使い方 
威力が低い上、追加効果もないので対戦での実用性はない。
第6世代までは「ひでんわざ」と呼ばれる技の一つであり、細い木を切るために使われていた。
ストーリーを進める上で使う必要がある技だが、威力が高いわけでもなくノーマル技ゆえ弱点も突けないので、戦闘要因に覚えさせるのは考えもの。それらとは別に秘伝要因を用意して、そのポケモンに覚えさせるといいだろう。
秘伝技の概念が消えた第7世代からは、その低性能ゆえかなみのりやそらをとぶと違い技マシンからも削除された。おかげで習得者はカミツルギと通常カモネギ(第8世代から)がレベル技で覚えるのみと、もはや存在しないも同然の技と化してしまった。
余談だが、第3世代までは草むらを刈ることもできた。
覚えるポケモン*1 
コメント 
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |