覚えるポケモン 
なついていないポケモン(なつき度が低いポケモン)が使うと強力になるという、ちょっと変わった技。
最大まで懐いていると、威力は102まで上がる。これより威力が高いノーマル技は、使えるポケモンが絞られていたりデメリットがついていたりするので、条件さえ満たしていればノーリスクで使えるこの技はなかなか強力。
ただ、なつき度は手持ちに入れて歩いたり、戦闘をさせていると勝手に上がってしまうので、高い威力を維持しづらいのが難点。
この技と対照的な技に、おんがえしがある。
こちらはなついているポケモン(なつき度が高いポケモン)が使うと威力がアップし、最大威力も102でやつあたりと同じ。
シナリオにおいては、なつき度は意図的に下げない限りは使っているうちに上がっていくので、シナリオでは使いづらい。素直におんがえしを採用した方がいいだろう。
ただし、対戦ではへんしんされた時の対策として、敢えてなつき度を下げてやつあたりを採用することもある。
ソード・シールドではなつき度が廃止・「仲良し度」に統合された関係か、おんがえし共々削除された。
コメント 
観覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |