ポータル:戦闘能力の一覧-簡易一覧を編集 |
特殊能力の一覧-炎熱-液体-氷冷-電磁-土砂-鉱石-気体-音波-エネルギー-爆発-有毒-重力-透明化-操作-変身-毛髪-サイズ-年齢-硬度-繊維-紙製-文化-動物-植物-記憶-睡眠-運勢-鋭利-反射-切断-回転-狙撃-増強-複製-回復 |
乗物-食品-機具-特定生物-トラ-コウモリ-オオカミ-ヒツジ-ライオン-イヌ-ウマ-ゾウ-クマ-ヘビ-ワニ-カエル-カブトムシ-クワガタ-クモ-カマキリ-ハチ-アリ-カニ-カブトガニ-サソリ-サメ-ピラニア-ウツボ-クラゲ-イカ-タコ-キノコ-ティラノサウルス-竜-鵺-キマイラ |
魔法の一覧-無能力者-補記 |
こちらスネーク。大佐、ヘビモチーフのキャラを集めた
ここではヘビ(蛇)をモチーフとなっているキャラクターをまとめたページです。
モチーフ補足 
- 一般のヘビ
普段は毒を持つヘビをモチーフとして使われることが多い。有名なのはコブラといった毒ヘビが一番多く使われる。
無毒のヘビはあまりモチーフにならないことも多い。だが世界最大のヘビであるアナコンダはモチーフになることもある。 - 海ヘビ
海に活動するヘビで有毒。 - メデューサ
ギリシャ神話に登場するゴーゴン三姉妹の一人。最もモチーフとして使われることが多い。 - ヒュドラ(ヒドラ)
ギリシャ神話に登場する多頭の蛇の怪物。こちらもモチーフとして使われることが多い。 - 八岐大蛇
日本神話に登場する多頭の蛇の怪物。ラスボスポジションとか使われることが多い。 - ツチノコ
日本に生息するとされるヘビに似たUMA。こちらもモチーフになることもある。 - 鵺
日本の妖怪。尻尾が蛇になっている。―鵺がモチーフのキャラ一覧 - 玄武
中国神話などに登場する北の守護神。尻尾が蛇になっている。
特撮 
作品名 | キャラ名 | 補足 |
---|---|---|
仮面ライダー | ショッカー首領 | ショッカー |
コブラ男 | ショッカー怪人 | |
海蛇男 | ||
ガラガランダ | 地獄大使の正体 | |
カナリコブラ | ゲルショッカー合成怪人 | |
仮面ライダーV3 | マシンガンスネーク | デストロン怪人 |
仮面ライダーX | ヒュドラー | GOD神話怪人 |
仮面ライダーアマゾン | ヘビ獣人 | ゲドン獣人 |
仮面ライダーストロンガー | ヘビ女 | デルザー軍団改造魔人 |
スカイライダー | コブランジン | ネオショッカー怪人 |
ヘビンガー | ||
仮面ライダースーパー1 | スネークコブラン | ドグマ怪人 |
ヘビンダー | 地獄谷五人衆 | |
仮面ライダーBLACK | コブラ怪人 | ゴルゴム怪人 |
仮面ライダーJ | コブラ男ガライ | フォッグ |
仮面ライダークウガ | ゴ・ベミウ・ギ | グロンギ ゴ集団 |
仮面ライダーアギト | スネークロード アングィス・マスクルス | アンノウン |
スネークロード アングィス・フェミネウス | ||
仮面ライダー龍騎 | 仮面ライダー王蛇 | |
仮面ライダー王蛇サバイブ | HERO SAGAに登場する強化フォーム | |
ベノスネーカー | ミラーモンスター | |
ジェノサイダー | ↑をユナイトベントしたもの | |
ベノヴァイパー | HERO SAGAに登場するミラーモンスター | |
仮面ライダー555 | スネークオルフェノク | オルフェノク |
仮面ライダー剣 | コブラアンデット | 設定上に存在するアンデット |
サーペントアンデット | 上級アンデット | |
トライアルB | トライアルシリーズ | |
スネークアンデッド | 没となったアンデッド | |
仮面ライダー響鬼 | ヨブコ | 魔化魍 |
仮面ライダー電王 | コブライマジン | イマジン |
仮面ライダーキバ | 仮面ライダーサガ | |
サガーク | ||
マザーサガーク | ||
ククルカン | モンスター | |
メデューサレジェンドルガ | レジェンドルガ | |
仮面ライダーオーズ | コブラヘッド | オーズのパーツの一部 |
ショッカーグリード | 映画限定グリード | |
仮面ライダーフォーゼ | ペルセウス・ゾディアーツ | ゾディアーツ |
仮面ライダーウィザード | メデューサ | ファントム |
ヨルムンガルド | ||
ヒドラ | ||
仮面ライダー鎧武 | シンムグルン | オーバーロードインベス |
仮面ライダードライブ | ロイミュード(コブラ型) | ロイミュード |
仮面ライダービルド | エボルト怪人態 | ブラッド族 |
仮面ライダーエボル コブラフォーム | フェーズ1 | |
仮面ライダーセイバー | メデューサメギド | メギド |
仮面ライダーリバイス | 仮面ライダージャンヌ | |
ラブコフ | 悪魔 | |
仮面ライダーTHE FIRST | コブラ | ショッカー怪人 |
スネーク | ||
仮面ライダードラゴンナイト | 仮面ライダーストライク | |
ベノスネーカー | アドベントビースト | |
ジェノサイダー | ↑をユナイトベントしたもの | |
秘密戦隊ゴレンジャー | 毒牙仮面 | 仮面怪人 |
鉄ヘビ仮面 | ||
ジャッカー電撃隊 | コブラ大神官 | デビルロボット |
バトルフィーバーJ | ハイド怪人 | エゴス怪人 |
太陽戦隊サンバルカン | ウミヘビモンガー | 機械生命体 |
大戦隊ゴーグルファイブ | ガラガラヘビモズー | 合成怪獣 |
ガラガラコング | コング | |
科学戦隊ダイナマン | ヘビシンカ | 進化獣 |
電撃戦隊チェンジマン | ズーネ | 宇宙獣士 |
地球戦隊ファイブマン | ヒョウコブラルギン | 合身銀河闘士 |
鳥人戦隊ジェットマン | ヨロイスネーク | バイオ次元獣 |
星獣戦隊ギンガマン | メルダメルダ | イリエス魔人族 |
救急戦隊ゴーゴーファイブ | 邪霊姫ディーナス | 災魔一族 |
吸引サイマ獣 バキューマ | サイマ獣 | |
未来戦隊タイムレンジャー | 結婚詐欺師バーベラ | ロンダーズファミリー |
忍風戦隊ハリケンジャー | 四の槍 ウェンディーヌ | ジャカンジャ暗黒七本槍 |
特捜戦隊デカレンジャー | リバーシア星人 サキュバス・ヘルズ | アリエナイザー |
ギンジフ星人 カザック | ||
魔法戦隊マジレンジャー | 冥府神ゴーゴン | 冥府神 |
獣拳戦隊ゲキレンジャー | 獣人ブラコ | 五毒拳の一人。臨獣スネーク拳の使い手 |
サンヨ | 幻獣バジリスク拳の使い手 | |
天装戦隊ゴセイジャー | ツチノコのト稀ヅ | 幽魔獣 |
特命戦隊ゴーバスターズ | エスケイプ・エボルブ(獣融合態) | ヴァグラス |
エスケイプζ | メガゾード | |
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー | ジャネーク・ソーサー | ギャングラー怪人 |
騎士竜戦隊リュウソウジャー | メデューサマイナソー | マイナソー |
宇宙刑事ギャバン | ドクジャモンスター | ベム怪獣 |
アニメ・漫画・ラノベ 
作品名 | キャラ名 | 補足 |
---|---|---|
GEAR戦士 電童 | バイパーウィップ | データウェポン |
ビーストウォーズ ネオ | コラーダ | |
Yes!プリキュア5GoGo! | アナコンディ | エターナル館長の側近/鑑定士 |
ハートキャッチプリキュア! | コブラージャ | 砂漠の使徒三幹部 |
スター☆トゥインクルプリキュア | ダークネスト | ノットレイダー支配者 |
蛇遣い座のスタープリンセス | ↑の正体 | |
ONEPIECE | ボア・サンダーソニア | ヘビヘビの実モデルアナコンダ |
ボア・マリーゴールド | ヘビヘビの実モデルキングコブラ | |
黒炭オロチ | ヘビヘビの実モデル八岐大蛇 | |
スネークマン | SMILE「ヘビ」 | |
ポーカー | SMILE「ガラガラヘビ」 | |
濡れ女 | SMILE「白蛇」 | |
天井下り | SMILE「シシバナヘビ」 | |
物語シリーズ | 千石撫子:クチナワさん | |
逢魔ヶ刻動物園 | ウワバミ | |
僕のヒーローアカデミア | スターシステム。個性「蛇髪」。 | |
テラフォーマーズ | 日向強:ニシダイヤガラガラヘビ | |
モンスター娘のお医者さん | サーフェンティット・ネイクス | |
問題児たちが異世界から来るそうですよ? | アジ=ダカーハ | |
遊戯王シリーズ | 蛇神ゲー | DMドーマ編に登場するモンスター |
ヴェノムモンスター*1 | GXのプロフェッサー・コブラが使うモンスター。ヴェノミナーガは特殊勝利持ちのモンスター | |
毒蛇神ヴェノミナーガ | ||
毒蛇神ヴェノミノン | ||
EM*2ウィップ・バイパー | ARC-Vの榊遊矢が使うモンスター | |
金色のガッシュ! | 石のゴーレン | 千年前の魔物の子 |
ジェデゥン | 現代の魔物の子 | |
えとたま | シャアたん | |
怪人開発部の黒井津さん | ヒュドラ |
ゲーム 
作品名 | キャラ名 | 補足 |
---|---|---|
マリオシリーズ | ガラゲーロ | USAに登場する壺から現われる蛇 |
ガプチョ | USAに登場する3つ首の蛇のボス | |
ニョロリン | ランド1に登場する火を吐く蛇 | |
アースリンク/メルクリンク | マリオRPGのボス。ドルトリンクと合体するとアースリンク、メーテルリンクと合体するとメルクリンクという名前になる | |
ポケットモンスターシリーズ | アーボ→アーボック | 第1世代から |
イワーク→ハガネール | イワークは第1世代から、ハガネールは第2世代から | |
ノコッチ | 第2世代から | |
ハブネーク | 第3世代から | |
ツタージャ→ジャノビー→ジャローダ | 第5世代から | |
スナヘビ→サダイジャ | 第8世代から | |
キョダイマックスサダイジャ | ||
ドンキーシリーズ | スリッパー | |
ラトリー | アニマルフレンド。ウィンキーの代理 | |
カービィシリーズ | ガブルネーク | |
トグ・ロ・ガラーガ | トリプルデラックスのボス | |
バイオハザード | ヨーン | BOW |
アダー | ||
バイオハザード6 | イルジヤ | 蛹から生まれたBOW |
モンスターハンターシリーズ | ガブラス | |
絞蛇竜ガララアジャラ | ||
水蛇竜ガララアジャラ亜種 | ||
蛇王龍ダラ・アマデュラ | ||
蛇帝龍ダラ・アマデュラ亜種 | ||
ツチノコ | 環境生物 | |
ロクロッヘビ | ||
ケツァルコブラ | ||
ロックマン3 | スネークマン | |
ロックマンエクゼ2 | スネークマン | |
ヨッシーシリーズ | ヘビリン | 乗るたびに向きを変える浮遊生命体 |
スネークン | ||
へびタマゴじん | ヘビ柄の小型タマゴじん | |
ワリオシリーズ | ダイジャー | ワリオランド2のボス |
ドラゴンクエストシリーズ | キングコブラ系*3 | |
メドーサボール系*4 | ||
とさかへび系*5 | ||
スカルサーペント系*6 | ||
へびておとこ系*7 | ||
ウィングスネーク系*8 | ||
コアトル | DQMオリジナルモンスター | |
スネークロード系*9 | ||
トライワインダー | DQMオリジナルモンスター | |
風来のシレンシリーズ | ハブーン系*10 | |
にらみヘビ系*11 | ||
シャーガ系*12 | ||
メダロットシリーズ | マックスネイク | |
マクドスネイク | ||
ディックスネイク | ||
ケニヒスコブラー | ||
ストンミラー | メデューサモチーフ | |
リネル | ||
スネークイーン | ||
プロールバイパー | エウリュアレーモチーフ | |
メデゥザード | 巳モチーフ…なのだが、外見は… | |
グリークヘッド | ヒドラモチーフ | |
オフィニクス | 蛇使い座モチーフ | |
ロマンシング・サガ | アナコンダ*13 | 爬虫類系 |
ケツアルカトル | 有翼系 | |
ロマンシング・サガ2 | 飛蛇*14 | ロマサガ2以降から蛇系モンスターとして分類する。最低ランクは飛蛇、最高ランクはヴリトラ |
ヴァイパー*15 | ||
パイソン*16 | ||
砂竜*17 | ||
オピオン系*18 | ||
パイロヒドラ*19 | ||
リリス*20 | ||
ロマンシング・サガ3 | 牙蛇*21 | 蛇系。最低ランクは牙蛇、最高ランクはドラゴンパンジー |
ロックバイソン*22 | ||
メルドウォーム*23 | ||
蛇女*24 | ||
ドラゴンパンジー | ||
ザッハーク | 蛇系最高ランクとしてデータにはあったが、登場はリマスター版の追加ダンジョンから | |
エキドナ | 妖精系、蛇女の色違い | |
パイロヒドラ | ボス。グラフィックはドラゴンパンジーの使いまわし | |
ファイナルファンタジーシリーズ | マリリス | 1では火のカオス、9では元・火のガーディアン |
ラミア系*25 | ラミアクィーンは2ではボスとして登場する | |
エキドナ | 3でダーククリスタルを守るボスの一つ | |
ナーガ系*26 | ||
ミドガルズオルム | 6では幻獣として登場、7では沼に泳いで襲い掛かってくるボス級のモンスター | |
パズドラ | 縄蛇の妖・ナコジャ | |
アークナイツ | フィディア | |
Ar:piel | ユエ | |
けものフレンズ | ツチノコ | |
ダンボール戦機シリーズ | キラードロイド・ヒドラ |
その他 
作品名 | キャラ名 | 補足 |
---|---|---|
ギリシャ神話 | ゴルゴン姉妹 | ステノ・エウリュアレ・メデューサ。黄金の翼が持っており、ペルセウスに首を切り落とし海の怪物を石にさせたメデューサが一番有名。 |
ヒドラ | ヘラクレスの12の試練に登場。9つの首と猛毒をもっており、首が切っても再び生えるという。ヘラクレスは首が生える前に岩で下敷きにさせヒドラの毒を利用した矢を作った。うみへび座の元 | |
バジリスク | ||
インド神話 | ナーガ |
コメント欄 
- ツチノコモチーフなのにノコッチがいない… -- 2022-01-18 (火) 22:20:58
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |