目次
基本情報 
図鑑説明 
赤・緑、ファイアレッド、X | ハッパの ぶぶんは カッターになって あいてを きりさく。くちからは なんでも とかす えきたいを はく。 |
X(漢字) | 葉っぱの 部分は カッターになって 相手を 切り裂く。口からは なんでも 溶かす 液体を 吐く。 |
青、リーフグリーン、Y | まず どくのこなを はき あいての うごきを とめて しまってから ようかいえきで とどめを さす。 |
Y(漢字) | まず 毒の粉を 吐き 相手の 動きを 止めて しまってから 溶解液で とどめを 刺す。 |
ピカチュウ | おなかが へると てあたりしだいに うごくものを のみこんでは ようかいえきで とどめを さす。 |
金、ハートゴールド | ようかいえきの ききめを なくす えきたいも ぶんぴつ しているので じぶんは とけたり しないのだ。 |
銀、ソウルシルバー | くちよりも おおきな えものは きれあじ するどい ハッパで きざんで のこさず たべるのだ。 |
クリスタル | おなかがへると きれあじ するどい はっぱを とばしまくる。うんわるく きられると そのまま エサにされる。 |
ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア | よるに なると おしりの フックを きの えだに ひっかけて ぶらさがり ねむりに つく。 ねぞうが わるいと あさ おっこちているよ。 |
オメガルビー・アルファサファイア(漢字) | 夜に なると お尻の フックを 木の 枝に 引っ掛けて ぶら下がり 眠りに つく。 寝相が 悪いと 朝 落っこちているよ。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2 | しょくぶつに そっくりな ポケモン。ゆだんして ちかよってきた えものに どくのこなを あびせて つかまえる。 |
ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2(漢字) | 植物に そっくりな ポケモン。油断して 近寄ってきた 獲物に 毒の粉を 浴びせて 捕まえる。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特殊 | 素早さ | 合計 | |
第一世代 | 65 | 90 | 50 | 85 | 55 | 345 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
第二世代以降 | 65 | 90 | 50 | 85 | 45 | 55 | 390 |
進化 
覚える技*1 
概要 
ゲーム本編でのウツドン 
アニメでのウツドン 
カードでのウツドン 
コメント 
- アニメのフクジさんのウツドンがクソ強かった覚え -- 俺はページを作る者だ 2018-01-20 (土) 22:42:00
観覧者数 
現在 | ? |
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |