使い方 
相手の交代を読んで使えば大ダメージを与えられる技。
いつでも交代ができる仕様上、普通はこちらの攻撃を誰で受けるかは相手に選択肢があるわけだが、この技はそんなルールを踏み倒して目の前の相手に確実に攻撃できる。
といっても、相手が攻撃してこないと威力はたったの40なので、できれば相手が交代するタイミングで撃ちたいところ。
第4世代には、特殊な仕様が祟ったのかバグが存在する。
天候やトリックルーム、じゅうりょくを発動させた状態で、相手が交代する時においうちでポケモンを倒すことで起きる。
こうすると、複数の天気が同時に発動し、場合によっては毎ターン天気が変わるたびに「(ポケモン)は(自身の特性)でダメージをうけた!」という珍妙なメッセージとともに最大HPの1/16のダメージを受ける。
天気によってフォルムチェンジするポワルンやチェリムが出ていると永遠に姿を変え続けるのでゲームが進行しなくなってしまう。
すなおこしとおいうちを両立できるバンギラスは特に注意が必要だった。
なお、ソード・シールドでは削除されてしまった。
上記のようなバグが多かったのが原因だろうか。同様にバグが多かったフリーフォールも削除されている。
覚えるポケモン 
コメント 
観覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |