目次
基本情報 
図鑑説明 
赤・緑、ファイアレッド | ペットとして にんきが たかい。また けで おおわれた しっぽは ながいきする シンボルだ。 |
青、リーフグリーン | しばしば すいちゅうに かくれ えものを ねらう。はやく およぐとき みみを うごかして バランスをとる。 |
ピカチュウ、X | ポカンと あたまを たたかれるとき こうらに ひっこんで よける。でも ちょっとだけ シッポが でているよ。 |
X(漢字) | ポカンと 頭を たたかれるとき 甲羅に 引っこんで 避ける。でも ちょっとだけ 尻尾が 出ているよ。 |
金、ハートゴールド | ながいきの シンボルと されている。こうらに コケが ついているのは とくに ながいきの カメールだ。 |
銀、ソウルシルバー | ふさふさの みみと しっぽを たくみに あやつって すいちゅうでの バランスを たもつ。 |
クリスタル | ながくて ふさふさの しっぽは ながいきの シンボル。とくに おとしよりに にんきがある。 |
ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア | ふさふさの けで おおわれた おおきな しっぽは ながいき するほど ふかい いろあいに かわる。こうらの キズは つわものの あかし。 |
オメガルビー・アルファサファイア(漢字) | ふさふさの 毛で 覆われた 大きな 尻尾は 長生き するほど 深い 色合いに 変わる。甲羅の キズは 強者の 証。 |
ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y | いちまんねんの じゅみょうを もつと いわれている。ふさふさの しっぽは ながいきの シンボルとして にんき。 |
ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、 Y(漢字) | 1万年の 寿命を 持つと 言われている。ふさふさの 尻尾は 長生きの シンボルとして 人気。 |
種族値 
HP | 攻撃 | 防御 | 特殊 | 素早さ | 合計 | |
第一世代 | 59 | 63 | 80 | 65 | 58 | 325 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 | |
第二世代以降 | 59 | 63 | 80 | 65 | 80 | 58 | 405 |
進化 
覚える技*1 
レベルわざ | |
---|---|
Lv | 技 |
基本 | たいあたり |
基本 | しっぽをふる |
基本 | みずでっぽう |
4 | しっぽをふる |
7 | みずでっぽう |
10 | からにこもる |
13 | あわ |
17 | かみつく |
21 | こうそくスピン |
25 | まもる |
29 | みずのはどう |
33 | アクアテール |
37 | ロケットずつき |
44 | てっぺき |
45 | あまごい |
49 | ハイドロポンプ |
わざマシン | |
---|---|
No | 技 |
01 | ふるいたてる |
06 | どくどく |
07 | あられ |
13 | れいとうビーム |
14 | ふぶき |
17 | まもる |
18 | あまごい |
21 | やつあたり |
27 | おんがえし |
31 | かわらわり |
32 | かげぶんしん |
39 | がんせきふうじ |
42 | からげんき |
44 | ねむる |
45 | メロメロ |
48 | りんしょう |
55 | ねっとう |
56 | なげつける |
74 | ジャイロボール |
87 | いばる |
88 | ねごと |
90 | みがわり |
94 | なみのり |
98 | たきのぼり |
100 | ないしょばなし |
概要 
ゼニガメの進化系。
寿命が長い。
名前の由来は「カメ」+「mail(英語で「甲羅」)」。
アニメでのカメール 
無印57話「カメックスのしま」で初登場。
カードでのカメール 
コメント 
- 耳と尻尾すこ カメックスにはない魅力 -- 俺はページを作る者だ 2018-01-04 (木) 19:59:21
- かわいいなね ↑確かに わかる。 -- タキャキン 2021-09-17 (金) 16:03:52
閲覧者数 
今日 | ? |
昨日 | ? |
合計 | ? |