株式会社ゲームフリーク?が開発し、株式会社ポケモン?より2017年11月17日に発売されたニンテンドー3DS用ソフト。ポケットモンスター サン・ムーンのマイナーチェンジ版の事である。
目次
新要素 
ポケモン 
新たに出現するポケモン 
サン・ムーンには登場しなかったポケモンがアローラ地方に多数出現する。また、毎世代恒例のポケットモンスターシリーズに登場した全ての伝説のポケモンが登場する。
新UB 
[添付]
フォルムチェンジ?でもメガシンカ?でもない、新たなポケモンが世代途中に追加されるのはシリーズでは初めてである。
たそがれのすがた 
ルガルガンの新たな姿。
たそがれのたてがみ、あかつきのつばさ 
ウルトラバースト 
メガシンカ、ゲンシカイキ?に続くポケモンの新たな強化現象。発動にはとある特別なZクリスタルが必要。
[[ポケモン一覧/ゼラオラ]]
バトル 
Zパワーリング? 
従来とは異なる形状のZクリスタルをはめることが出来、特定のポケモン専用の新たなZワザ?を放てる。
- Zロトムパワー
ロトム図鑑の力でZワザをもう一度使えることがある。
ポケモンライド? 
マンタインサーフ? 
マンタインの背中に乗せてもらいサーフィンを楽しむレジャー。島から島への移動をするだけでなく、多くのワザを繰り出してハイスコアを競う競技にもなっている。スコアに応じてBPが手に入る。
- ウルトラワープライド?
ルナアーラ/ソルガレオに乗りウルトラホールを進み、ウルトラスペースを目指す。
アイテム 
ヌシール? 
集めるとぬしサイズのポケモンが手に入るシール。アローラ地方のいたるところに貼ってある。
ロトポン 
ロトム図鑑と仲良くなるとランダムで貰うことが出来るアイテム。シリアルコードでも入手可能。一定時間もらえる経験値やお金がアップするものやポケモンが捕まえやすくなったりするものなど、さまざまな種類がある。
服 
デフォルトのものも含め複数追加された。
ストーリー 
メインシナリオに変更が加えられている他、サブイベントが多数追加された。
主人公のデフォルト服の変更 
ウルトラ調査隊 
ウルトラホールの先にある世界から来たとされる謎の組織。序盤から登場する。
試練の一新&追加 
ネクロズマの襲来 
[添付]
前作とは違いネクロズマがストーリーに介入する。
レインボーロケット団 
サカキ?の元に歴代悪の組織のボスが集う新たな組織。
施設 
アローラフォトクラブ? 
自分の好きなポケモンといっしょに、いろいろな写真が撮れるお店。
バトルエージェント? 
強力なポケモンをレンタルして気軽にバトルを楽しめる新しい施設。プレイヤーは「エージェント」となり、レンタルしたポケモンで3対3のシングルバトルで戦いエージェントたちの頂点を目指す。
ウルトラスペース 
ウルトラホールの先にある様々な世界。UBが棲むスペースや他の地方のポケモンが出現するスペースなどがある。伝説のポケモンも出現する。
連動 
玩具と連動 
タカラトミーから発売されるロトム図鑑 DXやZパワーリングと連動する。
関連動画 
紹介映像 
実況動画 
リンク 
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』公式サイト
コメント欄 
- SMとの細かい違いを見つけるのはSMやってないと出来ない楽しみだよな -- 俺はページを作る者だ 2018-01-30 (火) 06:05:47
- ↑内やってないから羨ましい -- 秋のななくさ(編集者) 2021-09-24 (金) 20:17:37
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |