよテトリス2コラボイベント「ぷよテト2発売記念 テト号クルー見つけ隊」の報酬として実装&登場したカード。
星6へのへんしんには専用素材である「ティのフライングディスク」が、星7へんしんには専用のワイルドストーン*1がそれぞれ5個必要。*2
なお、コラボガチャで入手可能なティ及びオーとは別種扱いな上に本体が1つまでしか手に入らないため、スキルレベルを上げるためには紫のプースラもしくは秘伝書を合成しなければならない。
性能 
レアリティ | カード画像 | 属性 | コスト | リーダースキル | スキル | バトルスキル | タイプ | コンビネーション |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
☆5 | 右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(./9B487136-2677-4EBC-B5C8-9BF1F2FAE0FC.png); | 紫 | 18 | 味方全体の攻撃力を2倍、体力を1.5倍にし、さらに一度に消せるぷよ数を1個増やす | 1ターンの間、味方全体をどの色の連鎖でも攻撃するようにする(通常攻撃のみ) | 無し | たいりょく | ボーイズ/ナゾ多き/ふんいきトーク |
☆6 | 右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(./4C383DF7-A8DC-4E16-A981-856F42C1E386.png); | 紫/黄 | 38 | 味方全体の攻撃力を2.5倍、体力を2倍にし、さらに一度に消せるぷよ数を1個増やす | ||||
☆7 | 右のファイルは著作権侵害の可能性があるため、一時的に削除されています:(./1660C780-151A-4689-8EB8-4BE062BDE0C7.png); | 52 | 味方全体の攻撃力を3倍、体力を2.5倍にし、さらに一度に消せるぷよ数を2個増やす |
リーダースキルは、全体対象のステータスアップとなぞり消し増加のセットで非常に使いやすいが、倍率は控えめなので高難易度クエストでのリーダーにはあまり向かない。どちらかというと初心者向けだが、低ランクユーザーにとってコスト38や52はデッキのコスト制限を圧迫しかねないため、育成を早まるべからず。*3
スキルは全体ワイルド化なので、連鎖のタネ等と合わせれば超火力が期待できる。ただし盤面スキル砲には適用されない上に効果持続が1ターンしかないので、使うタイミングや消す場所を間違えたりするとそれが命取りとなってしまうので注意されたし。
必要ぷよ消し数は星5で50個、星6で45個、星7で40個。
ハッピーダイナーのローゼマ?と全く同じスキル。差別化するならコンビネーションや属性、タイプ等か。
他にも、星6でレガムント?と同じスキルだが、星7でぷよ消し数が5個少なくなる。 星7レガムントはチャンスぷよ生成がある上にワイルド化も3ターン持続するため上位互換とは言い難いが、レガムントとは主属性もタイプも違うのである程度の差別化はできる。
その上、全体ワイルド化のスキルはだいたいぷよ消し数が45個なので、40個で発動できるのは意外に大きかったりする。星7にしても1ターンしか持続しないのがそれ相応の代償かもしれないが
また、紫属性のワイルド化スキル持ちにはかわったエコロ?がいる。スキル発動の速さは星7ティ&オーと同じで持続ターン数も同じな上に星7だと持続ターン数もかわエコの方が勝るが、あちらにはコンビネーションがある程度の資産がないと組みづらいという難点がある。
こちらはボーイズを持っているため低資産でもコンビネーションが組みやすい。それに加えてイベントだけで星7にできるので、かわエコ未所持or育成未完了の場合はどんどん活用していける。
なお、味方全体に無条件でワイルド化を付与する紫属性のたいりょくタイプは実はこれが初だったりする。かわエコと差別化するなら間違いなくそこである。…が、たいりょくタイプだけ?もしくは紫属性だけ?で組むとなると話は別。副属性の有無やコンビネーションで差別化できなくはないが…
ボイス 
11連鎖、大連鎖チャンス、スキル以外は各々のボイスの流用と思われる。
紫色:ティ 黄色:オー
種類 | ボイス | 備考 |
---|---|---|
10連鎖までの奇数連鎖 | (割愛) | ティがカウントアップ |
10連鎖までの偶数連鎖 | オーがカウントアップ(?) | |
11連鎖以上 | よし! | |
全消し | 決まった! ピーッピィー! | |
大連鎖チャンス | おれたちの出番か | |
クエストクリア | 挑戦ならいつでも受けるよ ピッピピーピピー! | |
全滅 | ビビビビビィ… 次は負けない… | |
スキル | さぁ、いくぞ! ピーッ、ピピー! | |
被弾 | なにっ ピーピッ | |
即死級被弾 | わあぁっ!+ビビィー! | ほぼ同時&ティの声は発音的に濁音付き |
関連項目 
以下、競合相手
- レガムント(ぷよクエ)?
- かわったエコロ?
- サロメ(ぷよクエ)?
- 大自然を巡るギューラ?
- ハッピーダイナーのローゼマ?
- ドラえもん(ぷよクエ)?
特にドラえもんに関しては他の競合相手より比較的相違点が少ない。*4こちらにはナゾ多きとふんいきトークと副属性があるため一概に比較は出来ないが。
コメント欄 
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |