効果 
相手の特性の影響を受けずに攻撃できる。ただし、攻撃後に受ける効果は消えない。
特性がかたやぶりのポケモン 
- カイロス
- メガギャラドス
- メガデンリュウ
- ズガイドス
- ラムパルド
- モグリュー★
- ドリュウズ★
- ナゲキ★
- ダゲキ★
- バスラオ(あかすじ、あおすじ)★
- キバゴ
- オノンド
- オノノクス
- クリムガン★
- ヤンチャム
- ゴロンダ
- ルチャブル★
無視できる特性と無視できない特性 
長いので折りたたみ。
- あついしぼう
- あまのじゃく
- アロマベール
- かいりきバサミ
- カブトアーマー
- がんじょう
- かんそうはだ
- きゅうばん
- くさのけがわ
- クリアボディ
- シェルアーマー
- しめりけ
- じゅうなん*1
- じょおうのいげん
- しろいけむり
- スイートベール*2
- すいほう*3
- すながくれ
- するどいめ
- せいしんりょく
- そうしょく
- たいねつ
- たんじゅん
- ちくでん
- ちどりあし
- ちょすい
- テレパシー
- でんきエンジン
- てんねん
- どんかん*4
- ねんちゃく
- ハードロック
- ばけのかわ
- はとむね
- ビビッドボディ
- ひらいしん
- ファーコート
- フィルター
- ふしぎなうろこ
- ふしぎなまもり
- ふみん*5
- ふゆう
- フラワーギフト(特防の上昇)
- フラワーベール
- フレンドガード
- ヘヴィメタル
- ぼうおん
- ぼうじん(粉・胞子のわざを当てる場合)
- ぼうだん
- マイペース*6
- マグマのよろい*7
- マジックミラー
- マルチスケイル
- みずのベール*8
- ミラクルスキン
- めんえき*9
- もふもふ
- もらいび
- やるき*10
- ゆきがくれ
- よびみず
- ライトメタル
- リーフガード
- りんぷん
使い方 
相手の特性を気にせずに攻撃できる、優秀な特性。
特にあのにっくきばけのかわを貫通できるのは魅力的だ。
しかし、殆どのポケモンがミミッキュを抜くことが出来ず、返り討ちに遭ってしまうことも少なくない。また、ばけのかわ自体を剥がすことは出来なくなるので注意。
ばけのかわ以外にも、ふゆうの相手にじめん技が当たる、がんじょうのポケモンを一撃で倒す、といったことが出来るため、攻撃範囲が広くなる。
余談 
ターボブレイズやテラボルテージと全く同じ効果。
場に出た際、「○○は かたやぶりだ!」と表示される。イリュージョンでかたやぶり持ちのポケモンに化ける際は気をつけるように。
コメント 
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |